先物日記(2002年5月〜8月)

最新の日記へ戻る



2002年8月30日

アメリカという国の歴史を考えれば、イラク攻撃を思い止まるという選択肢は有り得ないと思う。 攻撃があれば原油は下がるだろう。 早期解決なら占領下のイラクから原油が輸出されるわけだし、長期化すれば景気低迷となる。
それにしても、アフガニスタンで中央アジアからのオイルルートを確保したかと思えば、 今度はイラク。 アメリカって、自国の油田にはあまり手を付けずに国外の石油利権の確立に一所懸命だけど、 これっておそらく50年後を見越した戦略なんだろうね。 (採算ラインに乗る)原油が枯渇した後も、自分とこだけは国際競争力を維持しようということだろう。 日本政府も見習って欲しいものだ。
とりあえずメタンハイドレードの実用化を。



2002年8月29日

最近また忙しくなってきた。9月は地獄かも。
北海道にでも旅行に行きたいこの頃。



2002年8月26日

事情があって保険を国民健康保険に切り替える事になった。 区役所に行って手続きしてきたけど、高いっす。病気にならんと割に合わん。
所得税は天引きだから納税感が薄いけど、国民健康保険料を払い、住民税を払い、 なんか払ってばっかりのような…。 国民年金も払ってるけど、自分が貰う頃には破綻してるんだろうなぁ。



2002年8月24日

若い人達と朝までカラオケに付き合ってみた。たぶん1年8ヶ月ぶりのカラオケ。 みんな上手いねぇ。the brilliant greenとか、あんな変化の難しいのをよく歌うなぁって思う。 僕はやはり音域が狭いんで苦手だ。とりあえず声が枯れた。



2002年8月23日

ガソリンの順鞘、すごいね。Xデーはそろそろと思う。
夜も冷えるようになってきて、そろそろ秋の気配。実りの秋となれば良いが。



2002年8月14日

売買報告書を整理するためのファイルが足りなくなったので、四条の丸善書店で購入。 最近、システムを運用しているおかげで毎日のように売買がある。 売買報告書も、同意を得た場合には1週間分まとめてもらえるとか、 法律を改正してもらいたいものだ。
ついでに、木佐森吉太郎「株式罫線の見方使い方」、高杉良「不撓不屈」を購入。 その後、映画を観て寿司食って帰ってきた。
帰ってきたら、友人から、今飲んでるから来ないかと言われてまた外出。
今日は散財の日だったが、久しぶりに日計りやって勝ったし、よしとしよう。
ちなみに観た映画は「月の羊」。オーストラリアの片田舎の電波望遠鏡に、 アポロ11号月面着陸の映像中継の大役が持ち込まれる。 この歴史的偉業の舞台裏で繰り広げられる人間模様を、 暖かくコメディータッチに描いた作品である。 何だか優しい気持ちになれる、いい話だった。



2002年8月13日

下鴨神社の納涼古本まつりへ行ってきた。 津川正幸「大阪堂島米商会所の研究」を購入。 この本は以前、大阪中之島の図書館で読んで興味深いと思っていたので、 丁度よかった。



2002年8月11日

「ピンポン」を観た。卓球やりたくなったぞ〜。
松本大洋の原作に忠実な作りでいて、しかも映像化がすばらしい。 キャストもまぁ、みんなハマリ役というか、原作のイメージ通りだね。 ドラゴン役の中村獅童、迫力あり過ぎ。こんな高校生はおらんだろうなぁ。

知り合いがクスクスを作ってみるとの事で、今から食べに行ってくる。



2002年8月10日

網戸の張り替えをしたり、アロエの株分けをしたり、システムの改良をしたり、 典型的な週末という感じである。



2002年8月8日

琵琶湖花火大会に行った。 なかなか凄くて、思わす口をポカンと開けたまま見てしまった。 最後の方の花火の水平打ちなんかは、湖上ならではである。



2002年8月6日

今日の釣果は、イワシ、マダイ、イシガキダイ、カマス、グレ、イサキといったところ。 種類は多いけど小物ばかりでいまいちだ。 当初の予定は、アジとシラギスを山ほど釣る予定だったのに、 両方とも全然釣れないとはどういう事だろう。 水温が高めだからかなぁ。
朝釣って、昼間は泳ぎまくって、夕方また釣って、夜は満天の星空の下で釣った魚を焼いて食べた。
良い一日である。



2002年8月5日

徹夜明けで車を運転して和歌山県の南部に来ている。 友人の親戚が漁師をやっていて、泊まらせてもらっている。 目の前はすぐに海。夕方からさっそく釣りに行ったが、 友人が釣っている間、僕は波止の上で寝てた。

それにしても、モバイルで更新するのはかなりの手間だなー。



2002年8月2日

ゴムを利食って買い越しに。 今、比較的力を入れているのはゴム指数の買いとコーンの買い。頼むよ〜。

凄く忙しい。それというのも、5日〜7日に泊りがけで釣りに行くもんで、 その前に片付けておかねばならない仕事が山積みなのである。



2002年7月29日

映画「タイムマシン」を観た。 予備知識無しで観に行ったのだが、途中から、なんか知ってる話だなと思ったら、 中学生の時読んだH.G.ウェルズの「タイムマシン」の映画化だと気が付いた。 しかも、監督はH.G.ウェルズの曾孫だそうだ。 原作とは微妙に違うけど、映像化の仕方が良く考えられていて楽しめた。 理系人間としては細かい突っ込みを色々と入れたくなるが、 それは気にしない事にしよう。

しかし暑い毎日である。暑さで石鹸がくにゃくにゃになってしまった。 沖縄より京都が暑いというのも、どうかと思う。



2002年7月26日

実は今年は4月から5月にかけて石油で結構やられて、 年初からの収支がマイナスだったのだが、 今日でほぼプラマイ0まで回復した。
値洗い損が拡大すのは速いけど、それを取り返すには非常な苦労が必要である。 油にしても、僕が5月投げてから更に2000円ほど下がったわけで、 いつの時も損切りは大事だと実感させられる。 村の鎮守さんが昔「ストップロスは常に正しい」と言ってたが、 確かにその通りであると思う。

Mステで久しぶりにモー娘。をみたら、なんか知らんメンバーが増えていた。 ファンドの銘柄入れ替えのようだ。 やっぱり、なっちが一番いいなー。



2002年7月24日

長年乗っていた愛車アラビカ号がついにダウン。 愛車といっても、自動車ではなく自転車なのだが。
毎日の行動範囲が京都市内にほとんど限定されているので、 自転車は必要不可欠なのである(バスより便利)。 さっそく新しいのを購入。今度のは青紫色なので、なんて名前にしようかな。

相場は相変わらずイマイチだ。 そんなに悪いわけではないが、収益源が特定の銘柄に偏り過ぎている。 値洗いは良いけど帳尻がジリ貧だ。



2002年7月21日

久しぶりに山歩きに行ってきた。 京都北山の金毘羅山から瓢箪崩山へ抜けようと思ったのだが、 出発時刻が結構遅くなってしまったので金毘羅山だけ登って帰ってきた。

毎年のように司法試験に挑戦し続けている友人がいるのだが、 今年の試験も今日で終わり、打ち上げ気分で中国語の勉強(麻雀)をした。 将来は顧問弁護士にと思っているのだが、いい加減、そろそろ受かったら?って思う。



2002年7月20日

今日も飲み。諭吉さんが飛んで行く〜。
普段いくら倹約生活をしていても、交際費は否応なく降りかかってくる。 まぁ、それを言うなら家賃とか食費とかもそうだけど。
いわゆる固定費を捻出するためには、やはり定職につくのが絶対的に有利であると思う。 相場専業の人はすごい。

話は変わるが、実家が農家の人と話をしたのだが、日本の農業は今の最若手が50代くらいなので、 あと10年で終わりだそうだ。 政府は大規模農園化を推進しているらしいが、もとより平地が少なくて困難な上に、 北海道などの大規模農園でも出稼ぎに出ないとやってられないらしく、見通しは良くないとのこと。 本気で外国人労働者の受け入れを考えないといけないと言っていた。



2002年7月19日

「STAR WARS エピソード2」を観た。 エピソード1が伏線を張り巡らせる準備的な話だとすると、 その伏線を活かして物語に立体的な膨らみを持たせたのがエピソード2と言える。 旧作につながってゆくイベントが目白押しで、しっかりと話と登場人物を把握している人は楽しめると思う。
とにかくヨーダ先生、格好良過ぎだ。共和国軍の軍容が後の帝国軍と同じであり、 アナキンを初めとする共和国がいかにして変容して行くのか、次作のエピソード3に期待を抱かせる内容であった。



2002年7月18日

飲み会連荘で、結構ベロベロなのにこれからまた別口へ行かねばならない。
それはそうと、ハリポタに似てると言われてしまった。 似てるかなぁ。森本レオとか、よゐこの有野に似てるとかは、たまに言われるけど。



2002年7月16日

今日は岡地大阪支店の6階に遊びに行ってきた。 仕事してる人から遊んでる(ように見える)人まで色んな人が居て、 不思議な空間である。 セリの様子とか見てると、板寄せにハマる気持ちが何となくわかる気がする。

その後、近くまで来たので竜之介さんとこのオフィスへお邪魔(会員というわけではないけど)。 スタッフのお姉さんとか忙しそうなのに、コーヒーまでご馳走になってしまった。 8月末に投資日報社の鏑木さんの講演会をやるらしい。



2002年7月14日

祇園祭の宵々々山へ行ってきた。 祭りはいいね。しかしあの人込みは勘弁してほしい。



2002年7月13日

昨夜、急に麻雀に誘われて、速攻で電車に乗って打ちに行った。 麻雀打てるなら、たとえ火の中水の中。

最近、色々と話を聞いて、いわゆる地場筋と言われる人達の発想が何となく理解できてきた。 自分の今後の相場への取組み方についても考えてしまうが、 結局は、自分に合った道を行くしかないのだ。
ある世界に殴り込みをかけようとする場合、全く異質の存在の方が、 かえって有利に働くということがあると思う(勿論その分、障害も大きいが)。 得体の知れない宇宙人と思われるくらいが良い。
このホームページにしても、秋山昇という人物の、 将来に向けてのイメージ作りという側面もある。
いずれにしろ、さもしい人間にはなりたくないものだな。



2002年7月12日

最近は、実生活も相場も平穏な毎日で、日記もネタが無いというか。 少し夏バテ気味ではあるが。
これから京都市近代美術館にカンディンスキー展を観に行ってこよう。



2002年7月1日

さて、今日から下半期で後半も頑張りたいものだが、 いきなりゴムの損切りから始まってしまった。
いい加減、相場を始めて4、5年になるし、 手法や銘柄、何にでも手を出すのではなくて、 そろそろスタイルを決めないと思うこの頃である。
手法はシステム売買と鞘取りとローリングだけど、 鞘取りも、ゴム指数異限月、コーヒーコーヒー指数、原油ガソリン灯油、 くらいしか安定しないし、 ローリングもプラチナ一本に絞るべきのような気がする。 システム売買は今のところ問題はない。
実験売買のゴム指数とコーンのシステム売買は近いうちに終了して、 多銘柄を全部まとめたシステム売買コーナーを始めようかと思っている。 15銘柄で開始資金は200万円からになるかな。



2002年6月30日

友人二人と焼肉を食いに行って、その後、サッカーの決勝を観た。 それから三人で麻雀。
一人は会計士なんだけど、 担当する会社を債務超過にしないように (合法的な範囲で)会計を操作するのに苦労してると言ってた。 日本もアメリカもあまり変わらんのかな。



2002年6月29日

トルコ vs 韓国戦、展開が速くて面白かった〜。 トルコは韓国の動きを良く研究してる。さすが日本に勝っただけある。 ゴールキーパーのリュシュトゥーも良く守ったね。 色々言われてるけど、韓国もやっぱり強いよ。 あのロスタイムで1点入れるあたり、尋常ではない。 試合が終わった後、両国の選手が肩を組んで観客に挨拶。良いものを見た。
今まではあまり思わなかったけど、サッカーってかなり面白い。 同じように思った日本人は多そうだし、FIFAとしても市場開拓成功で万々歳というところか。 4年後、ドイツに行きたいな〜。
決勝は枢軸国のよしみでドイツを応援しようかな。



2002年6月28日

友人がPHP出版から詩人デビューするらしい。印税入ったら奢ってくれ〜。



2002年6月27日

大学関係の人達と飲んだ。
公務員試験の合格者を、 何年後かには独立行政法人になって非公務員になるのがわかっていながら 大学の事務官として採用するというのは詐欺ではないか?  なんて話題が出たが、実際のところはどうなんだろう。



2002年6月26日

トルコ負けちゃったねぇ。残念。 日本戦ではやたら大きく見えたトルコチームが、ブラジルを前にすると小さく見えた。 これが力の差というものか。
W杯に関する偏向報道があちこちで話題になっている。 日本のマスコミの体質を考えれば、さもありなんという感じ。 真実を見る目を持つというのが大事だが、 ある程度相場をやってる人ならマスコミ報道を鵜呑みにしたりはしないだろう。



2002年6月25日

ローリングの白金の当限を納会落ちしたら、 前日比+130円で何だか宝クジにでも当たった気分だ。
今日は色々と売買した。 ガソリン、灯油、白金、ゴム、アラビカを利食い、 大豆ミールを損切り。 この前、小豆とコーンを損切りしたので、これで穀物の建玉は無くなってしまった。 おっと、まだ粗糖があるんだった。
さて、ゴーヤーチャンプルを食べながら韓国 vs ドイツ戦を見るか。



2002年6月24日

知り合いとの会話
「秋山さん、まだ先物やってるんですか?」
「うん、やってるよ。」
「ふーん。いつになったら終わりになるんですか?」
「う〜ん、終わりは無いねぇ。儲け続ける限りは張り続けるだろうからなぁ。 別に、終わろうと思えば、明日朝一で全部決済して出金すればいいんだけど。」
「そんな事できるんですか? 先物って決済させてくれないんでしょ?」
「いや、ネット取引だから、そういうのは無いけどね。」



2002年6月23日

京都市美術館でシャガール展を観てきた。久々に文化的な活動をしたような。 絵柄的にシャガールは日本人に人気がありそうな気がする。 実際に会場はすごい人であった。
シャガールの絵は、半自然半人工の細工品を思わせる優しい絵柄で、僕は好きである。 キュービズムの影響の、薄い結晶のような感じも好きだ。 あと、人物の表情が良い。特に、目にすごく表情が現れている。
自画像とか見ても、楽しんで絵を描いているというのが感じられて、 そういう人生も良いだろうなと思う。 正直、羨ましい。



2002年6月22日

なんだか忙しくて更新しないままになってしまった。 どうも相場の調子が思わしくないと更新する気力が失せる。 トータルの値洗と帳尻を見れば別に悪くないんだけど、 ゴム関係の鞘取りがうまく行けばハッピーな気分になれそうだ。
忙しい合間を縫ってシステム売買を改良。 保合い期間のダマシを防ぐフィルターを追加した。おそらく完成形に近いと思う。
W杯、韓国が4強入り。韓国の人が羨ましいなぁ。 韓国チームの選手は、90分の倍の180分走りまわってもスタミナが切れないように練習してたそうだ。
このW杯で日韓関係は良くなるだろう。 僕は前から言ってるんだけど、 週1時間でもいいから小学校から日韓で互いの言葉を教えるべきだと思う。



2002年6月9日

ロシア戦、熱い! あまり興味が湧かないとか言ってた割に盛り上がり中。 背の高さで劣るも機動力で補って余りある感じ。 最後まで気が抜けなくて観てるだけでクタクタになってしまった。 日本のサッカーファンにとってはドーハの悲劇がトラウマになっているからねー。
日本が勝った後、周りの人達は駐車中の車のボンネットに飛び乗ったり柵を投げたりして騒いでいた。 日本も4年後あたりは和製フーリガンが発生するかも。



2002年6月7日

コーンのシステム売買が損切り続きで、さすがにブルーになり、 保合い期のダマシを回避する方法を考えていたのだが、 ようやく何とかなりそうな方法を見つけた。現在検証中。



2002年6月6日

銀は利食いしたが、金は損切りせずに維持してみた。
それにしても暑い。
近所のスーパーに「超未来電子イオン卵」というのが売っていて、 思わず買いそうになってしまった。見かけは普通の鶏卵なんだが。



2002年6月4日

友人達で集まってW杯日本対ベルギーを観る。 日本のディフェンスはなんであんなにザルなんだろう。でも小野は天才的だな。 なんだかんだ言っても4年前に比べると確実にレベルアップしてるとは感じたが。
その後、6月6日以降には非合法化される怪しいパーティーに参加。



2002年6月1日

昨夜は疎水に蛍を見に行った。今年は例年よりも2週間ばかり早いようだ。 乱舞というくらい沢山飛んでいた。
日本国債格下げに対する政府の言い分は、 巨大な民間貯蓄や経常黒字があるから大丈夫という事らしい。 つまり、イザとなりゃ重税をかけて絞り取れば何とでもなると言いたいわけだ。 もしくはハイパーインフレにするかだな。



2002年5月31日

今晩からワールドカップ。いまいち興味が湧かないが。
日本がベルギーに勝てるなんて、みんな本気で考えてるのだろうか。



2002年5月29日

中部鶏卵利食い。これも買った時には先限だったのに、いつの間にやら3番限。



2002年5月28日

粗糖の鞘取りを利食い。いや〜、仕掛けてから利食いするまでが長かった。
鞘取りをする際には、時間を味方につけるよう心掛けるべきだね。 鞘形状が変化せずに限月だけシフトした時に利益になるようにということ。



2002年5月25日

気分転換に、文庫本を一冊持って京都植物園へ行ってこよう。
インド・パキスタンは危ないねぇ。個人的には、 意外と核戦争になる可能性が高いんじゃないかと思っている。 なんたってラーマーヤナ、マハバーラタの国だし。



2002年5月24日

鬼のような忙しさがとりあえず一段落。終末、もとい週末はゆっくりしよう。
楽しみにしていた「続・戦国自衛隊」の6巻が出たので買ってきた。 もとは半村良の小説なんだけど、 「続」になってからは田辺節雄のオリジナルストーリーで、かなり面白い。 ちなみに半村良って名前はイーデス・ハンソンから取ったって知ってました? (誰に聞いてんだか)。
数日前に今年初めてゴキブリが出たので、 今日さっそく流し台を取り外し、食器棚も移動して逃げ場を無くした上で壊滅作戦を実行。 3匹ほど逝っていただき、排水溝の隙間も塞いだので当面は大丈夫だろう。
パソコンが一台増えた。といっても貰い物のPowerMac。 Macはソフトも持ってないので部屋のインテリアだな。 筐体だけ利用して中身はWindows機にするってのもオシャレかも。
ゴムは買いだと思うんだけど、なんか楽に買えてしまって気味が悪い。



2002年5月16日

僕も高額納税者番付に載るくらい相場で儲けたいものだ。
とりあえず目標は億だな。いつになるやら。



2002年5月14日

福岡コーンの当限が暴落して行く有り様をボーッと眺める。 4時過ぎてもセリが終わらなかった。 厳しい世界だねぇ。



2002年5月11日

ニコさん、ちうさんと、滋賀まで行って麻雀した。 前回よく勝ったけど、今回はよく負けた。勝ったり負けたりで面白い。 相場の調子が良い時は麻雀に勝てないのが不思議だ。
オフ会を有馬温泉でやろうって話が出た。なかなかいいね。
それはそうと、ニコさん、ステーキご馳走様でした。美味しかったです。 ちうさんも、お疲れ様でした。帰り、送って頂いてありがとうございます。



2002年5月10日

中国武装警察官の総領事館侵入問題を見てると、 日本の役人の事勿れ主義や視野の狭さというのが良くわかるというものだ。 彼らにとっては毎日を遺漏無く過ごす事が第一で、 国家の重責を担っているなんて自覚は皆無なのだろう。 時間を切り売りしているサラリーマンと同じだな。



2002年5月9日

来年度から福岡に住む事になるかもしれない。



2002年5月8日

「光の旅人 K-PAX」を観てきた。 緻密に作り込まれた感じがヒシヒシと伝わって来る映画である。 K-PAX星人としての顔と地球人としての顔を見事に演じ分けるケビン・スペイシーの演技が秀逸。 対する医者役のジェフ・ブリッジスの優しさを感じさせる演技も良い。 結局、彼はK-PAX星人なのか単なる妄想症なのか?ラストでその答が示唆されるが、 観客を落胆させず、しかもファンタジーにもしてしまわない結末には感心させられた (僕だけかな)。
灯油の買いは、どうやら助かりそうだ。



2002年5月7日

あらら〜、灯油の買いが引かされ中。なんか最近うまく行かんな。 ゴムも上がらんし。



2002年5月5日

友人がバーベキューするってので、ちょっとだけ参加。 しばらくしたら雨が降ってきた。
でも一応プチGW気分を味わうことができた。



2002年5月3日

観たい映画が山積してるんだけど、暇が無い。
「Lord of the Ring」、「光の旅人 K-PAX」、「ビューティフル・マインド」、 「ハッシュ!」、などなど。 今度「少林蹴球」が日本公開で、これも是非観に行きたい。 台湾で観たけど、めちゃ面白かった。



2002年5月2日

大丸で日傘を買って、淳久堂で会社法関係の本と資格試験関係の本を買って、 JEUGIAで映画「息子の部屋」のサウンドトラックを買って、 女の子にコーヒーとケーキと晩御飯をおごって、今日は散財の日だな。
五月晴れの良い天気だった。山へ行きたいけど雑事に追われてそれも叶わず。



2002年5月1日

Pentium4マシンを組んだ。これでパソコンが4台になった。
相場用 : Pentium-200MHz Windows95 Memory64MB HDD4GB
仕事用 : Pentium4-1GHz RedHatLinux7.2 Memory2GB HDD100GB
仕事用+私用 : Pentium4-1GHz Windows2000 Memory2GB HDD30GB
私用+仕事用+相場用 : 東芝Libretto Crusoe-600MHz WindowsMe Memory128MB HDD10GB
と、こんな感じである。相場用のPentium機だけやけにヘボいが、 注文出してエクセルで相場分析するくらいなら十分。
Pentium4は電力をえらく消費するので夏場に熱暴走しないか心配である。 なんたって、冷房設備は扇風機だけなので。 一応、低燃費のNorthwood版なんだけどね。

一時は下火になっていたウィルスがまた流行っている。 閲覧したウェブページに書いてあるアドレスに送信するタイプらしく、 うちのHPを見ているであろう見知らぬ人から送られてきて結構面白い。 会社組織のメールサーバが送信元だったりして、 仕事中に相場関係のページを見てるな、とわかったりする。 某取引員からも来たけど、一回きりなので対策が為されたのだろう。

携帯に来る迷惑メールも多い。 基本的に同じ所から1日2回以上来るようならNICで連絡先を調べて苦情のメールを出している。 大概はそれでピタリと止まる。

相場はマアマアだねぇ。可も無く不可も無し。ゴムは買いだと思うけど。 ここからは円安傾向だと思う。
ちょっと最近、秘密の仕掛けをしている。詳細はいずれまた。

明日は母の日の贈り物に日傘を買いに行こう。



TopPageへ