さきもの掲示板Ζの面影を残すスレ

 0 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年11月02日(土) 12時00分00秒
さきもの掲示板Ζを併合しました。SubjectはΖで使われていた題名を載せているだけなので、投稿の際は特に題名は入りません。

派生しそうな話題がある場合は、てきとーにスレ立ててください。
単発質問は「スレ立てるまでもいない」スレに書いた方がいいです。

ではよろしくです。

 1 名前 : ゼルダ 投稿日 : 2002年10月14日(月) 03時50分57秒
Subject:蛮生?

みなさん、ばんせいPCSって知ってますか?
証券会社で先物を主に扱ってる会社。
先日説明会に参加しました。
立派な建物、そして受け付けの姉ちゃんかわいかった。

これからの先物って取引員の行動とかモラル次第で
今のイメージの悪さなどが改善される余地があると思うけど、
業界でのPCSの評判てどうなんでしょうね。
どなたか知ってる人いません?

 2 名前 : 1969 投稿日 : 2002年10月14日(月) 11時50分41秒
Subject:>蛮生?

>ばんせいPCS
「先物@2ch掲示板」の「臥薪嘗胆!萬成グループ」に行ってみな。良く判るよ。
それにしても、気になるんなら、ちったぁ自分で調べろよな。

 3 名前 : パピヨン 投稿日 : 2002年10月14日(月) 14時43分37秒
Subject:蛮声

 蛮成の社員の離職率は高いよ。他の同業がびっくりするくらいきついとか。
大勇社の血筋ですから。系列の蛮声証券(吸収前)の京都店の前をよく通ったけど、
ファックス営業を主体にしてるみたいな広告がしたありました。だから、待ち営業かとおもった
んですけど、実体は違うみたいですね。それにしても、本当の証券会社で、テレコ−ル営業してる
ところはあるんでしょうか?職場には、商取ばっかりかかってくるんですが・・・(というか、フジトミ
ばっかり)。

 4 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年10月17日(木) 21時04分55秒
Subject:ご無沙汰になりました

とうとう10月になってしまいましたが、この掲示板どうしようかな。
XPと統合を考えていますが、何かご意見ありましたらよろしくです。
# 糞スレ乱立は覚悟してます……。

>豪華ホテル
相変わらずですね。
うちの場合は、内定式と配属式が豪華ホテルでしたね。しかし、朝早い時間だったので安かったのかな。

>フジトミ
相変わらず学校の後輩を騙ってますか?(笑)

 5 名前 : 蠣殻町25時 投稿日 : 2002年10月18日(金) 21時41分33秒
Subject:私の見解

最近の当板はまるで「理想学生VS引退外務員」の意地のぶつけ合いのように思えてなりません。
 本来就職相談とは業界志望の学生に対し、あくまで現役の社員が助言を与える形式でないといけないと思います。
 しかし片や私を含めたほとんどが「業界に失望して早くして会社を去った」引退外務員。そしてあえて不適切な表現を使いますが、先物業界を志望する学生にはやはり問題意識を持たない者が多い。ある意味自分の一生を決めるような決断をすぐネットに頼ろうとする姿勢に疑問を感じます。商品業界に興味があるなら実際その会社の人事に深くアタックするか、就職課や教授に相談するべきではないかと強く感じます。
 この理想学生と引退外務員の間に横たわる溝は修復のしようがないほど深いと思います。

 しかし私自身はこの板に出会ったのは商品取引員に入社してからですが、在社中もこの板にはずいぶん励まされましたし、この板が縁で知り合った方もおられます。退社後もたまには顔を出していました。
 ですのでこの板はあくまで、委託者や外務員などの形で「商品先物取引」を経験した方の寄り合いとしてのみで存続させるのはどうでしょうか?あくまで雑談中心の「よろず板」という形が良いと思います。

 暴露ネタは、2ちゃんねるキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!でやれば(・∀・)イイ!!わけですし(下鬼琶羅

 6 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月19日(土) 15時38分29秒
Subject:衣替え

元証券マンですが、めずらしく地方進出してくる証券会社もあるものよなあ〜
と、暇つぶしがてら(現在プーです)ちょいと会社見学に行きました。

あれえ〜ナンカ雰囲気違うじゃん!証券会社じゃなくて商品取引会社みたいじゃあ。
若い諸君が朝7時から夕方4時まで電話掛けっぱなし!それも名簿みたいなのを手に。

どれどれ、見てみると名簿の下枠に(株)雇用促進センターって書いてあるのさね。
聞いてみたらねえ、雇用促進センターって言う会社は資格商法やってて、ついでに
馬鹿な連中(資格を取れると信じて高額ローンを組んでる奴等)の名簿を先物業者
に売ってるんだよ。オイオイって感じだね。

でも、あれだねえ。若い時しか働けない世界だね、先物業界って。相当、身体がきつい
だろうと思ったね。証券マンは9時から11時、12時半から3時まで電話してるけど
時々は息抜きしてるしね。先物業界みたいに「新規切れてないぞ!」って怒鳴るような
上司は今の証券界にはいないしね。紳士業界になってるからねえ。

それにしても、最近は証券会社を名乗る先物会社が増えたねえ。聞いてみたら、証券マン
から何十年もの間、豆屋、豆屋と馬鹿みたいに言われつづけていたせいか、成金になった
ら証券会社を買収するぞって思ってたみたいだね。

最近は株屋が弱り目で、法の裏をかいくぐる豆屋が元気がいいし。大体さあ、20倍の
相場が張れるんだから、手数料も20倍ぐらい取っていたんじゃないのかなあ。まあ、
客が少ない時代が長かったからねえ、ということは今は豆屋に騙されるお馬鹿ちゃんが
増えているって事なのかな。

それでも豆屋にも優秀な人材がいると思ったよ。少しだけだけどね。まあ、馬鹿外務員
が95%でその連中を率いるのが5%なんだろうね。証券界は馬鹿が40%くらいだね。
その差が株屋と豆屋のレベルの差なんだろうな。でも、豆屋は人間のする仕事じゃないね。

 7 名前 : >キャインさん 投稿日 : 2002年10月19日(土) 16時28分46秒
Subject:(無題)

あなたも,元マメ屋でしょう(笑)
だって,証券業界のこと知らなすぎ・・・

 8 名前 : パピヨン 投稿日 : 2002年10月19日(土) 17時56分05秒
Subject:証券の勧誘

 もし、キャインさんが、元証券マンなら教えて下さい。証券会社では、電話勧誘(つまり、見知らぬ
人に電話)をしているのでしょうか?今の職場にはフジ富や、ゼ二ラルが電話してきますが、証券会社
が電話してくることがないんです。経済的強者が集う職場なのですが(私は違うが)。

 9 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月19日(土) 21時17分27秒
Subject:パピヨンさんへ

今年やめたんですよ、株屋稼業を。27年間ってアッという間ですな。
証券マンも架電強化日っていうのがウチにはありました。担当区域内
をあいうえお順にそれぞれがやるんです。当然ながら電話に出るのは
主婦ですね。企業には電話しません。普通は法人部がそれを担当して
いますからね。私は個人営業畑が長かったんですが、法人部の連中は
楽なんですよ。金法(金融法人)事法(事業法人)雑法(雑多法人)
に分れていますけどね。最近は豆屋が潰れた証券会社を買収するケース
が出てきましたね。日本ファースト証券とかです。あれって旧山一の
連中が立ち上げた新規参入証券だったんですけどねえ。二度も潰れちゃ
シャレになりませんね。古い証券マンだと三度目の倒産ってか。

 10 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月19日(土) 22時18分51秒
Subject:やだねえ、職業を詐称するほどの・・・

それほど社会的地位が高いってわけでもないしね。株屋は。証券マンって言うと
偉そうじゃん。日証協会員内部管理責任者資格を持ってるよ。85%正解を出さ
ないと不合格になるんよ。合格率は60%ぐらいかな。株屋は大卒だけなんだよ、
昭和50年以降はね。その前の入社組は高卒もいるみたいだけどね。
豆屋は4年毎に更新するんだってね。株屋の資格は終生資格なんだよ。更新なんて
何の話かと思ったよ。自動車免許並だってことかな。先日、元中堅証券支店長と
話したんだけど、学ねえなあ〜って思ったね。あの年代はダメだね。勉強不足って
奴でね、今の証券マンは東大もいるし、東京六大学は普通だもんねえ。

 11 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月20日(日) 08時46分40秒
Subject:株屋を買収する豆屋

証券会社は財務省管轄なんですが、とにかく法が厳しい規制を加えるんです。
マア、それほど昔はメチャクチャだったと言うべきか、社会的地位向上なくして
直接金融の発展はないと考えたのかは知りませんけどね。

豆屋さんはその辺の認識が甘すぎるみたいだね。証券会社として看板を上げると
それから先が大変じゃあないかな。いろいろな研修(日証協)があって、レポート
提出が義務付けられているし。新任外務員研修は2ヶ月缶詰状態で朝から夜まで
勉強しても70%ぐらいしか合格しないぐらい難しい試験だし、それも一種・二種
(大型免許みたいだね)あるからねえ、最初の数年間は仕事と勉強を両立させる
能力が要るからね。

仕事は仕事で、先輩達の話を理解するのに半年はかかるだろうし、業界用語がこれまた
チンプンカンプンでね。豆屋さんも伝票をペロっていうのを今回はじめて知ったよ。
職場でさ、手振りと言って上司が「残が(手振りで数字を示す)足りないぞ」ってやる
のよ。手振りするより口で言った方が早いんだろうけど、残っていうのは1日目標数字
に対する不足額のことだからね。あせって顧客へ電話するんだけど、「絶対」っていう
言葉は禁句でね。それだけで処分対象になるんだよ。それから「任せてください」も
ダメ。「損をするかもしれないけれど、勝負してみましょう!」はOKなんだけどね。

商品販売の前にリスク説明をして、その確認書をもらい、入金してもらう。それからが
仕事になるわけでね。口座を開く時も書類が多くてねえ、客が閉口するケースがよく
あるよ。豆屋さんの世界は、その辺はいい加減な印象を受けたね。でもね、証券会社の
名前で営業をやる以上、財務省の方針には逆らえないんだよ。最近は営業停止とかさ、
免許取り消しも頻繁にやるしね。もっとも、証券外務員の資格を持っていないから、
免許取り消しなんて関係ないか。支店閉鎖くらいが関の山だね。

実はね、豆屋が証券マンを募集していたから、それで会社見学したんだよ。少しだけ
興味もあったしね。証券会社(名ばかりでも)支店を開設する場合、内部管理責任者
を常駐させる義務があってね、これを社内でクリアできればそれが一番だけど、豆屋
にはそんな資格者なんていないでしょ。だから、プーの証券マンで、しかも、有資格者
を募集するわけさ。でもねえ、そんな奴はオイラを含めてもそんなにはいないんだよ。

だってさ、その資格者は本社部長とか支店長とかの、管理職しか持っていないしね。
その連中でプーがそんなにいるわけないでしょう。昔の定年組時代にはそんな資格
試験そのものがなかったから、当然ながら、該当者ないしね。それと、仮に持ってる
奴がいても、「豆屋風情に就職なんて誰が行くものか」っていう自負心が強いからね
募集は難しいだろうね。

オイラも即日採用っていわれたけど、その会社の重役が証券業務の知識やら法律やら
に無知でねえ。話にならねえって奴さ。こんなはずじゃなかったといずれ悔やむんじゃ
ないかな。それとも、やっかいな証券会社(証取法でがんじがらめ)を転売するかもね。
給料なんてソコソコで充分だし、どちらかと言うと「おもしろい奴」がいるかどうかが
判断基準なんだよね、オイラの場合は。馬鹿と残りの人生を付き合う気持ちがないのか
もしれないね。

 12 名前 : カスパー 投稿日 : 2002年10月20日(日) 10時18分18秒
Subject:立会場は……

>キャインさん
小生は立会場にいましたが、大手証券会社は別として
あそこにいた連中は高卒が多かったですけどね……
準大手の中でも「場立ちは高卒」という会社が結構ありましたよ☆
(別に大卒が偉い、高卒がダメとは言わないけどね)
で、仕事が終わると永代橋の袂にある某短大に通っていましたけどね〜(^_^;

貴方がここで何を主張したいのか、イマイチよく分からないけど
先物会社への入社は、結局マルにしたのかな?
「馬鹿と残りの人生を付き合う気持ちがない」と書いていますが
貴方の言葉遣いは、そのアホな先物会社と大差ないですね☆

>パピヨンさん
国際や野村あたりは、よくテルアポしてきますよ☆
小生がいた会社は、今はどうなっているか分かりませんが
当時は殆ど「飛び込み営業」をやらせていましたよ。

>閑散人さん
学生側の態度が非常に悪く、腹が立つ事もありますが
(閑散人さんは直に感じていると思いますが……)
ここを無くして喜ぶのは悪徳先物会社だけな気もしますけど……(^_^;

 13 名前 : パピヨン 投稿日 : 2002年10月20日(日) 10時51分38秒
Subject:キャインさん有り難うございます

豆やに入社したとき、マイケル・ダグラスの「ウヲ−ル街」をみせられました。主人公も電話勧誘していましたが・・・。「証券マンも電話勧誘しているから、しょうがないか」と思いつつ、我慢してテレコ−ルしてました。先物と証券は似て非なるものですね。

 14 名前 : パピヨン 投稿日 : 2002年10月20日(日) 10時52分49秒
Subject:すいません

 カスパ−さんにお礼言うべきでした。

 15 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月20日(日) 11時31分07秒
Subject:カスパーさんへ

別に主張なんてないよん。初めて先物会社を見学した感想だね。主張にはその背景に
ポリシーがあるべきなのよん。それと、この言葉遣いはね、先物会社風にアレンジし
てみただけ。場立ちやってたんだね。じゃあ、体格いいんだ〜。岩井証券の場立ち
上がりの営業マンが言っていたけど、「場立ちなんてろくなもんじゃない」っていう
意味がとうとう分らなかったんだけど、どういう意味だったんだろうね。知ってたら
教えてね。

場立ちの連中って、オンライン化されてからはどういう部署に入ったんだろうね。
うちの連中は経理へ回されたけどさ、頭ワルイってんで、辞めたのが多いみたいだ
けどね。体力?体格勝負の世界だったのかな。昭和53年ごろだったかな、東証を
見学したことがあるけど、白バッジと青バッジがいてね、白が威張っていたけど、
ベテランっていうことだったのかな。ゲキタク売買だったっけ。なつかしいよ。

宴会でさ、ラジオ短波のモノマネをやって随分と受けたものだよ。「立会い開始の
ベルが鳴り響きました。平和不動産の気配は4カイ5ヤリ・・・」ってね。

先物会社は勿論断ったよ。内部管理責任者の名義料35万円(月間)と諸手当だった
よ。貴方も同じ資格持っているなら、現在の相場がそのくらいだってことを覚えて
いたほうがいいかも。これからも、豆屋が株屋を買収していくかもしれないし、支店
開設ラッシュがあるかもしれないからね。この資格を売るならなるべく高く売った方が
これからの人の為にもなるからね。

 16 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月20日(日) 12時21分48秒
Subject:学生さん達へ

豆屋に就職する前に、証券会社(特に中小)を探してみたらどうだろうね。
大卒(三流ぐらいまでなら)で、豆屋の就職歴がなければ採用される可能性
がないともいえないよ。

中小って言ったって法律で縛られているからね、そんなに悪いところはないよ。
証券会社は豆屋歴があると、まず、不採用だからねえ。でもね、豆屋系列の証券
会社は証券会社じゃあないからね、その点はくれぐれも間違えない様に。とりあ
えず、新任証券外務員資格(一種・二種)を取得して、そのあとはファイナンシ
ャルプランナー初級・中級・上級を取得する(もちろん会社の経費で受けるんだ
けど、落ちると自腹になることもある)管理職になる前に中堅外務員資格を取得
しとこうね。これで落ちるようだと定年まで管理職にはなれないよ。

そのあとはオイラのように歩合外務員にもなれるし、営業責任者資格とか内部
管理責任者資格とか、全国のどの証券会社でも通用する資格を取っちゃうわけさ。
そのあとで豆屋だろうがなんだろうが、したければ転職するべきさ。豆屋では
資格なんて取れないだろうからね。取っても4年毎更新じゃあねえ。その更新
も転職前の豆屋が嫌がらせで更新させてくれない場合もあるらしいからね。

尤も、使いこみとかで懲戒免職になると全ての資格が抹消されるから、くれぐれも
そういう事をしないようにしようね。当たり前の話だけどね。

それから、証券アナリストっていう超難関の資格があるけど、これは全額自腹が
原則なんだよ。取る気があるならなるべく若い時に頑張ろうね。35歳過ぎにな
ってから取っても採用されなかった奴がいるからね。難関度は公認会計士ぐらい
じゃないかな。数学の微分積分が分らないとまずダメだろうね。一次と二次があって
そのあとに口頭試験(これは簡単らしいよ)をパスすれば、証券アナリスト協会に
登録してくればいい。

どうせ、相場の世界で生きていく気持ちがあるなら正統証券会社を選ぶべきだね。
日経225先物もあるし、オプションや信用取引といったリスキィーな取引もある。
取引相手も会社社長なんかが多いしね。コネをつくるにもいいんじゃないかな。
取引先会社社長の娘と結婚して若社長になってる奴もいる世界だよ。

ナンにも知らない素人を騙してさ、それで給料貰うなんて生き方はね、いずれその
呪いが自分に戻ってくるものだよ。堅気が一番だと思うよ。自分の子供に職業を
聞かれて答えられるような生き方をしたいものだよね。

 17 名前 : 1969 投稿日 : 2002年10月20日(日) 12時31分17秒
Subject:>キャイン様

>内部管理責任者資格。
>その資格者は本社部長とか支店長とかの、管理職しか持っていないしね。
証券会社に勤めています、うちじゃヒラの営業社員や内勤の男女社員でも
持っているのが沢山いますが・・1種、2種を合格すれば試験は受けられ
ますからね。部長とか支店長の肩書きでもらえるもんじゃないでしょう。
あと資格試験の正解は70%以上で合格だとおもいますが・・

 18 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月20日(日) 12時50分47秒
Subject:パピヨンさんへ

>「証券マンも電話勧誘しているから、しょうがないか」と思いつつ、
我慢してテレコ−ルしてました。先物と証券は似て非なるものですね。

電話はしていてもね、相手が違うのよ。素人(主婦や老人)それから
公務員かな(世間知らず)豆屋が電話する相手は。

株屋はね、大体だけど一人当たり500〜1000人の顧客を抱えて
いるわけね。毎日電話するのはその中の大口顧客(ウチはSとかAとかの
ランクがあった)が中心な訳。20人ぐらいだったかな、オイラの場合。

そのほとんどが株歴30年とかの半プロなんだよ。生半可な知識じゃあ馬鹿
にされるから必死に経済の勉強をしないとね、ホステスと一緒で捨てられる。
日経新聞や金融新聞、産業新聞にまで目を通しておくんだよ。朝6時には
起きていて海外動向をチェックしてるからねえ。

豆屋に外国為替先物取引の質問したら、タジタジだったみたいだった。上から
言われたままに客に話すのと、自分で調べて、考えて、話す、株屋はそういう
教育を新人の時から受けているからね、そういうところでもレベルの違いを
モロに感じちゃうね。

インターバンク市場ってあるよね。あそこに取引を委託してるって言ったけどさ、
じゃあ、どこの銀行で、その委託契約書のコピーを見せてくれと言うと黙っちゃう
のね。たぶん業者間で玉の空中戦やってんじゃないかな。それとさ、先物で下がった
ら、ナンピンさせるなんて平気で言ってたけど、先物を知らない馬鹿としか言い様が
なかったね。株屋が先物でナンピンなんて言わないね。「投げましょう」だけだろう。

先物と証券は似て非なるものじゃなくて、扱う会社や人間の資質の問題じゃないかな。

 19 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月20日(日) 15時03分27秒
Subject:1969さんへ

いいですねえ、ウチなんかは40歳から受けられるんです。それまでは
ダメなんです〜。大手ですか?ウチは地場だからねえ、仕方ないかな。
総務にいた頃に大蔵担当でしてね、と言っても頭下げるだけの担当なん
ですけどね。御上には逆らえないですからね。ビール券とかを課長転勤
とか、ゴルフのあとで仕立券とかをこっそり渡していましたよ。金額は
勘弁してね。連中はそれを換金してたんだろうと思いますけどね。

ここには現役証券マンとかがいるのかな?基本的に豆屋さんの懺悔の
部屋かと思ってたけどね。でも豆屋に行かなくてよかったよ。2チャンネル
とか見たら、凄いなあ〜って感じだもんね。確かに罵声!罵声!の連続。
ところで、アレだけ新規を切れっていうことは、新規も一回で飛ぶのかな?
株屋で一回で飛ぶのはあまりいないと思うけどね。60万円とか180万円
とか小口が多いみたいね。証拠金取引って代用証券はお断りみたいだね。
原則現金っていいね。代用だといちいち同意書を徴収しなきゃならないから
面倒だしね。同意書貰う前に飛んじゃうだろうしね。

 20 名前 : カスパー 投稿日 : 2002年10月20日(日) 20時45分01秒
Subject:昔話

ゲキタク売買とは懐かしい……って言うか、かなり昔の話ですなぁ〜(^_^;
指定銘柄(当時は特別銘柄と言っていたみたいだが)の寄りつき&引けの売買方法ですね☆
流石にその頃の事は、先輩に昔話として聞いたくらいだけど……

自分で言うのも何ですが、確かに場立ちはロクなもんじゃんかったですね(^_^;
(場立ち同士で飲みに行くと、エロトークを手サインでやったりとか(爆))
それに、昔は「ゲタ履き」がよく行われていたと聞い事あるし(苦笑)
って言うか、立会場って殆どブルーワーカーな世界なんですよね〜☆
暇なときは楽なんだけど、場が沸いてくると目の回る忙しさだったし……
まぁ、小生自身は希望していない職場だったけど、それなりに楽しかったですね(^_^)

(商品先物とは全く関係ない話でしたね)

 21 名前 : 月光 投稿日 : 2002年10月21日(月) 11時02分43秒
Subject:>ここを無くして喜ぶのは悪徳先物会社だけな気もしますけど

それは、XP板に書けばよいと思うけど。

実は板を統合して貰った方が有難い。
関連している内容を、就職だけに分離するのは面倒。

 22 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年10月21日(月) 23時39分04秒
Subject:そうね。

本来、要望があって分けたんですけど、今となっては意味を為さなくなりました。
この掲示板は無くなるわけではなく、元に戻すだけです。
休みが取れたらXPと併合することとします。

XPも携帯電話から書き込める仕様にできればいいんですけど、技術的に難しいです。
とりあえず現状のまま閲覧のみということで。

 23 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年10月22日(火) 22時32分56秒
Subject:長者番付廃止

長者番付が廃止になるそうです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021022AT1FI00Y222102002.html

高額納税者名簿を買いに行かされたことがありましたけど、他業界も利用していたりして、あんまり役に立たない名簿でした。
でもこれで、テレコールのネタが1つ減っちゃいましたね。

 24 名前 : おく 投稿日 : 2002年10月24日(木) 03時15分34秒
Subject:(無題)

上場している小林洋行(株)や第一商品(株)も同じような商売をしているのでしょうか?

 25 名前 : 人事部 投稿日 : 2002年10月24日(木) 13時48分02秒
Subject:人事なんですけど、、、。

某先物取引会社に人事として就職してしまいました。掲示版ではとくに話題にも上らない
小さな会社です。この業界での経験も興味もなく、いままではIT,製薬などの企業で派遣で人事に携わって
きました。
今まで派遣社員だったので正社員として、また人事業務のほとんどを任せてもらえるというところを魅力に感じ入社しましたがやはりたとえ人事でも先物会社。周りの反応が、、、。
ご存知の方がいましたら教えてください。先物会社の人事をやっているとまともな企業の
人事部への再就職は難しいのでしょうか、、、。

 26 名前 : ローズ・コモディティの社員 投稿日 : 2002年10月24日(木) 15時53分31秒
Subject:>人事なんですけど、、、。

すみません、XPのほうでもうレスしないって昨日書いたのにいきなりで(恐縮)。

>人事なんですけど、、、。
 っていうかおまえもうやめろ。どこの会社の奴か知らんけど。なんだそりゃ?
「人事なんですけど…」って。周りの人は何言って別にいいけど、それが人事部の
人間の言うことか?みんな笑うぜ、きっと。「学生も変な奴にだまされてんなあ」って。
かかわる奴がかわいそうだ。あとなんだかなあ、派遣で人事って。
 まあどうでもいいけど他に就職できないのは先物会社のせいなんかじゃない。あんたの
実力の無さだろ。人事人事って言うけどなんぼでも勉強することはある。あんた人事の
何がしたいの?別にその会社で無意味だとしてもマネジメントでも採用戦略でも
ビジネスプランでも何ぼでも本で出てるだろよ。勉強できるだろうよ。おかしいと思うなら
反面教師にすりゃいいじゃねえか。知識の無い奴に限って人のせいにしやがる。
「ご存知の方がいましたら教えてください」だとぉ?それ調べんのがてめえの仕事だろ。
うちだって小さい会社。だけど何とかよくなる方法はないかって日々模索してるよ。
そりゃここの常連の皆さんに言わせれば1万光年位、それ以上まだまだ現実とかけ離れて
おかしい部分はあるかもしれない。ただ何にもできないからって何にもしないのと却下
されつづけてもアイデア持って上に掛け合って実験的にでもやってってみるのとでは大違いだよ。
たとえ何も変わらないとしても、だ。いろんな人がよく人事の事を批判するのを見るけど、
それはいい。こっちもそれ見て貴重な意見だと思えるから。だけどおまえが言うな。なんか
告発じみた内容ならまだわかる。訳のわからんこと書くくらいなら、会社名くらい出せ。
なんだ「人事部」って。てめえといっしょにすんな。

 27 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年10月24日(木) 17時41分40秒
Subject:おー人事

>上場している小林洋行(株)や第一商品(株)も同じような商売をしているのでしょうか?

いずれも取引員ですから、同じような商売でしょうね。


>人事の方
人事部に絞った募集なんて聞いたことがないです。普通は一般職募集となっているでしょう。
でも、経歴を見ると人事ばかりのようなので、そういう募集もあるんですかね?
質問の部分だけ着目して回答致します。

毎年出てくる話題ですが、「先物会社に勤めると、再就職が難しい」というデマゴギーがまことしやかに流れており、不安がる人たちも少なくありません。
中には、それが真実であるかのように語る者もおり、一部のアンチ先物による偏向情報に踊らされてしまう人たちが後を絶ちません。

私も既に再就職してしがないプログラマとして第2の人生を送っていますし、周囲を見てもサーバ管理会社、養護施設、外資系金融機関、無職…もいますが、自己の意志によるものです。という具合にちゃんと再就職できています。再就職が難しいのは当人の問題です。元勤め先のせいにしてはいけません(政治が悪いのは確かですが)。
そもそも、何を以て採用するかは、人事を経験されていた方のほうがよく分かるはずでは? 逆にそういった採用基準とはどんなものなのかお伺いしたいですね。

おいくつの方か分かりませんが、人事という職種にこだわって身動きが取れなくなってしまうよりも、新しい分野、自分自身が気づいていない能力を模索した方が良いと思いますがどうでしょう?


>ローズの人事さん
メールのレス書きが滞っているので、ここでレスします。
ここのサイトの参加者は全て(荒らしや宣伝野郎を除く)平等に扱っていますので、初心者といえどもマナーは守ってください。(アフォは放置がモットーなので、アフォに対してはこういった注意はいたしません)。
あえてそのHNを使われているということは、自分の会社に誇りを持っている所以だと思います。
まぁ、てきとーにストレス解消がてら、影響のない範囲内で何か書き込んでくださるとありがたいです。
# 社名を出しちゃっているので、募集に対し何割に内定を出しているかなんて書けませんよね。気になりますが。

 28 名前 : ある先物会社の人事 投稿日 : 2002年10月25日(金) 01時17分09秒
Subject:人事部さんへ

初めまして、いつもは拝見させていただいてるだけなのですが
話題が人事と言う事もあり書き込ませて頂きます。

勤続年数がどのくらいか知りませんが、「就職“してしまった”」と
思われているのでしたら退職される事をお勧めします(時間が無駄でしょ)
しかし、せっかく人事業務のほとんどを任せられているのでしたら、
いろんな企画や提案ができ、ご自身にとってもプラスになると思いますが・・・。
ただ、同じ人事担当として、もし人事部さんのお勤めの会社が学生の定期採用を
している会社であるならば、「周りの反応が・・・」とか「再就職が難しいから続ける」
とか、そのような気持ちで勤めてほしくないです。
人事として採用されたのですから、自分自身にもっと自信をもって良いと思います。
就職活動うまくいくといいですね、がんばって下さい。

 29 名前 : 人事 投稿日 : 2002年10月25日(金) 10時07分04秒
Subject:有難うございます

色々とお返事いただきまして有難うございます。
ローズの人事の方、ちょっとキツイ言い方だな〜と思いましたがもっともだと思います。悩むより先に会社のこと、業界のこと、人事のことと、色々勉強しなくてはいけないことがたくさんあるんですよね。悩みながらもここの会社でやっていきたいと決心はしているのでこういったお叱りが
いただけて本当に良かったと思います。
ある先物会社の人事さん、閑散人さんご意見有難うございます。
年も若く、社会人としてもまだ未熟なのでまた閑散人さん、同職種の方々からアドバイスいただけたらと
思います。有難うございました。

 30 名前 : 失業者 投稿日 : 2002年10月25日(金) 12時59分44秒
Subject:今から

はじめまして。42歳の失業者です。私は未経験者なので質問しかできないのでご容赦ねがいます。このたび先物会社に内定もらいました。エース交易という会社です。こちらのHPを見たのは
内定した後だったので、この業界の内情にびっくりして投稿した次第です。どなたかこの会社の
内情をご存知ないでしょうか?12時近くまで働かされたり、休日もないようではどうにもなりません。厚かましいお願いですが、情報があればよろしくお願いします。

 31 名前 : マーケット・オブ・ドリームス 投稿日 : 2002年10月25日(金) 16時40分40秒
Subject:エースですかあ?

>エースさんへ
俺がとある先物屋を辞めて次についた会社の後輩も元はエースの渋谷本社に
いたらしいけど、飛び込みをかなりやるみたいですな。
朝早く、夜遅く・・・・・・・・・・・・先物屋さんであればどこも同じで
しょう。ましてや先物業界なんてつぶしあいが激しくなるからこれから仕事
一筋人間でないとやっていけないのでは。
>人事さんへ
私の経験を話しましょう。先物の会社にいたけど、再就職が難しいというの
はうそです。偏見を持たれたのはねるとんに行った時くらいか(笑)。
むしろ先物にいたことは評価されることも多いでしょう。私はそうでした。
あんまり先物がどうのとかって考えるのはやめたらいかがでしょう?
私もちゃんとある会社で仕事をしておりまして、最近別の会社からお声が
かかりましたから。まあ、ご参考に。

 32 名前 : 失業者 投稿日 : 2002年10月25日(金) 21時24分07秒
Subject:ありがとうございました

アドバイスありがとうございました。つまり先物業界は朝早く、夜は10〜11時くらいまで退社
できない業界なのですね?そして各会社間でもあまり大差ないというふうに解釈してもよろしい
でしょうか?もうひとつだけお聞きしたいのですが、外務員の資格を取得していない場合も同じ
ような労働時間なのでしょうか?3ヶ月間は外務員になることができないようなことを言ってた
ような気がするんですが。皆さんのお話をよくよく参考にさせていただいて、入社するかどうかを
決めたいと思っていますので、詳しく教えていただければ幸いです。よろしくおねがいいたします。

 33 名前 : オンライントレーダー 投稿日 : 2002年10月25日(金) 23時08分32秒
Subject:労働時間

>失業者さん。
 私も、かつては教えてくださいの一点張りで、
偉そうなこといえませんが、自分なりに調べる
などして、その上で分からないのでしたら、
確認程度にここに書き込みをするのが適切だと
私は思いました。
 

 そこで労働時間に関して、私はTGに入社予定
なのですけれども、営業の方々の飲み会で、
それに関することを質問したところ、出社時間は
朝の7:30で、終了時間は、まちまちで平均して
20:00に終わるのだと行っていました。22:00,23:00
に終わるようなことはまずはないでしょうってね。
 飲みの場での程よくよいが周っている状態ですから
わざわざ嘘を言う必要もないでしょうし、恐らく、これは
本当だと思いますよ。
 さらにワールドカップの日本戦のときは、17:00に全員
仕事を終えさせてもらったとか言ってましたけど。社長命令で(笑
 そんじゃ、11/20に初の研修があるので、おってその内容を細かく
報告いたします。

 34 名前 : とりあえず… 投稿日 : 2002年10月26日(土) 00時18分10秒
Subject:退社時間

新規取りの場合は、昔は別として今は毎日20:00を大きく超えると言うことはないでしょう。
もちろん数字が低迷してたりすると時々は遅くまでする事もあるでしょうし、時として22:00
とか23:00もあるでしょう。でも毎日そう言う事は無いと思います。何故なら会社にとって
それほどメリットがなく、デメリットの方が大きいからです。ただ、管理職になると社に
よっては毎日遅いです。楽したいならこの業界はやめた方が良いかも知れませんね。

外務員資格を取得するまでは定時退社かそんなに遅くない時間で退社なんじゃないですか?

 35 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年10月26日(土) 00時39分44秒
Subject:残業時間

>失業者さん
会社によって異なるというよりは、配属された支店によって状況が異なります。また、支店の契約ノルマが達成できなければ長期残業、休日出社もありますし、逆にノルマ達成できれば早く帰れるし休日も休めるでしょう。
それはどこの会社も同じことですが、先物会社はその格差が顕著なのが特徴です。
といっても、先物会社に限った話ではありません。ソフト業界も繁忙期は休日出社や夜勤があります(一昨日は夜勤、今日は終電でした…)。
ただ、正直な話、40代で先物会社はきついと思います。仕事がきついと言うより精神的にいろいろと。
周囲は上司も含め、30代以下の若い連中ばかりだと思いますしね。
しかし、こういうご時世ですので、選り好みできない事情もお察しします。

>20:00に終わる
新規が出にくくなったというのに、にわかに信じがたいです。
時代は変わったんですかね。まぁ、支店によりけりだと思いますけどね。
少なくとも、20時より早く帰れることはないと思います。んで残業手当は無し。

 36 名前 : 匿名 投稿日 : 2002年10月26日(土) 02時09分15秒
Subject:退社時間

私がいた会社の新人(中途)は
配属一週間は7時から17時半でした。
それ以降は徐々に一般社員と同じような時間に・・・。
一般社員は平均すると大体7時半(最近はバツゲーム的に7時らしい)から21時でした。
夜早いときで20時、遅くて23時でした。
(まあ成績次第というか上司の機嫌次第というか)
そして社員より遅いのが課長・班長クラスで同期まだやってるけど毎日22時くらいみたいです。
年々新規出すのがキツくなっており年々バツゲーム的に遅くなってるそうです。
免許下りる前も大体一般社員と同じ労働でテレコールして訪問してましたよ。
先輩の名前・名刺使って・・・。

あと、土日休み・退社時間などはあくまで「新規が出てれば・・・」っていう前提がつくので
現実問題、休日出勤・退社時間は上司の機嫌次第というか新規次第というか会社の方針次第というか・・・・。
大初会・大納会以外はどんなに早くても20時まではテレコールする時間でした。

 37 名前 : ある先物会社の人事 投稿日 : 2002年10月26日(土) 02時52分16秒
Subject:失業者さんへ

商品先物の会社は100社程ありますので、勤務時間は、各社・各支店(営業所)・
そして配属される部署(ブロック)によっても異なります。

昔は、退社は毎日“終電”や“カプセルホテル”と営業に聞きましたが
現在では、出社7:30〜8:00 退社は19:00〜22:00(月末・期末)ぐらいです。

なぜなら、求人には“お金”が、かなりかかります。
毎日遅くまで働かせても、きつくて辞めてしまっては会社としては
メリットがありません。

あと、入社後3ヵ月の期間ですが、これも各社異なりますので、なんとも。
新卒に関しては期間中ほんとに定時(17:00〜17:30)で帰れる会社も
あるそうですが、中途ですので入社初日〜1ヵ月ぐらい他営業社員より早く
退社できる程度に思っておいたほうが良いと思います。
もちろん残業手当はつきません、そのかわりに営業手当が出るのです。

40代で未経験で先物営業は確かにきついかもしれませんが、
私としては40代未経験採用におどろきました(失礼になりますが)。
中途募集は20〜30(35)歳ぐらいが普通ですので
失業者さんの経歴、人柄になにか光るものがあるのだと思います。

最後に、あくまで聞いた話ですがエー○は当業界では歩合率
がかなり良いそうです。だからこそ遅くまでがんばれるのでしょう。

 38 名前 : 失業者 投稿日 : 2002年10月26日(土) 16時55分55秒
Subject:本当に・・・

皆さん、ためになる情報を詳しくレスしていただいて本当にありがとうございました!皆さんの
ご好意を無にしないよう自分なりによく考えて結論を出そうと思います。もし私がこの業界に入ったあかつきには、体験したことをここにフィードバックして少しでも役立ちたいと思います。しかし皆さんのご意見を見ていると、かなり腹をくくらないといけないようですね?私はどちらかと言えばお人好しで、相手にすぐ同情してしまう部分があります。営業する際は心を鬼にして客から金
を絞り取るくらいの気構えがないと通用しないかもしれませんね?

 39 名前 : 月光 投稿日 : 2002年10月26日(土) 21時46分01秒
Subject:>本当に・・・

>営業する際は心を鬼にして客から金を絞り取るくらいの気構えがないと
通用しないかもしれませんね?

心を鬼にしても成果があがるわけではない。
むしろ、お人好し・同情を武器に営業する方が無理がない。

 40 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年10月26日(土) 23時06分48秒
Subject:おしらせ

11/3(日)を以て本掲示版は閉鎖となり、先物総合掲示板(XP板)と統合致します。
マルチスレッド方式で慣れない方もいらっしゃるかも分かりませんが、レスの書き場所さえわかれば難しい箇所は無いと認識しております。
なお、ログは本掲示版停止後は過去ログ置き場にて掲載致します。

さきもの掲示板XP
http://www.heavy-moon.jpn.org/cgi-bin/saki-xp/

さきもの掲示板過去ログ倉庫
http://www.heavy-moon.jpn.org/bbs/bbslog/index.html

以上、ご了承のほどよろしくお願い致します。

 41 名前 : マーケット・オブ・ドリームス 投稿日 : 2002年10月27日(日) 13時26分51秒
Subject:就業時間について

>失業者さんへ
たしかに大差はないと考えて下さい。ご参考に私がいた時は朝は7時15分出社。
帰りは20時くらいかな。私のとこは東京のある支店と本社です。ただ、関西
近辺(名古屋、大阪、広島)だと夜の11時くらいまでテレコールにプッシュ
に明け暮れるでしょう。福岡支店は土曜に休みにして、仕事を持つ人もオフ
になる日曜に出社するというように工夫しているとこもあります。20時にと
いってもほんのたまに取れるまでやれと20時半までやるときもありましが。
でも東京のあたりは迷惑勧誘電話を意識してか9時とかまでやることはありま
せんでした。1度だけ同期の友達がテレコールが全然取れず12時くらいまで
やらされたこともあったな。
外務員の資格を取ると給料は上がりますが(営業手当と呼ばれた)、仕事内容
がきつくなるのは確実ですよ。法的に自分の名前を使って営業ができるんです
からね。本当の意味で新規を切るという使命を背負います。
入社したら最初の2,3か月は17時あたりで帰ることができるといってもそれ
はあくまで「外務員試験の勉強は寮でやれ」というのであってそれが過ぎれ
20時あたりまでのテレコールにプッシュは当然になります。

 42 名前 : EXP 投稿日 : 2002年10月27日(日) 18時20分08秒
Subject:就業(拘束)時間

 私が居た先物屋さんの場合、AM6:50には出社でした。7:15位に出社しようものなら「遅刻!」でした。帰りは平均でPM9:00位、新入社員のころは、PM11:00位が普通でした。会社に居る時間が約16時間でした。
 土曜日はAM9:00に出社し、テレコール&訪問でした。もっとも、土曜日はみんなあまりやる気がなさそうでしたけど。月末は基本的に休みなし。
 訪問日は、早朝に出発、新規または新規見込み客ができなければ現地で終電まで又は上司の気がすむまで飛び込み、帰ってくるのは日付が変わる頃でした。そして翌朝7時までに出社・・・。前日の結果いかんでは、朝から支店長に怒鳴られました。

 1日の大部分は会社に拘束され、自由な時間は寝る時間だけです。

 このような生活を続けていたので、体を壊してしまいました。

 43 名前 : カスパー 投稿日 : 2002年10月28日(月) 22時49分28秒
Subject:仕事って……

ずいぶんと就業時間を気にかけている人が多いですが、
仕事の良し悪しって就業時間だけで決まるものなのでしょうか?
確かに就業時間も大切ですが、最も重要なのは仕事内容だと思うんですが……
小生自身、今現在は何の因果か音楽業界の仕事をしておりますが、
ぶっちゃげた話し、今の方が遙かに就業時間が長いんですけど……(^_^;
待遇面に関しては、まぁ今の時代は誰であれ満足している人は居ないでしょうから、
あえて文句は言わない事にしていますが、仕事に長く従事できるかどうかは
結局の所、その仕事の内容だと思うんですけど……

>失業者さん
年齢が年齢と言う事で、再就職もかなり困難だと思います。
ただ、この業界は若くしても実績さえ上げれば(新規出せば)役職に就けますので、
失業者さんの上司は「10歳以上も若い」な〜んて事も有り得ますよ。
そんな若造に「新規出せ〜!!」と罵倒される事に、失業者さんは精神的に耐えられます?

あと、これは学生さんに多く見られるのですが……
この業界は「努力をすれば報われる」という業界ではないんですよね……残念ながら。
いくら努力をしたところで、結果(新規)を出さなければ何の意味もない。
過程(プロセス)などは、どうでも良い事。新規を出して初めて評価されるんですよね☆
その点を理解せず、「どうなるか分からないけど、なんとか頑張りま〜す」
と気軽に(気楽に?)言っている学生の、なんて多い事でしょう(^_^;
それならまだしも、まだ実際の営業経験も何も無い段階で、
気分だけは”スーパー営業マン”になっている学生が見受けられるのには、
正直笑ってしまいます(^_^;

 44 名前 : カモネギ君 投稿日 : 2002年10月29日(火) 08時32分14秒
Subject:re:仕事って……

茶々入れになるかもしれませんが・・・

|この業界は「努力をすれば報われる」という業界ではないんですよね……残念ながら。
|いくら努力をしたところで、結果(新規)を出さなければ何の意味もない。
|過程(プロセス)などは、どうでも良い事。

これは先物業界に限らず広く一般的にいえることだと思います。
大きな組織が守ってくれていて、局所的に「がんばれば〜」が通用するところはあっても、
基本的には実績が全てです。
それに大きな組織であっても以前ほど余裕はなくなってきています。
以前のような「コイツはまだ実績はないけど勤務態度はまじめだし一生懸命だからいつかは
芽が出るかも・・・」と温かい目で見てもらえた環境も既に過去のものとなりつつあります。

実績を出さなければ評価もされないし、マトモに扱ってももらえない。
これがこれからの時代の現実です。

|その点を理解せず、「どうなるか分からないけど、なんとか頑張りま〜す」
|と気軽に(気楽に?)言っている学生の、なんて多い事でしょう(^_^;

教育の弊害でしょうね。
物事の本質を捉えるのではなく表面的な建前でしか物事を見てないですからね。
これについては長くなるので控えますが、本質的な教育は家庭で行なう必要があるのでしょう。
旧家や大きな商店、事業家の家庭では当然に行われていることですが。

“がんばれば、なんとかなる”式の教育は高度成長期に組織の歯車を量産するための教育ですが、
既に大量生産がモノをいう時代は終わってます。
当然その手の考え方が通用する時代も終わってるのですが、人の考え方というのはそうそう急に
変化するものではありませんからね。
学生の側もそういうことは当然察知していて「テキトーに手を抜く」ことに余念はないワケですが、
今までさんざん受けてきた「きょーいく」の影響は逃れ得ないということでしょう。

 45 名前 : カモネギ君 投稿日 : 2002年10月29日(火) 08時35分43秒
Subject:ってゆーか(続:re:仕事って…… )

「がんばる」ってコトバの意味を知っている人が非常に少ないような気がしますねぇ。(w

 46 名前 : マーケット・オブ・ドリームス 投稿日 : 2002年10月29日(火) 19時56分53秒
Subject:「頑張る」とは一体何か??

先物の営業でもそうですけど、社会では結果を出すことが頑張るということです。
先物屋でいえば、テレコールを一日15件でも20件でも取ったとこで新規を出
せなければ上からは頑張ったと評価されませんし、加給金だって出ないんですよ。
まあ、世の中結果で評価されるものと思って下さい。
たとえばディーラーだっていくら相場のことや政治や経済のこととか社会情勢を
くまなく調べても結果を出せないでいる(つまりは顧客に儲けを提供できない)
とそいつはディーラーとして評価されない。それと同じです。
一日10時間英語の勉強しても英検5級も取れないと「英語ができる」という評
価なぞされませんよ。
>EXPさん
なるほど・・・・・・うちはまだまだ甘いということで(笑)

 47 名前 : 匿名 投稿日 : 2002年10月29日(火) 22時11分06秒
Subject:(無題)

確かに,そうですねぇ。

結果の伴わない苦労は「努力」とは言いません。
それは,「徒労(とろう)」と言うのです。

私は,旅行代理店の営業から先物の営業に移りました。
営業主体の会社であれば,「いくら売ったか?」「会社に,どのくらいの
収益をもたらしたか?」が重要ですね。
管理職はそれだけではありませんが・・・

失業者さん,もし,同業になるのであれば歓迎します。

 48 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年10月30日(水) 16時13分27秒
Subject:失業者さんへ

私も現在プーですが、先般、某外貨先物取引会社で即日採用(課長)され、
2日間見学した上で3日目には退職しました。何故かと言えば、あれって
主管官庁がなく、無認可で営業しているんですよ。来年あたりには法規制
されるでしょうけど、はっきり言って先物会社には理念がありませんし、
投資家保護なんてありません。さらにはリスク説明なんて概念がまったく
ありません。

永年、証券会社に在職しましたが、「相場を張る」という雰囲気じゃない
し、先物取引で評価損が出た場合にナンピンさせるのも相当疑問を感じました。
証券界でも225先物を取り扱っていますが、間違えれば即!投げるのが原則
の取引です。ナンピンという手法は現物取引のみで有効なんですけどね。
商品取引では、客が持ち込んだ証拠金がそのまま会社の収入なんじゃないかと
思いましたけど、どうなんでしょうね。

外貨先物取引を、あたかも外貨預金のごとく勧誘するのは法令違反行為ですが、
上から下までそういう意識がありません。証券界とはまったく異質というべきか
悪質というべきか、少なくとも友人にはしたくないですね。

元業界人でも現役の取引員でもいいのですが、インターバンク市場で調達して
いるとの説明を受けましたが、あれって本当のところは業者間のキャッチボール
じゃないかと思っているのですが、実態をご存知の方は教えていただけませんか。

限月を過ぎても建ち玉を落とさずにロールオーバー出来るという説明は証券界の
知識・経験をもってしても理解不能ですが、業者間でのキャッチボールなら理解
出来そうな気がしていますので。

 49 名前 : T_kON 投稿日 : 2002年10月30日(水) 20時24分20秒
Subject:@ロールオーバー

>キャインさん

 当方は素人ですが何年も前にカネツの大阪の係長から、為替ではなくて普通の先物取引でロールオーバーできますよと言われたことがあります、本当に可能なら利の乗った玉を手仕舞いせずに延々とつなぎ、別の取引で損が出たときだけ、合わせて手仕舞いすればよいので税金対策になりますから、税務署が許すとは思えないのですが。

 そこでは取引したことが無いので本当かどうかは不明ですが、競馬道楽する金があるなら自分に回せというような社長さんよりもえらい係長さんでしたから、彼だけの特技だったのかもしれません、こちらのHPに書くのは久しぶりです。

以上(T_K)

 50 名前 : 月光 投稿日 : 2002年10月30日(水) 22時45分52秒
Subject:>私も現在プーですが、

>先般、某外貨先物取引会社で即日採用(課長)され、
>2日間見学した上で3日目には退職しました。何故かと言えば、あれって
>主管官庁がなく、無認可で営業しているんですよ。

入社してから知ったんですか、なるほど3日目には退職するわけだ。

 51 名前 : カモネギ君 投稿日 : 2002年10月31日(木) 03時43分02秒
Subject:re:>私も現在プーですが、

学生と同じレベルですね。
主管官庁がないとか法整備がされていないとか言うのは始まった当初から言われていたことなんですが、
自分が就職する際にそういうことすらも調べない人も結構いるのでしょう。
もしかしたら人間年を経るごとに、実際に調べようとせず「自分の中の常識」だけで判断する傾向があるのかもしれません。
でもこれは他人事ではないですね。
自分でも気をつけているつもりですがたまには振り返る必要もありそうです。

 52 名前 : fsf 投稿日 : 2002年11月04日(月) 00時00分03秒
>>48さん、ぜひその会社名をイニシャルだけでも・・・・

 53 名前 : キャイン 投稿日 : 2002年11月04日(月) 09時17分41秒
fsfさん、イニシャルはBCSです。一発でバレバレですねえ。

 54 名前 : fsf 投稿日 : 2002年11月05日(火) 18時19分15秒
>>53
萬成プライムキャピタル証券?でもBPCSだし、
あそこは外貨はやってないはず。となると何処?
全然バレバレじゃないっすよ。新会社ならば大変なこと。
もう少し詳しい情報をお願いします。

 55 名前 : 大学3回生 投稿日 : 2002年11月15日(金) 15時07分58秒
就職相談なのですがここでいいでしょうか?
授業で商品先物取引について勉強して、世界から情報を集め判断をして取引をするということなので、株取引よりも商品の方に興味を持ったので商品先物取引業界に就職を考えたのですが、このホームページを見て迷っています。(まだ就職活動も何もしていないのですが)
教授によるとこれから伸びていく業界であるがまだまだ課題の多い業界とのことでした。
そこで質問なのですが、業界の必要性について閑散人さんのページで見たのですが、リスクヘッジとは商社等が現物を安定した値で買うとのことですが、個人投資家にとってリスクヘッジの意味がよくわからないのです。それと個人投資家を募るための営業活動がこの社会に対してどのようなメリットがあるのでしょうか?例えば証券会社の営業であれば上場企業の株主を募り株価を上げ経済を活性化させる等の意味があると思いますが(まちがってたらごめんなさい)商品先物取引に個人が投資することの意味とは何なのでしょうか?あと価格の安定というのもよくわかりません。
全くこの世に必要のない業界という意見も掲示板にありましたが、なぜアメリカでは発展しているのでしょうか?謎が多いです。
そして証券アナリストの資格についてなのですが、会員になるためには証券に携わる実務を3年以上経験しないとなれないそうですが、商品先物取引会社にいたら実務経験として認められるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、先物取引の授業が非常にわかりやすく面白かったので、周りの友人たちも興味を持ち始めています。一方で仕事の実態を知っている(知ったかぶっている)友達に就職先としては反対されますので色々と知りたかったのです。
私の気持ちとしては将来はトレーダーやファンドマネージャーになりたいので証券アナリストの資格もぜひ取りたいのです。そのための金融業界の一つとして興味を持った業界なのですがみなさんの意見はいかがでしょうか?

 56 名前 : 木塚 投稿日 : 2002年11月15日(金) 22時47分22秒
55の大学3回生さん
個人投資家へのリスクヘッヂとは例えば金の延べ板持っている人のため
先物で金の売り玉を建てるというやり方くらい。
ただアメリカと違い日本は会社もお客も
一発バクチというやり方だからひたすら買い1本で
薦めるところがほとんど。
アメリカは自己責任だから失敗してもネチネチ言わない。
会社も日本のような『大変なんですよ!」というプッシュ営業
やってないし。
言い方は悪いが、いまだに日本国内先物業界は
特殊部落です。身内だけの考えでやっており世間の常識は
通用しない連中が多い。女と金(借金まみれ)に汚い連中の%が
極めて多いです。

 57 名前 : グレイ 投稿日 : 2002年11月16日(土) 05時09分31秒
>商品先物取引に個人が投資することの意味とは何なのでしょうか?
多数の参加者がいることによって、より開かれた市場になり、比較的公正な価格を維持できる。
という事なんじゃないの? 建前上は… 多分…

 58 名前 : 削除 投稿日 : 削除
削除

 59 名前 : 恵比寿丸 投稿日 : 2002年11月16日(土) 13時42分35秒
大学3回生さん
>商品先物取引に個人が投資することの意味とは何なのでしょうか?
一にも二にも投機です。
手法や時間枠の違いなど人それぞれですが投機しかないです。
悪く言えば価格を理由にカネを取り合っているのです。

>個人投資家にとってリスクヘッジの意味がよくわからないのです。
>あと価格の安定というのもよくわかりません。
まったくの教科書的お題目です。

でもHTの進展、近い将来の手数料完全自由化をひかえ、
社会的評価や業界内部が徐々に変わっていくことは間違いないでしょう。

>全くこの世に必要のない業界
少なくとも投機家と取引員と取引所と情報サービスその他の業者にとっては必要です。

 60 名前 : カモネギ君 投稿日 : 2002年11月16日(土) 19時11分41秒
|私の気持ちとしては将来はトレーダーやファンドマネージャーになりたいので証券アナリストの資格もぜひ取りたいのです。
|そのための金融業界の一つとして興味を持った業界なのですがみなさんの意見はいかがでしょうか?

そうであれば商先に就職するんじゃなくて今のウチから小口トレードを実践する方が早道でしょうね。
商品外務員の仕事は早い話が勧誘であって相場自体とはなんの関わりもないですから。
これは証券も一緒でしょう。
トレードが目標であればトレードそのものを学ぶしかないですよ。

 61 名前 : カモネギ君 投稿日 : 2002年11月16日(土) 19時15分27秒
|全くこの世に必要のない業界という意見も

それは“その人に取って”必要ない(というよりもその人自身が業界を利用できていない)というだけの話です。
私のようにそれが重要な収入源である場合には必要不可欠な業界です。
必要性なんてのは立場によって大きく異なるものですから一般化して語ること事態がおかしいでしょう。

 62 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年11月17日(日) 00時54分48秒
>>55
商品先物の会社で働いている人は、商品先物を知らなくても契約さえ取れれば評価される世界にいます。勧誘業と考えてもらって構いません。
「これから伸びるだろう」と言われて幾年も経ちますが、だんだん疑わしいとすら思えるようになっています。手数料の自由化、他業種参入によってどう変わるのか、いい方向に変わればなとは思います。
最近はファイナンシャルプランナーの育成も行っているようですが、根本的に改革されていない会社はまだ多々ありますね。お客が「先物をやりたい」と申し出たら、「向こうからやりたいだなんて言ってくるものはろくなもんじゃない」と判断し、断ってしまうエピソードもあるくらいです。
 
日本の場合、市場が小さいために価格操作が比較的容易に行われると聞きます。そのため、先物会社が自己玉を建てて調整をしているというのが現状です。
現物を手にすることがほとんど無い個人投資家にとっては、ヘッジングのメリットを享受することはないのではと思います。
必要かどうかという点では、投機の対象としている人もいますので、そういう方々にとっては必要でしょう。

ちなみにアメリカでは、個人投資家よりも法人の占める割合のほうが大きいです。個人投資家は通常の取引よりもファンド方面が主です。
顧客層が違うので、日米を単純に比較はできないと思いますね。

 63 名前 : (ー'`ー;) 投稿日 : 2002年11月17日(日) 10時18分54秒
>55
>商品先物取引会社にいたら実務経験として認められるのでしょうか?
 なりません。商品と証券ではやっていること自体が違うので…。
>リスクヘッジ…
 個人投資家にとっては必要のないものです。そもそも先物市場の仕組みを理解しないとこれの意味はわかんにゃいでしょう。

証券っぽいお話のようですが、もうちっと業界について勉強してくらさい。例えば、実際に勤めている人に会ってお話を聞くとかさ。

 64 名前 : hihi 投稿日 : 2002年11月17日(日) 11時55分26秒
hihi

 65 名前 : ZZZ 投稿日 : 2002年11月17日(日) 16時06分15秒
>全くこの世に必要のない業界
立場によって違いますね。
投機家や業界関係者にとっては必要でしょう。
しかし経済界一般、社会一般ということになると、
公正な価格形成になっていないし、当業者もあまり入っていないし、
必要のない業界ということになるでしょう。
あまり世間的に一般に知られていない業界ですから
批判が噴出してきませんけど、
客殺しも紛議も絶えないし、
業界や取引所の中からもっと危機意識をもって
取り組んで欲しいですね。

 66 名前 : 大学3回生 投稿日 : 2002年11月17日(日) 22時20分08秒
みなさん、本当に色々とありがとうございます。こんなにたくさんの方に説明していただけると思っていなかったのでうれしいです。
確かに全然勉強不足だったみたいです。家族に聞いてみたところ、母は「サキモノってナニ」という感じだったのですが、
父は以前勧誘の電話がかかってきて断ったにもかかわらず、買っておいたからお金を払ってくれと言われたそうです。
結局その後色々ともめて、別に何も払わなかったそうなのですが、これでは営業ではなく詐欺ですね。
そういえば友人の父が元銀行員だったのですが、取引先の社長に刺されて軽い怪我をしたことがあると言ってました。
金融業界というのは恐いところでもあるのですね。
もっと勉強してしっかり考えて進路を決めていきたいとおもいます。

 67 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年11月19日(火) 00時34分41秒
彼らは「営業テクニック」と称しますが、そんな感じで世間とはずれた感覚を持ってしまうんですよね。
悪いことばかりではありませんが、目指す方向性を聞いていると、先物外務員の仕事はきっとがっかりすることでしょう。

 68 名前 : 某外務員 投稿日 : 2002年11月29日(金) 10時59分53秒
この業界定年退職する人って、役員とかある程度役職者なんですね。
新規が取れないと辞めさせられる会社もありますし、中には給与がなかなか支払われない、ボーナスが現物支給(兼業でやっている商品、例え布団とか・・・)だったりする場合があります。
社員は奴隷や下僕に近いものがあります。

客の人生をメチャクチャにして、それでお金を貰う事になんの罪悪感も持たないのであれば、支店長クラスにまでなれば年収が上がるのでそう言う生きかたを選択する人にはいい仕事なのかも知れませんが・・・

 69 名前 : 閑散人 投稿日 : 2002年11月30日(土) 21時58分54秒
この業界に「定年退職」というのがどうしてもイメージできないです。
そもそも、40代がほとんどいないのでは?

ボーナスが現物支給の会社もあるとは……。
もう崩壊寸前ですね。