日計りなど最近の相場技術・・・
1投稿者:ムトウ  投稿日:1999年08月30日(月)05時13分17秒
ガソリン、灯油の日計りで、成績を上げている人が最近
多いようですね。あちこちで話しを聞かれます。
しかし、こうゆう人がおおいからといって、誰にでもで
きるものではありません。日ばかりは。

やりかたやコツのまえに、さいきん思うことを述べます。
まず、以前パラジウムで日ばかりがやりやすかった理由
は、値動きの大きさと、手数料の安さにありました。
2円動けばリクイできます。
で、今ガソリン・灯油で日ばかりが流行るのは、値動き
の大きさと、倍率でしょうね。
ちょっととれれば、オイシイです。

しかし、これだけでこの先食っていく、とっていくのは
無理だと思います。
市場は投資家の動きに対して、ザラ場の動き方を刻々と
変えていきますから。
誰がどうやってかえるかには、いろいろなパターンがあ
りますが、とにかく結果として「変化」します。
つまり、こうやってザラ場を見ていれば、灯油で日計り
簡単さ!という時期があったとしても、それは長くは続
きません。

パラジウムにしても、ガソリン・灯油にしても、日計り
のコツをつかんだら、とれるうちはそれでとり、とれな
いようになってきたら(「?」と思うようになったら)
値動きの変化のしかたをもう一度見直した方がいいと
思います。

つまりは、相場で長くとっていくためには、流動的で
あることが一番肝心だと思います。
そのためには、いろいろな銘柄のいろいろな動き方を
経験しながら、やはり中・長期的な相場の取り方を、
まずモノにして(主食)、おやつ感覚で日計りをする
のがいいかと思います。>普通の人は。

これ1本で食っていく為に、日計りを覚える人がもし
いるとしたら、その人は、「これだ」というものをつ
かむことなく、毎日永遠に「次は何?」をテーマにし
て、やっていくべきでしょうね。

ぼくが、最近相場全体として思うこと、心にしておく
ことは、
「流動的であり、機敏であり。」
です。
パターンにこだわらず、流れにのっても油断せず、
動く時は素早く頭と玉を切り替えるということです。
2投稿者:lover  投稿日:1999年08月31日(火)03時04分15秒
日計りで利益を出しつづけるのはムズカシそうですね。
1つの銘柄だけでなく、いろいろ見ていかなければならないのですか。
3投稿者:こんど・かつぞ  投稿日:1999年09月12日(日)12時43分05秒
 木、金と灯油&ガソリンで日計りをやりました。
 現在2社で取引してますが、1社の方の外務員がやる気を無くしており
現実には1社での取引になりましたが。
 ここのところ、為替がよく動いていますので、海外関連の玉は日計り
のチャンス。金曜日は2回転と1回転半(半の部分が今後の因果玉になった
ら嫌だな)
 先物の銘柄の軸足は小豆に置いています。(曲がっています11月、
12月、1月と持っていますが<11月12110円買5.27.後3>
なんてのを持っている)
 「いとへん」はやりません「オプション」もやりません。両建ては
嫌いです。
 主食を小豆、ほかの穀物銘柄を副食、工業品は間食の感覚です。
 日計りは出来れば「最高」、2〜3日で仕切れれば、損切りであっても
「よくできました」、10日で仕切れば「頑張りましょう」そして1ヶ月
以上は「おぉ〜ィ」って感じです。(小豆よ何処に)
4投稿者:カモネギ君  投稿日:1999年11月19日(金)04時51分07秒
リアルタイムの値動きが追えて素早く注文を執行できるのなら日計りもいいですよ。
ただムトウさんが言われるように、“特定の手法”で利益を上げ続けるのは難しいでしょうね。
日越しの取引ではシステム売買でも結構いけますが。
日計りはパターンというより値動きをどうフォローするかが重要みたいです。
パターンに頼ってしまうとトレンドの変化の認識が遅れて波に乗り遅れてしまいます。
今週前半は灯油でかなり引かされました。

今日ガソリンであらかた戻しましたけどね。
5投稿者:通りすがり  投稿日:2001年06月22日(金)22時18分22秒
0:前日ストップとか、ボラリティーの高そうな日を選ぶ。
1:ガソリン・灯油のリアルタイムを開く。
2:WAIT
3:全限月が一斉にその日の高値更新したら成行買い、安値更新なら成行売り。
4:4限月以上更新しなくなったら成行で利食い。
5:アラ不思議。簡単ね。
6:念のため、IROで損切り逆指値を入れておきましょう。
 〆〆〆〆〆