natsuzoh さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

今週の結果  2015/04/19(日) 14:20:23
 商品 貴金属(金-白金鞘取り) 有効微減
WTI原油 有効額大幅減
ドバイ原油 有効額大幅増
原油は差し引き売りなのに大幅高

FX 有効増
225 有効増

total 有効増

けっこう売り越しの原油大幅高で大きくトータルマイナスかと思ったが、原油のマイナスはそれほどでもなく、先週比有効増

今週の結果  2015/04/12(日) 12:05:25
 商品 貴金属(金-白金鞘取り) 有効増
WTI原油 有効額大幅減
ドバイ原油 有効額大幅増
原油は差し引きで久しぶりに有効増

FX 有効減
225 有効額大幅減

total 有効減

今週の結果  2015/04/05(日) 19:18:25
 商品 貴金属(金-白金鞘取り) 有効増
WTI原油 有効減
ドバイ原油 有効減
WTIは売りでスイング益がけっこうあり、ドバイ原油は買いなのに両方共有効減。
FX(ユーロ買い) 有効額微増
225 有効増

total 有効減で有効額年初来安値更新

今週の結果  2015/03/29(日) 12:33:35
 商品 貴金属 有効減
   WTI原油 有効減
   ドバイ原油 有効減
FX 有効額微増
225 有効増
total 有効減で年初来最安値更新

WTI原油は先週初め大きく買いポジションで、その後大幅上昇で(ドバイ原油と合わせて)売りポジになったあと下がったのでポジション順行・スイング益がけっこうとれているので本来大きくプラスになるはず。
WTI原油はCFDのロールオーバーコスト2ドル(丸代金の年利50%)がかからないように、買いを強制ロールオーバー直前ドバイ原油に乗り換えていたのが完全に裏目。42ドル台でWTI原油を売って買いをドバイ原油に乗り換えたものの、ドバイは上がらずWTIは急騰。証拠金もかなり食ってしまったので株主優待もあまり取りにいけなかった。長期的には、買いをドバイに切り替えたのは悪くはないと思うのだが・・・

今週の結果  2015/03/22(日) 15:49:26
 商品 貴金属 有効額微減・やっとロールオーバー完了
   WTI原油 有効額大幅減
   ドバイ原油 有効増
WTI原油はとうとう買いポジの維持は年率で丸代金の50%を超えるほど順鞘が広がったので買いポジはドバイに移し、WTI原油の取引はすべて売ポジサイドにした
FX 有効増
225 有効額大幅減

有効額は週末ベースで今年の最安値更新

今週の結果  2015/03/15(日) 21:46:16
 商品 貴金属(主に金-白金鞘取り・有効減
   WTI原油 急落で有効額大幅減
   ドバイ原油 WTIの順鞘がきついのでこちらで買い。有効減
FX 有効減
225 急騰で有効減
total 有効額大幅減

今週の結果  2015/03/07(土) 15:20:18
 商品 貴金属(主に金-白金鞘取り・白金はスイングしながら乗り換え)有効増
   WTI原油 有効増
FX 有効減
225 有効額微減
total 有効増

WTI原油はスイングが効いて6週連続で有効増。買いでは強烈な順鞘(現在年利で丸代金の45%)で長期保有は無理。売りでは損失は青天井。結局、なるべくポジションを増やさないようにしてスイング益を積み重ねるしかない。
225は夜間で19095円まで行ったが、それから200円以上落ちたので有効額微減で済んだ

今週の結果  2015/02/28(土) 20:05:11
 商品 貴金属鞘取り 有効増
   WTI原油 有効増
FX 有効減
225 有効額大幅減
total 225のマイナスが効いて2週連続で有効減

WTI原油は1番限が49.76ドル、2番限が52.14,6番限が57.91ドル。中心限月の
1番限で取引していると(CFDはこれしか取引できない)、買いポジの保有コストは年利でなんと丸代金の57.4%。買いポジを長期保有すると1年後に78ドルに上昇していても赤字となってしまう恐ろしい順鞘。(1-6番限の平均鞘で計算すると年利39.3%)。
ドバイ原油の買いポジ保有コストは現在年利16%台なので買いポジ持つならまだましである。

今週の結果  2015/02/21(土) 20:14:01
 商品 貴金属 金-白金鞘取り有効減
   WTI原油上下のたびに売りポジになったり買いポジになったりで有効増
FX 有効微増
225 再び売り最大予定枚数の上限に達して有効減で年初来マイナス転落

トータル有効減

今週の結果  2015/02/14(土) 15:26:36
 商品 貴金属(金-白金鞘取り)有効減
   WTI原油(実はドテン売りポジで主にスイング益) 有効増
FX ユーロ買い 有効額微増
225 有効減
total 有効増

久しぶりに3週連続有効増。WTI原油買いポジの保有コストは、一時年利で丸代金の30%を超えていたものが原油上昇で27%程度まで下がった。しかし、年利27%のコストでは丸代金を持っていても買いポジを長く保持するのは丸代金以上の損をするリスクあり(価格が下がれば保有コストが更に上がると思う)。今の価格水準なら、先物でヘッジすればシェールオイルも十分採算がとれるくらい上がったと思うので、年利30%の保有コストを払っても長期買いポジが儲かるほどの上昇が今後あるかは?

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る