| 
| ケケケ  2011/09/12(月) 14:38:28 |  |  | 大阪での古い連れが東京の骨董通りって所で商売してるらしい。来週今月中に一回行かんとあかんなあ。ユロドル切れたけど下髭つけられて利益の半分はげた。ケケケ。まあいいや。 | 
 
 
| ストライクゥぅぅ  2011/09/12(月) 14:32:51 |  |  | フリンジのオリビア役のアナ・トーブがもうぅどストライクゥぅぅ。 | 
 
 
| うっかりもっちゃうっちゃ。ぽろりんとしゃんしゃん  2011/09/12(月) 13:42:27 |  |  | 朝飯 中百舌鳥のすき家で食った。割と美味かった。 
 実家に頼まれて買って来たIKEAの椅子がやけに座りやすくて午前中に買って来た。昼寝用によさそう。しかしトレード用の椅子はやっぱりアーロン買うべきやったな。今のも結構な値段やったけど・・ちょっと失敗やな。
 
 昼飯 おにぎりと、どん兵衛。
 
 PCはwindowsスマホはandloidカップ麺はどん兵衛。
 
 見てる動画。「フリンジ9話」「レイヤーケーキ」「狼たちの処刑台」映画は同じ物をずーっと見るのが嫌い。とっかえひっかえ色々な物を見る。現在3作品なのでいつもより少ない。だいだい5作品から7作品位見てる。いまから「ブラックホークダウン」も見る。
 
 ユロドル今日は何故か15分足でトレード。朝、建てたのはとれたけどしょぽしょぼ。あんまり動かんね。今、また2回目ショート中。でもあんまり勢いないな。
 | 
 
 
| 昼飯  2011/09/11(日) 10:47:49 |  |  | 土曜日は家族と過ごす為の休みで。日曜日は自分の為の休み。なので日曜日は殆ど一人でトレードルームで資料の整理か映画みるか本見てるか知人と昼から飲んでる。今日はひとりでトレードルーム。今、先週のチャートと売買履歴のチェック終わった。後半のショートでかなりのプラスで終わった。しかし7月後半から8月末迄のユロドルは往来でやりにくかった。 
 今日は短い足でトレードする事の弊害について考えてた。今はユロドルを4つの時間軸でしているが一番短いのが10分。次が1時間で寝てる時に10分おきに起きるのは無理なので1時間以上の足はそのつど起きてチェックしてる。
 
 短い足でする事の弊害はノイズが多く損切りが多発する事も多いと思うが弊害はそこではなく損切りする事による自分への潜在意識への刷り込みが弊害だと思う。多発する事で疑問・恐怖が生まれルールに対する疑いが生まれトレードの見送り飛び乗り飛び降り最後にはヤケクソになる。
 
 昼飯どうしようか?難波に出て。豚足をあてに一杯飲みに行くか?メンドクサイな。。
 | 
 
 
| 引越し  2011/09/09(金) 14:01:25 |  |  | トレードはいつも自宅とは別にマンション借りてそこでするってスタイルだったけど最近引越し。大阪は家賃踏み倒し&自殺が多いそうで保証人だけでなく保証会社にも金払わないといけないそう。大阪が特に酷いそう・・。 
 普通のせまーいマンションでパソコンと4枚のモニターしか置いてない部屋でパソコンに向かう俺を光回線の工事に来た人が変な目で見てた。相場はユロドルのみしかしなくなった。
 
 しかし最近のスマートフォンは凄いな。正直、ユロドルしか手掛けてないのでこんな小さな端末一つで取引完結出来そう。現在タブでいいのが出るのを待ち中。ユロドルのチャートは10分がバランスいいと思う。デイトレっぽくも使えるし幾つかのフィルターかければスイングっぽくもつかえるし。これが5分足だと自分のやり方だと何故か全くの別物になってしまう。しかしここのPASSをよく覚えてたもんだ。
 
 今日見てる動画
 
 フリンジ第08話
 | 
 
 
| 新開 夏樹さん。  2008/03/05(水) 22:19:59 |  |  | そうですか!場所分かりましたか?そうでしょう昭和の匂いプンプンでしょ? 私はあの場所に移転する以前に千日前(おそらく名前の由来は千日前の筋の角
 にあったのが名前の由来だと推測されます。)にあったんですが初めて行った
 のが16歳位だったのでかれこれ行き初めてから20年以上たってます。お勧めは
 足に生レバに生センマイです。生センマイを頼んだ場合は「ドレッシングで」
 と言って下さい。ポン酒を温めるチロリも年季が入っていい感じです。灰皿を
 くれと言ったら常連に冷ややかな目で見られます。タバコは床に叩きつけて踏
 み潰すのが作法です。ご飯類もジュースもなんでも持ち込み可能です。10回以
 上行ったら自己申告して下さい。常連しか知らない無料の裏メニューがありま
 すのでそれをお教えします。無料なので込んでる時は注文してはいけません。
 ここで飲んで阿倍野スキャンダルに行って裸の姉ちゃんと人生を高らかに語り
 合い天王寺公園で野宿した輝かしい10代を思い出しました。天王寺公園で目覚
 めた時に財布と上着と何故か片方だけ靴を盗まれた甘酸っぱい青春時代です。
 | 
 
 
| 鍋食いたい  2008/02/20(水) 09:15:24 |  |  | 現在とあるクロス円の時間軸4時間足でリスク1Rのロスカット3回目から先ほど4回目の試行に入った。心理的な変 化がどう変るかの実験も兼ねてリスク1Rを20%減らしてみた。今のところは新ポジ後に短時間で反対方向に走る時
 はある程度の幅を動きLCにかかる時が多い為に今のところは通常のリスク1Rでも切れていたので20%減らした弊害
 はない。この4回目のポジ3Rで原資復帰4R以上で利益。
 
 朝っぱらから付き合いで難波まで行かなきゃならない。酒飲むのと遅れるとまずいので電車で移動中。最近チャー
 トも注文もネット見るのも携帯だけで出来るようになった。便利になったもんだ。
 | 
 
 
| ポテチン  2008/02/18(月) 16:46:14 |  |  | ジャンクフード食いが癖になった。ポテチが止まらない。バッソはトレンドフォローが素人になじみやすいと言いフ ェイスはほとんどの人間には難しいと書いた。自分としては新ポジ初期のR倍数で言うところの0.5Rから1Rのロスカ
 ットは全く辛くなくトレンド発生後の後期6Rから10R以上の利益が出てる時は10%から20%程度の市場の利益返還も辛
 い所かもっともメンタル面の安定を感じる。殆どの人がルールに従えないのがトレンド初期の利益Rの1Rから3Rでル
 ールを守るのと新ポジ時のリスク1Rでこれは実際には数回ポジると0.5Rから0.8Rのリスクの連続が耐え切るのがかな
 り難しいと思う。
 
 最近は為替ばかりして商品はやってないけどNON大のチャートをみたら目茶苦茶な動きしてるのかと思ったら教科書
 に出てきそうな綺麗なチャートで全ての角度を採用してるバンドトレーダーもドンチャンな人もさぞ腹一杯食ったろうと思った。
 | 
 
 
| ラナー!  2008/01/10(木) 20:23:32 |  |  | 最初から負けるつもで市場に向かうっていいなあ。負けても平気だったけど今迄最初から負けるつもりってのは無か った。やっぱり期待してるしLCに掛かるとがっかりする時も多かった。いや〜相場とメンタル面の関係に興味持ったなあ。もともと相場の値動き
 は変数が多過ぎて予測は絶対に不可能である事を考えるとがっかりする方がおかしい。
 
 なんで今迄ケーブルテレビ契約してなかったんだろう?海外ドラマってこんなに面白いんだなあ…すっかりテレビっ子ヤングスーパマン最高。ラナー!
 | 
 
 
| メンタル  2008/01/09(水) 09:27:15 |  |  | C.フェイスがタートルが成功した最大の要因をこう書いていた 
 「私達が伝説的なトレーダーに教えを受けたという事実である」
 
 と書いていた。この事実が顕在意識にうっすらとそして潜在意識には深く刻み込まれてタートルの中でもより一層深
 く刷込まれなおかつ伝説的なトレーダーに強いラポールを感じた人が成功したんだろうと思った。
 | 
 |