相場界芳名録

16550

[一覧へ]     [トップへ戻る]

名前イレコミ更新日時2024/01/20(土) 11:44:25
どんな人?元商品先物会社の外務員
投資手法打診の売買からスタート
好きな銘柄昔はアルミ
フリースペース商品先物一本勝負
プロフィールを編集   日記を書く   パスワード変更
上記は、パスワードを入れて「実行」を押して下さい


イレコミ さんの日記

昔の10  100昔へ移動

スポット  2025/07/01(火) 18:28:59
 通知がきて26年12月で金と白金の限日取引が終了するってよ
そんで新たな商品をはじめるという
値段乖離は承知して備えた上で売買すれば問題ないのに
と思いつつ、終了するなら仕方ない
お世話になりました、終了までは利用させていただきます

ダウンタウンDX  2025/06/27(金) 08:31:54
 波うららかに、めおと日和
自宅ではテレビ視ないが遠征先のホテルでたまたま木曜10時に
ダウンタウンDXを視てて、CМの間にチャンネル替えたらやってたドラマ
「波うららかに、めおと日和」
7話の後半を少し視ただけで嵌ってずっとショート動画漁ってた
昭和10年代の初々しい主人公夫婦のサイドストーリーで
モテ男と職業婦人の2人が心理戦もどきの駆け引きをする様子が好き
主人公夫婦の間に代理で入って舌戦?する場面とか好き

ダウンタウンDXで一番思い出に残ってるのは
「和田アキ子生理回」や「コイツにお前とか言うな回」ではなく
初期の「島田紳助ゲスト回」
放送当時泣きながら視てて、ビデオ録画をたまに見返すとまた泣ける
ダウンタウンと島田紳助3人で真面目な話をするところ
3人のあるやりとりに自分の感性の裏付けをもらった感じで
その回のビデオはあっしの宝物さ

歌舞伎  2025/06/21(土) 20:25:29
 映画「国宝」
SNSでの好評を真に受けてイオンシネマへ
それほど大きい箱ではなかったが8割満員(土曜日5回転)
客層は年配の女性が多め
拝見にあたり塩水で口を漱ぎ、冷水で身を清めてから挑む気持ち
ピーンと張りつめた空気にポップコーンを貪るのも禁忌な雰囲気
(自分は球場でも映画館でも、もの食いながらは相対さぬ)
冒頭、主人公の少年時代役の15歳が女形で登場するが、びっくり奇麗
主人公は二人?
歌舞伎界の御曹司と抗争で殺された組長の息子
競い合いながら芸の世界を駆け上がり、独りだけ人間国宝へたどり着く
主役を初めて背負う大舞台前、楽屋で孤独と緊張に戦う姿
二人最後の競演となる「曾根崎心中」での鬼気迫る意志と遺志
見終わった後、映画の余熱と日本芸能の魅力にあてられつつ
洋麺屋五右衛門でアーリオオーリオを食った

メダリスト  2025/06/19(木) 08:30:26
 アニメ「メダリスト」にやられて漫画喫茶で原作を読むが
涙腺が耐えられず一日一冊

商品先物
プラチナ何があった?
知らんけどラッキー

日付間違い  2025/06/18(水) 23:29:45
 東北大会の休養日6月12日

クラゲ  2025/06/18(水) 23:29:04
 加茂水族館
「モテキ」というマンガに出てきたクラゲラーメンをいつか食べたい
と思い続けてチャンスがきたので、行ってきて食った
東北大会の休養日6月13日、山形駅から高速バスと路線バスで約3時間
加茂水族館へ到着
ツアー客とカップルと校外学習の小学生たちに混ざって入館1500円
早速クラゲラーメンを食す、なるほど美味し、くらげはそりゃコリコリ
マンガ掲載時とは水族館自体増改築されて変わっていたけど
流行っているようでなにより
「わたし沖縄の水産学部へ行きたかったの」という
女子大生?と彼氏の会話を横で聞きながらいろんなクラゲを見て堪能
水族館の横の崖を登ると灯台があり、そこから眺める日本海は雄々しかった

今宵、中東が平穏でありますように

遠征の果て  2025/06/17(火) 08:48:46
 高校野球遠征
6/07松山市 2試合
6/08高松市 2試合
6/10米沢市 3試合
6/11米沢市 2試合
6/13山形市 2試合
6/14山形市 2試合
6/15富山市 2試合
四国の招待試合を2発観て、東北大会を4発観て
飛行機で伊丹空港経由で富山転進して招待試合観て終了
東北大会の雨天順延を見込んで3月に飛行機予約したけど
結局は新幹線で富山移動した方が速くて楽だった
富山招待試合の詳細決定も遅かったし仕方ないが来年は少し考えよう
これで春の遠征は終了
既に夏の地方予選は沖縄から始まってるので、あとはネット配信
全国すべての夏予選が自宅で見れるので遠征などしない

商品先物
貴金属好調
高値圏での胆力争いに絡む気なし

個別株
やっとこさ動き始めてやーれやれ

メダリスト  2025/06/06(金) 11:17:31
 高校野球遠征
6/01倉敷市 2試合
6/02新潟市 2試合
6/03佐賀市 2試合
6/04諫早市 2試合
佐賀のNHK杯第一試合が10時開始予定だったので
新潟空港から福岡空港経由で佐賀に前乗りしたが
天気の都合で12時開始に変更だったので結果鉄道移動でもよかったけど
福岡空港は博多と近くて便利
諫早球場から諫早湾からの潮風を嗅ぐと本格的な夏の到来の感

商品先物
白金が踊ってあら嬉しい

瞬発力  2025/05/31(土) 20:09:04
 高校野球遠征
5/26札幌市 3試合
5/27札幌市 3試合
5/28札幌市 3試合
5/29札幌市 3試合
5/31倉敷市 2試合
久しぶりの札幌で北海道大会を4日連続観戦
円山公園駅の地下鉄ドアを降りた約20分歩くと円山球場
北海道神宮を掠めながら山を登って降りてを4往復
札幌は夏も冬も地下が中心の都市なんだなと感じた次第
で今日は中国大会2試合、明日も中国大会2試合の予定
一方、北信越大会が天候の関係で日程変更があり
月曜日に準決勝2試合実施となったので、新潟へ行くことに

商品先物
貴金属の5月はボチボチだけど1年前の同月に比べたら25%の利益
株もチョロチョロと利食いが出てきてよきかな

原油が懐かしい  2025/05/23(金) 00:12:23
 遠征
5/18水戸市 3試合
5/19水戸市 2試合
5/20水戸市 2試合
5/21水戸市 2試合
5/22仙台市 2試合
関東大会初日の5/17は雨天のため順延
水戸駅前の映画館の待合で人間観察しながら時間を潰す
「かくかくしかじか」を観ようかと思ったけど
シックな気持ちになりそうなのでまたにした
女優のスキャンダルなんかはどうでもいい、原作は持ってる
関東大会のため水戸市で5日間過ごしたのち、常磐線で仙台へ移動
暗かったので景色は楽しめず

商品先物
貴金属を淡々と売買

昔の10  100昔へ移動

一覧へ戻る