chai さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

今年の総括  2006/12/23(土) 16:53:24
 いつも相場のことを殆ど書かない私が、珍しく相場の総括を書きますよ!

まず、個人的には、今年の相場は昨日で終わりです。理由は二つあって、一つは、本日から中国に出発するので万が一何かあった際に対応出来ない心配があること。もう一つは、たまたま、昨日で売り買い同枚数(実質的にマル)になったためです。なので、今年の書き込みも、何か余程のことがない限り、今日で終わりにするつもりです。

一匹羊さんは、最後の最後で大きく(と言っても、一般の投資家から見れば超安全圏内の)ドローダウンで今年の取引を終了されたようですが、私もほぼ同じタイミングでやや大きめのドローダウンを食らって、今年は終了ということになります。

さて、総括ですが、今年は「まずまずの年」だったと言えます。100%までは行きませんでしたが、目標の50%は大きく超えることが出来ました。

ちなみに、芳名録への書き込みを開始した9月末からは、完全に東京ゴムのメカニカルトレードに徹し、資金100万円あたり5枚以上のポジションは取らない(最大で4枚)という比較的保守的な資金配分を貫いたわけですが、丁度3ヶ月で20%弱という成績になりました。

言うまでもありませんが、もしも年初からメカニカルトレードに徹し、裁量トレードを一切しなかったら、「非常に良い年」になっていたと言えます。ただ、この3ヶ月で、裁量トレードの誘惑からは完全に逃れられるようになったので、来年は非常に楽しみです。

それでは、ちょっと早めですが、皆様、良いお年を!

■ゴム
・現在のトレンド認識:上げ
・現在のポジション:フラット

格差社会  2006/12/21(木) 22:07:23
 中国国内の電車の席を予約する度に感じるのですが、日本とは明らかに逆で、日本で言えばグリーンにあたる良い席(と言うか実は寝台)から埋まっていく傾向があるようです。

勿論、どこからどこに行くか、あるいは時期にもよりますが、一番良い、柔らかいベッドの寝台は、直前だとなかなか取れないことが多いです。まあ、中国の場合は、電車も日本に比べれば驚くほど安いということもあり、多少贅沢したところで、日本人の金銭感覚では大した差じゃないわけですが。

ともあれ、中国における貧富の差というのは、日本のそれとは比べようもないほど大きなものと言えます。ひょっとすると、前にもここに書いたような気もするのですが、中国では、昔は「車といえばベンツ」という時代があったくらいです。

中国では今でも、車は“圧倒的に”歩行者に対して優先ですが、要人やそれに類する人しか車に乗れなかった時期が長く続いた名残かもしれません。

■ゴム
・現在のトレンド認識:下げ
・現在のポジション:売り
・明日の戦略:大きく下げれば売り玉を利食い。ある程度上げれば売り増し。大きく上げれば新規買い。

中国人の苗字  2006/12/20(水) 23:17:18
 中国人の苗字と言えば、劉、趙、李、等々、一文字が基本なわけですが、今日はじめて二文字の苗字の方に会いました。中国語はやたら上手なのですが、何か見たことも聞いたこともない二文字苗字だったため、中国の方ですか?と聞いたら、そうです、とのこと。よくよく聞いたら、内蒙古出身の方でした。

よく分かりませんが、もともとモンゴル語の名前に漢字の当て字をしたのかもしれません。

実際、中国には大多数を占める漢族以外に55もの民族が存在しているわけで、少数民族の中には、色々な面白苗字があるのかも。

■ゴム
・現在のトレンド認識:下げ
・現在のポジション:売り
・明日の戦略:ある程度下げれば売り玉を一部利食い。ある程度上げれば新規買い。

忍ぶれど  2006/12/19(火) 20:23:26
 忍ぶれど 色に出にけり わが恋ひは 物や思ふと 人の問ふまで

有名な平兼盛の歌ですが、別に今の私が初々しい恋愛感情に浸っているわけではありませんw。

何を言いたいのかと言うと、一時的な感情は勿論のこと、人間の外見には、その人のやってきたことや積み重ねてきた思いなどが、意外に出てしまうものだということです。

例えば、近年はクレジットスコアリングなんてものが発達して、一定の条件を入力しさえすれば貸し倒れリスクなんてものがある程度判断出来たりするわけですが、お金を貸す商売をしている人が貸せるかどうかの判断をするのは、最終的には「見た目」らしいです。で、これが殆ど間違わないそうです。

私自身も人に会うビジネスをしているので分かるんですが、パッと見でおよそのことは分かるし、その印象はまず裏切られることはありません。

就職や転職の際の面接なんてものも、実は一時間という時間枠で勝負しているわけではなく、「これまでの全ての積み重ね」によって「一瞬」で決まってるんですよね。

■ゴム
・現在のトレンド認識:下げ
・現在のポジション:売り
・明日の戦略:ある程度下げれば売り玉を一部利食い。ある程度上げれば新規買い。

超優良企業に伝わる金言  2006/12/19(火) 00:27:20
 ある企業が幹部社員にのみ配布している心得集のようなものを見る機会がありました。

さすがに知る人ぞ知る隠れた超優良企業だけに、そこに書かれていることは、どれも至言と言うべきものでしたが、その中から一つだけ(大意のみですが)ご紹介します。

それは、「現在の繁栄とか成功は、単に●年前の努力の成果に過ぎない」というものです。

●の部分に具体的な数字を入れてしまうと、「それはウチのことだ!」などというクレームが複数w来てしまっても困るので、敢えて伏字にしておきます。(適当にご想像ください。1〜9のうちのどれかです。)

勿論、「だからこそどんなに成功していても驕るな」という意味であり、また、「成功し続けるには不断の努力が必要である」ということを言わんとしているのだと思います。

こういう言葉に触れると、誰でも、「本モノ」になればなるほど謙虚になるという意味が良く分かるのではないでしょうか。

■ゴム
・現在のトレンド認識:下げ
・現在のポジション:売り
・明日の戦略:大きく下げれば売り玉を利食い。大きく上げれば新規買い。

失望は根拠の無い楽観から生まれる  2006/12/16(土) 12:33:21
 今更ですが、これは名言ですね。(念のため知らない方のために言っておくと、オシムさんの日本代表監督就任会見の際の言葉です。)

この言葉には後段があって、オシムさんは、「現実を見つめることから始めるべきだろう」とも言っています。

ビジネスマンでもトレーダーでも同じですが、出来の悪い人間ほど、「根拠もなく楽観的」な部分があると思います。

楽観的なことは必ずしも悪いことではないんですが、根拠もないのに楽観的なのは致命的です。要するに、「何とかなるだろう」という甘えそのものだからです。

冷静に分析してみれば、どう考えても成功の可能性がないだろうと思われる新規ビジネスに平気で突っ込んでいく例を何度も見てきました。そもそも初めから勝算のない戦いに挑むのは愚の骨頂ですが、当事者が熱く(根拠もなく楽観的に)なってしまっていると、第三者がどんなに諌めても、聞く耳を持たないんですよね。

ただ、かく言う私自身、こんな冷静な見方が出来るようになったのは、正に「根拠のない楽観」から「失望」を何度も味わってきたからこそです。

■ゴム
・現在のトレンド認識:下げ
・現在のポジション:フラット
・週明けの戦略:ある程度上げれば売り。大きく上げればフラットに。

北京ダック  2006/12/14(木) 21:09:02
 上海にはまだ二度しか行ったことがないこともあり、ぴょーたんさんが大好きだとおっしゃる生煎饅頭は、全く知らなかったです。今度行く時は、是非試したいと思いました。情報、ありがとうございます。

さて、中国だと皮だけでなく肉もしっかり出てくる北京ダックですが、実は個人的に一番美味だと思っているのが、頭の部分です。何と言うか、カニ味噌に似たクリーミーな味なんですよね。勿論、初めて食べたのは、自分から進んで食べたはずもなく、中国人の友人に薦められて食べたわけですが。でも、それ以来、必ず頭も食べるようにしています。

それにしても、相変わらずこの日記って、相場の話題が少ないですw

■ゴム
・現在のトレンド認識:下げ
・現在のポジション:フラット
・明日の戦略:ある程度上げれば売り。大きく上げればフラットに。

年末  2006/12/13(水) 18:45:49
 年末はどうやら、仕事関係で北京に行くことになりそうです。

北京ダックもいいんですが、中国に行くと必ず食べるものの一つが金銀饅頭(ジンインマントウ)です。
※実物の写真は、こちら。
 http://cdcd.scol.com.cn/Modus/Nosh/507.aspx

揚げパン(金色)と蒸しパン(銀色)に練乳をつけて食べるだけのシンプルなデザートですが、これが甘いもの好きには堪えられない美味さなのです。もしメニューにない場合でも、頼めば作ってくれるレストランも多いです。

■ゴム
・現在のトレンド認識:下げ
・現在のポジション:フラット
・明日の戦略:ある程度上げれば売り。大きく上げればドテン買い。

相談  2006/12/13(水) 01:43:37
 ある方から、相場必勝法ってあるのかどうか聞かれました。

概略、「魔法のようなノウハウなど、どこにもあるはずはないし、コンスタントに儲けられるようになった人は、とんでもない努力の結果としてそうなるのが普通ですよ」という意味の回答をしておきました。

あと、その人は本業で卓越したパフォーマンスを挙げている方なので、「●●さんだって、仕事で初めから凄い成果を出したわけじゃなく、相当努力した結果として今のようになったでしょ」と付け加えたら、さすがに一つの道を究めている人だけあって、すぐに納得してくれました。

もし相場で儲けるのがとても簡単なことだったら、毎日毎日、「みんなも相場やろうよ」って薦めまくりますけどね。w

■ゴム
・現在のトレンド認識:上げ
・現在のポジション:フラット
・明日の戦略:ある程度下げれば買い。大きく下げればフラットに。

ダメな奴の見分け方  2006/12/11(月) 22:30:31
 あくまで経験則ではありますが、仕事の出来ない人間に限って、あそこが痛いだの、ここが痒いだの、親戚が死んだだのw、何かと理由をつけて「現場」に出てこない気がします。

まあ、「現場」に出てこない限り、なんらパフォーマンスが生まれないのは当然で、ダメなのも当然ではあるんですが・・・。

野球で言えば、衣笠であるとか、リプケンとか、あるいは今年怪我をするまでの松井とか、やはり「鉄人」と呼ばれるような選手は、単なる連続出場記録だけではなく、様々な大記録も残しているものです。

変な話、出勤簿を見るだけでも、その人間がどの程度「出来る」のか、ある程度見当がつく気がします。

■ゴム
・現在のトレンド認識:上げ
・現在のポジション:フラット
・明日の戦略:ある程度下げれば買い。大きく下げればドテン売り。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る