| 御免なさい | |
| 投稿日:2005年02月05日(土)06時11分03秒 投稿者:先物五段 | |
| 天下御免でしたか。 「来来亭野洲店」を8点とすると何点でしょう? うう、しばらくラーメン食べてないので禁断症状が出てきました。 秋山さん、グラフにしてみるとすごいですねー。 私のはどうなるんでしょう。 作ってみたいけど、まずローソク足がつくれません(笑)。 | |
| Re:900万 | |
| 投稿日:2005年02月04日(金)11時28分42秒 投稿者:秋山昇 | |
| 調子が良ければ3日で届くんですが、そろそろ曲がりに入ってきましたので難しいかもしれません。 今日はゴムと油の鞘で100万ずつやられましたので、ちょっと遠のきました。 最終的にはクラックを150セットくらい仕込んで大きく取りたいです。 資金管理の悪い見本です。↓ http://akiyama.net-trader.jp/profile/yuukou.html | |
| あれは | |
| 投稿日:2005年02月04日(金)07時25分41秒 投稿者:エース | |
| 天下御免(面)でした^^ 初詣の帰りに、浜大津支店に寄りました^^ 塩地鶏とエビ味噌を食いましたが、今までの物とは格の違いみたいなものがw 軍資金、1月下旬になって8桁に戻った時は専業以来始めての月間マイナスで自己嫌悪でしたが、もう立ち直りました^^; 原因は資金管理! 出来てると思っていても間がさす事もあるww | |
| 900万 | |
| 投稿日:2005年02月04日(金)03時45分17秒 投稿者:先物五段 | |
| 秋山さんが900万とおっしゃると、なんかすぐ達成されそうな気がしますねー。 エースさん、年末は大変お世話になりました。 一生忘れない思い出となりました。 「天下無敵」(でしたっけ?)は行かれました? | |
| いいえ | |
| 投稿日:2005年02月03日(木)03時16分56秒 投稿者:秋山昇 | |
| あと900万です〜。 | |
| おおお | |
| 投稿日:2005年02月02日(水)19時36分06秒 投稿者:エース | |
| あと90万でつね♪ 楽しんでください! | |
| そろそろ・・・秋山君 | |
| 投稿日:2004年11月29日(月)19時02分18秒 投稿者:出目のろっぽ | |
| 麻雀やってもいいんじゃないかい? そうそう忘年会は有馬記念の前日となりそうよ | |
| 週末 | |
| 投稿日:2004年11月26日(金)18時05分34秒 投稿者:オノ吉 | |
| 今日は週末・・ (個人的に)最近は、いろいろなことが起こりますが 今週は特にいろいろなことがありました 穏やかな週末でありますように・・ | |
| 金魚は | |
| 投稿日:2004年11月25日(木)19時54分23秒 投稿者:秋山昇 | |
| スズメに食べられてしまいました。 もう朝顔の季節でもないですので変えました。 | |
| ヨン様 | |
| 投稿日:2004年11月25日(木)18時11分29秒 投稿者:オノ吉 | |
| ヨン様ヨン様ヨン様ヨン様ヨン様ヨン様ヨン様ヨン様ヨン様 ふぅ・・ でも、韓国の若者には、 日本の若者が忘れてきてしまった 何かがある? | |
| 表紙がまた・・ | |
| 投稿日:2004年11月25日(木)18時03分25秒 投稿者:出目のろっぽ | |
| 変わってる、金魚は死んだのかなぁ? | |
| いろいろありました | |
| 投稿日:2004年11月17日(水)18時44分26秒 投稿者:オノ吉 | |
| 今日は、いろいろなことがありました 先日仕込んだものは、手仕舞いました 利益は、目標の半分 今は、新たに仕込んでいる最中です | |
| アラファト・・修正? | |
| 投稿日:2004年11月15日(月)17時58分08秒 投稿者:オノ吉 | |
| どうも数百億ではなく、数千億のようです おどろき! | |
| アラファト | |
| 投稿日:2004年11月12日(金)18時39分00秒 投稿者:オノ吉 | |
| アラファト死去 人民のリーダーは数百億の資産を残したそうです 個人資産か国家の公金かははっきりしませんが・・ お金を持っていなければリーダーは務まらないのか? それとも、リーダーをやっているとお金が貯まるのか? ここのところは、よく考察する価値がありそうです | |
| 借金 | |
| 投稿日:2004年11月10日(水)19時36分03秒 投稿者:秋山昇 | |
| 羽賀研二が2億4000万円の借金を完済、なんてニュースもありましたねぇ。 知人の保証人になったことによる借金だそうです。 | |
| 35倍? | |
| 投稿日:2004年11月10日(水)17時23分23秒 投稿者:オノ吉 | |
| 矢沢永吉さんが35億の借金を返済し、赤坂にビルを建てたとのこと (この35億の借金は部下の背任とのこと) 私も見習いたい・・ 矢沢さんは私の35倍? | |
| さてさて・・ | |
| 投稿日:2004年11月10日(水)12時35分05秒 投稿者:オノ吉 | |
| 今週はじめに建玉しました 満玉(許容範囲の中で)に近く 手仕舞い目標は来週後半です さてさてどうなりますことやら・・ | |
| 偽装 | |
| 投稿日:2004年11月08日(月)18時42分40秒 投稿者:オノ吉 | |
| またテレビから 宮崎牛・松阪牛等の高級黒毛和牛にからむ偽装表示問題 BSE問題時の政府買取りにからむ偽装問題 米の産地偽装も同類 生産販売者にも言い分があろうと思いますが 今はDNA検査技術もあることですし・・・ | |
| 救急車!? | |
| 投稿日:2004年11月05日(金)17時54分30秒 投稿者:オノ吉 | |
| いま、テレビを見ていたら、救急車のことをやっていました 救急車をタクシーのように使う人が多くなってきたそうです あるいは、さみしくなったから呼ぶという人もいるそうです あなたは、それくらい大目に見てよ派? それとも、断固メイワクと思う人? でも、このシステムは日本国民として、あるいは 一納税者としても、ありがたいと思います | |
| 呼吸法 | |
| 投稿日:2004年11月05日(金)12時37分31秒 投稿者:オノ吉 | |
| 今日は、汗ばむようなポカポカ陽気です チャンスはまだ来ず・・20日頃に期待してます 温泉にでも行きたいです・・最近は少し仕事をすると、脳ミソがギシギシいいます きのうテレビを見ていたら、人間の一番おいしい食べ物は「空気」だと言っておりました そして呼吸法が大切とのことでした | |
| BBS | |
| 投稿日:2004年11月03日(水)19時06分55秒 投稿者:オノ吉 | |
| BBSってなんだろうと思い調べたら「掲示板」とわかりました NBA・CEO・IPO・TOB・WRC・・????? それにしても手嶋局長って、聞いてて安定していますね | |
| 審査 | |
| 投稿日:2004年11月02日(火)18時06分06秒 投稿者:オノ吉 | |
| 今日はライブドアと楽天の審査 結果は楽天 その次の審査は、ブッシュとケリーの審査 さて、どっち? | |
| 標語 | |
| 投稿日:2004年11月01日(月)18時37分21秒 投稿者:オノ吉 | |
| 人命は地球より重い・・・という言葉を聞きます 人は法の下に平等・・も 身近なものでは・・ 男女差別はいけない 人種差別はいけない 児童虐待はいけない いじめはいけない・・等 でも、よく考えてみれば、現実はその反対だから標語的になっているんですよね この論法からいうと、取次ぎ会社から 「・・さん、これはゼッタイ儲かりますよ・・」の現実は 「・・さん、これはゼッタイ損をしますよ」・・になる? | |
| ゆっくりでいいから・・その2 | |
| 投稿日:2004年10月30日(土)10時34分04秒 投稿者:オノ吉 | |
| 相撲解説によく 「心・技・体が揃って横綱に・・」なんてコメントが出てきます 私は相場にも当てはまっていると思っています 「心・技・体(資金)」です 技術や資金がもちろん大切ですが、心もそれに劣らず重要と思っています でも、この心がなかなか掌握できないんです、私は! 自分の心は自分のものであるはずなのに・・ 私は過去に2度ほど、この「心」のために大敗北しました | |
| ゆっくりでいいから・・ | |
| 投稿日:2004年10月29日(金)17時58分51秒 投稿者:オノ吉 | |
| 来週後半はパリダカのラリーカーに乗っているような悪路走行になるかも・・ くれぐれも振り落とされないようにしたいです そしてチャンスには全力で・・ それにしても30代前半の人が言える言葉? 「ゆっくりでいいから、可憐な花の咲く小路を歩きたい」 なんて・・ 私なんか、この年でも思いつきません (また失礼なことを申しました) | |
| 目先・・ | |
| 投稿日:2004年10月28日(木)18時00分52秒 投稿者:オノ吉 | |
| 目先の山確認か 900円では明日も開店休業か 2週間位は調整か 来週からチャンスを待つという気持ちでいます つまらない建玉をしないように・・ | |
| やれやれ・・ | |
| 投稿日:2004年10月27日(水)12時21分32秒 投稿者:オノ吉 | |
| 数週間前より持っていました「危なっかしい玉」 今日すべて手仕舞いました なんとかわずかな利益が出ましたが、目標の数十分の一でした 損切りよりは、ずっと気分はいいんですが・・ (でもシュン) 次のために、少し頭を休めます | |
| ですね | |
| 投稿日:2004年10月26日(火)19時37分29秒 投稿者:秋山昇 | |
| その玉緒だと中村玉緒ですもんねぇ。 | |
| 修正 | |
| 投稿日:2004年10月26日(火)19時18分33秒 投稿者:オノ吉 | |
| 佐藤玉緒は 「さとう珠緒」の誤りでした 珠緒さま、失礼しました(あなたはステキですよ) | |
| 質屋通い | |
| 投稿日:2004年10月26日(火)19時11分30秒 投稿者:オノ吉 | |
| キャバクラらしきお姉様が言っておりました 「私も佐藤玉緒みたいに・・・なれたらいい」 おいおい、男も鼻の下長くしたスケベばかりじゃないぜ あんたがビトンのバッグをおねだりして、質屋で換金する 類だってこと知ってるんだよ・・ 一生に一度くらい 若く美しいピチピチに、おねだりされたい私でした (国難のときに、この不謹慎な言動、たいへん失礼しました) | |
| ただただ・・ | |
| 投稿日:2004年10月25日(月)17時59分47秒 投稿者:オノ吉 | |
| 台風に続き今度は、地震 ただただ、 みんなが応援しています、がんばって!・・と 言うほかありません | |
| 慣れないこと | |
| 投稿日:2004年10月22日(金)20時34分44秒 投稿者:オノ吉 | |
| 今日は慣れないことをして、疲れました 慣れないこととは、葬儀に参列したことです どういう訳であんなに人が集まるんでしょうか? 私が死んでも参列者は、あの数百分の1でしょう 決してたくさんの参列者がすばらしいとは申しませんが・・ 葬儀の時にその人の生き様がわかるといいますが なんとなく納得しました もう、寝ます、おやすみなさい・・ | |
| パソコン | |
| 投稿日:2004年10月21日(木)22時11分59秒 投稿者:オノ吉 | |
| 私にとっても、パソコンは今や仕事に無くてはならない ツールになりました でも、パソコンにはハード面ソフト面とも めっぽう弱いんです、私は! んで・・ときどき知り合いにSOSで来てもらいます 助かります! もちろんタダって言うわけにはいきませんが・・格安で・・ | |
| 台風 | |
| 投稿日:2004年10月20日(水)18時19分14秒 投稿者:オノ吉 | |
| テレビ報道は台風一色 それにしても今年の台風はすごい! フロリダのハリケーン並み 版で押したようなコース 観光産業、運輸業界や損保は打撃 建設業界は?・・(ウッシッシ・・) 復旧の意欲をなくすほどの連続パンチ 被災地の皆様には何と申し上げたらよいのか・・ | |
| 神は・・ | |
| 投稿日:2004年10月19日(火)18時44分47秒 投稿者:オノ吉 | |
| 神は自ら助くるものを助く 私は年少のころ私の身は 警察が守ってくれ、国が守ってくれると思っていました しかし、今は違います 自分を守ってくれるのは自分自身です・・と、周りの者に言っています 拉致問題も・・水俣病裁判も・・その他も・・ もちろん、相場の損失の尻拭いも・・ですョ | |
| ベンツ!? | |
| 投稿日:2004年10月18日(月)18時50分46秒 投稿者:オノ吉 | |
| 最近のニュースから・・ 大阪ではベンツの乗り逃げ事件が多発とのこと・・ 私は趣味が無いことが趣味なほど無趣味ですが車は好きな方です ですから商品相場で勝って、たとえ中古であってもいつかはベンツを買って乗りたいと目論んでいます さて、ベンツに乗れる日は来るのでしょうか?・・ それとも、その前に軍資金をスッてしまう羽目になるのでしょうか?・・ (やっぱり今のポンコツ車が分相応なのかなァー) | |
| 週末 | |
| 投稿日:2004年10月15日(金)19時08分46秒 投稿者:オノ吉 | |
| 週末です 金曜日の夕方は、いったんイスに座ると なかなか立ち上がれません・・どっと疲れが出てきます 一週間、一生懸命仕事をしたから?・・いいえ 相場が、なかなか思いどうりでないからです! 今持っている玉、もう少し辛抱するつもりです だんだん秋らしくなってきました・・ | |
| クマ!クマ! | |
| 投稿日:2004年10月13日(水)21時52分42秒 投稿者:オノ吉 | |
| 日本に、こんなに多くのクマがいたとは意外でした 私の認識不足?だったんでしょうけど・・ | |
| いいぶん・・・ | |
| 投稿日:2004年10月12日(火)19時06分01秒 投稿者:オノ吉 | |
| 夫の言い分 妻の言い分 親の言い分 子の言い分 兄の言い分 弟の言い分 男の言い分 女の言い分 老人の言い分 若者の言い分 上司の言い分 部下の言い分 業者の言い分 消費者の言い分 お上の言い分 大衆の言い分 強国の言い分 発展途上国の言い分 持つものの言い分 待たざるものも言い分 言い分って、いろいろあるもんですね・・ しっかり意見を言った方がいいの? 黙って耐えるのがいいの? 教えてください・・ | |
| 日柄 | |
| 投稿日:2004年10月10日(日)16時15分11秒 投稿者:オノ吉 | |
| 管理人さんが大事になさっている中に「日柄」というものもあるそうです(プロフィールから) 私は日頃、大口投資家と一緒に相撲を取るには「値段」では歯が立たないので、「日柄」あるいは「時間」でしか戦法がないと思っています でも、現実はこの「日柄を」をすぐに忘れてしまうんですよ・・私は! 連休明けは、もしかして決戦になるかもしれません・・ いま、危なっかしい建玉を抱えています | |