■スレッド一覧■
小豆専門
- 1 名前: あずき 投稿日: 2002/03/15(金) 10:25
- 1万円割れを目指して
発進です。
- 2 名前: 猫ちゃん 投稿日: 2002/03/17(日) 00:14
- 2ゲットしよう( ´ー`)
- 3 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/17(日) 11:15
- 買いですか?
- 4 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/17(日) 20:45
- そろそろ買いますか?ってか買ってもいい?
- 5 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/17(日) 23:24
- 昔から、先物相場でいまも生き残っているトレーダーの多くは小豆を専門にしていると言う話を聞く。
- 6 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/18(月) 00:38
- >>4 良いんでないかい。
- 7 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/18(月) 01:10
- 8500えんつけますが。
- 8 名前: ↑ 投稿日: 2002/03/18(月) 02:35
- それは何ヵ月後に?
- 9 名前: 名無しさん@借金いっぱい 投稿日: 2002/03/18(月) 02:49
- 6限、10,000円の売玉を抱えています、突っ込み売り〜(爆
贅沢言いません
500円落ちて下さいませませ
- 10 名前: 加護ちゃん 投稿日: 2002/03/18(月) 07:43
- がんばです!私の最安値も10290 5月限売りだよ(><、
- 11 名前: あずき 投稿日: 2002/03/18(月) 09:33
- 今日も順調に下げてます。
売り乗せします!
- 12 名前: ビーン 投稿日: 2002/03/18(月) 09:54
- 今から売り参戦しても良いですか?
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/03/18(月) 09:56
- 10000ラインギリギリで 反転狙いの ガバチョ 買い !!
- 14 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/18(月) 09:59
- 買います
- 15 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/20(水) 07:48
- そうか! 彼岸底なんだ。
- 16 名前: あずき 投稿日: 2002/03/20(水) 08:48
- まだ、戻りの段階だと思うのですが
今日上げるようなら、底確認かな
- 17 名前: 14 投稿日: 2002/03/20(水) 16:09
- よっしゃよっしゃ
- 18 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/20(水) 19:15
- 底確認 !!
- 19 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/27(水) 16:45
- 後2で売ってしまいました。いいでしょ?ダメ?
- 20 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/27(水) 16:51
- 夏場に向けて9000円台いけるんじゃない?
ま、小豆はやらないんで良く分からんけど
- 21 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/28(木) 02:42
- やっべえ円高やん!って関係あれへんがな!!
- 22 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/03/30(土) 09:04
- 4月1日に発表される2002年度上期輸入割当枠が注目される。同輸入枠に関しては、多くとも7000トン前後に抑えられるとの見方があり、1日の発表が同水準であれば売り方の踏みが出て吹き上げ場面が想定される
- 23 名前: あずき 投稿日: 2002/04/04(木) 17:53
- 明日が勝負の分かれ目
反発するかそれとも
9000円目指して続落するか
今日の安値と高値に30円プラスして逆指しで仕掛けます。
- 24 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/04(木) 19:13
- わるいこといわん 買っとけ!
- 25 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/05(金) 11:00
- 10000割れは買い
- 26 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/05(金) 16:03
- 10000円割れてんじゃんよ
- 27 名前: あずき 投稿日: 2002/04/05(金) 23:25
- 下のほうでかかりましたね
ラッキーです!
- 28 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/06(土) 00:06
- 秋まで売ってていいですか?
- 29 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/06(土) 00:11
- だめ!
- 30 名前: あずき 投稿日: 2002/04/08(月) 09:25
- きょうはSLかなぁ
すごい下げ方です。
- 31 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/08(月) 09:39
- 春売り、秋買いに限る!!
- 32 名前: あずき 投稿日: 2002/04/08(月) 17:58
- トンボ
底値圏に現れれば売りを押し戻す買い勢力の底力が感じられ、
その後の転換が暗示されます
5番限にトンボが出ました。
あす、あさいちで仕切ります。
- 33 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/08(月) 18:59
- あずき買いますた
- 34 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/09(火) 12:41
- 世界的に異常気象を招く恐れがあるエルニーニョ現象がこの夏、
4年ぶりに発生する可能性が高い
- 35 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/09(火) 19:01
- 押し目買い入れたいのに入らない
- 36 名前: あずき 投稿日: 2002/04/09(火) 20:58
- 今日仕切ったので玉なしです。
これからは買いにまわります。
ただ、昨日の安値をきってくるようだと
売りたてようと思います。
- 37 名前: あずき 投稿日: 2002/04/10(水) 12:53
- 上にいちゃいましたね
10000円で叩かれると思うのですが
もし上に行っても10200円を超えないと
安心できませんね
- 38 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/10(水) 13:18
- 8000円はまちがいないだろう。
- 39 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/10(水) 17:50
- んなこと逝ってると墓穴掘るぞ
あとは買いだけ
- 40 名前: 加護ちゃん 投稿日: 2002/04/11(木) 16:11
- あずきちゃんこんにちは。仕切り見事でしたね。
私は仕切りが遅くなってしまい20万が5万になってしまいました。とほほ。
商はな2よりこちらのスレの方がいいかもね。
- 41 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/11(木) 17:12
- 買いざんすよ
- 42 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/11(木) 19:40
- 期近限月は強気の姿勢次第であり、上値余地
を残しているといえる。こうなると“期近買いの期先売り”とのポジションが安全
- 43 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/12(金) 13:25
- 先、10,000円超えなんておいしい売り場?
10,090円で売り約定。
- 44 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/12(金) 15:46
- あずき儲かってます また今日買いますた
- 45 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/15(月) 12:28
- 10,000円割って来ないんですけどどうしましょうか?
- 46 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/15(月) 14:43
- いっときの戻りにビクビクしなくていいぞ!
堂々と胸を張ってりゃいいことだ。
- 47 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/15(月) 15:33
- あずき前2で半分利食いますた あと半分は10380で指しますた
- 48 名前: あずき 投稿日: 2002/04/15(月) 17:55
- 今日、移動平均線にぶつかった
明日は上か下か逆指しで
両方仕掛けます。
下のような気がするんだけどなぁ
- 49 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/18(木) 11:22
- そろそろ上げ一杯だと思います。
売り仕掛け準備OKです。
- 50 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/18(木) 11:54
- そうかい?
- 51 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/18(木) 12:55
- でも仕掛けられない
ホクレソなんかしてるの?
- 52 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/18(木) 15:04
- せっせと売ってる!
- 53 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/18(木) 16:24
- 第2のブロイラー相場を売ってるバカがいるんですか?納会語が楽しみですな
- 54 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/18(木) 16:32
- こういう自分の玉可愛さに、反対玉もつ者をバカ呼ばわりする奴がいつも出てくる。
- 55 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/22(月) 14:57
- でもほんとに上げてるよ?
- 56 名前: 加護ちゃん 投稿日: 2002/04/22(月) 15:22
- 噴き上がってますね。無理しないでくださいね。
- 57 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/04/22(月) 15:22
- 利食いますた
なかなかおいしかったですた
またさげたらかうでし
- 58 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/04(土) 22:14
- さあ、連休明け売って売ってうりまくりますよ!
赤いダイヤ復活です。
- 59 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/05(日) 00:53
- さっき小便してたら赤い玉出てきたアルよ
明日からワタシどうすればいいアルか?
- 60 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/05(日) 00:59
- 赤い魔物
昔はこれが花形商品でしたね。
- 61 名前: 花形みつる 投稿日: 2002/05/05(日) 01:15
- 星君なつかしいね
あきこねぇさんも今はばあさんだよ
- 62 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/08(水) 11:04
- 小豆はそろそろ売り安心で良いと思いますが。。。
チャート見ても指数見ても売りたくなっちゃう
- 63 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/08(水) 17:30
- 売り安心???
- 64 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/12(日) 15:59
- 見事に売り安心で300円下落しましたね。
10,000円割れは確実です
チャートは結構侮れません、恐るべし。
- 65 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/12(日) 16:50
- 一旦戻すだろ。戻したところを再度、売り浴びせ。
- 66 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/12(日) 18:36
- 500円は戻す
- 67 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/12(日) 18:37
- あわてるでないぞ!
チャート潰しの踏み上げ開始マジカ!
ここから買うべし。
- 68 名前: ふに 投稿日: 2002/05/12(日) 21:54
- 先限は9700円を割ってくると思いますよ。
それまでは売り維持って感じで!
9500近辺から買いまくりでおじゃる。
- 69 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/12(日) 22:41
- つか月曜寄りから買い出動買い下がりが正解
- 70 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/13(月) 02:28
- 売って売ってうりまくり!
戻れば売り。
チャートじゃなくね(ニャッ
- 71 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/13(月) 12:01
- つかー、チャートどおり!
売りまくってしまったぞい。
- 72 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/13(月) 12:09
- 1万割れで買いますた
- 73 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/13(月) 15:39
- うん、確かに売りだが1万円割れ買いも正解だと思ふ。
少しは戻すでしょ。
- 74 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/13(月) 18:32
- どっちもこすくいになりそうだけどね(笑)
- 75 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/15(水) 11:35
- で、再び大台割れてくるのですか?
売ってしまいましたけど。。。
- 76 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/15(水) 14:22
- 売りで良かったみたい。
- 77 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/15(水) 14:48
- 9000まで買い下がります
どんどん売ってください
- 78 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/16(木) 10:52
- もう少し下げても良いような形になっていたのですが
ちょっと渋いようです。
抵抗となっている価格帯(恥ずかしいので言えません)を抜ければ
売り浴びせていきたいのですがもみ合ってます。様子見ですね。
- 79 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/17(金) 09:43
- 前1ではかろうじて大台踏ん張ったようですね。
こらえきる事は不可能だと思われます。
本日、1手2手戻したとしても引けで大台割れ確実視されますね。
- 80 名前: あずき 投稿日: 2002/05/17(金) 11:41
- 1万円割れには売りの逆指しがたくさん入っているはずなのに
下げませんね。やっぱり10000円から10500円のレンジ相場かな
- 81 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/17(金) 16:14
- さて、来週の展望ですが無事10,000円割れていよいよ本格的に下を伺いに
来ている様相を呈しています。
適度に戻しを入れながら売りスタンスで、形は9,700円までの下落ですが
9,800円で一度利食い入れとこうと思います。
- 82 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/20(月) 09:34
- 下げ2桁で推移するなら一旦、戻しがあると思われます。
トレンド継続とは思いますが、再び1万円まで見に行く戻しなら
形も変わってくる気がします。
基本は売りで良いですね。
- 83 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/20(月) 10:06
- 鞘の形を何とかしてくれぃ。
- 84 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/20(月) 10:09
- 時期が時期だけに鞘取りも難しいね。
- 85 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/20(月) 10:16
- ファンダは知らないけどトレンドはどう見ても、期近 − 期先。
- 86 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/20(月) 13:17
- 小豆かたい
買い
- 87 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/20(月) 13:56
- ゆでるとヤワくなる
売り
- 88 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/21(火) 09:26
- 保ち合いか?
- 89 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/21(火) 09:37
- 下抜けるです。
安値追いフローは継続、焦らずじっくり利を載せましょう。
- 90 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/21(火) 10:57
- 今日も鞘取り筋の期先買いが入ってますね。
- 91 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/21(火) 11:32
- そうよなあ、迷惑だから止めて欲しいぜ
- 92 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/21(火) 14:00
- 買・い・で・す
- 93 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/21(火) 16:47
- 売り!なのに、買っちゃ危険ぞな。
- 94 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/22(水) 10:02
- ベースは持ち合いか?
先は午後あたりから上げてくるんだろうが頭は叩かれるだろうな。
1日おきに売り買い逆張りで取れそうだが、神経磨り減るなこりゃ
- 95 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/23(木) 10:13
- 今は下へ抜けるエネルギーをググっと蓄えている感じですね。
もうひと抜けできれば特急列車となると思います。
相場同様、もうしばらくお待ちください、と言ったところでしょう。
- 96 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/23(木) 11:18
- 売り売り。売り一貫。
- 97 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/23(木) 11:32
- つか全然動かないじゃんかよ
もう結構漬け込んでるぞ!!!
- 98 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/27(月) 09:38
- なかなかの小すくい相場ですな。
今から仕掛けるとしたらどちらが有利でしょうか?
手口に従っておけば無難かな?
- 99 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/27(月) 10:48
- ここの板は売りが多そうだから買い向かへば?
フローは下だと思うが。
- 100 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/27(月) 18:29
- 明日納会でんがな
- 101 名前: 初心者 投稿日: 2002/05/29(水) 10:53
- だいぶ高く発会しましたが、どうなんでしょう?
やはり売りですかね?
- 102 名前: コテハン 投稿日: 2002/05/29(水) 18:33
- 最近珍しいです。
ちょっと面白そうです。
- 103 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/29(水) 19:08
- 買いです
- 104 名前: 初心者 投稿日: 2002/05/29(水) 22:14
- どういう風に解釈すべきなんでしょうか?
- 105 名前: ふに 投稿日: 2002/05/29(水) 22:18
- 私は10月買い ー 11月売りを仕掛けてみました。
あと10月は少しだけ買っちゃった。
- 106 名前: 親切さん 投稿日: 2002/05/29(水) 22:38
- 旧穀(10月限)と新穀(11月限)は1,000円程度の鞘は普通ですよ〜
- 107 名前: 初心者 投稿日: 2002/05/30(木) 09:30
- >>親切さん
92年からさかのぼり鞘グラフを見ると最大でも1000円
という感じなんですが・・・。
- 108 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/30(木) 10:56
- しかしずいぶんな発会でバカみたいにサヤが開きましたね。
先限つなぎ足とか見てると鶏卵か?って思っちゃいますよ。
正直に10月買いの11月売りでとれるのかな・・・。
- 109 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/30(木) 11:28
- 105さんが正解
- 110 名前: NMD 投稿日: 2002/05/30(木) 12:21
- 11月限売りというのは、11月限から天津小豆が渡しにくくなるということを承知の上での事?
- 111 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/30(木) 12:53
- 10月限は旧穀の捨て場。11月限は新穀でほぼ道産。
このぐらいの鞘は普通ですよ。
- 112 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/30(木) 12:58
- そうなんだ・・・。小豆なんて見てなかったからよくわからなかった。
- 113 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/30(木) 14:26
- >みなさま
小豆のファンダメンタルズの知識や情報はどうやったら学べますか?
- 114 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/05/30(木) 19:35
- ファンダメタルズは、今の小豆にとってさほど重要ではないと思います。
チャート分析で充分いける銘柄だと思われますが。。。
オイラはあまり小豆やった事ないので違ってたらゴメソ
- 115 名前: NMD 投稿日: 2002/05/30(木) 23:46
- 111さんの言っている事に加えて、供用格差拡大の問題もあり。4200円から6000円へ、とユニコムの週間見通しにも書いてある。
http://www.unicom.co.jp/jyouhou/index.htm
別に、ここの相場観が当たるといいたいわけではないのでご注意を。しかし、知っておくべき基本情報を知るためにはいいのでは。実は、相場観については、???と思う事も多い。
- 116 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/01(土) 18:37
- 騰ゼネからTELコール有り。
あずき11月買いなんだそうな。
なんでも、てんしんしょうず渡し禁止になったそうなんですよ!?
ちょっと流れを見ておこう。。。
- 117 名前: あきら 投稿日: 2002/06/01(土) 19:19
- 農業新聞には、中国の野菜なんかには禁止農薬いっぱいで、ひどいらしいね。
居酒屋なんかつまみの枝豆国産でも確保できないらしいから、出せないって。
小豆は......書いてなかった。
- 118 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/01(土) 19:51
- >>116
取引所の外郭団体の東京穀物市況調査会
http://www.tmr.or.jp/
は6/1に更新しているけど、小豆については、何にも書いてないですね。
ここは「東京穀物商品取引所および監督官庁の示達事項の収集です」なんて
書いてあるから、本当ならば書いてあるはずなのですけど。
まだ未確認情報?
- 119 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/03(月) 12:19
- >>116
とは言うものの、やはりまだ買えないかな?
- 120 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/07(金) 21:47
- 5月末在庫、4ヵ月月ぶりに20万袋を割り込む
- 121 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/08(土) 00:26
- >>120
中国があるでないの!
もう高値はないよ。
- 122 名前: あきら 投稿日: 2002/06/10(月) 11:08
- やってる人少ないのかな?
- 123 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/11(火) 09:25
- 利食いますた
- 124 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/11(火) 09:37
- 今日は新月
トレンド転換の日
新高値とってきますよ
- 125 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/11(火) 11:09
- 高値くるなら売りだな。
- 126 名前: あきら 投稿日: 2002/06/11(火) 11:24
- 売り待ちしてます。
- 127 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/11(火) 19:07
- エルニーニョの話とか、強風の話がでてますね。
こっちも売り待ちかな。
- 128 名前: あきら 投稿日: 2002/06/11(火) 20:50
- 11月が12000円目指すならちょこっと買いたい気もするが.....
- 129 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/15(土) 00:46
- 12000円 見えてきました。
押し目買い一貫です。
- 130 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/18(火) 21:15
- 小豆は62%減の2万8784俵―4月の道産豆類移出検査
- 131 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/19(水) 10:24
- 戻り弱いですね。
後場売り建ち
- 132 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/19(水) 12:25
- 下は深いよ?
がんがん売りで取れる。
- 133 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/20(木) 10:50
- ふか押ししそうですね。
- 134 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/21(金) 14:47
- おや?
一気にSHざんす
- 135 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/21(金) 15:10
- 12000円 乗せましたね
押し目買い 一貫 功を奏しました。
- 136 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/21(金) 19:02
- 月曜に押し目があったら買い
台風の被害がかなり深刻みたいです
- 137 名前: ご挨拶:落山風 投稿日: 2002/06/23(日) 13:02
- こんにちは 今、国内銘柄を物色している落山風と申します。このスレは名無しさん中心で、あきらさんがたまにカキコされているみたいですね。あきらさん小豆は儲かってますか?浜糸は臨増証拠金が高いので張るなら小豆かと思ってます。今研究中です。今の所の相場感としてはしばらく前まではトレードレンジが比較的安定していたので逆張りでよかったかと思いますが今月に入り11月限は上昇トレンドになっているのではと見ております。小豆もまもなく納会でしょうか?限月選択も重要かと見ていますがご意見伺えれば幸甚です。
- 138 名前: Oil Day Trader 投稿日: 2002/06/23(日) 17:51
- この相場はテクニカル等通用しません。すべて天候が価格を支配して内部要因の取組みの若さつまり
大相場の始めの様相を呈しており、小豆相場暦15年の経験から見て美味しい上げ相場に成りそうです。
7月に成れば1月限が生まれる事を考えるとヨダレが出ます!
- 139 名前: 落山風 投稿日: 2002/06/23(日) 18:00
- Oil Day Traderさん はじめまして
納会は6/25
すると新甫から買いに入る相場でしょうか?
- 140 名前: Oil Day Trader 投稿日: 2002/06/23(日) 18:05
- 買いから入るにしても条件が必要です。まず値段と内部要因の調査を最低しないと相場を
さわらない方が良いです。
- 141 名前: 落山風 投稿日: 2002/06/23(日) 18:12
- ありがとうございます。
現在、研究中につき参戦するときはまたカキコします。
- 142 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/24(月) 18:16
- 本日の押し目、買いました。
- 143 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/24(月) 23:14
- よく内部要因のはなしをみるのですが、
どうやって内部要因を分析しているのですか?
- 144 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/24(月) 23:19
- あと、内部要因の分析がされているサイトなどありますでしょうか?
- 145 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/25(火) 01:59
- >>144
http://ww5.enjoy.ne.jp/~consalt/
- 146 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/25(火) 11:19
- サヤ取りには最適なシーズンですね
SHにはさすがに売り物が多そうです。
- 147 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/25(火) 12:21
- 叩き売りましょうか?
- 148 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/25(火) 13:47
- どうせならもっと引き付けてから売りましょう
せめて12500は欲しい
- 149 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/25(火) 21:21
- >>145
大感謝です。
しかし、これをどういう風に読んでいるのですか?
たとえば、継続的にグラフにするとか、
幾らのときに新規が多いとかの過去の価格とリンクさせるのとか。
いろいろ検索したのですが見つからなくて・・・。
たとえばゼネックスの会員などになるとそこらへんのまとまった資料が
みられるのかなと思っているのですがどうでしょうか。
初心者なので質問ばかりですみません。
- 150 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/26(水) 10:58
- 天候相場の最中
押し目買い
- 151 名前: 落山風 投稿日: 2002/06/27(木) 12:22
- 12,000円をはさんでの攻防と拝察します。
新甫12月、押し目があったら打診買いしてみようかと
思っています。
某社の昨日の相場観
---------------------------------------------------
【天候】
北海道の低温は続いており、本日も十勝の豊頃などで降霜を確認、
網走ではかなり広範囲に渡って降霜がみられ、産地筋にすると、
菜豆類含めてかなり深刻な状況であるという。
ただでされ、風害の影響で作付面積は一層減少するとみられる中、
霜による被害が加わると、3万ヘクタール割れもより現実味を帯びてくる。
---------------------------------------------------------------
【内部要因】
ここ最近、手仕舞い売りをみせていた強気筋が新甫発会する先限を買い直す
とみられていたが、本日は動かず。
さらに、発会した12月限を仕手筋が売ってきたこともムードを悪くしたようだ。
イマイチ人気が盛り上がらないことも上げ渋りの要因とみるが、
開花期のリスク増大もあり、強気スタンスは崩せない。
産地との認識の温度差は今後修正されるだろう。
つまり、踏み上げ相場を7月に期待しつつ、押し目買いで対処
- 152 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/27(木) 16:05
- 相場に勢いがついてきました。
明日、もし下げるところがあったら
目をつぶって買いましょう。
- 153 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/27(木) 16:13
- 目をつぶって買うって・・・・バンジージャンプか?
- 154 名前: 落山風 投稿日: 2002/06/27(木) 16:13
- 152さん 了解しました。
下げなかったらどうしましょう?
- 155 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/27(木) 16:20
- 明日は金曜日ですから利食いのうりが
出ると思いますよ。
- 156 名前: 落山風 投稿日: 2002/06/27(木) 16:21
- なるほどです。
- 157 名前: 落山風 投稿日: 2002/06/28(金) 10:07
- 下げそうにない感じですね。
全て1日、間違えたか?
- 158 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/06/28(金) 20:14
- 月曜にはチャンスがあると思います。
指値買い。
- 159 名前: 落山風 投稿日: 2002/06/28(金) 23:55
- 小豆はとりあえず為替を気にしなくて良いのがいいですね。 新穀限月だいぶ上げましたね。なんとか物にします。
- 160 名前: 順 投稿日: 2002/06/29(土) 00:01
- やっぱり上げ相場なんですか?
成り行きで買ったけれども正解かな。
今日、プラチナを手仕舞いしました。100円プラスなんじゃそりゃ。
- 161 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/01(月) 09:23
- 12月限は仕手筋が売ってきてますからね
手を出しにくいです。
- 162 名前: ハンター 投稿日: 2002/07/01(月) 11:12
- おはよう
- 163 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/01(月) 11:17
- 書き込みの75と76の間は1分間しかない。
HNを変えて自作自演しているのはミエミエ。
おまえに羞恥心はないのか?
- 164 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/01(月) 11:18
- 163は灯油スレのこと。すまん。
- 165 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/05(金) 23:14
- 追っかけですが鞘取りでポジション持ちました。
- 166 名前: 順 投稿日: 2002/07/05(金) 23:29
- やっとでてきてくれましたか。
さてここから小豆はあがるのでしょうか。
もう材料がないようですが。
ちなみに私は買いです。
- 167 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/07(日) 16:25
- まだまだ上がりますよ、ただし1000円ほど押し目を入れるけどね。
- 168 名前: 順 投稿日: 2002/07/08(月) 00:22
- やっぱり今週は下げですか。やっぱり押し目を買わないといけないですね。
- 169 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/08(月) 10:00
- >>167
1000円押しの相場観って結構見かけるね。多分1000円は押さないな。
下げだと思って売ると担がれたりして。
完全に下げに転換するまでは売らないほうがいいね。
- 170 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/08(月) 16:34
- サヤ取り OKです。
- 171 名前: 順 投稿日: 2002/07/08(月) 17:10
- 今日で損ぎりました。
アラビカでまけ、ゴムで負け、小豆で負けてもっか3連敗中です。
多分損切りする勇気がないのでしょう。
- 172 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/08(月) 21:16
- 11500円位がめど
このへんで買いを入れます・
- 173 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/09(火) 15:07
- イキナリ反発してるし・・・。
- 174 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/09(火) 18:29
- 台風が上陸しそうですね。
北海道も被害を受けそうな進路です。
明日は逆指しで買いを入れましょう。
- 175 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/11(木) 13:29
- 被害の報告が出る前に仕込みましょう
- 176 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/11(木) 13:47
- 大抵は関係無いけどな 売り
- 177 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/11(木) 14:40
- 台風6号は盛岡市の東北東約160キロの海上を北北東に進んでいる。
北海道では太平洋側を中心に、12日朝にかけて激しい雨が降る恐れがあり
土砂災害、河川の増水、はんらんへの厳重な警戒を呼びかけている。
- 178 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/11(木) 15:12
- http://weather.msn.co.jp/chart/himawari24.htm
を見れ。台風がどこにあるかわかるかにゃ?
ちなみに昨日の今ごろは台風の中心気圧950hPa、今日13時現在で980hPa。
ちなみに1気圧(通常の気圧)はおおよそ1000hPa。
中心部の風速は昨日35m/s、今日は25m/s。
こりゃ明日まで“台風”でいられるかにゃ?
せいぜい熱帯低気圧。単なる大雨を降らせる雨雲に変化するに1000ウォン!
- 179 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/11(木) 15:49
- いつも台風前に大衆買いが入って、結局なんも変わらずにドスって下げるね
農家だってアホじゃない 根腐れ起こすほどの雨は台風一個じゃ役不足
連発してくるか10日連続大雨でもないと無理
- 180 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/11(木) 17:13
- まもなく上陸予定です。
http://www.asahi.com/national/update/0710/025.html
- 181 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/12(金) 09:24
- やっぱり下げ
- 182 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/12(金) 10:28
- さて1000円下げの始まりですか
- 183 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/13(土) 09:59
- 各社、売り方針
協栄なんて押し目買いから
売り方針に転換してるよ
- 184 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/13(土) 10:17
- 11000円まで下落予定
- 185 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/13(土) 11:56
- でもホクレン200枚買ってるぞ。。。
- 186 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/13(土) 12:12
- http://factualsite.com/lab/souken.htm
ブリコンでは買い優先だが
台風もきてます
- 187 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/13(土) 17:07
- ホクレンの販売価格は旧穀の北見2等格で1万2,750円
それに対し先物の1万2,000円以下は割安
- 188 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/14(日) 03:06
- 先物が現物より安いのはアタリマエ。
本気で比較するなら販売価格じゃなくて仕入れ価格のほうだろうに。
この間は台風で買い煽り。
今回は“ホクレン買い”で買い煽り。
買い方も大変ですなぁ。
高値掴みした玉を誰かに引き取ってもらわにゃならんもんな。
月曜は煽りの効果で高寄りか(藁)
- 189 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/14(日) 06:55
- 「買い」も「売り」も所詮名無しの言うことじゃん。
そんなの気にして相場張っても仕方ないっしょ。
- 190 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/14(日) 07:05
- 台風7号情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
- 191 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/14(日) 07:09
- 売り方もこれが押し目だったら
ちと、怖いというのが本音
つーか、台風また直撃ジャン
- 192 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/14(日) 07:28
- 今回の下げは急騰による調整の範囲
安いところを拾ってる大手あり
12000円以下を逆指しで売った人
多いのでは・・・
- 193 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/14(日) 07:58
- ゴムの時も天井→急落の次の日には手口は強気だった。
どこが買っても下げるときは下げる。
それに分かりやすい手口のときほど要注意。
最近は機関店で買って他で売るってのもあるしね。
あんまし手口ばかりに気を取られないほうがいいよ。
逆に行ったときの対処さえ考えていればOK。
ちなみに台風だけどこのコースじゃ北海道まで勢力持たないっしょ。
6号と同じ運命だよ。
- 194 名前: 宇品江波 投稿日: 2002/07/14(日) 11:37
- 7年ぶりに小豆相場に参加しょうと思ってます。
勿論売りで。
ところで、これまで何の材料で上げたのかな?
- 195 名前: カモネギ君 投稿日: 2002/07/14(日) 12:08
- >>194
強風被害と台風と11月限以降の新旧格差の変更でしょう。
でも既に織り込み済みかな。
チャートはきれいなダブルトップですね。
ただ下値は言われているほど深くはなさそうな気がします。
本格的に売れるのはもう少し先じゃないですかね。
試くらいはしていいかもしれないけど本玉はまだまだかと。
- 196 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/14(日) 20:11
台風7号、列島縦断の可能性
8号もきてるしなぁ
被害拡大しそう・・・
- 197 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/14(日) 20:34
- >>196
6号のときも同じ事言われてた。結果は見ての通り。
- 198 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/15(月) 04:56
- 小豆は12000売り10000買いでいいぞ
単純だが貯金と思って売買すべし
但し仕手絡み等の場合もあるのでSLは必ず
- 199 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/16(火) 22:19
- 一旦、手仕舞いしますわ
18日の作況報告みてから
仕掛けますわ
- 200 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/16(火) 22:20
産地の日照不足が指摘されているところへ、
再び台風7号が接近しており、産地への影響が懸念される
- 201 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/17(水) 08:53
- 寄りつき 試し玉 5枚 買い
- 202 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/18(木) 09:25
- 北海道は梅雨がないのに
ここのところ曇りや雨が続いています。
作況報告いかんでは大相場に発展する可能性
- 203 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/19(金) 08:43
- パラジュウムを超える大相場に発展する可能性があるのは、小豆だけだと思う。
今年はそのチャンスがあるよ。
- 204 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/19(金) 10:59
- 不作だって中国から買えばいいんじゃないの?
- 205 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/19(金) 13:00
- まあ、そう単純じゃないでしょう。
ゴチャゴチャ言ってもしょうがないので、今から売ってみてください。
その方が解りやすいです。
私は実際に買っていますし、これからも買う予定です。
- 206 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/19(金) 14:06
- 小豆舐められんよ。
普通ならもうとっくに下に抜けてるところ。
捨て場10月限が下がらず11月限との鞘が縮まってきてる。
一旦は上に行くんでは?
まぁあたしゃ買いませんがね。
- 207 名前: ?? 投稿日: 2002/07/19(金) 17:49
- ???
- 208 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/21(日) 23:57
- 大型で強い勢力の台風9号が接近中!
- 209 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 00:12
- 台風なんか関係ないっつーに
- 210 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 00:24
- なんで関係ないの?
- 211 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 01:44
- 過去の台風通過時期と小豆の価格変動を検証すれ
- 212 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 02:05
- 過去っていつ?
今年のこと?
売ってるんだろ?
それは、台風が影響ないほどだった、ということだろう。
なに断定してるんだ?
いずれ、踏ませてやるよ。
その時まで、大事に売ってろ。
- 213 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 04:18
- だから〜、台風なんて材料にならないの。
関係ナシ!!
- 214 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 09:40
- 日照不足は否めない
金曜日までは十勝地方は天気が悪いです。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1c/2000.html
- 215 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 16:58
閑散に売りなし
- 216 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 20:28
豊作に売りなし
- 217 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 22:13
- 豊作に、値無し!!
- 218 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 22:16
- 俺に、金無し!!
- 219 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/22(月) 22:34
- 豊作に、????う〜ん、思い浮かばん!!
左門豊作!なんちゃって!!
- 220 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 03:50
- オレは名無し
- 221 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 10:03
- 通帳に、残なし!!
- 222 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 11:24
- トンネルズはキナシ
- 223 名前: 世良正則 投稿日: 2002/07/23(火) 11:40
- おいらは宿無し
- 224 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 11:47
- ラフランスは洋ナシ
- 225 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 13:39
- 相撲はいなし
- 226 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 13:41
- 死人に口なし
- 227 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 14:08
- 日本昔話
- 228 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 14:50
- 小豆って今閑なんすか?
- 229 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 15:28
- このスレみる限り一般はあまり売買してないよな
- 230 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 15:52
- 相場人生ああ悲し
- 231 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 16:39
- あずきに始まり小豆に終わる・・・
- 232 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 21:31
- 売り方そろそろバンザイするのかな?
- 233 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/23(火) 22:23
- よーしらんが、そんなに売ってないだろ?
500も上がれば売りも増えるでしょう
- 234 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/24(水) 00:26
- 今まで天気悪かっただけに、この低温はきついよなー、ホント。
- 235 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/07/24(水) 00:42
- ボラティリティーブレイクアウト!
- 236 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/05(月) 11:02
- 中国産の農産物
残留農薬で輸入停止
天津ものは大丈夫??
- 237 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/08(木) 11:11
- 国産小豆は入庫がそこそこ持ち直しているが、出庫量がそれを大きく上回ったため、
とくに京浜市場で取り崩しが続いている。
- 238 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/08(木) 12:12
- 地場筋は、きょうは売っているが、気にしなくていいにか?
- 239 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/08(木) 13:09
- セオリー通りに先は売りです
- 240 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/08(木) 21:12
- 12000円 ピッタリで終わったのがあやしい
12000円逆指し売りを狙いにきたみたいです。
- 241 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/08(木) 21:15
- ホウレンソウやえだまめの残留農薬の量ははんぱじゃない
中国産の小豆だって神経質な日本に輸出するために
虫食いなんてしないようたくさん使ってそう・・・
- 242 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/08(木) 21:17
- 中国産スナップエンドウから基準値超える農薬
- 243 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/16(金) 15:01
- 小豆引け利食い注文しますた
- 244 名前: あずき 投稿日: 2002/08/25(日) 17:37
- 明日から売りまくります。
- 245 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/26(月) 00:55
- わるくないね
その話のった!
- 246 名前: あずき 投稿日: 2002/08/27(火) 01:01
- 残念、上げてきましたね・・・
- 247 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/27(火) 07:20
- でもまだ下げそうな感じだね。寄りで売っても悪くないと思う。
- 248 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/27(火) 11:13
- どうもダマシだったのかな。引っかかったな〜。
と、言うことは・・・ムム、意外な展開も予想される。
- 249 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/29(木) 10:22
- 中国産マツタケから農薬、基準の28倍
天津小豆からも出てくれないないかな
- 250 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/30(金) 21:19
- 大手スーパーなどが中国産の残留農薬問題に関連して、
中国産加糖あんや冷凍小豆を使用した製品の納入を避けている
実需筋は中国産から北海道産小豆に切り換えが
- 251 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/30(金) 23:25
- ↑ソースきぼんぬ
- 252 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/31(土) 00:05
http://www.fuji-ft.co.jp/newspaper/week-index.htm
- 253 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/08/31(土) 00:44
- 北海道も凶作
9月3日をお楽しみに
- 254 名前: 241へ 投稿日: 2002/08/31(土) 01:14
- >ホウレンソウやえだまめの残留農薬の量ははんぱじゃない
>中国産の小豆だって神経質な日本に輸出するために
>虫食いなんてしないようたくさん使ってそう・・・
同感です。
- 255 名前: あずき 投稿日: 2002/08/31(土) 08:50
ナンピンでしのぎます
- 256 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/02(月) 00:18
- だだちゃまめっておいしーい!
- 257 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/02(月) 20:39
- 中国産冷凍えだまめから基準超える農薬検出
- 258 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/03(火) 17:58
- 今日、売り仕切り
ドテン 買い
- 259 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/03(火) 22:03
- 今後の収穫期に向けての霜害リスク等を考慮すると70万俵を割り込む可能性もあり
- 260 名前: 夢 投稿日: 2002/09/03(火) 22:50
- あちぁ!
昨日、先を売って、今日下げたので喜んでいたのに!
逃げようかな?
- 261 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/04(水) 20:35
- ホクレン買おうが、昇氏買っても、この相場だめだね、農薬問題が、格差以上の
捨て場になってしまう。農薬まつたけ市価の、80%引きで、売っている。
100%天津受け渡しじゃ、近い将来10000円つける、神戸筋
- 262 名前: 夢 投稿日: 2002/09/04(水) 23:24
- あはは!、ここは12000円の売り持続で、ストップロスを12000円において
売り継続、損しても、これで大丈夫!
希望、10500えん、儲かったら、これで思いっきり、焼肉食いに行くぞ〜!
- 263 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/04(水) 23:46
- こんばんは 夢さん。
最近すこぶる調子が良さそうですね。尊敬の眼差し。
小豆の場合のサイコロの日数の設定はどうなっているのでしょうか?
- 264 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/04(水) 23:55
- 国産の凶作は必至 押し目買いで対処
- 265 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/05(木) 10:35
- 押し目買い推奨
- 266 名前: あずき 投稿日: 2002/09/07(土) 12:51
- 月曜日利食いします
- 267 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/07(土) 16:48
- なぜに?
- 268 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/07(土) 21:59
- ストキャスが売られ過ぎ、反転を示唆したからです。
- 269 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/08(日) 00:28
- ほほう、ストキャで儲けてる人がいるんだ・・
胡散臭い半場員の人が、ウンチクたれるときに使うテクニカルとばっかり、思ってた
- 270 名前: あずき 投稿日: 2002/09/09(月) 15:42
- 今日、引けで全玉利食い
チャートも転換を示唆 明日は様子見
- 271 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/11(水) 16:15
- ピークアウトしたような・・・
買うのはもうちょっと先かな
- 272 名前: 夢 投稿日: 2002/09/11(水) 16:38
- たったね! SL!
11000円割って、10600円まで行ってくれると、うれしいな!
- 273 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/11(水) 16:40
- >>266 虚しくなんない?こんな時って・・・・・俺は今虚しい・・・・・
- 274 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/11(水) 16:49
- 小豆は、12000円以上のところを待っていたんですけど、縁がなかったようですね。10000円割れたら買います。
- 275 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/11(水) 21:16
- ナメちゃん生糸はどう?
- 276 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/11(水) 21:19
1900割れないと買いません。で、買ったら2700円ぐらいまでは待ちたいかな。1900円だと、1200円まで行っても700円×150倍でしょ?1900円で売って、4000円まで行ったらどうする?薄い、そして怪しい銘柄は売らない。安値で拾う。
- 277 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/11(水) 22:03
- ナメちゃんブロの先売りはどう?
- 278 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/11(水) 22:07
- チャート見てないからね・・・・・ブロイラーという銘柄自体をフォローしてないから。あのフミのせいでこんなこと言うわけじゃないけど、ブロイラーじゃないとだめな理由はないでしょ?やめたら。証券の市場操作は日本も少しずつ対処してるけど、商品は全く野放しじゃん?閑散化してみんながやらなくなって、上場廃止にしないと、上層部は懲りないよ。
- 279 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/11(水) 22:09
- ナメちゃんのスタンスがわかりました。
- 280 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/11(水) 22:13
- 今年の2月に、250円に来たら買おうと思って、ガソリンを一部仕切って、金用意してたの。でもね、257だったでしょ?薄い銘柄は、用心が必要。安値で買うのが安全。買いの損失は有限。
- 281 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/11(水) 23:41
- 株は枕の下に敷いとけば只にはならないと言う、呆れた論理にもならん事を言うのと似てますね。
- 282 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/11(水) 23:47
- ナメはセルサイド(証券会社)の回し者だから。
- 283 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 00:10
- ↑そういうことはないよ!
少なくとも商品先物の世界では一般痛くだ!
- 284 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/12(木) 00:27
- 証券会社で自己勘定で商品やってるとこなんかあるんですかね?うちはない。
- 285 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 00:32
- ナメさんは株屋さんだから商品では一般いたく者なのです。
- 286 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/12(木) 00:35
- じゃなくて、証券会社が、自己の勘定で自己の利益を追求するために、商品取引会員に委託することがあるのか、っていう趣旨ね。
- 287 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/12(木) 00:38
- >>281
株はただになるよね、今は。うちの自己は、去年のマイカル破綻の情報をつかんでて、大量の空売りしてた。破綻がブルームバーグ、ロイター、日経クイックで流れたとき、みんなで拍手したもんね。で、マイカルは直ちに整理銘柄行きでしょ?最後は知らないけど。
- 288 名前: 上海商品公社 投稿日: 2002/09/12(木) 00:41
- 滑様書込掲示板熱烈歓迎〜
- 289 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 00:42
- インサイダーで給料もらいなさい。
>マイカル破綻の情報をつかんでて
- 290 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 00:45
- >>287
事実であっても、拍手などと書いてはいけません。
笑ってナンボ、和んでナンボの掲示板です。
- 291 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/12(木) 00:48
- でね、2月の空売り規制後の上昇劇には向かって行って、多くのトレーダーが自爆。
- 292 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 00:50
- ↑聞いてないよ誰も、喋りたいのはわかるけど・・・ナーメン。
- 293 名前: たーちゃん 投稿日: 2002/09/12(木) 19:30
- ナメちゃんも少しは反省した?
- 294 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 19:39
- >>287
うちの自己及び調査部はマイカルの財務状況を独自に調査した結果、大量に空売りのポジションに至りました。
結果は皆様のご存知の通りです。
こう書けよ! 叩かれるじゃねえか! ターぼけ!
- 295 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/12(木) 20:10
- 空売りはホント忙しかったからね。日証金、生保からの借り入れを含めて一手にやっていた担当者(かなりデブ)、かなりボーナスよかったみたいだし。もう売れば儲かってたときが長かったし。
- 296 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 20:14
- おい! たー!
テメーの会社をやるぞ!
- 297 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 20:16
- ナメ訂正文を出しなさい。
出す? 出さない?
- 298 名前: たーちゃん 投稿日: 2002/09/12(木) 21:34
- >>296
??? なんで?
- 299 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/12(木) 22:22
- >>295
相変わらず低体温のカキコですねワラ
- 300 名前: ナメ 投稿日: 2002/09/12(木) 22:25
小豆はどこまで行きますかね?
- 301 名前: 夢 投稿日: 2002/09/12(木) 23:24
- 今晩は!
>小豆はどこまで行きますかね?
第一希望、8月2日の11470円 クリヤしました
第二希望、6月5日の10570円 もう少し
第三希望、10000円割れ!! さすがに、これは無理でしょう
とりあえず、12000円の売りは、今後、逆指しで利食い注文予定!
間近の安値の、300円上を基本に、下がるごとに、逆指しを下げる予定
これで、どうだ!!
- 302 名前: あずき 投稿日: 2002/09/30(月) 21:10
- 彼岸底 底打ち
台風もくることだし天津ものも価格差を考えても
逆指しで買い
- 303 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/09/30(月) 21:12
- 戻りは売りの方が面白い。
- 304 名前: 夢 投稿日: 2002/10/01(火) 17:38
- 2月限 第三希望、10000円割れまで、もうちょい!
割ったら、利食いですね ムフフ!!
- 305 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/02(水) 22:36
- 買ってます。・・・上がれっ!!
- 306 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/04(金) 22:19
- よしきた!もっと上がれ!!
- 307 名前: 夢 投稿日: 2002/10/04(金) 22:36
- 後場2で利食いしました、
後は、買い場探しかな?
- 308 名前: 夢 投稿日: 2002/10/05(土) 15:09
- さすがに、ここまで急落すると、反騰があるようですね、
月曜日、寄りで買ったら笑われるかな!
- 309 名前: あずき 投稿日: 2002/10/05(土) 20:22
- >>302
逆指し ヒットています
この出来高から見るとピークアウトですね。
ここからは押し目買いいいでしょう。
- 310 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/06(日) 20:31
- 小豆って簡単
- 311 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/06(日) 20:37
- 簡単に見えるだけ
- 312 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/06(日) 22:50
- 簡単じゃないでしょう。
- 313 名前: 続報 2 投稿日: 2002/10/06(日) 23:47
- ダブル天井からの3倍下げで、短期間で、
1枚で10万円以上のおいしい相場だったよう
- 314 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/09(水) 00:04
- 今日は押し目買いのチャンス日でしたね。
みなさん、買いました?
- 315 名前: あずき 投稿日: 2002/10/14(月) 21:42
- ここから買っていきます。
買い下がりも覚悟の上です。
- 316 名前: 小倉 投稿日: 2002/10/15(火) 00:41
- コスト面から期先の10000円割れはない
- 317 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/15(火) 08:55
- 海外に影響されない小豆が安全
- 318 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/22(火) 04:07
- 今までのカキコで、意味不明で爆笑したカキコを推挙セヨ!
- 319 名前: あずき 投稿日: 2002/10/24(木) 00:06
- いつまで買えばいいの だれかあずき買ってよ
- 320 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/24(木) 00:07
- 底を打つまでw
- 321 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/28(月) 21:38
- 運命とは?
- 322 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/28(月) 22:18
- >>321
>運命とは?
ジャジャジャ ジャ〜ン♪
- 323 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/28(月) 22:26
- 運命とは?
最後の投げえええええええええええええええええええええええええええええええええ!
- 324 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/28(月) 23:15
- >ゴリさん どういう理由で小豆を買ったんですか?
安そうだからです、、、どうなるか わからん!、、けど、、、、(^^ゞ
- 325 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/10/28(月) 23:27
- 曲がり屋ゴリさんが買った!
俺の買い玉心配。
- 326 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/02(土) 23:24
- 灯油短期買い良し
- 327 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 15:48
- 押し目買いを狙っています。ご意見キボン。
- 328 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 16:19
- 押し目ってどの程度狙ってるん?
わしゃ9700割れでもう買ったぞ、2ヶ月放置予定で
- 329 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 16:32
- 押し目買いと割れ目買いって違うの?
- 330 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 16:43
- 割れ目買いって?, オンナでも買う?
- 331 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 17:01
- 違う違う 割れ目貝でしょ〜
- 332 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 17:10
- 新鮮な赤貝とやりまくった直後の女子高生のオマンコがちょっと似ていると思うのはぼくだけでしょうか?
- 333 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 17:14
- やりまくった直後には寝てしまうので見たことはありません
- 334 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 17:17
- ここは小豆スレなので小豆の話題にしてください
割れ目貝より少し上がったあたりの小豆を責める作戦を検討中
- 335 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 17:17
- ぼくはもうちょっと下を拾いたいと思っています。だめ?
- 336 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/06(水) 17:18
- ナメ小豆進出
- 337 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/07(木) 08:58
- 小豆、今日の前1から買っていきます。
- 338 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/07(木) 09:36
- 9860か、なかなかいい値で買えたと思うのだが・・・。
- 339 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/07(木) 10:43
- もう、我慢できん出すデ〜!
- 340 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/08(金) 08:52
- 小豆なんか上がるわけないじゃんYo
- 341 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/10(日) 08:15
- 新旧供用限月の期近も、中国産の新穀が今月中旬にも到着することで、納会の受渡しに間に合うとの見方が広がっており、渡し圧力懸念の強まりから下げ止まる気配は無さそうだ。
- 342 名前: あずき 投稿日: 2002/11/14(木) 21:26
- 値頃から買いに来てる大衆が狙われてる
- 343 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/14(木) 21:34
- 7000円なら買いたいですが・・・
- 344 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/14(木) 21:40
- やーー本まホンマ。7,000円なら全力買いですな。まあそこまでは言わんが
8,000円までは買えまへん。逆にこっから売ったろか、真剣に考えてまっ。
- 345 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/14(木) 21:43
- 天井3日 底100日
ここが底だと思って買っても引かされますよ、この相場
- 346 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/14(木) 21:46
- そうですね。チャートを見ると底割れしたみたいですね。明日、寄り付で売っても
千丁は取れそうな気がします。寄りが思いい切り安いとだめですがね。
- 347 名前: 小豆大納言 投稿日: 2002/11/14(木) 22:00
- 出前一丁! 焦る奴は取れない。
買ってくれ!
- 348 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/14(木) 22:02
- 売りでいってこつんと当たったところでドテンすれば?
- 349 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/14(木) 23:48
- 値頃感で買わない。サインで買う。
- 350 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/14(木) 23:49
- サインは?W?
- 351 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/14(木) 23:54
- あんまり下げないですよ。現物まであんまり下げると困るから。気をつけましょう。ぼくはそろそろ買い出動です。9000円を狙っていますが。あと数百円。
- 352 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/15(金) 00:13
- 351=ナメ
- 353 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/15(金) 00:18
- ナメ様!お導きください!
- 354 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/15(金) 00:20
- >>353
すでに導きが出ている
- 355 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/15(金) 00:25
- やっぱりそおもう?
- 356 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/15(金) 00:28
- っていうか、9000割れは、買いでは美味しいよ。だって、95年までチャートさかのぼってごらん?
- 357 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/15(金) 00:33
- 9000円割れるの?
- 358 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/15(金) 00:40
- 微妙。小豆が怖いのは、あれだけ実需関係のニュースに影響されつつも、実需と関係ない値動きをすることもある、ということです。小豆の需要は低迷していますが、ダラダラとコーヒーのようにはならないですからね。上げたり下がったりしてる。
- 359 名前: 最中 投稿日: 2002/11/15(金) 08:45
- 9500割れは黙って買い・長期戦
- 360 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/15(金) 16:37
- 9200円通りませんでしたね。残念。縁がなかったかな。来週様子見ましょう。
- 361 名前: ゴリ 投稿日: 2002/11/22(金) 11:54
美味しそうな、、、小豆、、、^^;
- 362 名前: ゴリ 投稿日: 2002/11/22(金) 11:55
コマーシャル
煽りです。、、、、 ↑ ↑ 、、、、^^;
- 363 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/22(金) 13:48
- ゴリ買ってくれ!
- 364 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/22(金) 14:48
- >煽りです。、、、、 ↑ ↑ 、、、、^^;
日柄からいっても↑↑でしょう。
- 365 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/22(金) 14:52
- 俺もそう思うよ
- 366 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/22(金) 14:56
- ゴリが買ったら下がる
- 367 名前: ゴリ 投稿日: 2002/11/22(金) 20:29
- .
- 368 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/24(日) 21:21
- 明日は戻り売り
- 369 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/26(火) 17:39
- 底が見えないので買い いや買いまくり
- 370 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/26(火) 19:28
- そろそろ買ってもいいでしょうか
- 371 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/26(火) 19:37
- 今日下がりましたね。9000円台前半を狙っています。はっきんリグッタ後、玉無しなので、資金的にも余裕が。
- 372 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/27(水) 00:58
- そろそろが一番危ない
底値出しきるまで様子見
一万円超えてから買ったほうが手堅い
- 373 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/11/27(水) 01:30
- せっかくだから9000円前半で買います。ご意見は拝聴しました。小豆は、10000円越えても、今回は12000目指すことはないと思うのだけれど。10000円で買ったら、利が乗るのにかなり待つような気が。
- 374 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/02(月) 10:43
- 東穀取で中国産赤小豆に20枚の早渡し希望=岡地から
- 375 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/03(火) 23:22
- もうはまだなり
- 376 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/03(火) 23:24
- 岡地の外務員ページって笑えるよな(((ゲラ
すんげー勘違いコミッションしかおらん!
そんでそれを誇りにしてるWWW
俺らエリート商社マンから言わせれば、カスも同然、相場の分析は甘すぎ!
- 377 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 02:47
- 商社がエリートとは勘違いもはなはだしい。
商社に行くやつとは以下のような人材。
東大卒ではあるが国1でトップ40番に入れなかった
司法試験現役突破に失敗した
などなど。
- 378 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 02:50
- 補足。エリートだからといって相場に勝てると思ったら大間違い。
LTCMがいい例ですね。
- 379 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 03:16
- http://monokuro.tv/cache/data/200209/30/bb.as-1-as.com/bbs6/img-box/img20020929042030.jpg
- 380 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 12:00
- 上げがよわいですね
8500円で買い予定
- 381 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 15:46
- 東京期先は9000円近くまで行きますかね?なんか、急いで買う感じではないですね。
- 382 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 19:11
- 買いをそろそろ集めてもいいかもな。
- 383 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 23:34
- 買う理由がない
- 384 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 23:35
- こんな底無し相場!
- 385 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/04(水) 23:42
- 輸入小豆の増加傾向、加糖アンの順調な入荷
- 386 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/05(木) 15:14
- 期先も9,000円割るでしょうか?
- 387 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/05(木) 15:44
- ファンダ等を検証すると、9000円は買いと言う過去のセオリーは通用しそうも無いと思われ。
- 388 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/05(木) 15:50
- そうなんですよね。だから、ぼくも躊躇しているのです。迷わば休め、というところでしょうか。関西は8500円の水準ですからね。東京は9800ぐらいまで行くかな。
- 389 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/05(木) 15:57
- >>388です。9800は8800の間違いです。
- 390 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/05(木) 22:09
- 500円ごとにナンピン買い下がり中、どうってことありません
- 391 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/05(木) 22:14
- ぼくはやっぱり9,000円割るまで待ちます。500円は、4万ですね。確かにたいしたことないかも。
- 392 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/06(金) 16:58
- そろそろ買いたい人が出てくる値段ですね。
しかし、そこで買うとまたやられる。
まず、底を確認しましょうね
- 393 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/06(金) 17:06
- 9000円割れたら買いま〜す。脳内だけどね。w
- 394 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/06(金) 17:12
- わたしは下げるところまで下げて戻ったところを買いに行きます。
7800円で止まって8300円で買う予定です。
- 395 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/06(金) 18:10
- >>394
うーん、ナカナカ良い所を見てますね。私もチャート眺めてて同じような事を考えていました。
- 396 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/06(金) 18:18
- ってことは8000円まで売り持ってていいかな?
- 397 名前: 途転家 投稿日: 2002/12/06(金) 19:41
- こんばんは…
お初のカキコの途転家と申します
よろしくお願いします m(_~_)m
さて、小豆はいったいどこまで下がるのでしょうか
>>394さんの云うように\7,800まで行くのでしょうか??
もう暴落状態です!
買いを考えていますが、当分無理ですね…
- 398 名前: 楽天屋 投稿日: 2002/12/06(金) 20:36
- 途転屋さん、こんばんわ。
心配には及びません。
ただ以下にはなりません。つまりゼロにはなりません。
- 399 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/06(金) 20:56
- そうですよ。今から売ると大変なリスクをしょいますよ。小豆はコーヒーとは違って、延々と下値を切り下げて、というかんじにはなりません。ぼくは来週あたりから、買いを検討します。あと500円ぐらいは下げるでしょうね、って感じで見ています。
- 400 名前: あずき 投稿日: 2002/12/06(金) 21:30
- わたしもそろそろ買いをと思っているのですが
あたりを見るために売りを1枚入れる予定です。
コツンとあたたったらドテンします。
- 401 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/07(土) 03:28
- あずきは、来年の1月納会が、一番安いとおもいます、うらは、とれてます。
バリでした。
- 402 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/07(土) 03:34
- その裏とは?
- 403 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/07(土) 15:49
- 小豆は円高関係なし
でも下げる こまったもんだ
- 404 名前: あづきや 投稿日: 2002/12/07(土) 19:58
輸入物ばっかしやから円高も関係あるんだよ!
さらに下げる!!
- 405 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/07(土) 20:48
- 輸入たって中国じゃん ドル円は関係なし・・・
- 406 名前: 途転家 投稿日: 2002/12/08(日) 00:13
- こんばんは… 昨日からの新参者の途転家です
小豆も外国産が大分出回っているんですか
小豆=国内商品(北海道産)というイメージがありましたが
今では払拭されつつあるという訳ですね
さてさて、小豆といえば「赤いダイヤ」という別称がありますが
同名の小説があるようですが、皆さんは読んだことありますか
もしかしたら「赤いダイヤ」って小説からきたのかも知れませんね!
- 407 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/08(日) 01:07
- 小豆は天候の影響を受けやすいため、年ごとの出来、不出来の差が激しく、値段の変動が大きい作物です。そのため小豆相場は投機の対象とされ、不作の年が続いたりすると、ダイヤモンドのように高価になるからです。小説はそこから名前を取ったんですよ。
たしか仕手戦の話ですよね。
天津ものが大半を占め一定の金額が値引きされて受け渡されます。
- 408 名前: バリ 投稿日: 2002/12/08(日) 02:05
- 実は売りの大手の一角に小説になった人が参加しています、この相場
とんでもなく、暴落するか、中国産で新規上場するかどっちかの選択
しか残ってないと言っています。
- 409 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/08(日) 03:32
- 基本的に、中国産の現物価格を見ると、期近は4500円台にまで落ちてもおかしくない。これほんとの話。そこまでいくかどうかは別として、現物市況はそう。
- 410 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/08(日) 03:33
- でも、取引所は馬鹿だよ。あんま今みたいなことしてると、小豆はいずれ生糸みたいに完全に廃れちゃうよ。小豆の投機性を守りたいなら、国内産にキビ-シク限定しないと。
- 411 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/08(日) 17:57
- 値惚れ買いがそろそろ出る頃ですね。
そこを大きく売りたたきに行きたいと思ってます。
- 412 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/08(日) 18:08
- >>411
そうそう。値ごろ感で勝負するとあまりいいことありませんね。ここから大きく押さなかったとしても、反転しなかったら買う意味がない。じっくり待ちたいものですね。
- 413 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/08(日) 19:46
- 大底で買ってやろうと思ってあせるからいつもやられる。
出来高がかなり上がってこないと無理
- 414 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/09(月) 01:20
- この値位置から売り屋と買い屋の思惑がぶつかるところ、
どちらも恐ろしさをもって玉を仕込むところ。
- 415 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/09(月) 08:56
- 過去の値頃感は全く通用しませんよ。内容が全然違ってるんだから。
- 416 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/09(月) 09:27
- 雅子様 39才のお誕生日
ご懐妊発表なんてことになれば小豆も上がるんだけどな
- 417 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/09(月) 15:34
- やはりと言うか、値頃買いが入ってきましたね。そんなレベルですよね。
でもここで騙される事になると思うのだが。さあ如何に。
- 418 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/09(月) 15:39
- そうそう、値頃買いが入るほど悪目が増すばかり。
- 419 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/09(月) 16:13
- >>416
そんな婆とセックスしなければならない皇太子も大変だ。激しく燃えないと男はできないと聞いたぞ。
- 420 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/09(月) 18:11
- 去年も発表と同時に上がって出産の日が天井だった
- 421 名前: あずき 投稿日: 2002/12/10(火) 20:54
- 明日も上げるようなら売りに行きます
- 422 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/10(火) 23:14
- うりうりうりうり
- 423 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/11(水) 01:17
- うりうりがうりうりにきてうりうりあるくうりうりうりのこえ。
おそまつさま
- 424 名前: ゴリ 投稿日: 2002/12/11(水) 06:35
- dondon urimasyou ,,,,^^;
- 425 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/11(水) 07:00
- >>419ねえねえ、そういう発言は控えておいた方が無難では〜?
- 426 名前: バリ 投稿日: 2002/12/12(木) 19:50
- ホクレン100枚新規売り、そろそろ、北海小豆の、値下げラッシュか?
- 427 名前: あずき 投稿日: 2002/12/12(木) 20:17
- 今日の引けで売りました。
しかし、ゴリさんが売り推奨とは・・・
- 428 名前: バリ 投稿日: 2002/12/14(土) 13:38
- しかし、中国の小豆売れなくてみんな、困っているのに、相場は大衆買い人気
強いね来年共同購入分5000トン入れば1月限つぶれちやうよ、
- 429 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/14(土) 18:16
- 来年の話?
ゴリが笑う。
- 430 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/15(日) 09:29
- 大衆買い人気といいながら先安情報が飛びまくっているのが意図的な気もします
- 431 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/15(日) 22:01
- また大衆が値惚れ買い やられるね・・・
- 432 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/15(日) 22:20
- いつも思うんですけど、日本ってみんな味音痴になってきてるような?
中国産の小豆なんて、ぼくは食べません。
中国産の小豆が国産の最高級のものを抜いたら、食べる気にはなりますが。
最高級小豆とは、5年に一度しか畑を使わないそうです。
- 433 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/15(日) 22:21
- 中国産の小豆なんて、加工品にしか使用されないんですよね?
それに、東工取に価格になおすと、4500円ぐらいだから、下値余地は相当あるような。
- 434 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/20(金) 11:04
- そろそろ、小豆で熱くなろう! ゴムも注意!
- 435 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/20(金) 11:25
- 今は値頃買いで太るのを待っています。そろそろ食べごろかな?ふふふ
- 436 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/20(金) 11:28
- しかし、まだ圧倒的に自己売りなんだよな。
- 437 名前: お百姓 投稿日: 2002/12/20(金) 12:03
>最高級小豆とは、5年に一度しか畑を使わないそうです。
適当な事 書くな 蛸
- 438 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/20(金) 14:12
- 梢?硝?烏賊?
>最高級小豆とは、5年に一度しか口に入らないそうです。
- 439 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/21(土) 02:16
- .
- 440 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/21(土) 02:37
- >>437
ホントだよ。小豆農家の人に聞いてみて。それだけ畑の養分を吸い取ってしまうそうです。それに、輪作障害も関係あるのかな?
- 441 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/21(土) 02:42
- ぼくも市販のおはぎとか小豆使用製品は食べる気になりませんね。
- 442 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/21(土) 18:09
- 北海道産をちゃんと煮て食べるんじゃよ。本と、美味しいよ。
甘さは控えめに。
- 443 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/21(土) 21:30
- 俺は甘いもんは嫌いだが・・・美味しいアンコは本当に美味しい、でも高過ぎるなぁ。
相場には関係ないけどなw
- 444 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/21(土) 21:35
- ぼくは、おいしいおはぎが大好き。ぼくの知ってる和菓子屋さんに、特別に作ってもらっています。ひとつ650円になりますが、本当においしい。実家が商売をしていて、来客時にどうせお菓子をお出ししますから、たくさん作ってもらってもイイのです。
- 445 名前: ゴリ 投稿日: 2002/12/21(土) 21:58
- >ひとつ650円になりますが
僕の食べた お饅頭は1個10000だったけど あまり美味くなかった。、、、、^^;
- 446 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/21(土) 22:14
- ロナちゃん、なんの饅頭食べたの?まさか、あの金箔饅頭?
- 447 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/22(日) 06:20
- >>445
僕の食べたポッキーは一箱30000円だったけど 小さな箱だった。、、、、^^;
4時間がかりで買った!
- 448 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/30(月) 09:16
- 9050円割れは確実
- 449 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2002/12/31(火) 02:14
- 期近が9000円割れなければ、9050円割れはないのでは?
というか、9050円が底だと思うのだが…
- 450 名前: バリ 投稿日: 2003/01/01(水) 15:21
- 当限はN氏が買うので底がたいところが受けた荷物全部渡し方にまわるので、
300円〜500円の逆サヤになるらしい。8000円割れ
- 451 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/01(水) 22:34
- >>449
わたしも9050円は堅いと思うのですが
一応あたりを見るために売り玉いれてみます
- 452 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/08(水) 18:30
- なんだ、小豆はこれで終りかぁ?
- 453 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/08(水) 18:39
- 戻り売りでしょ・・・
いままでとは違うんだから。
格差が・・
小豆は、新たな価格帯の形成の年になる。
いままでは、12000円天井、9000円底だったが、
今年は、10,000円天井、7000円底となるだろう。
格差・・この二文字に尽きる・・
- 454 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/08(水) 18:47
- ファンダメンタルか。
テクニカルではこれ以上ないというほどの買いなんだが。
- 455 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/08(水) 19:15
- 明日は SH か?
- 456 名前: 453 投稿日: 2003/01/08(水) 20:43
- >>454
テクニカルは、過去の値動きや日柄を指数化したもの。
453でも言ったように、過去は終わりです。
今年から、新たな動きを作る相場に変貌していきます。
ここからは、7000円を目指して下落です。
共同購入した割安廉価ものが、現物ザラバ市場でありふれてる。
しかも、売り先が決まっていない浮動物。
定期には多くは渡ってはこないだろうが
(検品合格物は換金目的で売ってくるだろう)
こうしたことが慢性化しつつあるのが、価格帯の引き下げに
つながっていく。
結論から言うと、ここで売らなければどこで売る?ところ。
10,000円天井で7000円を底とするわけだから、9500円が底に近い値なのか
天井に近い値なのか、容易に判断できるであろう。
9800円を12月20日につけた。これが天井値段である。
- 457 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/08(水) 23:56
- お手並み拝見!
- 458 名前: バリ 投稿日: 2003/01/09(木) 19:19
- ノボルさん1.2.3月で1000枚現受けします。
- 459 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/10(金) 00:07
- 9050円
- 460 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/14(火) 10:59
- 今日は豆関係暴落の日?
小豆はせっかく買い転換したのにつられるのか?
- 461 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/14(火) 19:12
- システム云々で買った人達は、明日以降、大変だあ〜。
- 462 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/14(火) 20:37
- なかなかコツンとあたりませんね。
底が見えない・・・
- 463 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/14(火) 21:25
- 9000円割れは覚悟しましょう
- 464 名前: ゴリ (4ozmUerg) 投稿日: 2003/01/19(日) 13:48
- patt sinai syouze desuga ?
- 465 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/01/20(月) 03:43
- >>456
お見事かも。。
あんたを信じて9日寄り付きから売らせてもらった。
俺も多少は、人の提灯張ったので、びびってすぐに買い戻して
しまったが、ピンで2万円は頂いた。感謝。
チャートも右肩下がりの、戻り一杯の形なので、月曜日は再度
売ろうと思う。こりゃ、売りだな。チャートが悪すぎるぜ。。。
- 466 名前: 465 投稿日: 2003/02/03(月) 04:43
- 20日9540円で売った玉は、金曜日とりあえず一旦利食いをした。
ピンで34,400頂いた。
みんなが底だ!っていってる間。ピン2万、3万4千と売りで2回とった。
あとは9000円を割れたところで逆差しで売るか思案中。
- 467 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/03(月) 09:50
- みんなが9000円割れると思うとこれが無いんだなあ
- 468 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/03(月) 12:14
- でも225は8000割れそう 場違いデスタ スンマソンww
- 469 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/04(火) 23:11
- 今売っていいのは小豆だけw
- 470 名前: 465 投稿日: 2003/02/05(水) 14:10
- 売り方万歳ってとこだね!
- 471 名前: 猛獣王 (v/IcOLlc) 投稿日: 2003/02/12(水) 11:49
- とうとう辛抱たまらず小豆を買ってしまいました。
今年は小豆が熱いと思われる・・・今現在、大相場を形成しそうな銘柄は
ゴム:コーヒー:ゴールド:粗糖:そして人気の無い「小豆」これは熱いぞ!
- 472 名前: 落山風 (eT9fCDEo) 投稿日: 2003/02/12(水) 12:04
- うーーん 猛獣王さん、買いましたか?
実は私も狙っていますが、もう一度9,000円割れを買い拾いたい
と思っています。
- 473 名前: 猛獣王 (v/IcOLlc) 投稿日: 2003/02/12(水) 12:25
- おお!やはり落山風さんもそろそろって感じでしたか?
私の方は、見ているだけでは辛抱できなくなったって感じです。
- 474 名前: 落山風 (eT9fCDEo) 投稿日: 2003/02/12(水) 12:31
- >>473 昨日各銘柄を物色しましたがチャートを見て底値圏であると
判断しました。94年:8,280円、95年:9,000円、97年:8,990円、
01年:8,790円が歴年の最安値。今年は2/5:8,920円が今の所安値です。
ここは一発ナンピン買い下がっても8,000円割れはないのでは?と見ています。
(FT杯以外の証拠金でSL指値買いを入れていますが、
今日は入りそうも無いみたいです・・・)
- 475 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/13(木) 09:36
- こっそり上げてきてますね
- 476 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/13(木) 18:07
- やっぱり小豆はだめだね
- 477 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/13(木) 18:16
- 確かに下値圏内、わざわざナンピンまでしなくても上に浮いてきてからでも遅くは無いと
おもいます。
- 478 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/13(木) 20:33
- 3ヶ月定期預金のつもりで預ければ銀行よりはいいかも・・・
- 479 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/14(金) 00:56
- 中国産の受け渡しのみなので、当分浮上なし、むしろ過去最安値をためす
値段を探る。買いやが新規売りいれだした、まじでやばい!
- 480 名前: 猛獣王 (v/IcOLlc) 投稿日: 2003/02/14(金) 01:02
- 確かに、今日は業者に先を叩かれた様ですね。
これは・・・長い目で見ていかなくてはなりませんね(^^;
確かに、定期預金で考えよう。
- 481 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/15(土) 08:42
- パラジウムのようになってきた・・
- 482 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/22(土) 18:18
- >>456
マンセー
- 483 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/22(土) 20:06
- もう、一万行く事はナイでしょ。
取り敢えず下値探りの状況でない?
- 484 名前: あずき 投稿日: 2003/02/22(土) 21:37
- 7月限 8900 で3月21日 3ヶ月定期預金しました。
もちろん買いです。
上がらなければ更新します。
- 485 名前: あずき 投稿日: 2003/02/22(土) 21:37
- ↑ 2月21日でした。
- 486 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/22(土) 23:12
- 3ヶ月の利率は150パーセントくらいかな
- 487 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/02/23(日) 17:50
- 9000円割れたら買おうと思ってたけど
実際そうなると恐くて買えませんでした。
- 488 名前: あずき 投稿日: 2003/03/07(金) 21:30
- >>484
銀行の金利よりいいですね。
- 489 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/14(金) 21:22
- OILで大損したみなさん
こんなときは彼岸底の小豆を買おう!
- 490 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/17(月) 14:08
- 強いね
- 491 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/17(月) 18:18
- 押すのを待ちんしゃい。
- 492 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/19(水) 07:05
- イイ感じで押してますね。
- 493 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 11:33
- 人知れず、ブレイク!
- 494 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 11:37
- 小豆は戦争関係ないからね、平和だ。
- 495 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 11:44
- 為替も関係ない♪
- 496 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 13:25
- 作況指数も関係無い♪
- 497 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 13:26
- 需給も関係ない♪
- 498 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 13:28
- おばけにゃ学校も関係ない♪
- 499 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 13:29
- 試験もなんにもない♪
- 500 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 13:45
- 500ゲト
- 501 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 15:42
- この銘柄だとSH2回分と同等の上げ
- 502 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 18:58
- 誰も買わないのか??
- 503 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 19:04
- ワシは買い方じゃよ、じゃがなー、上がりも下がりもせんわい。
- 504 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 19:24
- 明日は動くと思う。
ブレイクはだましで激しく下げるか、本当に飛んでくか。
- 505 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/26(水) 19:31
- 玄人筋は今日は売ったようだ。
買ったのは大衆か。
- 506 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/27(木) 09:51
- 昨日の上げは始めではなく終りだったのか。
- 507 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/03/27(木) 12:52
- 玄人筋って誰?
U?H?
- 508 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/08(火) 10:30
- 売りたい銘柄の第2弾!
9250円で売り待ち。
- 509 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/08(火) 11:46
- 9250の買い玉を何ヶ月も握り締めてますが何か?
- 510 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/08(火) 11:50
- あんまり掴んでると汗ばんでくるぞ。
- 511 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/08(火) 13:25
- 既に発酵してますが何か?
- 512 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/08(火) 13:26
- 甘納豆の状態ですが。
- 513 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/10(木) 11:21
- SARS汚染は大丈夫か?中国小豆。
- 514 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/10(木) 11:48
- サアー
- 515 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/10(木) 12:27
- ズ。
- 516 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/10(木) 14:09
- ひょっとして爆発前夜?
- 517 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/10(木) 23:27
- 上海ゴムはSARSの影響で暴落!
SARSひた隠しの
中国輸入食品や物品の安全性に疑問あり!
- 518 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/10(木) 23:27
- 上海ゴムはSARSの影響で暴落!
SARSひた隠しの
中国輸入食品や物品の安全性に疑問あり!
- 519 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/11(金) 09:43
- 中国政府は事実を認めないでしょう
- 520 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/11(金) 11:19
- SARSは食品なんかも媒介とするもんなの?
- 521 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/11(金) 23:24
- 原因は未だ不明だが、中国独特の不衛生、特に飲み水、排水設備など
いろんな要因から検査が行われているようだ。
- 522 名前: あずき 投稿日: 2003/05/01(木) 15:58
- 484 名前: あずき 投稿日: 2003/02/22(土) 21:37
7月限 8900 で3月21日 3ヶ月定期預金しました。
もちろん買いです。
上がらなければ更新します。
5月1日 現在 8990円
90円しか上がってない、、、
- 523 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/05/01(木) 16:07
- わしも買い玉持ってはや半年・・・共に投げましょうか?
■スレッド一覧■