■スレッド一覧■
【重要】ホームトレードの追証計算を正常化させよう
- 1 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/27(日) 14:29
- 明らかにおかしいよね。
みんなで、関係各所に抗議して正常化させましょう。
詳細は気が向いた時に。
- 2 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/27(日) 14:29
- ※最大にして最悪の問題点
前日まで追証でなかった玉の値洗いが、当日悪化して値洗い損が本証拠金の50%以上に
なると、その時点で(場中でも)追証が発生してしまう。
本来追証とは大引けの段階の値洗いで計算するべきものなのでこれは明らかにおかしい。
おそらく大部分の取引員のホームトレードでこのシステムで追証計算を
していると思われる。
続きは又気が向いた時。
- 3 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/27(日) 14:30
- さて>>2による問題点ですが、
常に満玉建ててる人にとってはそれほど影響はないと思いますが、
いざという時に備えて預かりに余裕を持たせて建ち玉している場合に
かなり困ります。
例えば300万預けていたとしてその内の150万を建ち玉に使っていたとします。
相場が逆に動いたのでとりあえず両建しておこうとしても値洗いが75万を越えていた場合
建ち玉余力150万から追証75万が引かれてしまって75万分しか建ち玉が出来ません。
もちろん難平でも同じことが言えます。
これはかなりのストレスになります。
ちなみにこれは私の想像ですが外務員との相対取引の場合はこのような計算は行われていないはずで
普通に150万分建ち玉が出来るはずです。
この点に関しては現役外務員の方が見ていたら教えてください。
- 4 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/27(日) 14:30
- 更なる問題点として入金しなくて済む入金をしなければならないケースが考えられます。
これも例を出して説明しますが例えば300万の預かりがあったとしてその内の
250万を建ち玉に使っていたとします。この時値洗いが悪化して-130万になったとします。
通常であれば残り50万を建ち玉することによって追証ラインが150万に引きあがるので
その時点で追証は抜け入金はする必要ないわけですが、現行のホームトレードの追証計算ですと
値洗いが-130万になった時点で建ち玉余力が50万-125万=-75万となってしまい建ち玉が不可能に
なってしまいます。
よって、そのまま何もできず大引けを迎えた場合250万(本証)+125万(追証)=375万が必要証拠金となり
75万の入金をしなければ(あるいは落ち玉をするか)の選択をせまられます。
このように入金しなくても済む入金をみすみすしなければならないシステムには
かなりの矛盾を感じます。
続きは又気が向いた時
- 5 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/27(日) 14:31
- 更に困るのが、値洗いの状況によっては途転が出来ないと言うことです。
これも例をあげて説明すると300万の預かりでガソリンを18枚売建、灯油を10枚
買建していたとします。
ガソリンの値洗いは-100万、灯油の値洗いが+10万とすると勿論この時点で追証は
かかっていません。
さて、ここでオイルがこれから安くなると読み灯油を途転で10枚売建しようとするとこれが出来ないわけです。
灯油を利食いした時点でガソリン18枚が残るわけですがこれに対して追証がかかってしまうため
本証拠金(189万)+追証(94.5万)=283.5万が必要証拠金となり途転で売建出来る余力は1枚分しかないわけです。
(*注:ここでは便宜上灯油の帳尻は計算に入れてません。まあ、入れたとしても2枚建てばいいとこでしょうが)
続く
- 6 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/27(日) 14:31
- このように今のホームトレードの追証計算はかなり矛盾を含んでいますし、問題が多いと思います。
特に>>2で書いた当日場中から追証と言う名目で建ち玉余力を引いてしまうのは大変な問題だと思います。
私なりの結論を言わせてもらえば追証金額を建ち玉余力から引くと言うことを止めれば全ての矛盾が解消されると
考えています。
恐らく取引員側の考えは現行のシステムであればぎりぎりの建ち玉が無くせるので
足の心配をしなくていいと言うことだと思いますが、それはあくまで取引員側の都合であって
それによって客が建ち玉の自由を奪われることがあってはならないと思います。
ただし、勿論客側も「自己責任」の取引であることを十分認識して取引を行うことは言うまでもありませんが。
- 7 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/28(月) 14:00
- 何故かは簡単です。
仰るとおりアシの回収システムが整っていない現状では、仕方の無いことです。
市場に参加している会員は何億も積んで取引していますよ。
外務員と取引していれば、多少無理はききますが、回収不能のアシは外務員が一部負担していますし、向かい玉で担保力を補ってもいます。
会社が、担保もない手数料も安いホームトレードの個人と、そんなリスクは負えません。
100万や200万の含み損では、びくともしないくらいの証拠金をあずけるか、取引枚数を減らしたらいかがですか?ある優秀なトレーダーは資金の10%ぐらいですよ。
- 8 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/28(月) 17:34
- >>7
やはりそうですか。
ただ、一つ疑問に思うのはHTで発生した足の回収率というのはそんなに悪いのでしょうか?
想像ですが、足の回収率が悪いのは外務員との相対取引という背景があるからではないかと思うんですが。
勧誘時点で問題があったり、あるいは追証処理を規定どおり行わずその結果足がでてしまったりとか。
HTの場合私の知る限りですが、客のほうから参加したいという意思表示をしてくる場合がほとんどではないでしょうか?
ですから、勧誘時点での問題と言うのはほとんど無いはずですし、追証も規定どおり処理していればそんなに頻繁に足は発生しないと
思うんですが。
万が一発生しても自分からすすんで始めた取引で、足が出たとしてそれを払うのを拒む人がそれほどおおいのでしょうか?
確信犯的な人は別として、そんなに多いとは思えないのですが。
預かり金に対して何%建てるかというのは人それぞれだと思いますしどれが正解というのは無いと言うのが持論です。
確かに多くの書物などでも10%前後建ち玉が推奨されていますし、確かに相場を長く続けていく上で必要なことだと言うのは
分かりますが、例えばたった一回だけ満玉勝負して大勝ちしてさっさと相場から身を引くのも勝ち組みだと思います。
決して満玉を推奨するわけではないですが、資金管理というのは自分の意思でするものであって
システムに押し付けられてするものではないと考えますが、如何でしょうか?
- 9 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/28(月) 17:50
- >>7=>>8 真性自作自演 長文マゾウザイ
- 10 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/28(月) 18:47
- >>9
仮に自作自演でも良いでは無いですか。
長文熟読する能力が無いのを、ウザイとかいって誹謗するな。
>>9のレスもウザイぞ。雰囲気悪い。腐れ名無しめ!
- 11 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/29(火) 17:09
- 分かりやすく説明して欲しい
- 12 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/29(火) 19:47
- 各社がホームトレードを始めた頃、例のパラジウムがあったでしょ?ストップ8連発でその後解け合いになったやつ。10枚も売ってたら、億単位の損失です!そんなの個人の責任で次の日にすぐ払えないですよね。商品会社ですら立て替える事が出来ずに廃業するぐらいなんだから。会社が対策を建てるのは当たり前ですよ。そんなのも知らないで、自己責任と言う事自体、無責任です。
- 13 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/29(火) 22:03
- >>12
現行のHTの追証システムであればストップ8連発で解け合いになっても
委託者も会社もリスクを負わないのでしょうか?
そんなことは無いと思います。
それに強制解け合いなら過去にも乾繭や生糸でもありました。
が、そのような特別な例を引き合いに出してこの問題を論じても意味がありません。
それと反論される方も>>2の正当性をどなたも立証する方がいないということは
やはり問題ありと認めてらっしゃると言うことでしょうね。
- 14 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/29(火) 22:41
- >HTの場合私の知る限りですが、客のほうから参加したいという意思表示をしてくる場合がほとんどではないでしょうか?
>ですから、勧誘時点での問題と言うのはほとんど無いはずですし、
>追証も規定どおり処理していればそんなに頻繁に足は発生しないと
>思うんですが。
>万が一発生しても自分からすすんで始めた取引で、
>足が出たとしてそれを払うのを拒む人がそれほどおおいのでしょうか?
>確信犯的な人は別として、そんなに多いとは思えないのですが。
このあたりが現状認識の甘さというか、現状を知らないというのを象徴していますね。
今回のガソリンの暴落でも、どれくらいの委託者に足が出て、
回収にどれだけ苦労しているか、知っていますか?
日中に追証が掛かった場合には大引けでも掛かっている可能性が高いのだから、
できるだけ未回収リスクを小さくしようと考えたら、各社の対応は当然だと思います。
あなただって、取引会社を経営してたらそういう方針を取るでしょう。
両建てで追証回避というのもありますが、ナンピン満玉勝負という人もいるんですよ。
対面取引なら、助言も出来るけど、HTではそうは行きませんから
厳しい方向に制限されるのは当然でしょう。
足が出たときに備えて連帯保証人を立てても良い、
くらいの覚悟があるなら説得力はありますけど、
そうでないなら安易なことは言わないことです。
- 15 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/29(火) 23:04
- 特定の会社、個人を誹謗中傷するなどモラルに反した書き込みすべて、
名無しって言うのがおかしいよ(笑う
- 16 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/29(火) 23:36
- >今回のガソリンの暴落でも、どれくらいの委託者に足が出て、回収にどれだけ苦労しているか、知っていますか?
外部の人間ですからわかりません。
HTだけでどれくらいの足が出てどれくらいが未回収になっているのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
文脈から察して取引員関係の方だと思いますが
なにか、取引員が過去に背負った負のイメージを払拭できず委託者に対して
弱気になっているようで歯がゆい感じです。
もし、何も後ろめたいことがなければどんな状況で出た足であっても委託者に対して
断固たる厳しい態度で回収すべきではないでしょうか?
例え裁判を起こしてでも、結果分割払いになろうとも。
>できるだけ未回収リスクを小さくしようと考えたら、各社の対応は当然だと思います。
私の勘違いであれば謝りますが、追証というのはその日の最終約定値段で計算されるものだと
記憶しています。
そのルールを会社のリスクを小さくしようと言う都合で捻じ曲げるのは許されることなのでしょうか?
もしHTだけで特別にそのような計算を適用するなら予めその旨、約款なり準則なりに記載すべきではないでしょうか?
そのような項目は見たことがありませんが、見落としているでしょうか?
ちなみに私は商品先物をやる以上どんな足が出ても一生かけてでも払うくらいの覚悟は決めてやっております。
- 17 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/29(火) 23:40
- >例え裁判を起こしてでも、結果分割払いになろうとも。
裁判してもない金は取れない。
未収金の回収をやったことのないシロートには苦労なんてわからんさ。
- 18 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/30(水) 00:02
- だから、「負けた分を分割とか一生かかっても」って言うのが、おかしいでしょ?
貴方が一生かかって返済する負け分は、誰が貸してくれるのかって言っているんです。
裁判している間に、相場で勝った人が、利益金を貰うのを、待ってる訳ないでしょ?
- 19 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/30(水) 00:08
- 嫁さんソープに沈めるか、自分がマグロ漁船に乗るか、
子供を売っぱらってでも全額即座に返済する覚悟があるならまだしも、
一生かかって分割払いなんて甘えたことを言ってる時点で
取引会社に偉そうな事を言う資格は無い。
- 20 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/30(水) 00:12
- よそでやれ
- 21 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/30(水) 00:25
- 一番質の悪いのは、朝一から毎日成り行き注文入れ続けても、落ちの注文が通らない時です。
そういう時は、大抵突然大相場になって、モウ資金が全く無い委託者が、追い証も払えずに、借りても借りても足りずに困るんです。ソンナ時、必ず翌日正午までに追い証を預けられますか?日常生活に支障の無い資金で余裕を持って追い証を期日までに預けられますか?まともな営業マンなら必死に顧客守りますよ。色んな手で。でもHTの人は、自分で守れないんですよ。詳しくは言えませんが。
- 22 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/30(水) 00:26
- >>17-19
結局肝心な点は答えられないわけですね。
揚げ足取りだけなら新規獲りの時だけにしてください。
- 23 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/04/30(水) 00:59
- HTでも通常の追証計算してるとこの方が多いというか普通なんじゃないの。
- 24 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/05/01(木) 13:41
- >>23
良かったら、具体的に会社名を教えてもらえませんか?
- 25 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/05/02(金) 07:45
- ばーか。
そのくらい、てめぇで調べろゃ!(`ε´)
- 26 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2003/05/02(金) 13:30
- >>25
中学生は来るな!
- 27 名前: 利益少なめ 投稿日: 2004/02/14(土) 03:59
- まじかよ!!
- 28 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/02/16(月) 21:10
- にちゃんでやれよ
- 29 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/04/22(木) 09:05
- そうだな
- 30 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/04/22(木) 09:08
- そうですね
- 31 名前: 名無しさん◎利益いっぱい 投稿日: 2004/04/22(木) 18:43
- ちがうね
- 32 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/04/24(土) 01:17
- そうかもね
- 33 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/04/24(土) 15:06
あるテレビ局がトレーダーの一日を放映するに当たって、
モニターを募集してるんだってね。
■スレッド一覧■