■スレッド一覧■
【5・17】東工金オプション【上場】
- 1 名前: 誰か教えて 投稿日: 2004/03/10(水) 22:49
- オプションの定義について色々本を読んでみましたが、いまいち
理解できません。
誰か親切に教えてください。
- 2 名前: 誰か教えて 投稿日: 2004/03/10(水) 22:51
- そもそも
コール買いで損失限定、利益無限、プット買いで損失無限、利益限定ってどういう事?
- 3 名前: 俺に任せろ 投稿日: 2004/03/10(水) 23:35
- 私に聞かないでください。
- 4 名前: 名無し 投稿日: 2004/03/10(水) 23:55
- はい、答えは簡単。ヘッジあるのみ。
1・金を先物で1450円で買います
2・50円値上がりして1500円になりました
3・もう50円上にいけるだろう、だけど下げたら悔しいです
4・そんな時にはコレ、1500円のプットオプション(売る権利)買うのです
5・思ったとおりに相場が上がれば先物でウハウハです
6・相場が下げれば先物決済してオプション行使
7・幸せな相場生活
一見有利に見えるコール買いは、相場が逆にいった場合に権利を放棄するわけですが
売り手に高額なプレミアム手数料を払わないといけません。
プレミアム手数料は金オプションなら金価格の○○%となりますから、日々変動するのです。
損失は限定だけどプレミアムは引かされた分の変動をしますから、コール買いには旨みが無い。
オプションはあくまでヘッジ目的のプットオプションが一番効率的に稼げます。
これであなたも金ー金の一人ヘッジファンド(笑
- 5 名前: 聞きかじり 投稿日: 2004/03/11(木) 00:19
- >>2
コールもプットも「買い」は損失限定・利益無限。
コールもプットも「売り」は損失無限・利益限定。
コールは『買う権利』、プットは『売る権利』、
オプション取引というのは、こういった権利自体を売買する取引なのです。
- 6 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/03/11(木) 00:44
- 問題は害務員がどれだけ理解できるか、ということだなw
- 7 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/03/11(木) 11:07
- 流動性の如何だな
- 8 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/03/11(木) 11:48
- 素人はオプション売りするな
- 9 名前: 名無しさん@大変な事が起きました 投稿日: 2004/03/11(木) 11:50
- 東工取のHPみたらオプションの試験があるらしいな
しかし訳のわからない状態でTELコールする外務員がいたらからかってやろうや(ワラ
- 10 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/03/11(木) 14:02
- オプションのプット・コールはわからずとも、
テレコールなら朝飯前でできるのが優秀害夢員だそうでつww
- 11 名前: 名前無し 投稿日: 2004/03/15(月) 23:25
- で、結局私はオプションが理解できません。
そもそもオプションとは証拠金制度なのでしょうか?
でも権利の売買だからどうなんだろう???
レバレッジ品と思ってていいのかな?
- 12 名前: 名無し 投稿日: 2004/03/16(火) 01:22
- >>11
売り建て=プレミアム料を受け取る(証拠金必要)
買い建て=プレミアム料を支払う(証拠金不要)
- 13 名前: 名前無し 投稿日: 2004/03/16(火) 09:00
- >>12さん、レスありがとうございます。
おぼろげながらに概要が見えてきた気がします。
買いは損失限定と言いながらも、逆行の場合プレミアムの損失は無限と理解したら
間違いでしょうか?
自分で少し勉強します。
- 14 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2004/03/30(火) 11:23
- 日本で商品先物のオプションなんて投機の対象に成り得るの?
コーンでさえも出来高少なすぎて利用価値なんてないでしょ
- 15 名前: チョン 投稿日: 2004/04/25(日) 17:47
- オプションの売り ポン
■スレッド一覧■