これは詐欺だ!

 0 名前 : 投稿日 : 2005年03月20日(日) 08時32分26秒
始めまして、康といいます。今は、業界から足を洗っている自分なのですが、業界に居た頃の営業方法が詐欺だろ!と思っていることがあります。配属した頃はまっとうといえるかは、わかりませんが、先物取引と名乗って勧誘していました。が、これでは、すぐに電話を切られてしまい〜当たり前なのですが!新規がなかなか出なかったことがありました。そうすると、自分の会社は商品ファンドは扱っていなかったんですが、扱っているように見せかけて、勧誘していました。そのとき、ファンドを扱っている会社〜実在しています!〜を名乗り勧誘していました。相手が乗ってきたら、このファンドよりもっといいものが、ありますといって、先物を薦め新規を獲得していました。外部監査のとき意外は、やっていました。その都度ファンドの呼び名を変えつつ、自分が居た半年でも、四回は変えていました。今でも、この会社はこの方法を変えてはいないみたいなので、電話があったら皆さんきをつけてください。

 1 名前 : T_KON 投稿日 : 2005年03月20日(日) 13時45分41秒
経験談を出来るだけ詳しく書いて、CCMFさんのHPに送りましょう、取引会社名を公開したら、裁判で証拠/陳述書として提出したいとか、証人になってくれとか依頼が来るかもしれません。

以上(T_K)

 2 名前 : 通りすがりさん 投稿日 : 2005年03月20日(日) 17時24分48秒
>>0
そうだそうだやれやれ、実名出して吊るし上げろヽ(`Д´)ノ

 3 名前 : まいうー 投稿日 : 2005年03月20日(日) 22時15分34秒
そんなのやったて5月になれば、次々と潰れていく会社がでるんだから

 4 名前 : 閑散人 投稿日 : 2005年03月21日(月) 01時11分37秒
> 自分の会社は商品ファンドは扱っていなかったんですが、
> 扱っているように見せかけて

先物屋なのに「証券を扱っています」と勧誘したあのころを思い出しました。
最近はますますひどいらしいので、どこかで吐き出せるような機会があると嬉しいです。
社名は無理して出さなくて良いと思いますが。バレたら面倒くさいので。

 5 名前 : 惨絞証児 投稿日 : 2005年03月21日(月) 08時50分53秒
商品先物取引入門

<元本確保型>
東京アルミと大阪アルミのサヤ取りを狙った裁定取引を行い
ます。

・・・サヤ取りって何?
アルミニュウムは東京と大阪で売り買いされています。両方
でいつも同じ値段をつけることはありませんので、価格の差と
いうものが生じます。
 その時に安い所(東京でも大阪でもかまわない)でその商品を
買って、高いところでそれを売って利益を取ろうという取引の
仕方です。
 この場合、もちろん輸送コスト(商品先物取引での手数料に
相当)というものがかかってきますので、それを考慮に入れて
コスト以上の価格差があり、利益が望めるときだけの利用と
なります。

  中略

 この度、ご提案させていただく商品は商品ファンド型の「Al−
S」という商品です。これは通常の先物取引と比べハイリター
ン(高利益)を求めるというより、資金の75%を元本確保型で
運用し、残りの25%を積極運用型で運用するという商品ファ
ンドに近い商品です。
 先物取引は、必ずしも元本が保証されているものではありま
せんので、価格変動により元本割れになる可能性もあります。
ただ、当パンフレットをご参考にしていただき、お気に召して
いただけるよう、私なりに精一杯考え、このパンフレットをつ
くりました。前向きにご検討していただければ幸いです。
(以下運用例の記載)

****************

上記は数年前のパンフレットの一部ですが、何度読み返して
も笑ってしまいます。
商品ファンドに近い商品と言われて、金融商品の区分としては
ファンドであると解釈して「購入」したつもりの人がほとんど
でしょうに。
  「元本保証」が違法で「元本確保型」が合法という解釈も
堂々としたものです。
 証拠金を差し入れて自分の判断で取引をさせるためのパンフ
レットでは無い様にお見受けします。

 今後も衰えることなくこの業界が繁栄することを願ってやみ
ません。

 6 名前 : 閑散人 投稿日 : 2005年03月21日(月) 16時29分02秒
証拠の残るパンフレットという「文書」でこのような表現を使っているということは、制作者側は「商品ファンドだと言い切っていないからセーフ」と信じているんでしょうね。
これで無断売買だったら、内部告発をして是正させた方がよいと思います。ひどすぎです。

 7 名前 : 通りすがりさん 投稿日 : 2005年03月22日(火) 14時00分36秒
ほかの会社もそうだよ
オ○貿とか

 8 名前 : 通りすがりさん 投稿日 : 2005年03月23日(水) 22時17分17秒
コモディディプランとかありました。
でも商品取引っていって勧誘してもファンド使っても
新規の出る件数は大して変わらなかったけどな。

 9 名前 : 惨絞証児 投稿日 : 2005年03月26日(土) 09時08分35秒
>「商品ファンドだと言い切っていないからセーフ」と信じている

意図的に誤認を誘って金品をまきあげていたのであればパンフだろうがトークだろうがアウトです。

 文書だからひどすぎというものではなく、康氏のように別会社の名前を堂々と名乗る「真っ赤なウソ」を語るほうが程度としては高級だと思います。先輩のアドバイスや、上司の指示に基づいて実施していたのであれば組織的かつ継続的に実施していた事実があることになります。

 似たような事例で、以前アイメックスのマナベさんという方から勧誘をいただいたことがあります。誘っていただいた物が何だったのか忘れてしまいましたが、その翌日、三菱商事フューチャーズから電話があり、偶然にも同じ物を紹介いただいて「今非常に利益の出やすい状況で云々・・・」といわれたことがあります。

 そのときの三菱商事フューチャーズの営業マンの声がアイメックスのマナベさんの声にそっくりだった事を今でもはっきりと覚えています。

 その場で(三菱商事フューチャーズと名乗る電話の中で)アイメックスに対する勧誘を断ってしまったのでその後の展開がどうなる予定だったのかは知る由もありません。

 10 名前 : 投稿日 : 2005年03月29日(火) 10時23分25秒
惨絞証児さんの言っている会社、アイメックスにいました。そのときは、後から上司といっても営業部長事業部ナンバー2の人が偽名を使って、三菱ではなくて、、三井フューチャーズを名乗り電話をしていました。他の部署もやっており、他社もやっているからと、自分たちには説明してました。これは、飛び込みのときもやらされていたんです。このときはCP・コモデティプランと言っていましたし、昨年の12月には、SCと名前を呼び名を変えて、以前電話をかけた人にもやっていた様ですこの会社を辞めてよかったと今では、思っています

 11 名前 : 通りすがりさん 投稿日 : 2005年03月29日(火) 23時07分46秒
コモディティプランというネーミングは西友のある人が考えました。

 12 名前 : 通りすがりさん 投稿日 : 2005年04月26日(火) 18時04分59秒
西友名古屋支店から昨日コモディティプランの電話かかってきました。
もう少しで乗るところでしたが、リスクの説明を求めても、普通の市場での売買とは違うので、
1/3になったり、半分になったり、追証が要ったり、 ということにはなりません。
と言われたのですが、納得いかず、電話を切ってすぐに本社に電話してみるとそんなもの扱っていませんだって。
電話に出てきた営業マン3人だけの詐欺なのか?支店ぐるみなのかどうなんでしょうね。

 13 名前 : 通りすがりさん 投稿日 : 2005年04月26日(火) 22時34分37秒
本社が否定するなんて、そりゃまずかろうに。。。
支店長の指示でやっていることは確かでしょう。