2002年6月ログ(Ζ)
月初めを新甫と言う習慣
投稿日 2002年6月1日(土)8:51:18 投稿者 EXP
>業界では月初めを新甫と言う習慣があるのでしょうか?
 
 私も全てはわからないままなのですが、何か新しいものが発生するときのことを「新甫」と呼ぶことが多いようです。
 新しいものが発生する(生まれる)から、そういう時は「新規実績」でお祝いしてあげましょうという考え方で、月初めの場合、「新しい月が生まれる」から、その月のはじまりを「新規で・・・」という習慣になっているみたいです。「これは、業界の決まりごとのようなものだ」と上司がよく言ってました。
 
 あとは、会社によってだと思いますが、月初めの1週間前位から「新甫期間」と称し、この期間のうちに新規を出そうとやっているところもあれば、「新甫期間」は無く、毎月最初の営業日だけがまさに新甫というところもあるみたいです。私の居た先物屋さんは前者の方でした。

新甫以外の「新規デー」
投稿日 2002年6月1日(土)21:15:58 投稿者 EXP
 新甫の日は新規は必須でしたが、私の居た先物屋さんでは、以下の場合も新甫に匹敵する程の「新規デー」でした。
  (1)社長や役員の誕生日  (2)○○支店開設△△周年記念  (3)創業記念日  (4)社内行事の前日
  (5)ボーナス支給日 (6)役員・営業本部長などが特に定める日 (7)その他
 
 (1)では、「新規実績がいちばんのプレゼント」と、営業本部長が朝礼で話してました。

 (6)については、金曜日の午後になって、本社からFAXで「月曜日は新規デー」と来た事もあり、「土日休まず働け」を遠回しで言っているような気がしました。
 
 (7)では、急な会議で支店長が日曜日に本社に召集されることもあり、「支店長に恥をかかせるな。本社で支店長が安心して会議に出られるように新規だ!」(この場合、日曜に契約が取れても、実績は月曜以降)という具合です。
 
 「毎日が新甫だ!」と言っていた営業本部長もいましたけど。
 
先物屋さんの大多数はおそらくこんな感じではないでしょうか。

新甫
投稿日 2002年6月3日(月)23:12:16 投稿者 閑散人
そうですね〜。
「何が何でもやりきる期間」とかなんとか言って、最低でも1支店に1件は新規が出ないと大変でした。
慣れた奴は、いい感じの見込み客を新甫期間までプッシュせず、月頭に入ったら一気に攻め立てるなんて事をやっていたものです。
新甫期間は、月初め第1週が該当していました。この週に新規が出ない場合は「新甫のやり直し」なんてさせられましたね。
まぁ、新甫期間だからと言って特別無茶苦茶働かされたというわけでもありませんでしたが。

>EXPさん
これまたすさまじい……。
(3)は普通は休みだと思うんですけど、先物屋だと違うんですね。
新甫に関する独特の空気は、業界内でも共通するものがあると思いますが、気まぐれで決まってしまう感のある新規デーの数は、業界でも多い方ではないでしょうか?
ホントに、お疲れ様です。

>coolさん
研修時に嫌と言うほど勉強する羽目になりますので、今からやらなくても良いと思います。
もっとも、外務員に金融の知識は不要ですけどね。どちらかというと、営業のテクニック系統を学んだ方がよろしいかと。

>カスパーさん
ダメな人はもう放置です。ぶっちゃけた話、知ったこっちゃないですしね。
せめて、一生懸命地道に就職活動をしている人を応援するのみです。
その応援対象が激減中なんですけどね。ええ。ホントに全く。

今となっては値洗いも出来ない・・・
投稿日 2002年6月5日(水)2:28:48 投稿者 みじんこ
私は4か月で辞めて、今は電気屋で2年近く働いてます。
電気屋も労働時間長くてしんどいのですが、営業やってたあの頃のこと思うと気は楽かなあ。

マーケットの勉強
投稿日 2002年6月5日(水)20:04:08 投稿者 カモネギ君
ちょっと遅いけど。

マーケットの勉強がしたいんなら手張りするのが一番。
いやでも身に付きますね。
Non-GM大豆とかなら大火傷することもないだろうからやってみれば?
学生でもできる程度のポケット銘柄だし(ほんとは学生は相場事体やっちゃダメなんだけど実際は、ね。)
ちょっと慣れたら中部石油(ガソリン灯油)とか。

値洗いの計算なんて相場やってないと関係ないもんね。
それに真面目にやってれば考えなくても出来るようになるから心配もいらない。
でもみんな言ってるけどマーケットの勉強なんて外務員の仕事にはほとんど関係ないかな。

○○支店開設△△周年記念「新規デー」
投稿日 2002年6月6日(木)1:06:28 投稿者 EXP
 「(2) ○○支店開設△△周年記念」と、以前ここで書きましたが、その詳細はちょっと?変でした。
普通、開設記念というと、5周年、10周年、15周年、20周年、・・・、ときりのいい年数でやるのが普通だと思いますが、私の居た先物屋さんでは、「13周年」とか、「22周年」とかいったように不自然な年数の開設記念が多かったです。
 まあ、人間で言えば、毎年誕生日を迎えるようなものなんですが、無理やりに新規デーを設定しているような感じでした。社員の大部分も「きりの悪い年数」と思いながらも、そのための新規実績のために営業してました。
 まあ、開設記念といっても、別に式典をやるとかいうものではなかったですけどね。

スターフューチャーズ証券って評判どうですか?
投稿日 2002年6月6日(木)3:14:54 投稿者 comcom
8ヶ月間訴訟起こされていないことを
会社説明会で強調していましたが。
どうですかこの会社?

SF証券の評判
投稿日 2002年6月6日(木)15:02:36 投稿者 先物業界に興味あった人
「八ヶ月間訴訟起こされてない」ことを学生相手の説明会でわざわざ強調していること自体、
先物取引業界のおかしさを感じませんでしたか?
後、「どうですか?」という漠然とした質問には非常に答えにくいのですが(^^;
本業ではない外国為替取引きではそこそこ収益をあげているようです、この会社。
ブラックかどうかは、グローバリー、オリエント貿易、東京ゼネラルというブラック三巨頭に比べて・・・
どうなんでしょうか?(笑)

>みじんこさん
電気屋の労働がきつくても
少なくとも自分の仕事を人に隠さずに言えるという点では
先物会社を辞めて正解だったのでは?(^^;

真面目にアンサー!
投稿日 2002年6月6日(木)19:21:50 投稿者 蠣殻町25時
学生さんの質問にもちょっと飽きてきたけど、当方にも貴方と同じく大学4回生の弟がいてね。
ま、弟に内定が出るまでは学生さんの質問にも真面目に答えるつもりなんで夜露死苦な。

Q1スターフューチャーズ証券ってどうですか?

今はやり(?)の仮面証券会社ですね。バンセイ、キンコモ、ヒマワリ、実体は商品取引員なのに証券会社の看板を武器に営業する。本物の証券業界からはえらい評判悪いらしいです。
今は銀行、証券、先物の垣根は低くなってるからやり方こそ問題ないでしょうが、社風は豆屋そのものでしょう。
まあ、貴方が先物ではなく証券会社志望なら絶対止めておいた方がいいと思います。
蠣殻町は兜町に対して異常なコンプレックスがありますからね。

自慢なのかな?
投稿日 2002年6月6日(木)22:09:21 投稿者 カスパー
>comcomさん
8ヶ月間、告訴されていない事が自慢になる会社って一体……?
しかも、会社説明会の席上でですか(苦笑)

逆にcomcomさんに相談したいんですが……(あくまでネタね)
小生の友人でや○ざが居るんですよ!!
今までに詐欺や恐喝などでトラブルの絶えないヤツなんですけど
最近8ヶ月間は警察の取り調べ受けていないって小生に強調するんですよ!
彼つの事、comcomさんはどう思います?
小生は彼と友人関係のままで良いんでしょうか?(苦笑)

(無題)
投稿日 2002年6月6日(木)23:18:49 投稿者
>バンセイ、キンコモ、ヒマワリ、実体は商品取引員なのに証券会社の看板を武器に営業する。
タイコムはきちんと証券のほうもそれなりにやっているのでしょうか?

返信ありがとうございます
投稿日 2002年6月7日(金)2:47:36 投稿者 comcom
蛎殻町も兜町も
ついでに箱崎町(投資信託会社が数社あります)や人形町も
同じ日本橋なんですけどね(昔ここに住んでたもので)

たしかに人事部長はやたら大手証券会社と比較してましたし
かなりコンプレックスあるかも

あと商品から為替へシフトしていきたいみたいなことも言ってました
株は儲かりませんからね(手数料的に)

>SF証券
投稿日 2002年6月7日(金)7:43:44 投稿者 1969
ま、SF証券の場合14/3月決算時で預かり資産が
商品で47億、為替で64億、証券で71億の発表が
されてるからバランス的には良くなってるんじゃないかな。

証券に追いつけ追い越せ
投稿日 2002年6月7日(金)21:29:00 投稿者 マーケット・オブ・ドリームス
「証券に追いつけ追い越せ」なんてかつての上司はおっしゃってましたけどね。私がいた先物会社でも新しい支社ができると「新規で祝ってやろう!!」と新規にやっきになってましたよ。

スターフーチャーズ証券ですけど、本当に訴訟を起こされていないのかなあ?大手の証券会社だって、よく訴訟起こされます。
みんながみんなマーケットで成功するわけではないし、違法勧誘だってあるはずです。そんなこと言う会社も言う会社ですよ。
最後に断っておきますけど、証券会社はヘタをすると先物会社よりきついでしょうね。とくに体力面がないとだめです。朝は7時前出社、帰りが午前様なんてよくありますよ。証券会社志望の就職活動生はそのへんのところも頭のスミに入れたほうがいいですね。

(無題)
投稿日 2002年6月8日(土)12:52:07 投稿者 EXP
>8ヶ月間訴訟起こされていないことを会社説明会で強調していましたが。

はっきりいってあきれてしまいます。銀行に置き換えれば、「うちは、ここ1年ATMでトラブルが起きていません」みたいなものですよ。自慢にも何にもならない、訴訟ゼロで当然じゃないでしょうか。
 8ヶ月間訴訟がないということは、逆にいえば8ヶ月前までは訴訟があったということにもなりますよね。見えない部分では、業界の性格上、何らかのトラブルが起きている可能性も考えられます。そんなことが自慢になること自体が問題じゃないでしょうか。

先物だけは止めとけば?
投稿日 2002年6月8日(土)19:45:04 投稿者 豆屋のケンちゃん
先物には近づかない方がいい。学生さん、特に人並み以上の容姿の女の子、営業になら上司、客にヤラレまくります。

ひまわりについて
投稿日 2002年6月8日(土)21:19:52 投稿者 ダイワマン
ひまわりが潰れそうとは本当ですか? 社員が多いのに、30人の支店で新規が月1000万なんてけっこうあったからなあ&あと裁判負け過ぎが原因?

質問
投稿日 2002年6月8日(土)23:34:43 投稿者 匿名k
洸陽フューチャーズってどんな会社ですか?説明会に応募しようかと思っているのですが、何でもいいので教えて下さい。

一応真面目に答えます
投稿日 2002年6月9日(日)0:21:06 投稿者 蠣殻町25時
もう少し具体的に書いてくれないとわからないぞ!
でもまあ約束だから真面目に答えましょ。

Q1洸陽フューチャーズってどうですか?
学生の頃説明会に出たことがあるけど、間もなく同業他社から内定が出たんで結局辞退しちゃったなあ。
確か10万円から利用できる商品ファンドを開発したって話は聞いた。運用成績は知らないけど、こういうアイデアは正直良いと思います。
就職説明会は業界、業種を問わず積極的に出席するべきだと思う。たとえ相手が先物でも「他山の石」って言葉もありますからね。いろんな会社を自由に回れて先輩からいろんな話を聞ける機会なんて本当に今しかないから、就職学生の特権を活かして頑張って下さい。

くれぐれも俺みたいにブラックに身売りしちゃだめだよ(藁)。

久々に来ました。
投稿日 2002年6月9日(日)13:35:35 投稿者 元ハンカ学生
未読のページが多くて、詳しく読んでないのですが、
こちら閉鎖されてしまうのでしょうか?

去年の今ごろは、不安と期待が入り混じった気持ちで
こちらの掲示板よく見ていました。
それがかなりの励みになった部分もあったので残念です。

ざっと見た感じ、業界に関して否定的な意見が多いように思いましたが、
中に入ってみればなかなか楽しいもんです。
仕事はしんどいけど、そんなのどの業界も同じ。
上司に恵まれれば、かなりやりがいを持てますよ。

というわけで、学生の皆さん頑張ってください。

マーケットの勉強について
投稿日 2002年6月9日(日)19:41:23 投稿者 マーケット・オブ・ドリームス
私たちは先物会社にいたころは日経新聞の「マーケット総合」の各銘柄の値段や日経平均株価や円相場をチェックしてました。あと、私がいたころは年中ガソリン(or灯油)を買いで進めていたので、国際面のとりわけ中東のニュースには注目してましたよ。あの辺でドンパチはじまると、たいがいは値段が跳ね上がりましたから。

日経新聞の「マーケット総合」
投稿日 2002年6月9日(日)23:23:46 投稿者 EXP
ものすごく懐かしいコトバですね。先物屋さんに居た頃は、出社すると真っ先にこの面を広げていました。国際面もよくネタ(値段が上がりそうな記事)がないかとチェックしてましたね。また、一般紙に「原油上昇?」とか、「この夏アメリカは干ばつか?」といった記事が出ると、本社からFAXでその記事が送られてきました。
 
 先物屋さんを辞めた翌日からは、日経は全然読んでいません。たまに(月に1〜2回くらい)購読紙の相場の欄を見ることはあります。そろそろ「エルニーニョでアメリカ干ばつです!とうもろこし買いましょう!」といったプッシュの電話がかけられている時期ではないでしょうか?

マーケットの勉強について
投稿日 2002年6月10日(月)0:03:19 投稿者 cool
マーケットの勉強についての返信ありがとうございます。

外務員には、金融の知識より営業の技術を学んだら良いという事ですが、将来ディーラーになりたいと考えているので、勉強したいと思っています。

おそらく無理でも、それを目指してがんばることは無駄ではないと思います。
ですので、時間がある時にこれはやっておいた方が良いという具体的な勉強法を教えていただけないでしょうか。

卒業まで約半年あります。
いろいろ遊ぶ計画も立てていますが、何もしないで入社というのも不安です。

とりあえず英語の勉強はしています。
語学が必要と聞いたのですが、どのくらいのレベルが必要とされるのでしょうか。

長々とすいません。
よろしくお願いします。

委託者としての本音
投稿日 2002年6月10日(月)0:46:44 投稿者 カスパー
学生の皆さんへ、自己の利益を追求する委託者としての本音です……

是非とも多くの学生さんに、この業界に入ってきてもらいたいです。
そして、テレコールしまくって素人顧客を勧誘してきて欲しいです!!

貴方達が誠心誠意・一生懸命頑張って獲得した素人のお客さんに対し
貴方達の上司は、貴方達の気持ちとは裏腹に食いつぶす事でしょう……
(その時、貴方達に「そんな事は止めてくれ」と言う資格はありません)
小生としてはそれを見て、貴方達の顧客と逆の事をやれば良いだけです。

某HPに書いてあった言葉です……「博打は素人相手に打つのが一番」
そして、相場の鉄則は「当たり屋につくより、曲がり屋に向かえ」です。

つまり、食いつぶされるであろう貴方達の顧客と正反対の事をやれば
おのずと儲かる確率が高くなると言う訳です。
小生としては願ってもないチャンスですね(^_^)
損をさせられる素人顧客が多ければ多いほど
(つまり、パイが大きければ大きいほど)
自らの意思と判断で建玉している者にとっては、儲けの幅も増える訳です。
お分かり頂けますでしょうか?

小生は貴方達に「この業界を良くしてもらいたい」とは露にも思っていません。
ただただ、多くの素人顧客を市場に勧誘し引き込でくれれば十分です。
そして、貴方達が会社や上司にどんな目に遭わされようが知ったこっちゃありません。
業界の内情は、既にこのHPに書かれているとおりです。
それを無視して入社するのであれば、それなりの覚悟は出来ていると存じます。

ディーラーになどなれるはずもないけど、夢を追い続けるのも良いと思いますよ。
(個人的には、相場を覚えるには身銭を切るのが一番の近道だと思いますけどね)
まぁ、この時期に「勉強方法が分からない」などと言っているような人間が
他人の金の資産運用など出来るはずもないと思いますが……

しかし、ディーラーになりたいなら何故に証券や為替の世界に行かないんだろう?
先物の世界なら、簡単にディーラーになれるとでも思っているのでしょうか?
それとも、説明会などで「ディーラーになれる」とでも言われているのでしょうか?
そもそも、そんなにまでディーラーとは良い職業なんでしょうか?
格好良いとでも思っているのかな?
(たぶん、こういう疑問・質問には学生さん達は絶対に答えてくれないんでしょうね……)

ディーラーになりたい?
投稿日 2002年6月10日(月)12:27:18 投稿者 カモネギ君
単純にディーリングがやりたいのであればわざわざ先物屋に入らなくても出来ます。
身銭を切って自分でやればいいんです。委託者として。
私自身もそうですし、下のカスパーさん他多数の人がそうしてます。
やろうと思えばスグにでも可能です。前の書き込みでもそれは書いたはず。

特に商品先物については多額の資金は必要ありません。
資金の関係でそれ一本で食えなくても本業を持ちながら資金を少しずつ足していけばいい。
なぜそうしないんですか?
本当に外務員になりたいのであればそういう知識はまったく必要ありません。
下手な知識があればかえって営業の妨げになる可能性もある。
※自分の相場観と会社が課した営業方針が異なった場合自信を持って顧客に薦められますか?

マーケットの勉強をしたいといいながらそれなりの専門書をあたった形跡もないし、
実践で経験を積もうという意気込みもない。
第一他人に聞く前に最低限の基礎知識は身に付けるのは常識でしょう。
それくらい図書館や本屋、取引所や取引員のサイトで充分身につけられるはず。
基本的な取引ルールや専門用語も知らないでは人の話を聞いても身につかないでしょう。
一から教えてくれなんて言われてもアドバイスのしようがないす。
カネ払って投資顧問でも雇うのが本筋です。

ディーラーについて
投稿日 2002年6月10日(月)16:46:12 投稿者 経済新聞記者
同じ銘柄のディーラーでも取引員のディーラーと大手商社のコモディティ部門勤務とでは仕事は同じでも、その評価には雲泥の差があるのは悲しい現実ですね。実際、商社のディーラーも銘柄動向についての知識は取引員とそれほど変わりません。逆に「取引員の情報がほしい」と言っていますから。また、取引員の法人部と営業部で情報の共有ができていないように、商社もエネルギーや食料部など現物を持っている部署との連絡はあまりありません。まぁ、商社で現物を扱い、ディーリングも経験してきた人が退職後に取引員に転職するパターンも多々ありますね。

質問なのですが・・・・・
投稿日 2002年6月10日(月)17:23:56 投稿者 DDP
よく、「先物会社はわざと客に損ををさせる」と言いますが、
その理由として考えられるのが、

1 すぐに仕切らせないように。願わくは泥沼にさせたいから
2 1に繋がる形だが、難平させたり両建させたりしながら手数料を搾り取るため。

他にどんなものがあるでしょうか?
確か、「客とは逆の買い(売り)方を会社側はする」と言った行動に出ることも
多いらしいですが、その理由がイマイチつかめない。

re:質問なのですが・・・・・
投稿日 2002年6月10日(月)19:40:03 投稿者 カモネギ君
板違いの質問ですが、とりあえず。(本来はXPの方がふさわしいです)

|よく、「先物会社はわざと客に損ををさせる」と言いますが、
<略>
|確か、「客とは逆の買い(売り)方を会社側はする」と言った行動に出ることも
|多いらしいですが、その理由がイマイチつかめない。

一部取引員にそういったところがあるようですが、全部が全部そうではないでしょう。
黙っていても委託の9割は損して終わります。
損した原因を取引員のせいにしているというのが大筋のようです。

では一部の取引員はなぜそうしているのかというと・・・。
客の損失がそのまま会社の利益になるからです。
日本の商品市場はあまりにも狭く委託者の数も少ないので、自社の顧客が落とす手数料だけで会社を維持するのが難しいんです。
となると残りは取引員の自己売買で利益を出すしかありません。
つまり会社として相場を張るということですが、当然のことながらまっとうに相場を張っても勝てる保証はありません。

ところが取引員には非常に高確率で勝てる手法が存在します。
つまり、高確率で損する客に向かう(客が買えば同じだけ売る、客が売れば同じだけ買う)という手法。
相場には絶対に勝てる方法は存在しませんが、絶対に負ける方法は存在します。
つまり客を“絶対に負ける”方向へ追い込むことによって会社が利益をあげるわけです。
こうすることによって手数料+客の損失分が手に入りますから、客が(払える限度内で)損すれば損するほど儲かるわけですね。
もちろんルール上禁止されている行為も含まれますし誰にでも使える手法でもありませんが、右も左もわからない初心者は自分がハメられているなんて思いもしませんから大抵はうまくいくわけです。
いったんこういった簡単に利益を上げられるやり方に慣れてしまうと、もう苦労してまっとうな商売をするなんてアホらしくてできないんでしょうね。

向かい玉=逆張り なんです
投稿日 2002年6月10日(月)21:06:39 投稿者 そら
向かい玉によって利益を上げられるという理論は必然的に、
・仮想客を仕立て、絶対に負けるやり方(満玉とか)をシミュレーションし、それに向かえば実際に客がいなくても儲けることができる
という結論に達してしまいます。

その方法では、完全に逆張りの極みとなってしまいます。
逆張りも有効ですが、逆張りだけでは大相場では大損害をこうむってしまいます。
以下、わかりやすく解説します。

客が儲かって、乗せているとき=次第に客の資金、枚数が肥大
それに向かうということは、引かされ玉を難平するということです。

客が損して、損切りしているとき=次第に客の資金、枚数が減少
それに向かうということは、利が乗った玉を早めに利食うことです。

まさに完璧な逆張りです。


「利益が出たら全額再投資するタイプの満玉」は長期的には損するというのは立証されていますが、
このサイトの体験談などを見ると、客の200万が一時的に1000万になったりすることもよくあるようです。
損する客に向かうというのは、現実には危険性が高い方法であり、しかも実際に客がいなくてもできる方法です。
「買いしか行わないで利乗せ満玉をする」という投資家を仮定し、それに向かえば手数料収入がなくても問題ないはずです。

ところが、多くの取引員は毎日仕事に励んでいます。
やはり、客に向かうことは確実な利益になるわけではないのでしょうね。

結論としては、取引員が客に向かうのは、
・客が利益を上げても出金拒否し、手数料に転化できる
・財務体質が脆い取引員では場勘定を払わずに済むので経理が楽になる
という理由があるのだと思います。

現在は取引員の財務体質もよくなってきて、向かい玉を廃止した所も多くなっています。
もし向かい玉が常に儲かるのであれば、廃止する意味はないですから。

なお、向かい玉とは別に、
・順鞘商品の先限を売ればほとんどの場合儲かる
という法則があり、一般委託者は買い偏重なので向かい玉は売りが多くなり、
それによって向かい玉に利益が出る場合があります。
ですから、向かい玉は完全に儲からないというのも間違いだとは思いますが・・・

改めて……
投稿日 2002年6月10日(月)23:20:49 投稿者 カスパー
いつも思うのですが、カモネギ君さんの仰ることは頷けることばかりです。
自らの資金で、意志で、判断で相場に取り組み
酸いも甘いも経験している人にとっては、ごく当たり前の事なんだと思います。

ディーラーになりたいと言っている学生さんへ……改めてもう一度言いますね☆
相場を覚えたいのなら、自分の金で実際にやってみるのが一番です。
そして、勉強したいというなら、いくらでも専門書が出ています。
具体的に言えば、茅場町にある千代田書店に行けば色々と専門書が揃っています。
ただし、一つだけ言っておきます……
専門書で勉強したからと言って、実際の相場で勝てるとは限りません。
大学で経済学を習ったからと言って、一流のディーラーになれるとは限りません。
やはり、なんだかんだ言ってもテメーの身銭切るのが一番です。
(言葉遣いが悪くてごめんね)

以前から思っていたんですが、ディーラーになりたいと言っている学生って
>自分の金では、とてもじゃないけど怖くて相場なんか出来はしない……
>でも、会社の金なら自分の財布が直接に傷つく訳ではないから、思う存分に相場ゲームを楽しめそうだ……
>それにディーラーって何となく格好良いし、人事の人もディーラーになれると言ってる……
>証券や銀行などでは入社の余地すら無い自分でも、商品先物のディーラーなら結構いけるかも?
こんな感じの人が多いのではないでしょうか?

まぁ、小生は別に学生の夢を叩き潰したい訳ではないですから
ディーラーになりたい、或いはこの業界はこれから伸びる業界だと思うのであれば
四の五の言わずに、どんどん入ってきてください。
(小生の本音は前回書いたとおりです)
ハンカ学生君も言ってるように、やりがいのある業界ですよ☆
小生だって営業辞めて長いこと立つのに、未だに顧客としてこの業界に関わっているのは
ひとえに「商品先物相場は面白い」と思っているからです。

ディーラー
投稿日 2002年6月11日(火)0:02:49 投稿者 cool
数々の返信ありがとうございます。

相場を勉強するには、実体験をする事が大切だとわかりました。
その実体験の中で、皆さんはどのような事を学んだのですか?

いつも成功するわけではないと思いますので、失敗したときはその失敗の原因をどのように勉強しているのですか?

ディーラーを目指す理由ですか・・・。
確かにご指摘のとおり、確固たる理由があって目指しているのではないです。
将来投資をするときに、その知識が役に立てば良いなという安易な考えです。
皆さんは学生の時に、これがしたいという仕事はありましたか?

とりあえず、今から基礎を勉強します。
これからも無知な質問をするとは思いますが、よろしくお願いします。

>re質問なのですが・・・・
投稿日 2002年6月11日(火)2:24:48 投稿者 DDP
返信有難う御座いました

あと、板違い失礼致しました

相場
投稿日 2002年6月11日(火)4:06:06 投稿者 ドビンボ
相場というのは、もともと人間が恣意的な関与をしないように作られたものだと思うので、そこでディーラーみたいに定期的・安定的な作業をするのは、かなり難しいと思うんですけど。どうでしょう?
先物も、もともとは価格安定とか、現物持ちの人が約束価格を貰うために作ったもののような気がしてなりません。

毒として作り出されたものを、無理矢理薬に使おうと思うから、どこかに無理が生じるわけで。
そういう意味では、職業としてディーラーを目指すのは、かなり勇気の要ることだと思いますね。
私はとてもそんな気を持てません。度胸ないし、無能なので。

極論でしょうか?

ディーラーの勉強?
投稿日 2002年6月11日(火)4:39:01 投稿者 今回匿名
学生の方がすると言うディーラーの勉強って何するんだろう?
私は3年ほど先物外務員をやっていて今はその時代に蓄えた資金で株やってますが、
自ら投資して感覚というか感性を磨くのが勉強だと思います。
そうしないと何の意味も無いと思いますが・・・・。
毎日相場を見てれば今日は値段あがるかさがるか、予想は立てられますが不確かですし・・・。
本で勉強して、有る程度わかるようになる物なら相場って言うのは存在する意義ないんじゃない?
商品相場ならなおさらです。運の要素も強い。

値動きなんてわからないからおもしろい・・・・。

re:ディーラー
投稿日 2002年6月11日(火)8:47:01 投稿者 カモネギ君
|いつも成功するわけではないと思いますので、失敗したときはその失敗の原因をどのように勉強しているのですか?

だからね。何度も言っているようにその答えを理解するには知識と経験が必要なのよ。
ちょろっと人のハナシ聞いて理解できるような類のモノとは違うの。
とりあえずXP(先物総合板)の方でも覗いてごらん。
あそこで語られている話の内容がわかるようになったら答えがもらえるようになるんじゃない。

re:相場
投稿日 2002年6月11日(火)8:59:11 投稿者 カモネギ君
|相場というのは、もともと人間が恣意的な関与をしないように作られたものだと思うので、
|そこでディーラーみたいに定期的・安定的な作業をするのは、かなり難しいと思うんですけど。
|どうでしょう?

実はそれほど難しくはないですよ。
というよりも実際に儲かる手法ってのは「定期的・安定的な作業」そのものです。
非常に地味で退屈な作業です。
定期預金の数倍〜十数倍程度の利回りでよければホント退屈な作業の繰り返しで取れます。
利回りをうんと上げようとすれば難易度は増しますが。
さらに「今日中にいくら以上儲けなければならない」となると安定させるのは無茶苦茶難しいです。
でも月次や年次で利益を上げればいいくらいの感覚だとそれほどでもないです。

|先物も、もともとは価格安定とか、現物持ちの人が約束価格を貰うために作ったもののような
|気がしてなりません。

これはまったくこの通りでしょうね。
逆にいえばだからこそ構造的に儲かるチャンスはあるんですよ。

???
投稿日 2002年6月11日(火)9:46:14 投稿者 そら
>定期預金の数倍〜十数倍程度の利回りでよければホント退屈な作業の繰り返しで取れます。
年0,2%の10倍は年2%ですが(笑)

転換社債投資なら10%程度は楽に行けると聞いたことがありますが・・・

re:???
投稿日 2002年6月11日(火)10:05:25 投稿者 カモネギ君
くだらない突込みです。
ここは2chじゃないんですからもうすこし考えて返信してください。
まともに相場張ってそんな低い利回りのはずないでしょう。
あくまでたとえの話です。

それとも年利100%も充分可能とか書いたほうがいいんですか?
もちろんそれ以上の利回りも私自身実現していますが。

Re:ディーラー
投稿日 2002年6月11日(火)12:50:45 投稿者 まめ&ミソ
>その実体験の中で、皆さんはどのような事を学んだのですか?

勝つことより、まず生き残ること。
生き残ってこそウンチクもたれることができる(笑)

あと、世の中にはまだまだ自分の知らない世界や理屈がいっぱいあるってことですかね?

Re:ディーラー
投稿日 2002年6月11日(火)15:10:31 投稿者 マメマメマ
>その実体験の中で、皆さんはどのような事を学んだのですか?

勉強しようが研究しようがなにもわからないということ。

値段が上がる材料も探せばキリが無い。下がる材料もキリが無い。
結局、どの材料を信じるかが重要だし、そのためには経験や感性が大事。
大学受験とかと違い答えはないから、習うより慣れろって感じかな。

個人的に中部ガソリンとかお勧めです。証拠金安いし、ザラバじゃないし。
やってみたら?

久しぶりに来てみました。。。
投稿日 2002年6月11日(火)22:31:58 投稿者 千鶴
1年前あたり、就職活動時期に、よくここに来ていたのですが、
とりあえず就職してみました。

入社して2ヶ月ですが、いろいろわからない事も
沢山あります。。。
でもこの掲示板を見たりしてビビッていたので
内定期間と入社、配属後+テレコールや様々な内容自体に
驚かないで済みました。

でも同じ会社でも店舗によって随分雰囲気などが違うのは
入ってからわかりました。

とりあえず、久しぶりに来てみたんで書き込んでみました。。。

ブラックリスト
投稿日 2002年6月13日(木)13:03:13 投稿者 そら
某掲示板で話題になっていることなのですが、
「取引員が気に入らない顧客を載せて他社で口座開設できなくさせるブラックリスト」
というものは実在するのですか?

それは公的機関が主催するものなのですか?
そして、それは全ての取引員が利用しているのですか?
実際に被害例?も出ているようです。

ディーラーねえ・・・・・・・・・・・・・・
投稿日 2002年6月13日(木)22:02:27 投稿者 マーケット・オブ・ドリームス
先物会社でディーラーにあたることをするのは支店長代理あたりからなのではないかな。僕がいたとこはそうでした。ディーラーでしたら、銀行や証券会社とかもどうかな?特に外資系だね。英語力ですけど、僕は国連英検B級に大学在学中に合格したけど、それでも外資系で働くにはまだまだ足りないと思いました。英語力は高いにこしたことありません。TOEIC800は目指しましょう!!それと、「ヘッジ・ファンド」(幸田真音・著)という小説がありますので、一読おすすめします。

いい忘れてた
投稿日 2002年6月13日(木)22:24:50 投稿者 マーケット・オブ・ドリームス
それと、言うまでもありませんが、ディーラーってものすごいプレッシャーのかかる仕事ですぞよ。ジョージ・ソロスにあこがれてなんてのもいるかもですが、ヘタをしたら国家や中央銀行を相手に戦うことにだってなるんだからね。何を言いたいのかと言うと、それだけ責任感が要求され、「パフォーマンス(運用実績)あってのトラスト(信頼)」であることをお忘れなく!!自分の相場観がはずれて損させましたなんてときにはクビだってありえます。第一勧銀シンガポール支社で大損してクビになった人の話も知っているよね?ハッキリ言って厳しい世界です!それにしても、英国銀行を打ち負かしたソロスはすごいなあ・・・・・・・・・・(感嘆)。

>マーケット・オブ・ドリームスさん
投稿日 2002年6月13日(木)23:49:04 投稿者 cool
具体的なアドバイスありがとうございます。
TOEIC800点を目指し頑張ります。
ヘッジファンドも読んでみます。
幸田真音さんの本は、日本国債と凛冽の宙を読みました。
実際にあんなことができる人いるんですかねぇ?

どういたしまして
投稿日 2002年6月16日(日)9:46:02 投稿者 マーケット・オブ・ドリームス
少しは参考になったかな?TOEIC800点はあくまでも通過点ですぞ。そこをお忘れなく。ヘッジファンドはディーラー志望の方は絶対読むべきです。お勧めします。著者の幸田真音さんはかつてはアメリカの投資銀行(つまりは証券会社)でディーラーやったり、国債のセールスしたりと、金融のプロですから、彼女の著書から学ぶことは多いはずです。元先物外務員の私もなんだかまた金融にもどりたいなあなんて思うようになりました。今度は違う分野で。
彼女の著書に出ているようにできるディーラーなんているのかなあ?ヘッジファンドの高城智子さんみたいな女性なぞ、そうはいないでしょうに。でも、いないからこそ、そんなディーラーや金融マン(銀行マン、証券マン、保険外交員etc)が誕生してほしいという願いを込めて、あそこまで描写してしまうんでしょうね。理想とか願いがぎっしりこもっているような気がします。

遅レスだが
投稿日 2002年6月20日(木)22:11:53 投稿者 閑散人
スターフューチャーズ証券って、15件も訴訟を抱えているんですね。
苦情件数24件。
委託者数が多いせいもありますが、取引員の中では多い方です。

と、いうような情報は全て公開されています。
http://www.nisshokyo.or.jp/disclosure/index.html

おつかれさん!!
投稿日 2002年6月23日(日)2:51:41 投稿者 スタロン
今現在サービス業に従事しているものですがPM23ごろ店のかたずけをしていたら某サンコー商事の営業マンのかたが飛び込みでいらっしゃいました。土曜日のこの時間帯に・・・。あいもかわらずこの業界はこんなかんじの営業方法でやられてるんだなぁーとなつかしく思いました。自分も昔やってたから・・・。

すごい朝礼
投稿日 2002年6月23日(日)12:32:52 投稿者 EXP
 私が居た先物屋さんの朝礼はすごかったです。第1部は本社からマイクを通して、第2部が支店ごとの朝礼です。その内容はおおよそ以下の通りです。

第1部:・社訓を絶叫で読む
    ・新規が出た新入社員の挨拶(挨拶というよりはマイクに向って絶叫)
    ・日替わりで事業部長、支店長、課長職の人が「絶対やります!」と挨拶&所信表明
    ・営業本部長が「新規やれー!」と回りくどくゲキをとばす    (ここまで約20〜25分)

第2部:・その日の支店朝礼担当者が一言話す(話というよりは、やはり絶叫)
      (本を読んだ感想、営業での経験談、新規が出ないことへの謝罪など、最後は「新規やりま
       す!」で締めくくることが暗黙の了解)
    ・日によって、係長、副長、新規が出てない社員の挨拶&所信表明
    ・支店長の話(過去の自慢話、「新規出せー!」、新規が出ない社員への個人攻撃・批判・中傷)

朝礼での注意点としては、社員クラスの人は、普通の声で話すと「元気がない!」とみなされてしまうため暗黙の了解で絶叫を要求されること。尚、朝礼第2部が終わった時点で、時計の針は8時40分くらい(日によっては8時50分くらい)でした。この間もちろんずっと立ちっぱなしです。途中で貧血おこして倒れる人もいました。他の先物屋さんの朝礼って一体どんな感じだったんでしょうか?

のほほんな朝礼
投稿日 2002年6月24日(月)23:52:31 投稿者 あずなぶる
 同じ業界とは思えないくらいの凄さだ(笑) 私の所の支店では朝礼はすでに廃止されているのに等しいから・・・。あ、挨拶くらいはするかな?(笑)
 しかしそんな気合営業を手数料自由化の時がきてもまだつづけるのだろうか・・・・・?

質問です。
投稿日 2002年6月26日(水)17:11:11 投稿者 ロス
就職活動中の学生ですが、日本アイビック(チュウオー)と北辰商品の会社説明会や面接でいろいろ聞いてきました。日本アイビックは、飛び込み営業も少しやるみたいです。北辰商品は、最近この業界で伸びてきているらしいです。また、新人研修もそんなに無茶はしないみたいです。日本アイビック、北辰商品は、ブラックとは、思えないのですが実際は、どうなのか教えてください。

(無題)
投稿日 2002年6月26日(水)19:43:15 投稿者 蠣殻町
 先日みそぎ研修時代の同窓会に出かけてきました。僅かに残った同期によると、最近は先物会社を批判する文章がネット上(『なんとかちゃんねる』のことと思われ)に多く、営業がかなりやりにくくなっているそうです。訪問先でも「おたくの会社悪徳ってネットで紹介されてるね」っていわれて反故になった新規も多いとか。
 会社側も妙に警戒していて、わざわざ支店長が朝礼で「最近我が社を批判する内容がネットに流されているが、気にせず新規を切るように!」とか、あげくに果てには「辞めた奴とは会うな!」って。

続きです。
投稿日 2002年6月26日(水)19:48:29 投稿者 蠣殻町25時
 私も目を通してみましたが、批判は一部の取引員に集中しているような印象を受けますね。これからはこうして悪徳会社は淘汰されていくように思えます。

 「真面目に答えますシリーズ」は弟に内定が出たようなので終了しました。ソフト制作会社らしいのですが、もしかして管理人さんの後輩になったりして?

>質問です。
投稿日 2002年6月26日(水)23:03:32 投稿者 カスパー
「〜らしいです」「〜みたいです」
貴方がそう思いこみたいなら、それで良いのでは?
安心して就職してくださいな。
何度も書きますけれど、一委託者として貴方のような若者は大歓迎です。
(ただし、これも何度も書くけど貴方がどうなろうと知ったこっちゃないけどね)

しかし、カネキタがブラックとは思えないとはね……
どういう根拠で?
具体的にどんな部分でブラックではないと思ったのだろう……?
最近伸びてきている? 本当に?

貴方は本当に「実際の所」を聞きたいのですか?
それとも、単に自分が安心できる話・慰めになる話をして欲しいだけですか?

是非とも小生の疑問にお答え下さい☆
(言葉遣い悪く聞こえたらゴメンね。いい加減、この手の質問は嫌気がするのよ)

お返事ありがとうございます。
投稿日 2002年6月27日(木)4:42:11 投稿者 ロス
嫌気を誘って申し訳ありませんでした。
よろしければ、実際の所を教えていただきたいと思います。
また、嫌気を誘うんでしたら大変申し訳ありません。

>ロスさん
投稿日 2002年6月27日(木)7:03:10 投稿者 tomo
こういうレスが書けるあなたは結局何もわかっちゃいないという事です
あなたの場合特定の会社の実際の所を知るよりあなた自身の実際の所を理解する方が先決でしょう

レス。
投稿日 2002年6月27日(木)7:35:35 投稿者 閑散人
>ロスさん

回答は下記を以て返させていただきます。なぜ批判的なレスしか返ってこないか分かるでしょう。
http://www.firedevil.x0.com/sakimon/faq003.html

具体的に何を以てブラックと思っているのでしょう?


>朝礼
もはや忘れましたが……、

・点呼
 班ごとに列をなし、先頭から「1」「2」「3」「4」……と番号を叫ぶ。
 最後に「○○支店○○班異常なし!」と叫ぶ。ホントに軍隊ですな。
・社訓を絶叫!
 しかも、早口すぎて何を言っているのか分からない。
・役員・支店長の話
 どんな内容でも最終的には「新規出せ」。


>スタロンさん
夜中の飛び込み業種って決まってませんでしたか?
建設業社長宅とかコンビニ(ここで新規が決まった試し無し)、当直医など。
うちの所は遠出が多かったので、飛び込みは遅くても22時くらいまででしたね。

>蠣殻町25時さん
まぁ、火のないところに何とやらといいますからね。競合他社が扇動しているような書き込みもたまに見ますけど、だいたいは身から出たさびといえますね。
弟さんの内定おめでとうございます。うちの愚弟も公務員試験に失敗したようで、既に内定が出ていた会社に決めたようです。

実際の所……
投稿日 2002年6月27日(木)22:22:11 投稿者 カスパー
日本アイビックって、チュウオーの事だったのね……
また名前を変えたんですか……いやはや(^_^;
申し訳ありませんが、まったく気にもとめていないし
場でも殆ど目立たないので、ぜ〜んぜん知りません。
アウト・オブ・眼中です☆

カネキタ(北辰商品)は、マルキタ(北辰物産)と並び
北辰グループの一員ですね。
このグループは不動産業がバックにある会社なのよ☆
首都高渋谷線で都心から渋谷方面(東名高速)に向かう際、
ちょうど六本木の辺りで左側に見えるのが北辰ビルですね。
少し前に(金曜日の夜11時くらいだったかな?)
その前通ったけど、煌々と明かりがついていましたね☆
いや〜、流石に「伸びている会社」は違いますなぁ〜(苦笑)

いつも不思議に思いますが、「実際の所」って何なんでしょう?
毎回のように学生さん達は同じような質問をします。
しかしながら、学生さん達が知りたいと言う「実際の所」とは何なのか……
逆に小生には分からないんですけど……
仮に学生さん達が欲する「実際の所」が書き込まれたとしましょう。
しかし、どうやってそれが事実であると証明するのでしょうか?
(要は、どうやって裏を取るのかって事ですけどね)
それとも、「実際の所」と称して書き込まれた文章を
何の疑いもなく丸々信じてしまうのでしょうか……?
情報とは明確な裏付けあって初めて生きるのであって、
裏付けのない情報はあまり意味がないと思うんですが……
いかがでしょう? ロスさんはそうは思われませんか?

そうそう、最後に質問していいですか?
「実際の所はどうなんでしょう?」
ロスさんは実際の所、この業界に本気で就職したいと思っているのでしょうか?

※再び言葉がきつく聞こえるようならゴメンなさい。
※貴方のような学生さんに対して、常に感じている疑問なだけですから……

そうですねー
投稿日 2002年6月27日(木)23:30:04 投稿者 閑散人
私は「実際の所」は、「人事の言うことなんかハナから信用していないんですけど、実際の所は……」という文章に脳内変換していますが、実際の所はどうなんでしょう?

いろいろありがとうございます。
投稿日 2002年6月28日(金)1:32:35 投稿者 ロス
皆さんいろいろありがとうございます。
この業界に就職するつもりは、ほとんどありません。
好奇心から聞きたくなったので質問しました。
皆さんからいろいろなご指摘を頂いて自分自身まだまだガキだな〜って思いました。

なんだ
投稿日 2002年6月28日(金)6:29:27 投稿者 nanashi
ひやかしかよ

朝礼
投稿日 2002年6月29日(土)17:54:43 投稿者 カスパー
小生が勤めていた会社の場合……

8:30 営業部員が一列に並び出席点呼。
     営業本部長などが「1件でも多く新規を切れるように」と激励する。
     ただし、大声で怒鳴ったりせず時間も数分間程度。
       ↓
〜9:00 それぞれの課でミーティングやロープレ・見込み客の洗い出しなど……etc
      小生の上司は、昨日の相場の動向・今日の相場の予想など
      相場の話しをよくしてくれました。
       ↓
9:00 「今日も一日頑張っていきましょう」と軽く激を飛ばし、テレコールスタート☆

こんな感じでしたよ☆
某ゼネラル系のような、円陣組んで「たちあ〜〜〜い!!」なんて事は一切していませんでした。
(って言うか、某○ちゃんねるでその事を見た時、腹抱えて笑いましたが)
ましてや、絶叫しながら「絶対にやります!!」などとは言った事もないですよ(^_^;

もっとすごかった朝礼
投稿日 2002年6月29日(土)20:36:02 投稿者 EXP
 新入社員の頃の話ですが、支店長がある日の朝礼で、延々と話を続けること約1時間、朝礼が終わった時には既に午前9時をまわっていました。その時の内容はもうはっきり覚えてませんが、延々と自慢話をしていたと思います。ある日テレコールをしていた時に、先方の人が、「いつもおたくの前を通るけど、朝礼長そうだね」と言ってました。

 あと実際あった話として、よその支店で、そこの支店長が話をしているうちに興奮し怒り出して、新規が出ていない社員に向ってイスを投げつけたということもあったようです。

 その他にも、土曜日に営業・内勤の人全員を9時に出社させて、営業本部長が本社からのマイクを通じての朝礼もありました。その日は、内勤の人は、朝礼のためだけに出社でした。もちろん、営業の人はその後仕事でしたけど。(日曜日に同様のことも何度かあった)

 ただ、その時話された内容的は、いろいろと回りくどくしゃべったあげく、結局「新規出せー」でした。
中には、「毎日がストップ高だ!」とか「毎日が新甫だ!」とか豪語している上司もいました。

Copyright (C)2002 himajin All rights reserved.