- 1投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月03日(土)21時48分17秒
- 取引員の建てる玉、自己玉。実にうさん臭い。
その中身は、資金運用の為にディーラーが建てる玉、客の建てた玉
に向かう向かい玉等いろいろある。
ここで考えて見たいのは、特に大手は客からの手数料収入があれば
いいはずだが、自己玉は利益のなかで結構な比重を占めている。
かなり美味しいのは、間違いない。
大半は両建て(利益を出すのは難しい)のはずだが、最後には必ず利
益が出ている。このあたりを深く追求していきたいと思います。
いい意見をお願い致します。
- 2投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月03日(土)23時44分33秒
- 自己玉はあとだしジャンケン 、取引員は顧客が経験的に最後は損するモノと思って向かっているだけ。
- 3投稿者:てんおう 投稿日:2001年03月03日(土)23時46分37秒
- なるほど・・・深いですね?
- 4投稿者:かえる 投稿日:2001年03月04日(日)00時17分28秒
- うまく鞘取りしているのでしょう。。自己玉は。
相場観があたらなくても、資金配分による時間優位で(だって、ほとんどの相場
は長目では、行って来いだから)取れるのでしょう。
それくらいの資力が欲しいなぁ。。
- 5投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)00時45分08秒
- 商品先物って、結局はオカネ持ってる所が
最終的には絶対に勝つ、っていうゲームだから。
自己ディーリングなんて、手数料も無いようなもんだし、
建ち落ちの区別も、最後に出せば済むんだから
上下で毎日はめておけば必ず儲かる。
- 6投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)01時02分06秒
- という事は、ファンダメンタルズ一切無視ということですか(大げさにいうと)
- 7投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)01時06分47秒
- 5です。
ボラさえ高いものであれば何でもOKなんじゃないでしょうか
- 8投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)01時34分25秒
- ごめんあそ、白金買っていた時に外務員の人が商社が裏で買ってるから(他の取引員を通じて)上がりますよと教えてくれた、Y商事にあと2,3社あると言ってました実際にあるのでしょうか?
- 9投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)03時25分06秒
- 、
- 10投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)10時13分32秒
- このスレで何処まで核心まで迫れるか楽しみですね、現役の外務員でさえ「うちの会社は呑んでる」と思ってる人が多いですが、お客が10枚買いを建てたら会社は10枚売り向かうと単純に考えていると他の板、スレと同じになってしまいます、結構複雑なんですこれが。
- 11投稿者:Dr.Robert 投稿日:2001年03月04日(日)10時19分17秒
- さげた方が・・・
- 12投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)10時21分02秒
- 相場に損すると向かい玉のせいにしたがる人がいる。
関係ないって。
- 13投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)14時15分32秒
- 投稿少ないなぁ。難しかったかなぁ。
まず上がったものは必ず下がる、下がったものは必ずあがる。
これは道理ですが、ディーラーがそんなことを言っていたら、
その日のうちにクビになります。長期では見てもらえませんし、
損も認められません。そんなディーラーで良ければ、私がやり
たいです。また向かい玉も当然ですが、そうそう建てるもので
はありません。取引員も金が余っているわけではありませんの
で、資金繰りは大変です。呑み屋は、客同士ぶつけて殺してい
き、最後に残った客と一対一で勝負する、これが一般的です。
無駄なカネは極力使いません。
私が知りたいのは、自己の構成と言うか配分と言うか、必ずプ
ラスに持っていくテクニックと言うか、難しいかなぁ?
- 14投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)14時30分51秒
- あまり難しく考えるとだめだよ、自己も後付けで提灯つけたから勝てるわけでもないし、両建てに鞘取り、U筋につくと勝てる?
呑み屋って競馬の世界だけじゃないの
- 15投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月04日(日)21時25分40秒
- 海外の情報取得にはそう差はないものの、それでもファンドの手口などは日々つかんでいても実際のところはHTですら公表されない。(ゼネックスで発表されているけれど、一般には見せない)せいぜい2週間に1回の建て玉明細の発表がいいところ、国内に限れば市場調査部(各社呼び方が違うが)が掴んだ情報は開示されない。よにいう「誰がどうしたこうした」の世界だから、一般の見る取り組みやローテーションでは読みきれないものを掴んでいる。それらは公表されず、横のつながりで取引員だけがその情報でディーリングを行う。それでも曲がるときには曲がる。大衆の逆を張るという一面と、プロの玉という側面を持つ。いわゆるどちらも大衆の逆を張るということだが・・・
自己玉が価格形成を阻害することに若干の関与していることは周知の事実で、過剰な自己売買はもっと規制すべき。
12さんのいうことは一理合ってて、一理違うような気がする。向かい玉をしてたら客がプラスな限り仕切らせない場合はよくあること。
純粋に相場の判断上の損という場合は、いくら自己が価格形成を阻害している面があるといっても向かい玉を損の原因にするのはおかど違いだとおもう。
- 16投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月19日(月)00時52分26秒
- 必ずプラスに持っていく方法なんてありません。だいたい自己売買でマイナスな会社だってけっこうあるんだから。それに相場において資金が多い程有利なのは当たり前では?自己玉が一般委託者に良くない側面を持つのは確かですが、注文を成立させる為助けになる面もあるんです。あまりこだわらずに純粋に相場に取り組んだほうがいいのでは?
- 17投稿者:相場三郎 投稿日:2001年03月20日(火)15時14分07秒
- 私個人としては自己玉は多いに結構。HTをやっている大手の会社に知り合いが居るがHTも勝っている人は一部、従って手数料を安くしても自己が利益を上げるので結構儲かると言うような話を聞きました、私事で恐縮ですが最近始めたばかりのHTの会社で昨日灯油の期近の買い玉を利食いましたが手口を見ると同枚数
此れは明らかに自己が向かっていた事を証明しています。
私の利食いは1500円×00枚自己は数百万の損と成った計算です。皆さんも自己殺しやって下さい。ぶつけている会社が自分で考える様に成るでしょう。
- 18投稿者:名無しさん 投稿日:2001年03月21日(水)05時53分40秒
- >17偶然じゃないの?又利食い自慢ですか!
- 19投稿者:トラネコ 投稿日:2001年03月21日(水)07時10分53秒
- ザラ場も引け間際に向かい玉やってるよ。そんな毎日毎日何ヶ月も何年も何社も偶然が続くわけないよ。
HTで時間いっぱい出来ないとこは向かい玉タイムのためだぜ。
取引所に場勘預けるのがいやだから売り買い同数にする。向かっておけば客が曲がって得することが多いから向かう。金に余裕がない取引員ほど向かう。そうすれば客の金を分別管理しなくても困らないから向かう。
そう考えて矛盾することは無い。もし俺が取引員だったら全部向かうよ。
- 20投稿者:Dr.Robert 投稿日:2001年03月21日(水)07時43分35秒
- >>18
もうやめようよ・・・ここのところみんな仲良くやってたのに・・・
〆〆〆〆〆