- 1投稿者:ブロン 投稿日:2002年05月12日(日)08時21分24秒
- 結局、役所の天下り、先物会社からの出向の人多いんじゃないの?
これじゃ、機密情報流れるの当たり前だと思いません?
そうじゃなければ、一般大衆3,4割の人が利益がでるのが普通だと思うけど・・・確率論の問題として
オイ、カメイTVでるなよ、朝からうぜーんだあよ!
- 2投稿者:ブロン 投稿日:2002年05月12日(日)08時24分11秒
- ↑どこの官庁に問い合わせればよい野の?
ちゅーか、担当者
- 3投稿者:名無しさん 投稿日:2002年05月12日(日)10時52分46秒
- 所轄は農水省だけど,本当の事ばらしたら,取引所の幹部や農水のキャリア組の首が飛ぶのは一人や二人ではない。だから、馴れ合いで適当にやっている。
- 4投稿者:名無しさん 投稿日:2002年05月12日(日)14時55分06秒
- >>1
想像と思い込みでいちいちレスたてんな。
基本的問題は先物会社でしょ。
一般が損するのは向われるからでしょ。
- 5投稿者:名無しさん 投稿日:2002年05月12日(日)22時04分37秒
- >>4
アナタもノーノー駄目。
- 6投稿者:名無しさん 投稿日:2003年02月27日(木)19時55分31秒
- http://www.derivillage.com/manabe/cwn.html
2003/2/26:東京穀物市況調査会
「顧客をどう大事にするか」。 私の記憶違いでなければ、東京穀物商品取引所に出したメールに返事をもらったことがない。
ワラタ
〆〆〆〆〆