- 1投稿者:為替 君 投稿日:2002年08月18日(日)06時31分14秒
- ゴム指数の様な
円/ドル 指数取引が有れば いいなぁ〜〜〜
倍率 50000 倍 で ( 10銭 ¥5000− ) 手数料税込み ¥ 500 −
24時間出来るし、、、 ( サラリーマンが会社から帰宅して多数参加する 、、、と、、予想 、、)
商品先物業界の手数料収入も倍増する、、
ストツプ 1.00 円で 証拠金 100.000で、。。。
- 2投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)05時03分19秒
- おおッ !! いいねぇ〜〜
ストツプ 1.00 円で 証拠金 100.000で、? 。。、、 面白い !!
- 3投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月18日(日)07時10分38秒
- 指数の単位がなんで10銭とか1円とかなの?
あんた指数の意味が分かってないよ。
円/ドルと円/ユーロを指数化するとか、もっとほかの通貨も加えて為替指数にするとかってなら分かるけど?
- 4投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月18日(日)07時28分45秒
- ゴム指数の単位を円だと思っている馬鹿が多いよね〜。
- 5投稿者:監理人 投稿日:2002年08月18日(日)08時45分37秒
- あらあ・・ロナルド君
自作自演作戦失敗しちゃったのね(W
スレ建てたとき、ロナルドがクッキーに残っていたのね。
為替君で建てなおすな!
- 6投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)09時50分44秒
- 、、、
う〜 、、、、 m(__)m
- 7投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)09時52分25秒
- >ゴム指数の単位を円だと思っている馬鹿が多いよね〜。
>自作自演作戦失敗しちゃったのね(W
、、、
う〜 、、、、 m(__)m
- 8投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)09時59分23秒
- >倍率 5000 倍 で ( 10銭 ¥5000− ) 手数料税込み ¥ 500 −
5000倍じゃなくて 50000倍に直そうと、、、、 2回建てちゃったんだ。
- 9投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)10時01分49秒
- 、、
>ゴム指数の単位を円だと思っている馬鹿が多いよね〜。
指数は ポイント単位でしたね。
- 10投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月18日(日)10時32分08秒
- つーか、円/ドルの指数ってどういう意味があるの?
たとえばゴム指数だったら、6つの原市場の価格から理論値を計算する。
円/ドルはグローバル市場で世界共通値だから、指数化する必要ないでしょう。
まあ>>3で言ったような通貨指数みたいなものなら考えられるだろうけど。
- 11投稿者:管理人 投稿日:2002年08月18日(日)11時00分46秒
- 1番の投稿内容を
>1投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)05時02分34秒
>…後略…
から置き換えました。
- 12投稿者:管理人 投稿日:2002年08月18日(日)11時02分37秒
- それと、削除依頼はサポート掲示板に専用スレッドがあるので、今度からは気をつけてください。
- 13投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)11時03分46秒
- 。。。。
管理人さん どうも有難う 、、 m(__)m
- 14投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)11時06分12秒
- 。。
>通貨指数みたいなものなら考えられるだろうけど。
その通貨指数なんです。
海外にも通貨Indexは有るし、、、簡単に出来るんじゃないか、、と、、
- 15投稿者:秋山昇 投稿日:2002年08月18日(日)11時19分51秒
- ゴム指数だと世界のゴムの平均価格を取引するっていうので比較的分かりやすいと思いますが、通貨指数になると、一般投資家にとっては何を取引してるのかよくわからなくて、あまり流行らないような気がします。
あー、でも、実効為替レートなんか取引すると、もしかしたら面白いのかもしれないなぁ。
- 16投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)11時54分59秒
- ..
日経インデックスが日経新聞に毎朝載りますが これも使えると思うのですが通貨とは違うのかな?
僕としては単純に考えて 今のドル/円 117.50 を
そのまま指数にして50000倍で行けれ、、と発創したのですが、、
- 17投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月18日(日)12時11分43秒
- FXそのものじゃんか?
- 18投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)12時24分42秒
- 、
>FXそのものじゃんか?
そうなんだ。 でもFXじゃ倍率が低くてメリットが薄い、、それで50000倍で行ければ、、と発創したんじゃよ
- 19投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)12時32分16秒
- 。
50000倍で 24時間オープン ( サラリーマンが帰宅して多数参加する 、、、と、、予想 、、)
24時間で無くても 例えば PM 20:00〜 翌日のAM 01:00頃までザラバで取引出来れば
仲介会社のネツト管理も楽かと、、
- 20投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)12時33分57秒
- 。
酒場へ行く人が減るかも知れないから ママはプンプンかもね。、、、§^。^§
- 21投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)12時56分40秒
- 。
24時間で無くても 例えば 昼間AM 09:00〜PM 17:00頃まで
.....................PM 20:00〜 翌日のAM 01:00頃までザラバで取引出来れば
仲介会社のネツト管理も楽かと、、
- 22投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)13時05分19秒
- 。
>PM 20:00〜 翌日のAM 01:00頃までザラバで取引出来れば
USAとEU地域をカバ−出来る、、し
- 23投稿者:秋山昇 投稿日:2002年08月18日(日)14時01分37秒
- >>18
> 、
> >FXそのものじゃんか?
>
> そうなんだ。 でもFXじゃ倍率が低くてメリットが薄い、、それで50000倍で行ければ、、と発創したんじゃよ
倍率が高かろうが、FXでしょう。指数取引とは関係ない。
FXの倍率を上げて欲しい、ってことね?
倍率上がっても同じだけ証拠金が上がれば同じこと。
逆に、1万倍のFXでも証拠金が5分の一になれば同じ。
証拠金が10万円で50000倍だと確かに面白そうだけど、足が出た時の未回収リスクを考えると、どこも参入しないでしょうね。
- 24投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月18日(日)14時06分39秒
- もしかしたら、スワップの計算が面倒だとか?
- 25投稿者:てんおう 投稿日:2002年08月18日(日)14時34分05秒
- (^◇^)y-~~~
- 26投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月18日(日)14時52分32秒
- %%%%%%さんの文章って特徴あるからすぐわかるね。
- 27投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)15時04分45秒
- .
>%%%%%%さんの文章って特徴あるからすぐわかるね。
1回2回は完璧にやるのですが、、、 何回書きこすると 特徴と言うか癖と言うか
出ちゃう、、、 (^^)
- 28投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月18日(日)15時17分57秒
- 外資系のFXで、証拠金率1-2%のところもあるから、実質倍率50000-100000倍はすでに実現されてますよ。
- 29投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)16時50分51秒
- 。
>外資系のFXで実質倍率50000-100000倍はすでに実現されてますよ。
内資系でお願いしたい、、 (^^)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 30投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)16時52分05秒
- 。
てんおう ちゃん (^◇^)y-~~~ も応援してね、、、 (^^)
- 31投稿者:てんおう 投稿日:2002年08月18日(日)17時29分07秒
- あいよ〜〜〜(^◇^)y-~~~
- 32投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月18日(日)23時05分20秒
- (^◇^)y-~~~
- 33投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)23時12分08秒
- ...................
.................... (^◇^)y-~~~ (^◇^)y-~~~ (^◇^)y-~~~ (^◇^)y-~~~
- 34投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)23時20分04秒
- Σo(*’o’*)o ウオオォォォォ!!
- 35投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月18日(日)23時22分18秒
- (^◇^)y-&~(*’o’*) ウオォ!! あッ ァジジ !!
- 36投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月19日(月)20時38分17秒
- 『( ̄∇ ̄ ;)!!』
- 37投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月20日(火)03時37分55秒
- 。
> 『( ̄∇ ̄ ;)!!』 随分何処かで見た様な気がします。 、、、 §^。^§
- 38投稿者:てんおう 投稿日:2002年08月20日(火)23時30分41秒
- ロナルドさん
ネタスレに成りつつ有りますが?
- 39投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月21日(水)02時45分45秒
- 。
夏の夜の花火 2002年は これで終了です。 、、、又ね〜〜〜 (^0_0^)/~~ ~~
- 40投稿者:名無しさん 投稿日:2002年08月21日(水)23時22分16秒
- US$とEURの平均を指数化すれば、意外と使えるかも?
- 41投稿者:ロナルド 投稿日:2002年08月21日(水)23時39分13秒
- >US$とEURの平均を指数化
TCMの原油 ドバイ 、オマーンと同じ要領ですね 行けそうですね。
関係へッジにも使用出来そう、、、(^^)
〆〆〆〆〆