- 1投稿者:秋山昇 (lwt635fs) 投稿日:2008年05月18日(日)23時58分22秒
- チャットで将棋が始まったようですが、遠慮されているようですので場所を作りました。雑談などを交えつつどうぞ。
- 2投稿者:秋山昇 (lwt635fs) 投稿日:2008年05月19日(月)00時00分18秒
- 今までの進行状況
ロダンさん:7六歩
天流運慶さん:3四歩
ロダンさん:9六歩
- 3投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月20日(火)13時44分09秒
- 秋山さん、ありがとうございます^^
遠慮なく使わせて頂きます^^
ロダンさん、よろしくお願いします^^
88角成り (いきなり交換じゃ〜〜〜い!) にゃはは^^
- 4投稿者:秋山昇 (lwt635fs) 投稿日:2008年05月20日(火)19時10分25秒
- そのうち暇になったら(って、いつだ?)先物探花に将棋コーナーとオセロコーナーを作りたいですね。それまでは宜しければこちらでどうぞ。
- 5投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月20日(火)19時14分58秒
- 秋山さんも、色々とこれからもっと
忙しくなりそうですね!
将棋のコーナー楽しみにしておきますね^^
ありがとうございます^^
次は、ロダンさんの番ですね!
最善手は、投了だと思いますが・・・。(。-∀-)ニヒッ
では、(●≧з≦)っ⌒〔゚.+ヨロシク゚+.゚〕
- 6投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月20日(火)19時24分37秒
- げげ、いきなり角交換ですか、えげつない。
ん、後手からの角交換・・・。
ひょっとしてこれは、プロがよくやるあれですか!?
でも、まだ投了はしません(笑)。
同銀。
- 7投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月20日(火)20時22分38秒
- ェェェΣ(○A○)ェェェェ 投了ではないのか・・・^^
では、あちきの指しては・・・
32銀 で御願いします!
プロでも、名人戦があってますね^^
負けないじょ〜〜〜!^^
- 8投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月21日(水)05時29分54秒
- 7七銀。
HPに将棋盤出しときました。
- 9投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月21日(水)12時17分31秒
- ん〜〜〜!
では、33銀でお願いします^^
- 10投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月22日(木)05時44分03秒
- 1六歩。
- 11投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月22日(木)12時53分46秒
- 14歩でお願いします・・・ 様子見!
- 12投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月22日(木)17時40分30秒
- 7八金。
名人戦第4局の序盤の棋譜をさきほど見ました。
いきなりの角交換は、名人戦を意識されてのものでしたか!?
森内名人は向飛車にされてますが、天流名人は、さて・・・。
- 13投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月22日(木)20時21分33秒
- 42飛車でお願いします^^
となると、あちきは負ける予定になるのか・・・
- 14投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月23日(金)05時49分31秒
- 森内名人も四間飛車だったら勝ってたかもですよ。
9五歩。
- 15投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月23日(金)12時51分35秒
- 62玉・・・ だとうな手でしょうねぇ〜〜〜!^^
- 16投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月24日(土)05時22分48秒
- 4八銀。
ところで、確認ですが、基本的に待ったや指しなおしはなしですよね?
ただ、例外的に明らかなミス(入力間違いとか)は気づいたら訂正する、あるいはお互い指摘する、ということでどうでしょうか。
それから、他の人の助言やちょっかい出しですが、これはOKにしませんか。
助言とまではいかずとも感想ぐらい言ってくれる人はいるかもしれませんし。
- 17投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月24日(土)12時30分37秒
- 72玉。
別に良いですよ^^ 楽しく指せれば良いですので^^
ただ、助言や、ちょっかい出されても、あちきはスルーですけどね^^
人の手は、どうでも良いですばい!
孤独な戦いが、チュキだから〜〜〜! にゃはは^^
- 18投稿者:Qさん 投稿日:2008年05月24日(土)14時21分32秒
- ちょっかいなら得意ですよ。考慮時間が、えっらく長いですね(笑)
- 19投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月25日(日)00時57分00秒
- 6八玉。
今、飲み会から帰ったきたところです。
あのときと同じですね。
ほよ?酔っぱらっててよくわかりませんが、
早くもそのちょっかい出しは、ひょっとしてQさんですか!?
考慮時間が長いのではなく、時の流れが速いのですよ、きっと・・・。
- 20投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月25日(日)06時37分07秒
- 82玉。
端は、詰められてますが、ここまでは
行きましょう!
Qさん、ちょっかい、多いに歓迎です
ロダンさんの思考停止をさせてください!
(パニッパニ、パニッパニ、パニパニパニック!) にゃはは^^
- 21投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月25日(日)14時34分59秒
- 5八金。
さて、天流さん、クマりますかどうか・・・。
<解説>
「クマる」とは将棋界の略語で、「穴熊にする」という意味です。
同じ略するにしても「○○る」とは言いません。
それだと別の意味になるから、ですかね!?
- 22投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月25日(日)15時55分53秒
- 52金左。
最近暑いから、考え中です・・・ 。(。-∀-)ニヒッ
- 23投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月26日(月)05時32分16秒
- 6六歩。
- 24投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月26日(月)12時39分23秒
- 92香車、穴掘った・・・
- 25投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月26日(月)16時33分38秒
- やっぱり(笑)。
3六歩。
- 26投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月26日(月)19時50分58秒
- ん? 読まれてるなぁ・・・
22飛車でお願いします。
- 27投稿者:Qさん 投稿日:2008年05月26日(月)22時52分20秒
- ぜひ、そっからやぐらって下さいw
- 28投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月27日(火)05時13分30秒
- 4六歩。
やれと言われるとしたくなくなるなあ。
- 29投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月27日(火)08時39分21秒
- 91玉、もぐりました・・・
あとは、ふたをしたいですが・・・
待っててね^^
- 30投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月28日(水)05時18分15秒
- 4七銀。
- 31投稿者:Qさん 投稿日:2008年05月28日(水)10時40分52秒
- ボクは将棋は解りませんが、友人で「ゴキゲン中飛車」なる戦法で勝ちまくってる奴がいます。先日、負けたという話しを聞きましたが、聞いたのはそれが始めてでした。
- 32投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月28日(水)12時55分06秒
- 82銀。
あちきのは、不機嫌不利飛車ですが・・・
- 33投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月28日(水)17時46分54秒
- 7九玉。
勝ちまくっているということは、その前に指しまくる必要があるわけで、
相当お好きなんでしょうね。
>不機嫌不利飛車
またまた(笑)。だまされませんよー。
- 34投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月28日(水)20時52分30秒
- 71金。
- 35投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月29日(木)05時36分07秒
- おお、5二の金が浮いている。チャンスだ!
8八玉。
- 36投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月29日(木)12時18分15秒
- 24歩。一回ついときますか・・・
- 37投稿者:Qさん 投稿日:2008年05月29日(木)17時36分32秒
- 聞いたら3段とか言ってました。
ボクは3段腹
- 38投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月29日(木)17時53分01秒
- 2六歩。
お突き合いします。
ところで天流さんは何段ですか?
- 39投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月29日(木)19時32分17秒
- 62金寄り。
将棋の大会で、優勝して2段まではもらいましたが・・・
1級くらいではないでしょうか・・・
- 40投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月30日(金)05時48分13秒
- よく考えたら5二の金には飛車でひもがついてましたね。
でも、今度は本当に4三の歩が浮いています・・・。
6五歩。
まさか、1級じゃないでしょう。
私がよくて初段ぐらいですから、
天流さんは最低二段、おそらく三段、ひょっとしたら四段と思っています。
- 41投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月30日(金)12時43分45秒
- 44銀。 そろそろ動きだすかな・・・
ロダンさんの方から見るのも面白いですね^^
- 42投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月30日(金)16時05分29秒
- 2981金。
おっと、これはさっき買った金の値段でした。
あんまりどんどこ下げるので・・・。
6七金右。
Qさん、命令どおり矢倉にしましたよ。
負けたときは敗因ということで!?
- 43投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月30日(金)16時58分37秒
- 33桂馬。
もうあとには、引けなくなりました・・・
ロダンさんも、ガチガチになりましたね・・・
- 44投稿者:Qさん 投稿日:2008年05月30日(金)21時49分31秒
- 命令はしてませんがw
- 45投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月31日(土)06時17分12秒
- 5六銀。
正直言って、全く自信ありません。
え?あれは命令ではなかったのですか!
気が弱いもんで、従ってしまいました・・・。
- 46投稿者:Qさん 投稿日:2008年05月31日(土)09時33分29秒
- 不利飛車には、胃飛車と聞きますが?
- 47投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月31日(土)12時23分52秒
- 今、3つの手を考えております・・・
それは、どれでしょう・・・?
Qさん、不利飛車には、良い飛車ですよ・・・ にゃはは^^
もう指しては、決まってますが、3つの手を考えてみてね^^
- 48投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年05月31日(土)12時50分42秒
- もう一手候補がありました・・・
それが、一番の候補かも・・・
ここが、一番の勝負所かもです・・・
複雑ですにゃ〜〜〜〜!
- 49投稿者:ロダン 投稿日:2008年05月31日(土)19時52分50秒
- お、長考タイムですか!
本格的ですね。
てっきり2五歩だとばかり思っていましたが。
3五歩はないですよね?
とすると、どこかに角を打たれるのかなー。
それとも・・・。
緊張しながら待っています。どきどき。
- 50投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月01日(日)07時22分37秒
- 74歩。
指し手は、決まってましたが時間を掛けてみました^^
25歩は、あると思いますがその後の変化でやめました^^
- 51投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月01日(日)16時02分37秒
- あー、決めてると書いておられましたね。
しかし、まあ、思いもよらぬ次の一手でした。
こちらこそ、長考に沈ませていただきます・・・。
- 52投稿者:秋山昇 (lwt635fs) 投稿日:2008年06月01日(日)20時23分34秒
- いよいよ戦端が開かれようとしている感じですね。
ところで、強い方が一手1分の制限時間に対して弱い方が一手を何日でも考えられるとしたら、どれくらいの実力差まで五分に戦えるものなんでしょうか?
- 53投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月01日(日)21時20分06秒
- 秋山さん、この場所を作っていただき有難うございます^^
強い人が、一分もあればある程度読めると思います。
強くなるには、ある程度対局数をこなして強くなってますので
読みがなくても、直感で指せると思います。
あちきも、10秒をたまに指しますけど、ほぼ直感で指さないとダメです。
終盤になると、詰みまで考えますので、10秒は辛いですけど
1分もあればある程度読めると思います。
でも、読みきるには、1分は短いと思いますので・・・
将棋24の段位で言うなら、たぶん2段くらいの差だと思います。
3〜4段も差があれば、上段の人の方が勝つと思いますが・・・
プロは、別ですけどね^^
ロダンさんの次の一手は、どれだろうな・・・?
お互いの読みを外した良い手を指した方が勝つと思います^^
ロダンさん、読み筋の手を指してね〜〜〜!^^
- 54投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月02日(月)05時38分29秒
- すでに私の読みははずされているのですが。
その前に、読む力自体もないですけど。
6六銀。
知ーらない。
秋山さんの質問は、「強い方」がどのくらいのレベルかによって違うのでは。
「強い方」が羽生・森内クラスのトッププロでも、アマチュアの強豪であれば戦える気がします。
アマ強豪ともなると、何日も考えたり研究したりする力がありますから。
でも「強い方」が仮に私ぐらい(アマ初段)だとすると、ちょっと弱い人は対等に戦えないかも。
私もそうですが、まず何日も考えることができません。
なので、いくら時間が与えられてもあまり意味がないということです。
ただし、その与えられた時間でいろんな人と対局したりして実力をつけるということなら別ですけどね。
- 55投稿者:秋山昇 (lwt635fs) 投稿日:2008年06月02日(月)09時57分34秒
- なるほど。確かに僕が何日も考えても蓄積が無いから何も出てきませんね。
- 56投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月02日(月)11時56分01秒
- 73角。
読み筋を、外されました・・・
65歩の位を確保しつつ、中央に圧力を掛けましたね!(良い手ですね)
これは、先手が良いのかな・・・?
ただ、玉の守りから離れるという、マイナス面もありますが。
こっちは、堅いというより遠いという感覚で指したいですね〜〜^^
そろそろ開戦ですね〜〜〜^^
次の手は・・・
- 57投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月02日(月)16時53分26秒
- >ただ、玉の守りから離れるという、マイナス面もありますが。
そうです!それがとても気になるのです。
とても先手がいいとは思えません。
4八飛。
2筋を明け渡すプロっぽい手!?
ですがその実態は、これしか思い浮かびませんでした・・・。
NHK杯の解説の先生にも「さすがに銀引きじゃ勝てません。」と言われそうな気がして。
(イメージは、一応、森下先生です。)
- 58投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月02日(月)17時46分05秒
- 72金寄り。
王様の遠さで勝負だ〜〜〜!
今回は、結構深くまで読んだつもりだけど・・・
読みを外されたら辛いなぁ・・・
- 59投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月03日(火)05時59分17秒
- また2五歩でなかった・・・。
相場も将棋も上手な人は待てるんですよね。
7五歩。
開戦です。もう待てませんでした。
- 60投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月03日(火)09時32分39秒
- (・_・)......ン?
72金が寄ってませんね・・・
角頭から、弱点を狙ってきますね^^
うまい具合に攻められてますにゃ〜〜〜! ∵.・(゚∀゚ )ガハッ!!!
- 61投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月03日(火)09時56分38秒
- エッチも、うまい人は待てるそうです(笑)
体調不良だなぁ〜
将棋は、おもろいですね。見るだけならw
- 62投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月03日(火)11時09分38秒
- 75同歩。
これは、しんどい戦いになりそうです・・・
Qさん、早く体調を良くしてくださいね^^
あちきは、エッチは待てません・・・
速攻勝負で、短い時間が得意です・・・。(。-∀-)ニヒッ
- 63投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月03日(火)17時35分50秒
- >72金が寄ってませんね・・・
あ、確かに!天流さん、申し訳ないです。
6四歩!
予定は同銀だったのですが、今日の灯油とNG大豆の高騰を見て、果敢にいってみようかなと。
ところで、61番の発言にある、「そうです」にひっかかりを感じるのは私だけでしょうか(笑)。
- 64投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月03日(火)18時57分20秒
- 同角。
うまいこと、読み筋を外されて厳しく来られますね・・・
これは、やられてますにゃ〜〜〜!
終盤で逆転を期待しよう・・・
- 65投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月03日(火)19時22分03秒
- 聞いた話しですから「そうです」ですw
ん?DANさんが、待てると言ってるわけではないですよw
- 66投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月04日(水)05時38分10秒
- 同角でしたか。同歩とどっちがいいのか難しいなと思っていました。
6五銀右。
>これは、やられてますにゃ〜〜〜!
その手にはひっかかりませんよ。
>聞いた話しですから「そうです」ですw
その手にはひっかかりませんよ。
- 67投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月04日(水)09時16分11秒
- 25歩。
逃げると、ドンドン押さえ込まれられそう・・・
女性にも、そうやって押さえ込んでるのでしょう?(。-∀-)ニヒッ)
駒損だけど、仕方がないなぁ・・・
あとは、ロダンさんのミスを待つだけ・・・
- 68投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月04日(水)17時39分06秒
- 6四銀。
さすがに角を取らない手はなさそうです。
HPは持駒の表示も間違っていたので、直しました。
手作業でやってますので、おかしいときは遠慮なく言ってください。
>ロダンさんのミスを待つだけ・・・
天流さんは私の終盤力を知ってるからなあ。
- 69投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月04日(水)18時47分42秒
- 同歩。
ここも、読み筋の手を外して欲しかった・・・。(。-∀-)ニヒッ
- 70投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月05日(木)05時35分21秒
- 7五銀。
ところで、秋山さんとQさん以外でどなたか見られてます?
- 71投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月05日(木)21時13分29秒
- 26歩。
今日は、今。パソコンで確認しましたので^^
遅くなりました^^
- 72投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月06日(金)05時18分00秒
- 4五歩。
飛車の頭を叩くほうとどちらにしようか、かなり迷いました。
- 73投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月06日(金)06時28分38秒
- 同桂馬。
ロダンさん、鋭いなぁ・・・
これは、後手が不利ですね・・・
でも、終盤の力を信じて逆転を信じます! 。(。-∀-)ニヒッ
- 74投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月06日(金)11時24分42秒
- 少なくともhskhshadkhdsaさんは見ていないと思う。
- 75投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月06日(金)17時50分53秒
- なんとコメントしたものか・・・(笑)。
まあ、マクドナルドなんかにある、自動車の中から注文するやつからドライブを取り除いたもの、ということで。
4六歩。
後手不利って本当ですか!?
穴ペーの展開なのでは。
振り飛車側が不利のふりをしているということで。
- 76投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月06日(金)19時15分46秒
- 27歩成り。
駒損で攻めてますので、穴熊でもダメでしょう^^
でも、緩い手あれば、わかりませんよ・・・?
- 77投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月07日(土)05時38分08秒
- 4五歩。
たぶん終盤は緩い手のオンパレードですよ。
ただ、掲示板将棋は実際に駒を動かして考えられるのがいいですね。
毎日ひとりで感想戦やってるようなもんです。
だから、実力以上の手を指している気がします。
一手一手をこんなに真剣に考えて将棋するのは初めてです。
- 78投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月07日(土)12時24分28秒
- 38と金。
駒損悪化(値洗いが悪化してる感じ・・・)
- 79投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月07日(土)16時59分59秒
- 6八飛。
この一手でしょうねえ。
- 80投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月07日(土)19時42分37秒
- 55銀。
あまりにも駒損がでかすぎるので・・・
- 81投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月07日(土)19時47分30秒
- すみません、うっかりしてました!
55銀の換わりに、29飛車成りでお願いします。
読まずに書いたら、33角打ちがあった^^
すみません!
- 82投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月08日(日)06時06分24秒
- ノープロブレムです。
4四歩。
4五の歩を取るんじゃいけなかったのですか?
- 83投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月08日(日)10時57分34秒
- 59銀。
角損か・・・
45銀も考えましたけど、ある筋が気になりまして・・・
スピード重視です!
間違えろ〜〜〜! にゃはは^^
- 84投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月08日(日)16時10分47秒
- 6九飛。
間違えろー、と言われて考えてしまいました。
でも、さすがにこれしかないですよね。
- 85投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月08日(日)18時08分50秒
- 48と金。
逃げるの・・・ 飛車一枚くらいあげても良いでしょう!
- 86投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月09日(月)05時44分31秒
- 単純な手なのに全く考えておりませんでした。
長考に入ります・・・。
悪手が出そう。
あなたなら、どうする?
- 87投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月09日(月)17時42分19秒
- うーん、どうやっても勝てる気がしません。
引き続き長考タイムということで。
お待たせしてすみません、明朝までには結論を出したいと思います。
どうしてものときは、今夜の夢に託します。
カド番を凌いだ森内名人が出てきて、次の手だけ指してくれる夢に・・・!?
- 88投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月09日(月)19時40分52秒
- ロダン先生悩む必要はありませんよ・・・
良いほうが、悩んではダメですよ^^
あちきも、ロダン先生の方から見てますので
ロダンさんの勝ち筋が見えますけど^^
あちきは、うっちゃり狙いですけどね^^
最後に・・・間違えろ〜〜〜! にゃはは^^
- 89投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月10日(火)05時14分35秒
- 4三歩成。
消去法でこうなりました。
勝ち筋が見えるって本当ですか?
私には見えません。穴熊は堅くて遠いです。
- 90投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月10日(火)07時33分31秒
- 58と金。
落ち着いて歩を成りましたか・・・
まあ、こっちは喰いつくしかありませんが・・・
- 91投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月10日(火)17時37分44秒
- 7九飛。
さすがに逃げる一手ですか。
- 92投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月10日(火)18時59分48秒
- 19龍。
さすがに、駒不足ですか・・・
ロダンさんから攻めてもらって駒を手に入れたいですね^^
- 93投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月11日(水)05時41分59秒
- 6四銀。
6筋に歩が効くのであまり取りたくなかったのですが。
- 94投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月11日(水)05時43分50秒
- ん、こういうときは「利く」が正しいんですかね?
- 95投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月11日(水)20時19分51秒
- 天さんの、次はあれかな
- 96投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月11日(水)22時25分25秒
- そうです、Qさん次は、それです・・・
にゃはは^^
たぶん次の一手が勝敗を分ける一手だと・・・?
今から、見て考えます!(10分くらいで・・・)
- 97投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月11日(水)22時35分56秒
- 18龍。
もうひとつの手と悩んだ・・・
やはり最近の対局不足があり、読みきれませんね〜〜〜!
あとは、ロダンさん任せた・・・ 。(。-∀-)ニヒッ
- 98投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月12日(木)05時49分27秒
- やっぱりどうやっても負けそう・・・。
すみません、またまた長考タイムです。
- 99投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月12日(木)08時00分02秒
- ちがったな〜(笑)
次にあの手だろうとは思うけどw
DANさんの次の手は・・・ボクなら・・・。
言わないほうがいいよなぁ〜
なんてったって、ボクは将棋下手だから(自爆)
- 100投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月12日(木)12時38分23秒
- 全然言ってもらって結構ですよ〜〜!^^
でも、あちきは言われた手は指しませんけどね・・・にゃはは^^
- 101投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月12日(木)15時38分47秒
- では、お言葉に甘えて
7六桂では?w
- 102投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月12日(木)17時36分56秒
- 2八歩。
本当に勝ち筋なんてあるのだろうか・・・。
Qさん、私の手もどしどし言ってください。
言われたとおりにすることは、矢倉囲いで実証済みです、かも。
それにしても今日の相場、まいったなー。
泣きそうです!
- 103投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月12日(木)20時09分12秒
- 66歩。
28歩は、手筋ですね〜〜〜! でもそれは、読み筋でした・・・
76桂馬は、ありますね^^
でも、歩で攻めるのがより良いと思います^^
取られても、歩ですからね〜〜〜!
あちきも、相場は良くないですね〜〜〜!
- 104投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月12日(木)23時51分23秒
- ええ。
だからDANさんならボクは、6九歩か銀だったのですが。
ま、ボクはヘボですから。
しかし、金の前の歩は痛い。
- 105投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月13日(金)05時21分02秒
- ええい、7三歩。
6九歩は私もかなり考えましたよ。
でも6五から香車打たれるとだめな気がして。
- 106投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月13日(金)06時31分58秒
- うわ〜 一気に展開しそうだなぁ。
DANさん逃げ切れるか!!
逃げ切って、クマをあぶりだせるか!!
面白そうだw
でも、出張・・・
- 107投稿者:秋山昇 (lwt635fs) 投稿日:2008年06月13日(金)10時57分34秒
- 穴熊をどう崩すのかは僕も興味がありますねぇ。
- 108投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月13日(金)18時43分13秒
- Qさんは私が有利という前提で書かれているし、
秋山さんは私が穴熊を崩せるという前提で書かれているような・・・。
まずは前提を疑うことから始めましょう。
私の「ひとり感想戦」によると、やはり、どうも負けっぽいです。
- 109投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月13日(金)18時46分32秒
- あ、hskhshadkhdsaさんって激安ブランドバッグの人だったんですか。
今気づきました(笑)。
先日のQさんの書き込み、適当にアルファベットを打っただけだと思っていました。
- 110投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月13日(金)22時39分08秒
- 同桂馬。
ここは、読みきれませんね〜〜〜!(指運ですか・・・)
でも、良い手をされますね・・・
皆さん、ロダンさんの勝ちと思っておられますよ^^
面白くなりましたが、こっちは頭が痛いです! ∵.・(゚∀゚ )ガハッ!!!
- 111投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月14日(土)12時11分02秒
- 朝からずっと考えているのですが、
私の「ひとり感想戦」では、攻めるとことごとく負けてしまいます。
6六金。
またしても消去法です。
天流さんの穴熊、手つかずで終わるかも。
- 112投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月14日(土)12時42分51秒
- 68銀成り。
急いで攻めないと危ないでしょうね〜〜〜!
攻め合いばかり読んでました・・・・
読みを外されますね〜〜〜!
難しい局面ですね^^
- 113投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月14日(土)17時06分57秒
- 6八と、だと思っていました。
それには5九飛と切る手を用意していたのですが、天流さんの手は切らせないという手ですね。
6三銀打。
キャラメルかなあ!?
5五に角打つのと迷いましたが、さて・・・。
HPのほうは、成銀の表示がどうしてもうまくいきません。
ちょっとヘンですがご了承ください。
- 114投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月14日(土)20時21分56秒
- 79成銀。
うひょ〜〜〜! 忙しくなってきたな〜〜〜!
こっちは、逃げ道がないからね〜〜〜!
駒がたくさん欲しいです・・・
- 115投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月15日(日)05時27分23秒
- 同金。
何とかなっててくれー。
- 116投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月15日(日)12時41分59秒
- 19龍。
攻めんと、どうにもならんからね・・・
- 117投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月16日(月)12時14分59秒
- すみません、昨日からいろいろあって遅くなりました。
7五金。
ヘンな手ですが、いろいろ考えてこういう結論に。
- 118投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月16日(月)14時16分43秒
- すみません!自分でアップした盤面を見て、今ミスに気付きました。
6九歩でよろしいでしょうか。
一旦は受けないと話にならないのでした。
書いてしまったので暴露しますが、7五金はその次の手です(「同と」と取られた場合)。
- 119投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月16日(月)14時24分56秒
- 全然良いですよ〜〜〜!^^
69歩ですね^^
あちきもこの前、良く見らずに書いてしまったので^^
では、69歩で良いのですかね・・・?
アップの画面が変わったら良いということで・・・。(。-∀-)ニヒッ
- 120投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月16日(月)15時25分34秒
- 同と金。
取らないと勝負にならんからね・・・
- 121投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月16日(月)16時10分01秒
- あらら、こ、これは。。。もしや・・・
- 122投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月16日(月)17時47分56秒
- なんか7五歩が全然さえない手に思えてきました。
もうちょっと考えさせてください。
(陽動作戦とかのつもりではないのですが・・・。)
水戸黄門が終わるころまでには決めようと思います。
- 123投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月16日(月)21時02分20秒
- 今までテレビを横目で見ながら、将棋盤の駒をいじくっていました。
娘たちと水戸黄門見るのが月曜の行事なので・・・。
でも、一手違いの負け手順しか出てこないんですよね(涙)。
7二銀成。
予定変更をして、とりあえず詰めろで様子見することにしました。
- 124投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月16日(月)21時05分22秒
- あ、書き忘れてました。
混乱させてしまって申し訳ないです。
- 125投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月17日(火)09時04分50秒
- 同金。
取らないと詰みますからね・・・
穴熊にも、火がつきました・・・
- 126投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月17日(火)13時04分57秒
- 昼休みの間、ずっと考えていました。
どうして2八龍と王手されないのだろうと。
私の読みでは、2八龍に9七玉と逃げ、そこで7二金と取られるとどうしても負けるというものでした。
ところが、やっとわかりました。そうではないのですね!
あきらめていたこの将棋、ひょっとしたらまだ残っているかも!?
考え直してみます。
- 127投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月17日(火)17時43分03秒
- 6三角。
こりゃいくら考えても分からんですばい!
本当は何が正解なのだろうか、という局面。
確かに指運的な要素もありそうですね。
- 128投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月17日(火)21時45分53秒
- 71歩。
そうだろうなあとは、思ってましたけど・・・
間違いを待つ・・・
- 129投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月18日(水)05時35分25秒
- >間違いを待つ・・・
この言い方は、寄せがあるということですかね!?
7二角成。
自信なしです。
6一銀と7四桂も考えました。
他は思いつきませんでした。
- 130投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月18日(水)07時40分42秒
- 同歩。
裸になりましたね・・・(/|||`□´|||;;\)イヤン!ハズカシイデシュ
- 131投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月18日(水)12時26分16秒
- まだ銀の衣や香りの衣をつけてらっしゃるじゃないですか(笑)。
7四桂。
とりあえず、銀の衣をはがそうかなと・・・。
ここも7三銀成とか、6三からなんか打とうかとか、かなり迷いました。
天流さんの応手も含め、選択肢が多すぎてやおいかんです。
さて、どっちが勝ってるんだろう?
- 132投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月18日(水)12時37分29秒
- 81銀打ち。
穴を埋めないと・・・
抵抗は致しますが・・・
- 133投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月19日(木)05時10分55秒
- あれ、指されてたのですね。早い!
6二金。
桂を成るのとどっちがいいのか・・・。
毎回、迷いの連続です。
あと、なかなか王手をされないところが高等戦術だなーと感じています。
私なんかとりあえず王手、とやりそう。
- 134投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月19日(木)19時59分17秒
- 71香車。
そろそろつぶれそうですが・・・
- 135投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月20日(金)05時26分03秒
- 8二桂成。
7一角は考えられませんでした?
かなり恐れていたのですが。
- 136投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月20日(金)07時51分25秒
- 同銀。
71角は、たぶんダメと思いました・・・
訳は、書けませんが・・・
- 137投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月20日(金)12時15分15秒
- そうですか。感想戦で尋ねますので教えてください。
7三銀成。
この展開はある程度勝算を見込んでいたのですが・・・。
うまい受けがあるのかも!?
- 138投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月20日(金)12時35分52秒
- 同歩。
うまい受けはありませんけど・・・
- 139投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月20日(金)17時39分19秒
- それなら買ってると思うのですが・・・。
7二銀。
- 140投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月20日(金)17時41分13秒
- おっと・・・。
買ってるのは、大豆・おさとう・金です(汗)。
- 141投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月21日(土)09時20分18秒
- 28龍。
わかりません・・・
- 142投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月21日(土)12時54分26秒
- 7八銀。
何となく緊張が走る感じ・・・。
- 143投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月21日(土)15時02分26秒
- さー 煮詰まって参りましたぁ
- 144投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月21日(土)18時19分22秒
- 72香車。
ぐつぐつ言ってますよ・・・
- 145投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月22日(日)05時53分38秒
- 同金。
ドキンドキン。
- 146投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月22日(日)12時50分46秒
- 71飛車。
最後の抵抗をしてみましょう・・・
- 147投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月22日(日)15時04分01秒
- なるほど、そういう受けがありましたか。
正直、全く読んでいませんでした(汗)。
秒読みなんかでこういう受けされるとあせりますよね。
8二金も考えましたが、粘られる順がありそう。
で、6三角。
どうでしょう?
- 148投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月22日(日)19時43分21秒
- 72飛車。
考える余地は、ありませんが・・・
- 149投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月23日(月)05時15分37秒
- 同角成。
- 150投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月23日(月)08時25分44秒
- 7七金かな〜
なんてねw
- 151投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月23日(月)08時26分27秒
- あ、銀のほうがいいか
- 152投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月23日(月)18時26分44秒
- 76桂馬。
王手!
- 153投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月24日(火)05時21分55秒
- 同金。
さすがに悩ましい手を指されますねー。
逃げると何となくやばそうなので取りました。
Qさん、7七銀にも同桂と取ります。
- 154投稿者:天流運慶 投稿日:2008年06月24日(火)08時31分46秒
- 81銀。
完全にさじを投げました・・・
- 155投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月24日(火)10時52分57秒
- 89金だったな〜
- 156投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月24日(火)10時54分11秒
- いや、9七銀だったな〜
- 157投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月24日(火)10時55分23秒
- う〜む だめかw
- 158投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月24日(火)12時25分32秒
- これは詰みですね。
私に勘違いがなければ、主に2通りの詰まし方があります。
Qさん、どちらか一方を書かれませんか?
私はQさんが書かれなかった方を指すということで。
一応、先手勝ちで決着しつつあるようですが、途中で「指し直し」しちゃったのが本当に悔やまれます。
あれ、ホントはだめですよね。
天流さんのはまだ中盤の入口あたりでしたけど、私のは勝負所でしたから。
天流さんには申し訳ないです。
- 159投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月25日(水)06時31分48秒
- ボクはいいですよ(笑)
だって、次の一手で待てでしょうから(笑)
次は、流さんの先手か、秋くんとDANさんの対局がいいな〜
今度は、無粋なこともやめますからw
- 160投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月25日(水)12時04分28秒
- ああ、そうですか・・・。残念。
同馬。
買い玉の損切りはないとして、これは同玉の一手。
で、7二金。
(天流さん、勝手ながらこの局面をアップしておきます。)
私は、Qさんvsらんらんさんを見てみたいです。
らんらんさんもきっと見ていらっしゃると思うのですが・・・。
- 161投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月25日(水)12時37分01秒
- 同玉。
- 162投稿者:秋山昇 (lwt635fs) 投稿日:2008年06月25日(水)15時03分32秒
- 僕は駒の動かし方くらいしか知りませんからねぇ。
詰め将棋はパズルみたいで楽しいけど、序盤は何が良くて何が悪いのかさっぱりわかりません。
- 163投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月25日(水)17時34分29秒
- ボクも同じレベルだす。
7二玉かな
- 164投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月26日(木)05時34分12秒
- 6四桂。
無言で「同玉」と書かれるとちょっとプレッシャー。
詰んでると思いながらも、何度も確認しちゃいますね。
秋山さんが本格的に将棋を勉強したらどこまで強くなれるのか見てみたい気もします。
あ、されなくてもいいですが(笑)。
- 165投稿者:Qさん 投稿日:2008年06月26日(木)06時34分57秒
- ここまでくれば、ボクでも解ります・・・
- 166投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月26日(木)08時57分40秒
- 63玉。
- 167投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月26日(木)12時28分38秒
- 5二銀。
- 168投稿者:天流運慶 (mMouGZvA) 投稿日:2008年06月27日(金)12時43分05秒
- 参りました^^
投了です。
ありがとうござました^^
楽しかったです!^^
またお願いしますね^^
この場をお借りした、秋山さん、有難うございました^^
Qさん、楽しい突っ込み有難うございました^^
にゃはは^^
- 169投稿者:ロダン 投稿日:2008年06月27日(金)19時12分11秒
- 天流運慶さん、どうもありがとさんでした。
途中のインチキで勝たせてもらいましたが、
やっぱり棋力は天流さんのほうが上だなーと改めて思った次第です。
でも、おそらくこれまで私が指した将棋の中で一番いい将棋だったことは間違いないです。
できれば感想戦もお願いします。
途中たくさんの変化がありましたが、とりあえず私が訊きたいのは、
(そのときも書きましたが)134番投稿の7一香の代わりに7一角だとどうなっていたかなということです。
面倒ですが、変化手順の一例でも出していただけるとうれしいです。
(話がしやすいようにHPに局面を再現してもいいですよ。)
- 170投稿者:Qさん 投稿日:2008年07月05日(土)08時40分59秒
- ども〜
だれもやらないのでしょうかw
〆〆〆〆〆