| 
| 15日おきの記録  2014/07/19(土) 23:50:14 |  |  | [7月1日〜7月15日の売買結果公開] 取引枚数合計 3枚
 
 
 ・ゴム(短期)
 売り 2枚 +   7,000円
 ・金(超短期)
 売り 1枚 −  45,000円
 
 
 (損益合計 −  38,000円 )
 
 平成26年 6月度 +739,500円
 平成26年 7月度 − 38,000円
 
 仕込んだポジションは間違いなかったんだが、ルール上仕切りは当然。
 一番大事なのは後に引きずらない精神力w
 
 後悔は一円にもならんからなぁ(^^;
 
 増やした資金の半減までは許容範囲。
 | 
 
 
| 15日おきの記録  2014/07/02(水) 00:24:05 |  |  | [6月16日〜6月30日の売買結果公開] 取引枚数合計 3枚
 
 
 ・ゴム(短期)
 買い 2枚 + 170,000円
 
 ・ガソ(中期)
 買い 1枚 + 222,500円
 
 
 (損益合計 + 392,500円 )
 (総合計  + 739,500円 )
 
 中期も短期もチャートがよく観えているが、これからは日計りや長期も
 やって行こうかと思う。
 
 まぁしかし、、、どうしても効率の良いやりかたを優先してしまうからなぁ。
 課題も多い(^^;
 | 
 
 
| 15日おきに記録していく  2014/06/17(火) 00:22:15 |  |  | [5月16日〜6月15日の売買結果公開] 取引枚数合計 4枚
 
 
 ・白金(超短期)
 売り 1枚 +  53,000円
 
 ・ゴム(短期)
 売り 2枚 + 122,000円
 
 ・ガソ(中期)
 買い 1枚 + 172,000円
 
 
 (損益合計 + 347,000円 )
 
 平成26年 6月度           + 347,000円
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 | 
 
 
| やれんのー  2013/07/08(月) 09:33:41 |  |  | 息子の激走を止めに行ったらワシが階段から落ちてもーた○| ̄|_ 
 からだ中激痛で現在整形外科で順番待ち。。。たぶん2時間待ちくらいだろう。
 
 今なら小学生と喧嘩しても負けるであろう。
 | 
 
 
| 疲れる日々・・・  2013/06/20(木) 09:01:04 |  |  | 息子が連日連夜の39度超えの発熱(>_<。) 
 連日わしが看病をしている訳だが、なにせ苦しそうなので見ていて精神的に堪える。。。座薬との戦いであるが、入れる時に泣くんでそれも辛い。
 
 早く元気になって欲しい所だ!
 
 相場は意外と取りやすい動きになっている気がする。リズム的なものかな?♪
 | 
 
 
| 仕事ないのー!  2013/06/14(金) 09:01:48 |  |  | この金のかかる時期に無職続行中(-_-) そんなこんなで、二度と抜け出せない世界に足を入れてしまった。。。
 
 熊さん、蜜蜂情報助かります♪自分なりに少し勉強してみます。
 
 わらしべ長者さん、おかえりなさい(・∀・)
 | 
 
 
| やりきれん  2013/06/04(火) 22:39:23 |  |  | 今日も炎天下の中、まともに休憩も取れずに砂を練り、セメントを混ぜ混ぜし、9時間石垣を造る作業に従事した。。。 
 もはや握力が○| ̄|_
 
 まぁしかし、どんどん失いかけていた体力と筋力が戻るのが分かる!
 
 暴れたい!
 | 
 
 
| 蜂蜜!  2013/06/04(火) 09:31:27 |  |  | 我が家の庭に半端ないくらいの日本蜜蜂がいる。 近いうち熊さんに巣箱のノウハウを聞いて♪我が家も蜂蜜デビューを果たしたい所(・∀・)宜しくです!
 
 相場の方は、ストキャを観ると迷いもでるが、素直に出来高とローソクを観れば意外と往復で取れる。複雑に物事を考えたり、アベノミクスという色の付いた絵画を観てしまうと本質を見失う。
 まずは短・中・長期、どのスパンで戦うか?戦場を決める作業が先だな。
 相場はどこまで行っても己との戦いであるし、奥が深い。
 
 邪魔なものは「欲」
 | 
 
 
| 祝二歳♪  2013/06/01(土) 13:03:54 |  |  | 今日は息子の二歳の誕生日である。 早いか遅いかで言えば、正直早い気がする(^^;)
 
 父親はプータローであるが、息子は育つ。。。不思議なものだ!
 
 別に優秀な子供にならなくてもいいから、人の気持ちの分かる、友達が自然と集まるような人間になってもらいたい。
 
 あとは元気であればいい。
 | 
 
 
| 轟音!  2013/05/28(火) 15:53:12 |  |  | アメリカ軍のイラク侵攻の前もそうだったんじゃが、ここ最近我が家の 上空をカナリの低空飛行で戦闘機が飛び回って訓練している(−−;
 
 戦闘機の新型機種が導入された話は聞かんので、おそらく既存の機種での
 訓練だとは思うが それにしても回数が多すぎる。
 
 
 まさか!我が家を爆撃するつもりなのか?(==)
 
 
 それにしても専業主夫もそろそろ飽きてきた。。。日記をかいとる場合ではない。
 | 
 |