| FX  2016/04/02(土) 12:29:13 |  
|   | まとまった時間があったので再度FXを考えた。 スプレッドが嵩むのでトレード回数の制限、 最大一日1回とした。MT4+EA使用。
  ふるさと納税のお礼を金券類似のものはNGだと。 毛ガニや和牛はよくてその土地で使える買い物券 とかはダメって意味わからん。 そもそもは納税にお礼って何なの?となる。 総務大臣はテレビの電波切るとかイロイロ言うね。 |   
 
| 申告  2016/03/26(土) 12:45:14 |  
|   | 対象別の成績を見ると
  @個別株・・・短期を頑張ったせいでよかった
  A225MINI・・・個別より効率が落ちる
  Bオプション・・SQまで2週間以降を中心にやるので        稼働期間が半分程度になる
  C商品・・・・出来高が少なくビビる
  DFX・・・・・通算赤字!どーしょーもなくヘタ
  FXやめたくなる。 コストも高いし、短期トレードは業者の収益源である。 カネと時間に限度があるので@A+Bでいくしかない。 |   
 
| 225  2016/02/19(金) 22:57:25 |  
|   | miniは売りのまま、まだ続く。 個別は短期で行けそうなものに絞るが少ない。 ゴールド100がトレードしやすいので最近ハマり気味です。
  日経に原発10基分の風力発電とあったがガンガン行ってほしいものだ。 原発立地の住民に避難訓練とかホントばかばかしい。 原発事故はあってはならないが着実にたまる核のゴミには誰も触れない。 |   
 
| 2016  2016/01/03(日) 16:21:47 |  
|   | 明けましておめでとうございます。 今年は大胆に張っていこうと決意中です! |   
 
| トルコ大使館前  2015/10/25(日) 19:14:29 |  
|   | 19700〜20200のレンジか。
  乱闘。何が起きるかわからんな。 |   
 
| 225mini  2015/10/20(火) 11:18:43 |  
|   | 18470、できれば18650を取らないことにはどうにもなりませぬ。 |   
 
| 225  2015/09/03(木) 18:33:31 |  
|   | 中国ショック急落の後全員洞ヶ峠に集結した感じだが今日9/3は大切り返しにいいタイミングと思ったが不発、中国連休、米国月曜休み、その前に雇用統計じゃ無理か。もたついてると時間切れから再急落のリスク出てくる。オリンピック関連の不祥事も政権のリーダーシップの欠如と無責任体制丸出しで影響ないとは言えないだろう。 |   
 
| どこまでいくんだよ  2015/08/05(水) 23:17:28 |  
|   | クラスター爆弾、毒ガス化学兵器、ミサイル、はては核弾頭まで運べると言い出した。 |   
 
| 7SQ  2015/07/12(日) 13:01:36 |  
|   | Pの売りは危ない感じだったので玉が少なくまた遠かったので 急落の影響はなく終了したのでよかった。 8月は海外が小康となればそのあとダラダラするのかな。夏休み。 |   
 
| FX  2015/06/27(土) 00:44:10 |  
|   | マネーパートナーズのクイック発注ボードはなかなかいい感じだ。 ひとつ残念なのは最初のエントリーを指値しか受け付けないこと。 二つ目以降は、リカクしたら指値を入れる設定にすれば余計な証拠金が 拘束されない。7月から注力!
  安保法制・・マスコミを懲らしめるってアタマ悪すぎじゃないのかね? 自民も相当残念な人いるんだ・・全然知らないけど。 |   
 |