トップスコーラ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2017/07/05(水) 16:47:57
 「株」は夏休みに入ったので、新規投資は一時中断(決済売りは継続)

久しぶりに先物口座に入金♪ なんか新鮮でワクワクする(^^♪

気が向いたら、やってみようっと🎶(笑)

株 6月  2017/07/02(日) 13:35:26
 株、6月末

*前年大納会終値基準、株口座を10,000に設定 11月末〆

・日経平均 19,114 → 20,033 +4.8%  前月比 +2.0%
・マザーズ  942 → 1,182 +25.4%  前月比 +8.1%
・JASDAQ  2,739 → 3,252 +18.7%  前月比 +3.1%
・二部   5,229 → 6,142 +17.4%  前月比 +3.5%
(保有株は中小型株が多いので小型指数もベンチマークに採用)

・株口座  10,000 → 11,174  +11.7%  前月比  +2.4%

6月もマザーズは凄いねえ、全然勝てない(苦笑)
って言うか、日経平均以外には全敗だ

銘柄選択を間違っているんだよね。。。

株式相場  2017/07/01(土) 14:27:06
 今週の動き(6月23日〜6月30日)終値ベース


・225先物   20,080 → 19,990      −90    −0.5%
・日経平均   20,132 → 20,033     −99    −0.5%
・TOPIX     1,611 →  1,611         0      0.0%


騰落レシオは、110.82% → 109.50%
日経VIは、13.72 → 15.75
日経平均PERは、14.29 → 14.32
日経平均一株利益は、1,409円 → 1,399円


今週は、(先週末比)
・反落、トピックスベースは225型より下落率が低い
・騰落レシオ、110%台から109%台へ ほぼ同水準での推移
・日経VIは、13台から15台へ、ジワリと上昇
・一株利益は、小幅減少 PERは、14倍前半での動き

株主総会もほぼ終わり、企業間の株売り自粛(総会対策)期間も終了
今後は、夏枯れ相場か!? サマーラリーか!?

  2017/06/30(金) 16:28:06
 日経平均は、下落も月足としては2015年7月以来の終値2万円台で引けた


2年ぶりなんだよね、当時は結局、その近辺がピークで2016年6月の15,000円割れまで
下げていったんだよねえ まあ15年の7月頃はPER16倍台で結構割高だったけどね
個人的には今回も7月頃がピーク!?って、なりそうな気もするけど、どうだろうねえ(苦笑)


基本的に、株は「買い」からしか入らないので そろそろ夏休みに入ろうか🎶と思う(^^♪
でも、夏休み前に打ち上げ花火(相場)が見たい(笑)


FXでもやろうかな!?(爆)

(無題)  2017/06/26(月) 16:28:54
 日経平均は、小幅続伸🎶

先週末は、マザーズが急落してイヤな感じの引け方だったけど、今日の終値は小型株指数
(二部・JASDAQ・マザーズ)が揃って上昇 マザーズは+2.28%♪ ヤレヤレだ(^^♪
まあ、今日だけで判断できないけど取り敢えず「ガラ」は、なさそうかな!?


「分収育林(緑のオーナー)制度に関する運用の見直しに伴う意向確認について」
ってのが送られてきた。。。

毎年、毎年、入札(公売)を実施しても不落なので、国が買い受けて、契約終了とする事
賛否確認だ・・・
俺は、前回も賛成したのに、また意向確認って。。。何人かが反対なんだよね(苦笑)
まあ、価格に不満があるのは分かるが、売れないものを持ってても仕方ないだろ?

今回は全員が賛成しなくても、同意者だけの国の買受けが可能な制度に改めたみたいだ


これでやっとスッキリ出来そうだ ヤレヤレ。。。超長期投資の大失敗例だな(爆)

株式相場  2017/06/25(日) 13:14:41
 今週の動き(6月16日〜6月23日)終値ベース


・225先物   19,940 → 20,080      +140    +0.7%
・日経平均   19,943 → 20,132     +189    +0.9%
・TOPIX     1,596 →  1,611       +15    +0.9%


騰落レシオは、98.89% → 110.82%
日経VIは、13.36 → 13.72
日経平均PERは、14.22 → 14.29
日経平均一株利益は、1,402円 → 1,409円


今週は、(先週末比)
・上昇、トピックスベースと225型の上昇率はほぼ同水準
・騰落レシオ、98%台から110%台へ 中立ゾーンから多少過熱へ
・日経VIは、13台から13台へ、低位での推移
・一株利益は、小幅増加 PERは、14倍前半での動き

今週は、週を通じて2万円台で推移 来週も維持できるか!?注目

前あたり  2017/06/23(金) 16:31:15
 日経平均は、小幅反発!

う〜〜ん、日経平均はどうでも良いんだけど(笑)、マザーズの下げがねえ・・・
本日、−2.84%と結構大きめの下げ!しかもこの所の上げが急ピッチだったから。。。
何となく、少し前の米ナスダックの下げと重なるんだよね!?ソロソロ(苦笑)


チヌ(黒鯛)釣りでは本アタリ(うきが消し込むような)の前に微妙なアタリ(前あたり)が
あることが多い!?最近はそうでもないが(笑)
どうも、マザーズ急落が下落相場への「前あたり」のような気がしないでもないんだよねえ


株主総会もピークを迎えて、配当が送られてくる季節になって来たが、配当金での再投資には
少し慎重になった方が良いかもしれない


まあ何れは、米国が金利上昇の株安政策を続ける限り、何処かで「ドスン!」と来る確率は
高いんじゃないの!?

その時バーゲンセールに、参加できるよう。。。 いつだろうね?(爆)

続落!?  2017/06/22(木) 16:12:26
 日経平均は、薄商いの中 小幅続落!

この程度のマイルドな下落(28円安)だと、相変わらず小型株指数は堅調で
二部・JASDAQ・マザーズが揃って上昇と、個人的には場味は悪くないよね(^^♪


3月期の定時株主総会招集通知書が送られてくるもの一段落で、そろそろ株主総会の
話題が増えてき始めた
ある企業が株主総会の「お土産」を廃止したら、出席者が9割減になったとか(苦笑)
まあ、俺のように地方在住者からしたら、どうでも良いけどね!(ホントは出席したい(笑)

それに関連して、議決権行使書を送ったら「クオカード」等を送ってくるって企業も
チラホラ出てきたね 俺の保有株の中にも2社がクオカードを送ります、って事だった


今年は、株主総会に出席するのは「1社」だけかな!?、たぶん。。。

此処は、毎年 出席者に「お茶&饅頭2個」だけ ブレないよ(爆)

年初来高値更新  2017/06/20(火) 20:46:30
 日経平均は、続伸! 6月2日の年初来高値を更新した


6月2日は、騰落レシオが128.86% しかも5月24日の164.59%からの低下過程だったが
今回はまだ107.11%で、しかも6月15日の94.83%からの上昇過程と考えると・・・
もう少しは、上値があっても良いじゃないの!?(^^♪ (笑)

このところ、相場は強いが実は弱気筋が多い!!って展開なんだけど下げそうで下げない
踏み上げっぽいと言うか、相場が走るパターンに入ってる!!んじゃないの (^^♪
実は急落前の急騰相場♪ そう甘くはないか!?(笑)

ただねえ・・・、銘柄を間違えると走るどころか、逆走するみたいな。。。(苦笑)
ナカナカ難しいよね 個別株。。。


そう言えば、TOCOMの「リアルトレードコンテスト」始まったね🎶

ランキング発表は7月上旬から、みたいだ


結局、参加しなかった  今の商品は株より難しい気がする!?(爆)

  2017/06/20(火) 12:57:00
 走り出すのか?

バブッちゃえ!!(^^♪

変化日は通過点になるか?


それにしても蒸し暑い。。。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る