| 百合(ゆり) 2006/08/02(水) 07:32:07 |
| | 全山に 一水あらず 百合強し (青鏡) |
| 酢奨草(かたばみ) 2006/08/01(火) 19:22:29 |
| | かたばみや 照りかたまりし 庭の隅 (野萩)
有効額 +13万
なれど取引ナシ |
| 油照(あぶらでり) 2006/08/01(火) 07:45:05 |
| | 大阪や 埃(ほこり)の中の 油照り (月斗)
新聞に「鶏肋(けいろく)大統領」って記事が出ていた 三国志フアンの三吉は ニンマリしている。 |
| 炎天 2006/07/31(月) 19:22:54 |
| | 炎天に 蓼(たで)食う虫の 機嫌かな (一茶)
俗に蓼食う虫も好き好きと云うから
有効額 −9万 月 −5万 年 −109万
建玉 大アルミ −12 白金 −1
今月もダメだった。 |
| 水遊び 2006/07/31(月) 07:18:29 |
| | 叱られて 尚水遊び あきらめず (暖光)
命短し 尚相場師を あきらめず (三吉) |
| 百日紅(さるすべり) 2006/07/30(日) 18:57:53 |
| | 炎天の 地上花あり 百日紅 (虚子) |
| なんばん(コーン)の花 2006/07/30(日) 08:06:57 |
| | なんばんの花 きらめきの 絶ゆまなし (○橋) |
| 蒲(がま)水辺の植物 2006/07/29(土) 18:53:16 |
| | 雨の輪も 古きけしきや 蒲の池 (虚子) |
| 麻(あさ) 2006/07/29(土) 07:25:46 |
| | 麻刈って 仰ぐ男体 夕立す (耕一)
麻畠ってまだ見たことがない 見てみたい。 |
| 睡蓮 2006/07/28(金) 19:50:50 |
| | 一ならび 睡蓮の葉の 吹かれたつ (立子)
有効額 +7万 |
|