昨日の相場 2014/09/10(水) 08:04:23 |
| 軍資金 87万2千円
カドカワがようやく反発した。今後どうなるかはわからないが、とりあえず、2万円まで行った評価損が15千円で済んでいる。買い長なので、その長いぶんだけ信用買いが今月の最終売買日に強制決済されると考えていいのだろうか?カドカワの下落途中を見ていると、信用買いの損切りがずっと続いていると考えていたのだが、現物売りが出ているのだろうか?それとも大口の空売りか?とりあえず、今は証券各社とも信用売買をカドカワに関しては停止しているはずなので、ドワンゴとの統合が開始される10月の第一営業日までは不安定な動きになるのだろうか。ここは前向きに待つ姿勢を持ちたい。
ポジション 現物:マツダ1枚、カドカワ1枚、豪ドルMMF約36万円投入 信用:ショーボンド1枚 |
昨日の相場 2014/09/04(木) 07:21:02 |
| 軍資金 88万円
嫌な予感がしたんだけども、なんかちゃらちゃらした気持ちになって、カドカワを朝寄りで現物買いしてしまった。あれよあれよという間に64百円引かされている。ファンダに不安を持っている銘柄なのに、なんで我慢が出来なかったかなーと、自己嫌悪。
ポジション 現物:マツダ1枚、カドカワ1枚、豪ドルMMF約36万投入 信用:ショーボンド1枚 |
FX 2014/09/03(水) 06:52:53 |
| ものの見事にふるい落としにかかってしまったなぁ。今頃ホールドしておけば、車検代の補てんに十分なってたのだけども。まあ、証拠金取引は当分おあずけかな。信用取引も最近はすごく怖い。 |
相場 2014/09/02(火) 17:27:30 |
| 軍資金 88万6千円
マツダ現物1枚のスイングで3千円ほど儲けた。ショーボンド信用は戻り歩調にあるようだが、そうは言っても、やはり現物が安心できる。いつだったか誓ったはずだが、本当に安くなった時になってようやく信用の買いを発動すべし、というのをもう一度思い出したい。
ポジション 現物:マツダ1枚、豪ドルMMF約36万円投入 信用:ショーボンド1枚 |
昨日の相場 2014/08/30(土) 07:09:17 |
| 軍資金 86万1千円
全然安くはないのだが、意外と強いかもしれないと思って、マツダ現物1枚を買い戻した。マツダ現物は、1枚だけがっしりホールドで、もう1枚はちょこまかするつもり。カドカワは、次四半期も売り上げ減だとどうしよう、と思って、安くなっているが手を出さず。スイング銘柄だが、どうも今月26日に225のレバレッジ2倍のETFが上場(1358)しているみたいで、候補にあげようかと思っている。ショーボンドは、相変わらず弱い。高値で買ってしまった自分が情けない。
それはそうと、ナイナイのオールナイトニッポンだが、どうもやべっちだけが卒業で、引き続き岡村さんがパーソナリティーを務めるそうだ。良かった。これで生きる希望が残った。やべっちの相槌がないとかなり寂しいが、岡村さんがいるだけでもオッケーだ。
ポジション 現物:マツダ2枚、豪ドルMMF約36万円投入 信用:ショーボンド1枚 |
昨日の相場 2014/08/29(金) 03:24:07 |
| 軍資金 87万円
マツダ現物を1枚利食った。結局、スイングとなり、12千円の儲けだった。後は、マツダ信用のデイトレで千円儲けた。現物は次はどうするか悩んでいる。最初はカドカワを考えていたのだが、1Qの営業赤字が、短信の日本語の部分と損益計算書の部分を読んでも理解できなかったので、遠慮するかもしれない。ただし、売り上げ減が直撃しているのは間違いなさそうだ。今知る銘柄候補としては、カドカワ、ユーグレナ、ジェイアイエヌくらいか。
ポジション 現物:マツダ1枚、豪ドルMMF約36万円投入 信用:ショーボンド1枚 |
昨日の相場 2014/08/27(水) 06:41:44 |
| 軍資金 86万5千円
相変わらずショーボンドが弱い(と言っても昨日だけはプラス)のだが、毎月の豪ドルMMF15000円投入が効いてきている気がする。現在、月々3万円は口座に入れられるのだが、先般の車検代の穴埋めなどもあって、理想通りには行っていない。予定では、豪ドルMMFは毎月投入するが、残り15千円は貯蓄口座に現金で貯めておこうと思っている。ショーボンドと中々手が切れそうにないので、割り切って、貯まったお金とマツダ現物1枚のお金を合わせて現引きしようかと思っている。それよりも、最近少し現物を動かした経験では、デイトレもスイングも、信用よりも現物でしたほうが儲かる気がする。現物だから安心するのだろうけど、何か特別な勘が働いているのかもしれない。
ポジション 現物:マツダ2枚、豪ドルMMF約36万投入 信用:ショーボンド1枚 |
オールナイトニッポン 2014/08/22(金) 07:20:51 |
| いつも予約録音して聴いている、ナインティーナインのオールナイトニッポンが、来月いっぱいで終了するらしいことを、ヤフーニュースで知った。残念でならない。詳細は来週発表するとのことだ。残るはオードリーのオールナイトニッポンだが、これはいつ終わるかわからない?ことを、若林がいつも言っているので少し心配だ。アルコ&ピースのオールナイトニッポンでも聴いてみるかなぁ? |
相場 2014/08/19(火) 20:46:24 |
| 軍資金 83万円
本屋で週刊エコノミストのミドリムシ関係の記事を読んで、急にユーグレナ現物に弱気になったので利食いした。代わりに、安くはないのだが、利食った所よりは安くマツダ現物を買い。ショーボンドは、また弱くなり始めたのだが、長い付き合いのつもりで頑張ってホールド。カドカワが弱いようで強く、どうしたものか。10月のドワンゴとの経営統合まで待っていると、買い遅れるか?
ポジション 現物:マツダ2枚、豪ドルMMF約34万5千円 信用:ショーボンド1枚 |
相場 2014/08/14(木) 15:57:42 |
| 軍資金 83万3千円
昨日、進捗の悪い決算をユーグレナが出したものだから、下がるだろうと思っていたら、大して下げなかったので、安心感から、マツダ現物1枚売ってユーグレナ現物2枚を買ってしまった。こんな夢銘柄の名前を出すのは恥ずかしいので新興銘柄と名前を伏せておこうかと思っていたが、思い切って名前を出した。応援したい。しかし、現物は安心感があるなぁ。損切りしなくてもいいやと思えるくらい。まあ、ショーボンドも損切りしなかったのだけども。そう言えば、ショーボンドが戻ってきている。評価損が2万5千円くらいにまで半減した。
今日は、気分のいい一日だった。
ポジション 現物:マツダ1枚、ユーグレナ2枚、豪ドルMMF約34万5千円投入 信用:ショーボンド1枚 |
|