natsuzoh さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

  2006/04/24(月) 11:01:26
 金曜日、期先中心にSLで銀を買ってドブに捨てられたお金は約4.5億円。金曜期先で銀を買った人で、NYで大幅に銀が上がっているのに今日なぜ東京でSLになったかわからない人は、相場で勝つのは不可能に近い気がする。金曜に売れた人もだいぶ利益が削られているが、それでも今日利益確定しない人は、明日利益が蜃気楼のように消えているかもしれない。対面取引で金曜銀を買おうとしても止められなかった人は、その意地悪な外務員(もしくは取引会社)とは縁を切ったほうがいいと思う。
ネットの場合はSLより大幅な換算安の場合でも教えてくれる人がいないので、自分で気づくしかない。自分は、海外へ行った時に(機内でまさか貴金属がSLより大幅な換算安になると思わず)買い指値注文がヒットしてしまいお得を配給してしまったことがある。相場を見られない人が注文取消しできずに配給してしまうケースもけっこうあるかもしれない。
その時はロスカットしなかったら確か1ヵ月後くらいには利食いできた。

仮想原油クラック  2006/04/22(土) 11:20:58
 クラッカーは普通、クラックスプレッド拡大時に製品売り・原油買いのセットを仕掛ける(もしくは逆のセットを仕切る)。クラック縮小時には製品買い・原油売りをする。
結果としてクラックのうまい人(儲けている人 )は製品で利益が出るが、製品値位置乱高下のヘッジとして原油取引に保険料を払う形になるため、原油ではマイナスになる。
去年は、原油ヘッジかけなければもっと儲かるのでは?と原油ヘッジ抜きでの仮想ガソリンクラックを考えてみて、一時実験した。しかし、あまりに製品が動くので損しないうちに撤退。実際・ヘッジなしでは枚数落とさないと危ないので、原油ヘッジの有無でどちらがより多く儲かるのかどうかは微妙なところ。
そこで思いついたのが、仮想クラックで原油を製品と同方向に建てる手法。クラック拡大時に製品売り・原油買いをして、縮小時に逆をするとトータルで勝っている限りは原油で赤字を垂れ流す可能性が非常に高い。
原油の赤字をなくしたいところだが、原油でヘッジやめるのとは逆の発想をしてみた。クラック拡大時に(製品抜きで)原油売り・縮小時に原油買いをすれは゛原油単体で儲かるのではないかという仮説である。
まあ、クラック拡大時には原油値位置も上方オーバーシュートしていることは考えられるので理屈的にはおかしくはない(鞘的にも有利)。
試してみる勇気のある人はロスカットしなくても済む少枚数でどうぞ。損しても当方は一切関知しないのであしからず。
月曜は再び今月分はマイナス圏に転落しそうだが、年初来ガソリン売りにずっと居座っていても別に負けていない。そのうちなんとかなるだろう

今日の取引  2006/04/21(金) 15:34:31
 ガソリン買い越し
クラックDT
ゴム買い
コーン買い
寄り付きよりみるみる利益がはげてしまった
銀は寝坊したら困るので朝大量売り出したが成立せず。
会社によって証拠金がある限り1shot何百枚だろうと受け付けてくれるところもあるが、1shot50枚までのところもある。証拠金にいくら余裕があってもトータルの注文枚数に上限があるところもある。
株なら注文時間にかかわらず大引け前に出した注文は同一条件で、大引け時比例配分なので成立するんだけれど。

今日の取引  2006/04/20(木) 15:31:19
 ガソリン売り
原油買い
ゴム売り
売りの出っ張りのおかげでとうとう今月分マイナス圏へ転落。
月末にかけての有効額の変動は、久しぶりに大きくなりそうである。
FXは意外に早く年初来プラス圏に復帰したが、なかなか両方いっぺんには勝てないものである

今日の取引  2006/04/19(水) 15:48:28
 ガソリンDT
眠い展開。これなら家にいないでバイトへ行った方が効率がよかった。
(給与所得控除の無税枠もったいないので、今月バイト2日行って13万稼いだ)
FXはNZD暴落で一時年初来マイナス1千数百万まで沈んだが、もうマイナスが100万切る位まで浮上してきた。FXは商品に比べて値動き少ないので一度沈むと浮上に時間がかかるのだが、今年も最低年間8桁はプラスにしたい。

今日の取引  2006/04/18(火) 15:36:29
 ガソリン売り越し
クラックDT
ゴム買い
コーン買い
昨日のドローの7割強回復。
叶姉妹の買占めか?銀にはびっくり。80年代前半の値段を考えるとまだまだ安いのかもしれない。上昇期間は長く、下落は一瞬なので売りで取るのは難しく、君子危うきに近よらず。(ならガソ売るな)

今日の取引  2006/04/17(月) 15:52:29
 ガソリン売り
原油買い
ゴム売り
コーン売り
金鞘セット追加
久しぶりの7桁マイナス
ブラジルで強奪された時計の保険金が下りたので、電波時計新調しよう。
カードのおまけの保険だから得した気分だが、旅行傷害保険にお金を払ってかけていたら、保険金を数万もらってもただ保険料がチャラになるだけの気がする。まあ、火災保険も生命保険もリスク自己引き受けで入る気がないののだから、旅行傷害保険には普通入らないだろう。

セミナー  2006/04/15(土) 17:01:07
 最近は、相場のセミナー(先物ではない)が大流行らしい。チャートの見方などの投資方法を教えてくれると思うが、素人は結局は難しい理屈より「今何を買えば儲かるのか」「どの銘柄がこれから上がるのか」ということばかりを聞きたがる。
でも相場の勉強とは、どうしたらいかに本当の価格から離れていないレートで売買できるとか、いかにぼられていない手数料で取引するようにするとかがまず一番大事な勉強の第一歩であると思う(勉強したからといって儲かるとは限らないが)。
為替では、普通スプレッド合わせた往復手数料1通貨単位あたり10銭以下なのに、手数料数円払って銀行に外貨預金する無知な人もいるが、これは金利の有利不利以前の問題と思う。また、運用力のなさを高率の信託報酬の歩合(+販売手数料だが、信託報酬の歩合が大きいため、販売手数料をタダにしても売れば販売会社は儲かる)で販売会社を釣って売ってもらっているような投資信託を買う人もお人好しすぎる。
日経平均にしても、本当は現物225銘柄買いもしくは先物が公正な値段。225ETFは多少手数料がとられてぼられているがそれでも信託報酬は年間0.2-0.3%+販売手数料(ネットで)0.05%程度。これが、ETFではない225連動投信を買うと販売手数料2%とられたりする。証券会社対面で買う上場投信よりずっと手数料がぼられている上に、毎年取られる信託報酬も高く、長く保有すれば(気づかないうちに)永遠にぼられ続ける。ノーロード(販売手数料のない)のものは、信託報酬の割合が高く長く持つと大きくぼられるが、短期保有なら解約のときの手数料が高かったりする。
配当利回りの高い株を組み込んだ投信でも、信託報酬年間2%とられたりする。直接株式を保有するのがぼられていない状態とすると、投資信託を通すことによって結局配当全部が搾取されているようなものである。
ひどいファンドオブファンドになると、もとの他社のファンドの信託報酬が年3%,いくつかのそれらを組み合わせたファンドを組成することによって信託報酬さらに年数%を取って販売する。年5%も信託報酬取られ続けて長期的にプラスになったら奇跡である。
上場の不動産投信を組み合わせたファンドもあるが、日経平均と違って売買単位が低いのに手数料を払ってこうしたものを買うのはお金をドブに捨てるようなものと思う。元本80%確保型といったものも、そのための現預金にも販売手数料やら信託報酬がとられてしまうのでばかばかしい。
マネー雑誌はそうした運用・販売会社の広告を取るため、ファンドに不利になるようなことはまず書かない(載せない)し、広告の入った雑誌で勉強することはできない。

今日の取引  2006/04/14(金) 15:59:06
 ガソリン買い越し
原油売り越し
ゴムデイトレ
昨日コーンはやはり期中買っておけばよかったようである

今日の取引  2006/04/13(木) 15:39:26
 ゴム買い
コーン買い
クラックは300円幅取ろうと思ったため取れず。200円幅なら2回転できたのに残念。
コーンの鞘取りもしてみたいところだが、数枚じゃ手間考えると出来ず、10枚単位なら自分の注文で鞘が変わってしまうのは確実なので結局は片張り(ザラバならいくらの鞘差で成立するかわかるので参入するかもしれないが)。先に片で期先売って、下がったところで期先利食わずに期中買いの変則鞘取りならいいかもしれぬ。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る