| 動物の泣き声!  2006/01/16(月) 11:41:31 |  
|   | パプちゃんが芳名録で動物の鳴き声アップするから、思わず嫁とゲラゲラw 笑いながらやったんだが、、、
  もうね、大変だったよ(^^;
  猫の何声で3匹が右往左往w トラの鳴き声で、仰向けで寝ていたハク♂がパッと起き上がり、シッポを又の間に隠し オナラを1発!ちょー臭い(><)ウンチを漏らした可能性もあり!
  一つ分かった事があるんだが、犬の鳴き声なんかへっちゃらやな(^^; 最近は犬よりも猫の方が強いんとちゃうか?
 
  ハイジさんの日記拝見させて頂きましたが・・・(汗)
  カナリ変わったご主人様ですね〜(^^; 私も空を飛びたいと思った事はありますが、それを実戦しているとは(**)
  私もそれくらいの少年の心を持った大人ででいたいと思いますw |   
 
| 今週の週報!  2006/01/14(土) 11:12:48 |  
|   | 年末はとにかく休む暇も無いくらい忙しい日々で、年が変われば 少し休憩しようかと思っていたが、1月中も仕事の予定やら 接待ゴルフやらで安息はなさそうである。
  2月は2月で、平日はわりと時間が作れるだろーが、日曜日は 恐らく草野球の練習が激化すると思われ・・・(汗) 何故草野球の練習が激化するか?であるが。
  それはメンバー全員が初めて「広島市民球場」で試合を行う からである(^^) 子供の頃からカープの応援にスタンドに行っていた自分が その選手の居たグラウンドで野球をするのである♪ もうね、土持って帰るかも?(−−)ガンバルじょーーー!
  相場! なるようになる♪ 無理さえなければ、いつでも どんな時でも冷静な判断が 出来ると思える。 「願望」「目標価格」「欲」 これを払拭できれば全てにおいて肩の力が抜け、無理のない 戦い方を実戦できるのだと再確認した。
  大損こいた銘柄で、取り返してやろう!と再び同じポジを新規 で建てる事の無意味さ!切なさ! そうなってきては感情論であり、それは投資の意味を失い 心の一人歩きである。
  確かに相場は数字遊び、パズルの様な側面を持っており そういった想像性も必要とされている市場であるが、パズルを ピッタリ合わせる必要はあまりない。 汚い組み合わせであっても、それが遠目で見て富士山だと 認識できれば完成なのである。
  ラッセンも芸術作品で、ピカソも芸術である!
  要は、道中を如何に考え、反省し、納得できるか!であろう。
  相場の世界において 「後悔」は無意味である。
 
  パチスロ!
  いよいよ新基準機が登場を始めてきており、既存の皆が慣れ親しんだ機種が 今年から徐々に姿を消していく。 まずは6月くらいから検定切れの吉宗が姿を消して行き、1年後には北斗も 完全に姿を消すだろう。当然、ストック台そのものが無くなってくるので 今ホールにある既存の機械は9割近くなくなる機種である。
  ブラックジャックやキングパルサーから登場してきたストック機が今日の ホールの集客を助け、ユーザーが魅了されてきた訳だが、もはやホールも どのようなサービスで集客を計るか頭が痛い所だろう(^^;
  吉宗の様に、客が1回レバーを叩く毎にチャリン♪とホールに4円が落ちてゆく そんなホールにとって美味しい台が姿を消して、ジャグラーが主流になる訳だから パチソロで喰ってたヤツらも、引きだけの世界でどう立ち回るのだろう? ハイエナという言葉さえも死語になるであろう(−−;
  スペック、機械割り、滞在ゾーン確認、CT、AT、RT、ST、もうアカンな。
  次はどんな反則を使って、法律の目をかいくぐるのか? メーカーに期待したいものである(^^)
  で、その内カジノ賭博が合法化されたりして(汗) ホールの存在意義が問われる世の中になると、何が正義なのか?わからんね。 |   
 
| うーーーむ  2006/01/11(水) 00:39:48 |  
|   | そろそろ本格的にロブが気になってきたの〜(−−)
  週末くらいから買ってみたい♪
  粗糖は逝って良し↓
  ゴムは・・・w |   
 
| ケイキ罫線創始者さん  2006/01/08(日) 00:50:03 |  
|   | もう勘弁してくれや〜(><)
  我が家にも鼻の下に出来たデキモノ調べにいったら癌で・・・ 獣医が・・・アカン、、、もうこれ以上書けん(><)
  せめて最後に見取ってやりたかっただろーにの〜(><) ひと目だけでも死ぬ前に言葉を交わし・・・(><) ぐわーーー もう限界・・・無理、、、絶対無理じゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |   
 
| ケイキ罫線創始者さん  2006/01/07(土) 14:07:33 |  
|   | 日記拝見致しました(^^)
  最後の文面で思わず笑ってしまったw しかし、確かにそうなんですよね〜、動物は本能的に生活状態が満たされると それなりに一回の出産で産まれる子供の数や、健康状態が安定するので 繁殖していくと思います。
  ここはどうでしょう♪飼ってみては?wきっと幸せなひと時が待っていると・・・ |   
 
| 今週の週報!  2006/01/07(土) 13:52:34 |  
|   | プライベート
  今週は水曜日にどうやらインフルエンザに感染していたらしく、仕事始めも 水曜日だったので何ともしんどい今週であった(**) 水曜日の段階で妙に頭がフラフラ、喉がおかしくタバコもまずい! 熱はあるだろーが、測る気にもなれないので放置プレイ続行! 木曜日は朝から頭が重たく、吐き気も少々、吐き気が強いが食べなければ 野生の動物は死んでしまう!と思い、お好み焼きとオニギリ2個とファミマの フライドポテトのLを強引に胃袋に流し込みw 「どうだ!まいったか?(^^)」 と思っていたら17時くらいから強烈な寒気と顔が強烈に熱い! 汗もダラダラ(−−;;;それでも外で仕事しまくり。 しかし間接が痛くて、震えが止まらない!ヤバイ!!!こりゃマズイ!!! 体が動かんので家にも帰れん!んーーーまいった(**) ま、何とか家に着いたが、嫁に速攻拉致られ救急病院へーーー。
  それでも仕事を休む事は一切無いし、技研のコラムを休む事もない! 当然である(^^) 俺は意識を失う意外は、先へ進む歩みを休めない! 当然である(^^)
  これはひとえに、高校の時の部活動(ボート部)の強制労働の様な363日 休みを許されない過酷な特訓により培われた根性の賜物である。 五体満足で健康な体に産んでもらったからには、ぼやかない!諦めない! 当然である(^^)
  自分の体を信じて、自然治癒力の力を信じなければ、精神的に体が弱ってしまうし 何より「病は気から」である。 風邪くらいで体をいたわり寝て過ごすと、食欲が無くなり、食べなくなり 回復も遅れてしまう!というのが私の理論である。 体が一番しんどかった日も、家でカレーと牛丼を大盛りで食ったw いーや、喰らいついたという感じか?w
  で、本日はマラソンでもできるくらいの状態である♪ 「見たかー!ウィルス共よーーー!!!」 「ワシに住み着くなんてーのは100万光年早いわーーーーーー!!!」
 
  相場
  いつもながらの大発会からの滑り出し!
  ま、良いんじゃねーのwといった感じ(^^) この時期に焦る必要も無いし、勝ちを確信する必要もない。 雰囲気を掴むだけの月間だと位置付けている♪
  やる時にやる。 やれる時にやる。 で良いと思う。 小さなメダカが濁流に勝てるとも思わない。 濁流が過ぎ去るまで、岩の裏でコケでも食ってるさ♪
  自分が仕掛けている商品意外が大きく動いていて、楽しそうでも浮気はしない。 自分の土俵は限られている。
  人気のある俳優が、リングに上がって殴り合っても簡単には勝てないのと一緒w
  我が道を進もう! |   
 
| またまた寒くなってきたぞ!(><)  2006/01/04(水) 13:19:29 |  
|   | なんつー事か!今日から仕事している私(−−)
  人通り無し! 車の通り無し! 猫無し!
  さえん、、、
  話は変わるが、相場が無い時の芳名録の皆さんの日記は非常に楽しいし 勉強になるので毎回こうだったらと願ってしまう(^^;
  「オーザック氏」の意気込みや、「中達氏」の文面の奥深さ、「18金氏」の ギャグw 実に読みがいがある内容ばかりだ♪
  「踏み投げ死」の文章を食い入る様に読んでいたら・・・ 結局勝ったんかい!(==)つまらん。 大海で2万円反応なし!って所までは「それでそれで(^^)」って読んでたら サムが出ただの、北斗のレインボーだのと・・・ 読んで損したわw
  ま、来年は関東のホールでガチンコ勝負だな!
  逃げるなよw |   
 
| 明けましておめでとうございます(^^)  2006/01/02(月) 00:11:51 |  
|   | この1年という月日の流れは非常に速く感じられ、気が付けば御節料理! といった感じです。
  去年の今頃は何をしていただろう?と考えながら、風呂上りにこの日記を 記しています。
  前半戦はこの芳名録でリアル売買を事前申告でタイムリーに書き込み 自分自身のゴム相場での生き様を「良くも」「悪くも」記録していこう! と決め、実行していきましたが、後半戦は流石にそういった売買を記録 する事ではあまり意味が無い事に気が付き、自分なりの精神論と心構え などを主体にし、特に負ける時の心理と反省と心境を主に取り上げ 同時に、先物の華やかな裏側である「危険性」について書き込みさせて 頂きました。
  しかしながら、冷静に市場を観ているようでも実際には当然の事ながら 内に秘める「野望」はメラメラ燃えるばかりで冷静さを常に保っていたとは とても言い難いものでした。
  という訳で、、、 今年は常に冷静で安定した売買を記録して行くつもりです。。。
 
  と言いたい所じゃが! んな訳なかろーが!
  勝てる時にトコトン利益をぶっこ抜き! 後半戦を如何に楽に戦うかじゃーーーーーーーーーーー!
  ゴム市場を「ヌッ殺す!」 |   
 
| 1年間お疲れ様でした(^^)  2005/12/30(金) 13:39:52 |  
|   | 来年も変わらぬ笑顔で皆様とお会いできる事、楽しみにしています。
 
  戦士達に休息を♪ |   
 
| 大納会  2005/12/30(金) 00:07:16 |  
|   | いよいよ最後の締めくくりですね。
  振り返って「反省」は良いにしても、「後悔」は置いて行きましょう♪ |   
 |