(無題) 2023/04/08(土) 10:00:16 |
| 225OP
年初累計利益 −21万 後退 -3万
イベント、動かなかった。動かないときは10分以内に撤退でいいか。
FX
昨日はイベント前と海外が休日だったようで妙な動きだった。 鬱になりそうなくらい損切した。早めに極小ロットに変えたので 気分は3割欠損ですんだけど、やっと極めたつもりのスキャルピングが ボロボロ。 来週再確認してみる。
NT倍率
動かんね
競馬
当たる気しないわ
今日は
洗車してタイヤ交換、買い物、ほんと特になにもない日常。
今年は家の中の不用品整理、実家の整理など”整える”がテーマ。 本ももう一度読みたいもの以外は整理してしまおう。 迷ったら整理して、また読みたいときは買えばいいくらいにしようか。 |
(無題) 2023/04/02(日) 23:25:23 |
| 競馬
回収率 0% 残念
225OP
近年で2019年は年度通し週単位で無風の年だったが、その後はまずまず 値動きはでている。 今年は2月が無風だった、その反動が4〜5〜6月にはありそう。 気長に取り組んでみたい。
悪い病気をしなければこの先10〜15年はトレ−ドできそうだ。 いろいろとジタバタしながら終わりに向かいたい。 |
(無題) 2023/03/31(金) 10:18:42 |
| 225OP
毎日記録しているだけで、参加できていない。 ここからは、下落方向を狙いたいが気長に構えた方が良さそうだ。 ただ、今夜SQまでの1万円を投げるポジションは建ててみる。
NT倍率
まったく動かない。気長に待つ。
FX
午前の日本時間は値動きが荒れ気味でやりづらい。 荒れている時期は、PM13:00〜15:00あたりの30分程度で参加している。 秒速スキャルの癖を直そうと苦心しているところ。 利確損切シグナルまで待つことができないと、 いつまでやっても良し悪しがわからない。
競馬
今週こそはヒットしてほしい。 |
(無題) 2023/03/26(日) 23:40:52 |
| 競馬
回収率 103%
そろそろヒットしそうな期待。
225OP
思い込みのヒンデンブルグオ−メン的な捉えどころが ないものか、ここ数日いろいろいじってみた。
平均線乖離、一目の遅行線、騰落レシオ、新高値安値、RSIなどを 組み合わせてみて、どうだろうというところ。
闇雲に参加するのはやめなくては。 |
(無題) 2023/03/23(木) 11:41:43 |
| 225OP
年初累計利益 −18万 後退 -1万
プットも損切、少し遅れた。 イベント自体のインパクトは朝の寄りで判断できたはず。 その後の動きは、また別物とした方がいいようだ。 |
(無題) 2023/03/23(木) 10:39:38 |
| 225OP
年初累計利益 −17万 後退 -2万
FOMCもインパクトなく逆になった建てが大きくなっただけ。 下落にかけてみようとPUTを残してみたけど、ダメっぽいな。
WBCは面白かった。才能のある数人がイメ−ジと現実を一致させていく過程を シナリオがあるかのように見せてもらった。
OPは月に3回あるなしのテクニカルで継続するとして、その他として NT倍率での小掬いができないものか検討している。 何かを建てているという感覚がほしいというパチンコ中毒に近いものか。 |
(無題) 2023/03/19(日) 22:28:32 |
| 競馬
回収率40% 相変わらず平凡
今冬は寒さは厳しかった反面、雪が少なくて助かった。 秋口にはまた冬かと億劫になるけれど、春を前にするこの時期は 気分は軽い。 |
(無題) 2023/03/16(木) 17:19:07 |
| 225OP
イベント参加しながら様子見。
OPミニでATM近くを取り組めないか値動きをチェックしていますが、 そもそも、OPミニを商品とする証券会社がいまのところ見当たりません。 先物オプション自体をやめる会社もでてきてますから、需要がないのかも。
資金50万くらいでできて、当たればハイリタ−ンで楽しめますが、 いつも当たらないですね。 |
(無題) 2023/03/14(火) 23:50:07 |
| 225OP
年初累計利益 −15万 前進-1.5万
明日は反発するかな、今週末米国SQのはずだから変化あるだろうか。 週末に挑戦してみよう。 |
(無題) 2023/03/13(月) 22:33:46 |
| 225OP
年初累計利益 −13.5万 前進+18.5万
粘れないので利食い、今日は様子見して明日引けごろまた建ててみる。 できればここらで値動きが膠着してほしい。 今晩大きく下に走れば様子見か。 |
|