今日の取引 2006/02/20(月) 15:43:21 |
| ガソリン売り 原油買い 対放置比-1 ガソリンB-Cの鞘はなんと約4000円。Bを現受けして(現物買いの方がもっと安いが)Cで渡せば確実に儲かる。でも先物を売って鞘を抜くより、先物の高値を維持しておいて現物を高値誘導する方が得なのだろう。 来週はピラニア釣りへ |
投資用語小事典 2006/02/19(日) 10:25:56 |
| り 陸上出荷価格 タンクローリーで出荷される時の価格で、中部OILの価格である。本来は海上出荷価格より高いのが理屈のはずなのだが、海上出荷の東京の方が高いことが多い。東京は流動性に対するプレミアムがついている可能性が高い。 リサイクル品 10年以上前原油の値段が安かった頃、産油国の方から日本に出稼ぎに来た人が、上野あたりで10枚1000円くらいで売っていた銀のシールのついた環境にやさしいカード。穴をパテで埋めたなどのバージョンもある。初期の頃はこれを使って自分の経営するダイヤルQ2にかけまくった者もいて、ある特定の企業の環境には非常に悪かったらしい。リサイクルの崩壊と共に使用済品は無価値となり、チケットショップで引き取らなくなった。 パチンコ店では、似たようなカードで大当たりしていないのに玉がどんどん増えていく不思議な人もいて、その後こちらのカードは全国共通ではなくなった。 |
投資用語小事典 2006/02/18(土) 12:03:25 |
| み 見せ板 成立させる気のない大量の注文の気配枚数で羊飼いが羊を脅して追い立て、値段を変動させるために見せているもの。買い特別気配の場合、特別気配が一瞬はずれた後、板を見ると買い気配枚数がほとんど消滅して売り枚数と釣り合っている時間帯があっても、次も特別気配になった時は道中で買いが成立することはない(売りの取り消しは間に合わずに成立する)。株では見せ板を出して捕まった人がいたが、商品取引では見せ板は犯罪ではないらしい。 ちなみに、一度遊びで株の売り気配枚数を全部買い取って、その上に売り注文出してみたことがあるが、本当にさらに高値で売れた。これは実際に買い取ったので見せ板ではない。
や ヤオ 八百長のこと。相場で負けている者が負け惜しみで使える便利な言葉。勝っている時は自分の読みが鋭いおかげだが、負けている時は八百長のせい・・・らしい。 勝っている時は自分の実力で、負けた時は粉飾決算のせい、というパターンもある。年金をインデックスで運用していた無能なプロは、S鉄道を訴えた。 |
今日の取引 2006/02/17(金) 15:50:54 |
| ガソリンデイトレ クラックデイトレ 対放置比+12 手数料分もあるし、引け成りでは成立しない可能性・自分の注文によって値段がすべることを考えると、対放置比は若干のマイナスならザラバを見る価値はあると思うのだが、毎日計算してみるとトータルでけっこう得をしていた。 ガソは引けにかけて急騰。2日続けて引けだけ上がるのを見ると、ETF組成に絡んで引け値保証制度を悪用して、NK証券グループが 引けにかけて大量買いで大引けだけ株価を急騰させ、その高値(引け値)でザラバで仕込んだ株を全部顧客に引き取らせて金融庁から処分された事件を思い出す。 |
今日の取引 2006/02/16(木) 15:32:15 |
| ガソリンデイトレ 対放置比+7 深夜、先週ある人に出したはずのメールが送信済アイテムではなく、受信トレイにあることに気づいた。酔っ払っていたのであわてて再び出したが、朝よく考えてみるとどうも前回メールした後、なぜか送ったメールを受信トレイに自分で移動したらしい。FXで間違えた注文出して朝身に覚えのない建玉があっても困るし、夜中は酒に専念した方がよさそうだ。 |
今日の取引 2006/02/15(水) 17:47:24 |
| ガソリン売り越し 原油買い越し 対放置比-1 金鞘取り分だけプラス SJさん、近況は別なところに書いておきました |
今日の取引 2006/02/14(火) 17:22:12 |
| ガソリン買い越し 原油売り ゴム買い 対放置比-2 商品全面安なのに、今日の日K朝刊によると商品価格の上昇が勢いづいてきたとのこと。商品のことあまりわかっていない編集委員なのだろうが、恥ずかしくないのかなあ。 金は最悪無理せず現受けできる枚数と思ってセットを組んだが、こんなに早く順行するなら数百セット組んでもよかったかも。まあ、腹1-2分目くらいがよかろう |
今日の取引 2006/02/13(月) 23:17:36 |
| ガソリン買い 原油売り ゴム買い 対放置比-3 クラックもゴムも残りはあとわずか アラビカの鞘取りもやってみたいところだが、まあ自分がアラビカの鞘取りやるなら先に指値売り注文出して、成立したら次節以降に(有利な鞘で買えなかったら片の売り持ち越すつもりでの)指値買い注文くらいか・・・ |
銘柄変更のたびに下げ圧力がかかる日経平均 2006/02/13(月) 11:25:40 |
| 日経平均採用銘柄は定期的に入れ替えがあるが、新規採用銘柄というのは、大まかに言って現在人気業種の業績のいい会社である。当然株価は高い。除外銘柄というと、その反対で不人気業種とか業績不振・倒産した会社である。当然、株価は安いか、ゼロに近い。さて、それを入れ替えるとどんなことが起きるのか。入れ替えの基準の株価は、入れ替え日前日の終値である。 突然発表して、それと同時に終値で入れ替えるならまだよい。しかし、2000年の入れ替え時には銘柄数が多くて告知期間が長く、大混乱が起こった。 まず、日経平均の入れ替えの事前発表(もしくは予測)があると、その銘柄に対して、入れ替え前日の上昇を見越した先回り買が入って高い株価がさらに高くなる。除外銘柄は、入れ替え前日の下げを見込んだ先回り売が入って、安い株価がさらに安くなる。この、割高な採用銘柄と、低い値段になっている銘柄(割安とは限らないが)を取り替えるのである。除外銘柄は超割安まで売り込まれて日経平均を押し下げるが、除外後本来の値段まで株価が戻っても、また将来業績がよくなって株価が上がっても、もう日経平均へは何の影響もない。超割高な株価が基準になってしまった採用銘柄は、採用後に次第に本来の値段に戻っていき(値嵩株ほど)日経平均を大きく押し下げる。 なぜ、採用銘柄は値上がりして、除外銘柄は値下がりするのかというと、それは日経平均に連動した投資信託のせいである。指数連動投信は、入れ替え前日の終値の株価で採用銘柄と除外銘柄を入れ替えると、完全に指数に連動する。そのため、以前は採用銘柄は大引け近くに大量の成り行き買い注文が入って株価は上がり、除外銘柄はその逆で下がった。ファンドマネージャーは、投資信託の客のことなど考えてくれないので、除外銘柄はきのう100円だった株でも、終値の50円で投げ売ってしまう(大引け時に一番安くなるように売ると、平均売りコストと引け時の値段差分運用会社は儲かるので、投資信託の保有者を損させるインセンティブが働く)し、その逆に採用銘柄は高く買ってしまう。銘柄入れ替えは以前、それを利用して親会社の証券会社や運用会社自身儲けさせるのにとても役立った。 バブル時に比べて日経平均はまだまだ安いから上げ余地があると思っている人は、実態よりも指数が見かけ上かなり低くなっているだけなので、御用心を。 |
投資用語小事典 2006/02/12(日) 00:32:38 |
| ひ 日計り商い 1日の終わる前に取引を決済して、翌日に持ち越さないデイトレーダーの行う取引。トレードで生活しているというと、デイトレーダーを想像する人(もしくはマスコミ)が多いが、デイトレードの難易度はポジショントレードよりかなり高い。相場で継続的に利益を上げている人の中では、デイトレ専門の人は稀有な存在である。デイトレのつもりで建てたのに引かされると、翌日以降に持ち越してポジショントレードに変えてしまう人もいるが、これはデイトレーダーとは言わないはず。 |
|