山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2016/11/22(火) 12:41:16
 貴金属のサヤ取りを少し仕掛けておいた。
石油で少し利食い。

(無題)  2016/11/21(月) 09:37:00
 先週末に手仕舞ったトヨタ株の利益を集計に算入した。
石油のサヤ取りを少し利食いした。

(無題)  2016/11/18(金) 07:55:24
 米ドル買いの一夜漬けで、わずかな確定利益。
それにしても1ドル=110円まで上げてくるとは・・・。

(無題)  2016/11/17(木) 10:52:47
 昨日手仕舞った現物株の利益を算入しておく。
優良株であったので、もう少し我慢して持っていてもよかったのだが。

(無題)  2016/11/16(水) 10:09:01
 石油のサヤ取りを今日も少し利食い、あらためて石油の別のサヤ取りを少し建てた。

(無題)  2016/11/15(火) 11:34:32
 石油を少し利食いした。
米ドルは108円台に乗ってきた。
トランプ大統領に決まってからの為替の動きは、アナリストの大方の予想を裏切っている。チャーティストならば、理屈は不要で、素直に値動きに反応できたであろうが、自分は、自分の論理で理解できない値動きには、うまく反応できない。性格だからやむを得ないか。
少なくとも投資のトータルでは損失は出さず、何とかプラスで乗り切ったので、よしとしよう。

(無題)  2016/11/14(月) 12:56:55
 米ドルが107円を軽く超えてきた。
自分の見込みが外れたので、FX はすべていったん撤退した。
石油を更に少し利食いして、FX の損失を埋め合わせておいた。

(無題)  2016/11/14(月) 09:37:43
 石油をまた少し利食いした。
米ドルを売り建てた。

(無題)  2016/11/11(金) 11:22:53
 石油を少し利食いした。
昨日の「残っていた225ミニは、かすり傷程度で損切りできた。(こちらの計算は明日)」とプラスマイナス合算して、ほんのわずかな確定利益となった。

(無題)  2016/11/10(木) 15:43:22
 今日の日経平均は、前日比1092円高の1万7344円と3日ぶりに大幅反発して取引を終了。上げ幅は2月15日の1069円を超え、今年最大。
為替も、1ドル=105円50銭台まで戻った。

 「米トランプ新大統領への期待感」や「トランプノミクス」などという言葉まで現れた。
わずか1日や2日の間に1000円幅の急落、急騰があると、損失を出した人も多かったのでは、と思う。
自分は、幸い、プラスで乗り切れた。
しかし、今後は不透明で、見通せない。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る