トップスコーラ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

反落  2017/01/30(月) 16:15:35
 日経平均は、小幅反落

う〜〜ん、やっぱ19,594円の壁は高いのかなあ・・・

このところのパターンで、日経平均が弱いと二部・マザーズ・JASDAQが強い
個人的には、このパターンというか小型が強い相場が嬉しかったりするんだけどね(笑)

引け後に、決算発表が出てきているのを見てるけど、あまりパッとしないんだよね
注目を集めやすい大型株や人気株は早めの発表が多いけど、俺がメインとしている!?
小型株は遅めの発表が多いんだよね、しかもパターン的には早めに上方修正がない場合は
若干減額発表ってパターンが多い(発表予定日より前に上方修正がないとヤバい!?(苦笑))
小さな会社って見栄を張りたがるんだよね、目標を予想みたいに発表してはその後に下方修正。

大型株は低めに設定しといて、上方修正でした♪みたいなパターンが多いけどね

各会社によって毎回、同様の傾向になることが多い(知っとけば便利)
俺の保有株の中にも、毎度 大ぼら吹きの会社があるんだよねぇ(笑)
でも相性は良いんだ、だから許す(^^♪(爆)

株式相場  2017/01/28(土) 14:15:42
 今週の動き(1月20日〜1月27日)終値ベース


・225先物   19,160 → 19,460      +300   +1.5%
・日経平均   19,137 → 19,467      +330   +1.7%
・TOPIX     1,533 →  1,549      +16   +1.0%


騰落レシオは、100.03% → 99.73%
日経VIは、19.94 → 18.34
日経平均PERは、16.37 → 16.60
日経平均一株利益は、1,169円 → 1,173円


今週は、(先週末比)
・反発、トピックスベースは225型より上昇率が低い
・騰落レシオ、100%台から99%台 ほぼ90%台で推移 ニュートラルな水準
・日経VIは、19台から18台へ 株価上昇もあり低水準での小動き
・一株利益は、先週より増加 PERは、ほぼ16倍台中盤の動き

日経平均一株利益が、週ベースで今年初めての増加となった
来週から徐々に決算発表が本格化、その後の利益変動に注目したい

反発  2017/01/25(水) 16:29:08
 日経平均は、大幅反発で19,000円台を回復

今回も、前回17日〜18日に続いて3営業日目で19,000円台を回復
この辺りでの±推移に、若干レンジが下がってくるのかな!?

やっぱ日経平均が強い(+1.43%)と小型指数(二部+1.12%、JASDAQ+1.05%)
は負けちゃうよね・・・まあ、プラスだから良しとするか(苦笑)


指数別、美しいチャート(日足)だと

1位、JASDAQ!!!! 綺麗な右肩上がりのチャート♪
2位、マザーズ!!! 若干の押しを入れながら右肩上がりチャート

3位、二部!! ダブルトップになるか!?高値を取るか!?今、微妙な値位置


4位、日経平均 大発会に一旦 天井付けたか?

もう少し、JASDAQ・マザーズについて行きたいかな(^^♪(笑)

続落  2017/01/24(火) 16:23:00
 日経平均は、小幅に続落。

昨日に比べて値下がり銘柄数は少なく、下げ幅も小さいが小型株が弱いなあ・・・
マザーズ・JASDAQは続伸だけど、二部指数がマイナスに転じたんだよね。

今後のイヤなパターンとしては、日経平均が反発、上昇となると小型株が勢いを
なくして徐々に下がる展開なんだよねえ(苦笑)
出来れば、小型株が相場を牽引して指数もジワッと上がるのがベスト!?


それにしても、何となく昨年の動きと似ているような気がしないでもない
去年も、大発会の高値を結局12月まで上回ることが出来なかった。。。
今のところ、今年も大発会高値で、19,594円って遠くなってる気が・・・(苦笑)

今年は出来るだけ早く、大発会終値19,594円を超えてもらいたいよ!!


ただ、下げなきゃ安く買えないけどね(^^♪

反落  2017/01/23(月) 15:38:42
 日経平均は、大幅下落で再び19,000円割れの水準へ!

どうやら、トランプ演説がお気に召さなかったみたいだね(苦笑)

まあ、個人的には225が大きく下げて二部市場・JASDAQ・マザーズが揃って上昇と
理想的なパターンになったと言えなくもないが・・・(笑)

一目均衡表、
次の変化日は2月7日(火) 1/18の安値を割り込むことなく反発に向かえば
何となく良い感じのチャートになりそうなんだけど、どうだろうねえ


昨日FMでヒットチャートを聴いてたら、めっちゃカッコイイ曲が流れてたんだよね♪
80's ソウルっぽいダンスナンバーでPVも当時のバブルの香りがプンプン(笑)

Bruno Mars (ブルーノ・マーズ)ー 24K Magic

今、一番のお気に入り ワクワク(^^♪

株式相場  2017/01/21(土) 14:22:24
 今週の動き(1月13日〜1月20日)終値ベース


・225先物   19,250 → 19,160      −90   −0.5%
・日経平均   19,287 → 19,137     −150   −0.8%
・TOPIX     1,544 →  1,533     −11   −0.6%


騰落レシオは、123.32% → 100.03%
日経VIは、18.01 → 19.94
日経平均PERは、16.47 → 16.37
日経平均一株利益は、1,171円 → 1,169円


今週は、(先週末比)
・続落、トピックスベースは225型より下落率が低い
・騰落レシオ、123%台から100%台 約4ヶ月ぶりにニュートラルな水準へ
・日経VIは、18台から19台へ イベント前で若干上昇傾向も低水準
・一株利益は、先週より減少 PERは、ほぼ16倍台中盤の動き

今週は週初に大きく下落したものの、半ばからは反発〜続伸で結局は小幅続落
来週からは企業決算に注目が集まりそう

続伸  2017/01/20(金) 16:30:37
 日経平均は、小幅続伸!


本日の上昇は、昨日と違って出来高が少なく 上昇銘柄数も少ない。
まあ、イベント前の週末にしては上出来かもしれないね!?

やはり、この19,000円台前半辺りが今のフェアバリューなのかなあ・・・
売り買いともに居心地の良い水準なんだろうね。


来週辺りから、決算発表を意識した動きが出て業績相場に移行するかもしれない。
その意味では個別は銘柄選択が特に重要になりそうだねえ。


そろそろ節分天井!を意識した動きになって行くのか!?(笑)

続伸  2017/01/19(木) 16:35:35
 日経平均は、続伸して19,000円台を回復

これで明日、19,000円台をキープして引けると18,000円台は週足のひげって事で
勘弁してもらえるかな!?(笑)

180円程度の上昇にしては出来高(東証一部)が22.5億株と最近にしては結構膨らんだ
売りたい向きもそれなりにいたんだねえ・・・
これで再び19,000円〜19,500円のボックス相場に戻れるか!?下値トライがあるか!?
どうなんだろう。。。


イオンカードでETCカードを作った
楽天カードを作った時にETCカードも作ったんだけど永年無料と思ってたらETCカードは
年会費が必要なんだよね、そうなんだ!?知らなかった(苦笑)
ってことで今回は年会費「無料」を確認したよ(^^♪
これで、あとは『ETCマイレージサービス』のカード変更手続きが終われば楽天ETCカードは
サヨナラだわ

反発  2017/01/18(水) 16:17:48
 日経平均は、3営業日ぶりに反発


今日も10時頃まで下値を切り下げてイヤな雰囲気だったけど、その後切り返して反発
出来れば早めに19,000円を回復してもらいたいね!18,000円台が長引くと更に
チャートの形が悪くなるからねえ

騰落レシオ(25日)が、久しぶりに100%を割り込んできた 本日=97.36%
これは昨年9月20日の97.23%以来の100%割れで、騰落レシオもニュートラルな水準へ
いや〜、4ヵ月近く100%を超えて推移していたんだねえ・・・

PERも、今日 日経平均が下落すれば15倍台になっていたかもしれないが、昨日時点で
16.09倍だから、たぶん まだ16倍台だろうな こちらは平均値からすれば、まだ割高

依然として日経平均一株利益の減少傾向が改善しないんだよね(苦笑)


一応、18,900円台の売りを持ってるが出来れば早く19,000円を回復してもらいたい
まあ、保有株上昇で225下落ってのが1番良いけど、その願いは相場の神様に嫌われそうで(爆)

続落  2017/01/17(火) 15:30:59
 日経平均は、大幅続落 終値ベースで12月9日以来の19,000円割れ

とうとう割れちゃったね(笑)
これで、ほぼ1ヶ月続いた19,000円〜19,500円のボックス相場が下方ブレイク
と言うことで、225先物はドテン売りに転じた

此処まで、耐えてきた売り方も売り乗せ・収穫期となって来るのかな!?
市場の厚みを増すため・将来の上昇のためには、その方が良いだろうね

難しいのは、押し目を待ってた向きかも・・・
下げ始めると、もっと下がるかもと思い 戻すと買えばよかったな・・・みたいな
個別株になると、更に動きが複雑になるからねえ


まあ、暫くは(19,000円を回復するまで)指数売り中心で少しだけ・・・

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る