一匹羊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

順行で今週終了  2009/02/13(金) 15:37:40
 円安とサヤがトータル的には貢献してくれたので順行したようだ。

昨夜、米国1月小売は市場予想とは逆にプラスの1%。
今年に入ってからは雇用などの遅行性指標を除けば事前予想や前月比でプラスのものが半分以上はある。
中国も不景気報道が大半だが貸出急増や小売売上など底堅さなど個人的には注目してきている。
金融不安再燃の株大幅下落さえなければこの1から3月期が底入れ模索との考えに変化なし。
ということで基本的に株、商品は買うかやらないかで売り単独は考えていない。

一般大豆新穀を内外ともに作付けなんかを考えると強気はできない。国内は手口も悪いので少量あった買いを仕切ってコーンの新穀買いに乗り換えた。
さらに一般大豆期先売りのシカゴ大豆期近買いのサヤをセット。
個別株サヤも解消するものもあれば新規に仕掛けるのもした。
株のサヤも内外もふくめて10〜20ぐらいはウォッチしていくつもり。

WTIの期近が弱いのだがいいかげんにということで北海ブレント、NY銅買いのWTI売りサヤセットはさっさと利食いで終了。もしWTI当限事情が変われば商品市場は劇的に強気に変わるのだろうがそれがいつになるのかはわからんなあ。どこで期近の急サヤ滑りが終わるのか。

少し逆行  2009/02/12(木) 15:31:09
 円高分と株下落分が主因かな。
サヤはマチマチ。
前場でチョコマカ動かしたのはブロクに書き込み済み。

海外商品サヤも銅と原油やらWTIと北海ブレントなど多種にわたってきた。一つに集中することなく分散しながらサヤ中心にやっていく予定。

USDA需給報告がインパクトなしだが。今後は作付け面積が主材料になるだろう。そうなると現段階予想だと新年度に関しては大豆は需給緩和でコーンは逼迫となるのだがどこまで織り込んでいるのか流動的。
ただ大豆、コーンの差が縮まったらコーン買い大豆売りを新穀でやってみたい。まあ国内は一般大豆の売買単位が小さすぎて手数料を考えるとやりづらいか。やはりシカゴ市場でやるしかないかなあ。
あくまでも気分的には割安な国内コーン新穀買いのシカゴ大豆新穀売り。
ただ実際やるとなると為替ヘッジも必要だしフレートも吉凶どちらにでるかが不安。

気持ち分順行  2009/02/10(火) 15:33:46
 明日は国内祝日だし相場もレンジ。
サヤもマチマチだったが少しだけポジをたてた。
ブレント買いWTI売りセット。
個別株一種類セット。
昨日仕掛けた日経買いNYダウ売りを朝方外して後場再度仕掛け直し。

最近個別株をやる回数が増えたので思うのだがやっぱり金利負担はおおきい。デイトレや数日以内の決着ならいいのだろうけどサヤ取りで一ヶ月以上かかると手数料自体は安くても金利コストが異様に高くつく。
やっぱり先物の限月制のほうが金利分はサヤに含まれているとはいえなんかシンプルでやりいいいとつくづく感じる。

順行幅が圧縮された  2009/02/09(月) 15:35:06
 外電的には円安、株高、商品高もあってまあまあの順行幅が期待できたのだが個別株サヤで野村買い大和売りが野村の大幅増資観測で撤退においこまれたのがケチのつけ始めで引けにかけての株下落、円高で順行幅が圧縮されてしまった。

野村増資は価格決定しだい再参入する予定。一株当たりの価値の希薄はあるが金融が正常化したときにはリーマン部門を考えれば国内唯一のグローバル金融機関になると思っている。もっとも個人的に体質は嫌いだが。

サヤ的は多数チャンス出現。
個別株サヤは野村がらみを撤退しながら他のセット増し。
貴金属系サヤ増し。
コーンベアサヤ寄りで増し。
単独では米国10年債ショート買戻し。

とりあえず順行  2009/02/06(金) 15:32:36
 週末を順行で終了してとりあえずといったところか。
今日の順行は円安評価分が大きいのであまり意味はないが。

昨夜に英国セクター別サヤを開始。サヤは信念を持たない程度で勝率が高そうなのを分散してやることにしたので定期的にサヤ探しをしなければならない。そのてん最近はCFD取引ができるので選択の幅がひろがったことは非常にいいことだ。

今日は貴金属系サヤの増し。
個別株系サヤ増し。

商品サヤは放置だが石油系サヤは順行。
逆にコーンのサヤは目先逆行しそう。ポジをもちすぎるとあとあと面倒なので基本は新甫待ち。

昨日の順行の半分逆行  2009/02/05(木) 15:34:53
 途中まではやや順行気味ぐらいではあったが株が再度下落したのとあとはサヤがイマイチだったからか。まあ大きな変化はないが。

貴金属サヤが今日もデイトレできた。
個別株サヤも全体的にはまずまず。
国内商品では後場からコーンの順鞘に変化が生じた。納会に向けての思惑かなんだかしらないがシカゴコーンの順ザヤ、フレートサヤなんかや作付け面積の予想、需要が先行きは堅調なことを考えると特に新旧穀的には順鞘がまあ妥当。もっとも国内穀物は大豆をみればわかるように異常もまた相場があるので信用はしきれないが。
ということで多少打診でベアサヤを仕掛けていた程度なので本日もチョイ増しをしてみた。ただしあくまでも本来は納会後の新甫になってからとは考えているが。

まあ順行  2009/02/04(水) 15:31:27
 株系が貢献した。
個別株サヤ順行がいくつかあったのでその分仕切りながら増しもした。
NYダウ売り日経買いサヤでデイトレ成功。
米国中古住宅保留がよかったのでちょい銅買い増し。
景気指標は米国住宅の特に中古販売系が最重要だと思っているのでこれがよければ目先関係無しに銅を買い続けるつもり。
貴金属系サヤセット。
コーンベアサヤはチャンス待ち。新甫でてからか3月以降にもう少し縮めばと思っている。

気持ち分だけ順行  2009/02/03(火) 15:23:10
 マチマチなのだが個別株サヤ分が順行のほうが多かったという程度。
今日は
石油製品買い原油サヤを再度セット。逆行したほうが仕込めるのでどちらにころんでも構わない。
貴金属系サヤは順行したので僅かなポジだが解消。
個別株サヤは外しと増しの両方。

NYダウが8000ドル割ってきたがNQは反発。相場観としてはレンジだとは思っているが下値をまたトライするかどうか。

ちょい順行  2009/02/02(月) 15:28:47
 ユーロ/ドルの弱さが気になったのでいったん玉整理をおこなった。
ドルインデックスショートを手仕舞いしながらドル建銀のロングのあわせ落ち。
相場観としては実効レートとしてのドルはいつ急落してもなのだが目先ユーロの弱い材料に反応強すぎる。
ついでに米国30年債ショートも買い戻し。
サヤでは
NYダウ売り日経買いで日経が下げ渋ったところで外し。
個別株サヤは結構動いたので順行したのは利食い、逆行の一部に増しをかけた。
貴金属系のサヤは順行したので残りを利食いしてドテン。
石油製品買い原油売りサヤはさらにポジ縮小した。

今朝は晴れているのに異様に白っぽいと思ったら浅間山の火山灰とのこと。
昨日、洗車したばかりなのに・・・。

逆行  2009/01/30(金) 15:29:22
 月末だったが株でドレッシング買いはなかったようだ。
株下落と為替なんかが主で逆行。
商品は意外とマチマチだったなあ。

個別株サヤでチャンスと考えているものが多数出現したので粛々と増し。
逆に順行した貴金属系サヤはほとんど外した。

ユーロ/ドル下落の割りに貴金属しっかり外電。
なにか変化あり?

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る