| 茨(いばら)の花 2006/05/23(火) 07:30:58 |
| | 花茨 故郷の路に 似たるかな (蕪村) |
| 芍薬(しゃくやく) 2006/05/22(月) 19:27:31 |
| | 芍薬や 枕の下の銭 減りゆく (波郷)
有効額 273万 年 −27万 月 −71万
キャー ロンドンっ子アルミを買ってくれろ!! |
| 夏 2006/05/22(月) 07:07:24 |
| | 楓樹林 蒼々として 日差し夏 (月斗) |
| 都草 2006/05/21(日) 19:04:03 |
| | 宇陀の野に 都草とは なつかしや (虚子) |
| 常磐木(ときわぎ)落葉 2006/05/21(日) 07:56:17 |
| | 常盤木の 落葉至って 静かなり (葛三) |
| 若葉 2006/05/20(土) 19:15:33 |
| | 絶頂の 城たのもしき 若葉かな (蕪村) |
| 豆飯 2006/05/20(土) 07:58:24 |
| | 初七日は うちわばかりの 豆御飯 (迦南) |
| 蚕豆(そらまめ) 2006/05/19(金) 19:15:41 |
| | 蚕豆の みのるにつけて 葉のあはれ (虚子)
有効額 345万 年 +45万 月 + 1万 |
| 文字摺草(もじずりそう)(ねじばな) 2006/05/19(金) 07:22:52 |
| | 文字摺と わかって見れば 面白し (みづほ) |
| 夏蕨(わらび) 2006/05/18(木) 19:16:36 |
| | 鳥鳴いて 谷静なり 夏蕨 (子規)
有効額 333万 年 +33万 月 −11万
アルミ買いすぎか? 結構ビビッています 大ー16枚 東ー2枚 |
|