金龍 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

松下幸之助「一日一話」  2016/03/06(日) 08:23:28
 3月 6日 不安に挑む

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html


いつの世でも、われわれにとって完全に安穏であるという状態はないといってよい。
お互い人間である以上、程度の差こそあれ不安動揺なしにはいられないと思う。
それが人間本来の姿である。しかしだからといって、ただ不安動揺し、
それにおびえてなすところなくウロウロしているというのでは、そこから何も生まれてこない。

そうではなく、不安は感じるが、しかしその不安に敢然と闘いを挑み、これを打破していく。
むずかしい仕事、困難な要求に直面して、一面に不安を感じるが、反面かえって心が躍る。
そしていろいろの考えを生みだしこれを克服していく。そういうふうでありたいと思う。

松下幸之助「一日一話」  2016/03/05(土) 07:54:57
 3月 5日 庄屋と狩人ときつね
http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html


昔のたとえ話に庄屋と狩人ときつねの話がある。
狩人は庄屋の前ではかしこまっている。しかし庄屋はきつねにばかされる。
きつねには弱い。そしてきつねは鉄砲で撃たれるかもしれないから狩人はこわい。
結局この中で誰が偉いとも何ともわからない、という話である。

私は今日でもこの話は生きていると思う。勝負に勝つ人が偉いのでも、負ける人が偉くないのでも何でもない。
教育する人が偉いのでもないし、教育を要する人ができが悪いのでもない。
それぞれやっぱり一つの生きる姿である。そう考えれば、喜んで人に協力することができるし、
また協力を受けて仕事ができるのではないかと思うのである。

松下幸之助「一日一話」  2016/03/04(金) 16:14:05
 3月 4日 自分で人事をする

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html


先日、社内で広告担当員を募集したところ、誰も志願しないというのです。
これは意外でした。
聞くところによると、そういうことを会社に対して言いにくいのではないかということでした。
もしそうだとすると、会社がその人の適性を見つけなければならないということになってきます。
が、社員が多くなると、人事部がいかに懸命であっても、一人ひとりの性格を知って適切な人事をすることは、なかなかできないだろうと思うのです。

だからほんとうは、本人に人事をしてもらうのが一番いいのです。
“私にはこういう適性があるのだ”ということを表現してもらうことが一面非常に大事だと思います。

変化を楽しむ  2016/03/04(金) 16:13:16
 安倍首相、工事中止を指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000086-jij-pol

沖縄は琉球王国の領土であり、日本の領土ではない。

第2次世界大戦でたくさんの国は植民地から独立したが、
琉球は今に至って植民地支配されています。

松下幸之助「一日一話」  2016/03/03(木) 21:42:37
 3月 3日 ダム経営

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html


ダムというのは、あらためて言うまでもなく、河川の水をせきとめ、たくわえることによって、
季節や天候に左右されることなく、常に必要な一定量の水を使えるようにするものである。

そのダムのようなものを、経営のあらゆる面に持つことによって、外部の諸情勢の変化があっても大きな影響を受けることなく、
常に安定的な発展を遂げていけるようにするのが“ダム経営”の考え方である。
設備のダム、資金のダム、人員のダム、在庫のダム、技術のダム、企画や製品開発のダムなど、いろいろな面にダム、
言いかえれば、余裕、ゆとりを持った経営をしていくことが肝要であろう。

小泉進次郎VS安倍晋三?  2016/03/02(水) 16:00:46
 「安倍総理は強引」「進次郎には資質がある」小泉純一郎元首相が独白録に込めた怒りと希望

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160302-00048042-gendaibiz-pol

松下幸之助「一日一話」  2016/03/02(水) 07:55:21
 3月 2日 魂のこもった朝礼


朝、仕事をはじめる前に朝礼をする会社や商店が多いようであるが、この朝礼をただ惰性で行ってはいないだろうか。会社や商店が順調にのび、世間の評判もよくなる。銀行も金を貸してくれるし、事業もたやすくできる。そうなってくると、最初全員が真剣であった朝礼も何となく気がゆるみ、形だけに終わってしまいがちである。社員も従業員も一番注意せねばならないのはこうした時期ではないかと私は思っている。

だから、朝礼をするならば魂のこもった朝礼というものを常に心がけねばならない。そうでなければ朝礼を行なう価値がない。形だけなら何にもならないと思うのである。

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html

松下幸之助「一日一話」  2016/03/01(火) 10:59:21
 3月 1日 ほんとうの勇気
http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html


私は一般的に、ほんとうの勇気というものは一つの正義に立脚しないことには、
また良心に顧みてこれが正しいと思わないことには、湧いてこないと思うのです。
だから、勇気が足りないということは、何が正しいかということの認識が非常にあいまいであるところから出てきている姿ではないかという感じがします。

人びとがそれぞれに自問自答して何が正しいかということを考える。
そして、この正しさは絶対譲れない、この正しさは通さなければいけないという確固とした信念を持つならば、
そこから出てくる勇気は、たとえ気の弱い人であっても非常に力強いものとなる。そういうような感じを私は持っているのです。

白人至上?そんな馬鹿な・・・  2016/02/29(月) 07:44:38
 米カリフォルニア州(California)で27日、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(Ku Klux Klan、KKK)」の集会中、
これに抗議するカウンター(対抗)デモを行った人々との間で衝突が発生し、3人が刺され、13人が逮捕された。
警察などによると、刺された3人はカウンター側で、うち1人は重体だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000021-jij_afp-int

松下幸之助「一日一話」  2016/02/29(月) 01:36:24
 4年に一度の2月29日

健康管理も仕事のうち


会社生活をしていく上で、何と言っても大切なのは、健康、それも心身ともの健康です。
いかにすぐれた才能があっても、健康を損ねてしまっては十分な仕事もできず、その才能も生かされないまま終わってしまいます。

では、健康であるために必要なことは何かと言うと、栄養であるとか、休養とかいろいろあるでしょう。
しかし特に大切なのは心の持ち方です。命をかけるというほどの熱意を持って、仕事に打ち込んでいる人は、
少々忙しくてもそう疲れもせず、病気もしないものです。

お互い、自分の健康管理も仕事のうちということを考え、人それぞれのやり方で心身ともの健康を大切にしたいものです。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る