晩年ニートの成り上がり さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

相場  2013/06/24(月) 17:25:17
 軍資金85万7千円(+信販借金20万円+余剰金8万円)

とにかく無用な信用枠をなくすために、信販の借金返済を急ぎ、余剰金8万円も預金口座に早急に戻すこと。その為には、場を見ないこと。見るとデイトレをしたくなる。

ポジション
日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚、豪ドル円買い1枚

ダメだ  2013/06/24(月) 10:13:54
 デイトレで損が出て、三菱UFJの利益で穴埋めした格好になった。やはり信用枠が大きく空いているのは問題だ。信販への借金は、早目に返すことにする。

相場  2013/06/21(金) 15:23:11
 軍資金89万5千円(+信販借金20万円+余剰金8万円)

今日の寄りつきは慌ててしまったが、なんとかデイトレも1万円ほど利益が出た。昨日のセブンイレブンは惜しいことに薄利で手仕舞い。また、安値と思い、三菱UFJ現物を5枚買った。225はじきに安定する、と腹をくくり、信販借金20万円と余剰金8万円をUFJ現物にあてた。まだ安値を試すようだと、これは素早く損切りをしたい。自分のポジションの下値を見ていると、日経の下げに強くなってきているように思う。ここは勝負所ではなかろうか。
あと、軍資金の表記だが、いずれ信販借金の返済も始まると、実質の借金が幾らか複雑になるので、来週からは、信販借金なども軍資金の中に組み込むことにする。例えば、今日で言えば、軍資金は117万5千円となる。

ポジション
日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、三菱UFJ現物5枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚、豪ドル円買い1枚

相場  2013/06/20(木) 18:43:29
 軍資金83万9千円(+信販借金20万円+余剰金8万円)

米ドルを持っていれば良かったなぁ、と言っても後の祭り。マツダは利食って9千円の儲け。変わってセブンイレブンをまた安く信用1枚買えた。米ドルが円安に動いてくれるのは大援軍だ。すべての力はここから。そろそろ信販の借金を返済しても大丈夫か?

ポジション
日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用2枚、豪ドル円買い1枚

FX  2013/06/20(木) 05:32:47
 やってしまった。FOMC後、運試しで豪ドル円を1枚買ったのが運の尽き。アホだった。結局、米ドル円の上昇分は8割がた吐きだし、先般の15万円を証拠金にして買った豪ドル円のポジションが戻ってきた感じになった。つまり、豪ドル円が86円50銭くらいになったら撤退予定である。馬鹿ですね。スワップ狙いがどうしても辞められない。

相場  2013/06/19(水) 18:46:37
 軍資金80万5千円

三菱UFJは結局、薄利で手仕舞い。次にマツダ信用を1枚買った。これを利食っておけば良かったのだが、欲が出て持ち越してしまった。約束通りにならない。FOMCで激下げしたらどうするか、全く考えていない。

ポジション
日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用4枚、セブンイレブン信用1枚、米ドル円買い1枚

セブンイレブン  2013/06/19(水) 09:23:57
 結局、セブンイレブン信用1枚を利食った。7千円の儲けだった。それと、FXから証拠金を5万円抜き出し、現物で三菱UFJを2枚買った。

決算を見てからでも遅くはない  2013/06/18(火) 18:49:01
 師匠の言葉。「決算を見てからでも遅くはないことが多い」に従って、FOMCを見てからでも遅くはないかもしれない、との立場をとり、追加したセブンイレブンは明日中に処分するかもしれない。それと、信販の借金は依然、20万円である。

相場  2013/06/18(火) 18:33:14
 軍資金75万8千円

FOMCを待たずにフライング気味だが、225が安定してきたのではないか?とのことで、セブンイレブン信用を1枚買い増した。損切りは早目にしたいが、GDした後は苦虫をつぶした顔で損切りすることになる。想像では、FOMCは波乱要因にはならないと見ている。つまり、米国景気回復を確認し、約束通り14年内の緩和縮小に入るのではないかと思っている。しかし、損切りをしっかりしないと、大変なことになるかもしれない。本当は、マツダ信用を追加したかったのだが・・・。

ポジション
日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用2枚、米ドル円買い1枚

相場  2013/06/17(月) 17:39:16
 軍資金74万5千円(+信販借金20万円)

日東電工の好調な月次を好感してか、意外と戻して終わった。あと、セブンイレブンだが、挽きたてセルフコーヒーが好調の様だ。私も応援気分でよくアイスを買っている。マツダも新型アクセラの生産が始まったようだ。反転攻勢の準備は着々と整っている。

ポジション
日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚、米ドル円買い1枚

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る