相場 2013/06/15(土) 06:10:35 |
| 軍資金71万2千円(+信販借金20万円)
為替が行ったり戻ったりして、ホールド精神が揺さぶられる。「あーやっぱり利食っとけばよかったなぁ」とか思ったりして。でも頑固に100円に落ちるまでホールドする。そこからは考える。後、12日に日東電工の5月の売り上げ月次が発表された。前年同月比二けた増で、前月比も増だったので翌日の株価に期待したのだが、地合いにかき消された感じだった。昨日の値動きを見てると、どうも織り込み済みといった冷徹な印象を受けた。ということは、勝利が近づいている、ということか。1Q決算がマツダも含めて楽しみである。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚、米ドル円買い1枚 |
考え直した 2013/06/14(金) 00:36:14 |
| やはり、日本円暴落に備えて、米ドル円を1枚買った。証拠金は15万円を入金。 |
相場 2013/06/13(木) 15:30:50 |
| 軍資金62万5千円(+信販借金20万円)
結局、精神に負担がかかるので、FXは全決済した。マイナス10万円になってしまった。どうしてこんなことになってしまったんだろう。残念でならない。軍資金が少ないにもかかわらず、戦力を分散させるなんて、愚の骨頂だった。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚 |
約束 2013/06/13(木) 12:26:22 |
| 自己資本が50万円を割り込んだら、すべてのポジションを手仕舞うこと。 |
相場 2013/06/13(木) 12:10:37 |
| 色々と考えたが、FXに15万円入金して米ドル円を新規に1枚買い。これで信販の借金にどっぷり漬かってしまった。残っている余剰金は、夏の旅行費用7万円である。8月の旅行までには日にちがあるので、相場も安定しているのではないかと思っている。いざとなったら、こちらも入金する。 |
相場 2013/06/12(水) 18:41:44 |
| 軍資金81万6千円(+信販借金20万円)
相場世間的に見れば、私は実質、詰んでいるようなものだ。やっぱりあれを買っておけばよかった、とか思ったとしても、今は何もしないのがベストだ。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚、豪ドル円買い1枚 |
相場 2013/06/11(火) 17:37:58 |
| 軍資金83万8千円
豪ドルの雲行きが怪しくなってきた。信販の借金を回すかどうか検討中。今のままだと、87円台で維持率が100%になってしまう。為替は向いてないなぁ。げっそりだ。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚、豪ドル円買い1枚 |
相場 2013/06/10(月) 16:52:39 |
| 軍資金86万7千円
とにかく何もしないこと。明日からは担保も少し増えて信用枠が空くのだが、セブンイレブンを買い増したくて仕方がない。これをじっと我慢するのが草相場師の修行である(少し山本五十六のパクリ)。希望は、やはり早く借金を返済できるくらい維持率が回復してくれることである。一応、メジャーSQを通過するまでは借りておこうかとは思っている。欲を言えば、早く14000円台に復帰してくれないかなぁ。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚、豪ドル円買い1枚 |
将棋 2013/06/09(日) 11:47:26 |
| 情熱大陸で、女流棋士の里見香奈さんを見てから、将棋熱が上がってきた。これから将棋を頑張ろうと思う。1一香とか、3三角とか、盤の番号を覚えられないのだが、一生の宝に将棋がなってくれればいいな、と思う。 |
相場 2013/06/08(土) 01:35:43 |
| 軍資金66万5千円(+借金20万円)
晩飯を食べた後寝ていたら、雇用統計発表の時間を過ぎていた。為替動向とか見て、一安心した。現在、225夜間も13200円台で推移している。後は米ドル円が97円をしっかり維持することか。しかし、一時期133万円あった軍資金が半分まで削られている。利食いか225先物ミニでヘッジをするか、何か考えなければならない。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚、セブンイレブン信用1枚、豪ドル円買い1枚 |
|