トップスコーラ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

ポケモンGO  2016/07/26(火) 14:27:10
 それにしても、ポケモンGOより面白い!?任天堂&周辺株の値動き!って感じだね(^^♪


どうなんだろう?、儲けた人とヤラレた人 どちらが多いんだろうねえ・・・
回転を利かすうちに段々ロットを増やして最後にズド〜ンとヤラレルってのがパターンの
ような気がするが、上手い人もいるんだろな


まあ、何処かで上昇第二幕があるような気もするが 次はナカナカ手が出ないかも(笑)
ただ、そういう相場は意外に強いことが多いんだよねえ(爆)

収穫  2016/07/25(月) 16:39:19
 夏野菜も、早生モノは、そろそろ終わりになってきた

キュウリ・トマト・ズッキーニ・トウモロコシ・小玉スイカ・マクワウリ等
枯れるか収穫も終了

まあ、トマトはワキメを挿し木したものが、もう少しで収穫できそうで、
キュウリも百均で種を買ってきて苗つくりをしてるので秋には収穫再開かな
トウモロコシも時期をずらして植えたものが来月辺りから収穫できそうだけど

ただ、味が早生モノに比べて晩生は落ちるし、病害虫の被害も多いんだよね

今年はスイカが美味かった(^^♪ 何が良かったんだろう?(苦笑)

あと、枝豆は毎朝 その日に食べる分ずつ収穫しているんだが早生品種
(白鳥系)が終わって黒豆、茶豆に移ってあと1ヶ月くらいは収穫できそう
、枝豆は、やっぱ中生・晩生(秋田の茶豆、丹波の黒豆)が美味いわ


ビールが美味いと感じる季節だからかもしれないが(笑)

株式相場  2016/07/24(日) 15:29:43
 今週の動き(7月15日〜7月22日)終値ベース


・225先物   16,560 → 16,630  70   0.4%
・日経平均   16,497 → 16,627  130   0.7%
・TOPIX     1,317 →  1,327   10   0.7%


騰落レシオは、102.76% → 131.48%
日経VIは、28.79 → 29.15
日経平均PERは、13.82 → 13.91
日経平均一株利益は、1,194円 → 1,195円


今週は、(先週末比)
・続伸、トピックスベースと225型の上昇率は同水準
・騰落レシオ、100%台から130%台へと過熱感を帯びてきた
・日経VIは、30台手前で小動き
・一株利益は、ほぼ同水準 PERは13倍台後半推移で黄色信号

ポケモンGO  2016/07/22(金) 16:07:05
 日経平均は反落、


午前中は出掛けていて、帰ってラジオを聞いてたらポケモンGOがダウンロード出来るって
言ってたので早速ダウンロード(^^♪
元々、ゲームに興味がなくてスマホゲーム自体が初ダウンロード(笑)


なので、比較対象、感想やら批評も、しようがないが、面白そう(^^♪!?かな?
よく分からんが、位置情報で現在地の地図が出てくると、なんとなく探しに行きたい気分
暑くなかったら行ってみようか♪ってのも分かるような気がする


まあ、とりあえず涼しくなってから行動開始!だな(爆)

(無題)  2016/07/21(木) 19:40:13
 「タマゴボーロ」の竹田和平氏が亡くなられたそうで・・・
長期志向の個人投資家だと、遠藤四朗氏と並んで憧れの投資家かもしれない

俺も株を始めたころは、数十億を個人で運用したいと言うか、数十億まで
増やしたいと思って始めたんだよねえ(笑)
どこでどう間違ったか!?かなり手前で足踏みが続いている(苦笑)

今はもう、そんなギラギラした想いもなくなって、ホドホドで充分かな
と、思っている(程々がどの程度か!?って事だけどね)

今程度で満足かな(今程度が、での程度か!?もういいか(爆))

自分の器もある程度把握したしね、
一定額に達するとナカナカ儲からなくなるんだよね・・・これが。。。

(無題)  2016/07/20(水) 16:29:04
 日経平均は小幅に反落


まあ、反落と言っても値上がり銘柄数が値下がりより多いし、反落?って感じ

久しぶりに騰落レシオが120%台に乗せてきた(124.66%)
3月31日の120.25%以来の120%台 一応 過熱感を示すレベルで明日の新聞の
見出しになりそうだけど、個人的にはあまり気にしない、気にならないレベルかな!?
単独指標としては、役立たないと思ってる まあ50%割れとか、150%超とかだと
一応、過去に遡って調べてみるけどね(笑)


そろそろ、キャッシュポジション比率は変えることなく銘柄入れ替えを行おうか、と
思っている 一時的にはキャッシュ比率が上昇することになるが・・・
要は、少し売って下げたら売った分だけ買いたいってことね(笑)


ただ、そう上手くいくか?・・・なんだよね(爆)

続伸!?  2016/07/19(火) 16:06:01
 日経平均は続伸!、強いねえ


このクソ暑いのに騰がる騰がる(笑)、それは良いんだけどマイポジションは
日経平均とはパラレルに動かないんだよね、どちらかと言うとマザーズ指数と連動気味

任天堂、ファストり、Vテク辺りを握りしめてたら、心地よい梅雨明けなんだろうが・・・
ホント、こういう相場は凹むんだよねえ(苦笑)


まあ、言い訳がましく言いうとマイポジションも長めのスパンで見ると、それほど
指数に負けるとは思ってないんだけど・・・

ユーフォリア状態の連中を見ると「羨ましい(^^♪」


気分転換に、髪をバッサリ!と刈り上げてきた(爆)

(無題)  2016/07/13(水) 11:20:04
 この夏は、「バーゲン」にはまっている

昨日は、アマゾンのプライムデーで盛り上がった?みたいだけど、これは興味ないんだよね
逆に、毎回お試し無料体験(プライム会員)を勧められると意地でもやんないって思う(笑)

ネットで買うのは、普段着 一応実物を見たいのでショップで確認できるものは見に行く
去年あたりから、ほとんど「AZUL」しかも50%引き以上のバーゲンばかり(笑)
カラーは白か黒がメインでグレーも少し ほぼこれだけ

いや〜、ショップで買うにはチョット照れるくらい若者が多いからね(苦笑)

で、以前は着るものテレてたのが最近は気持ちが若返ってるんだよねえ
Tシャツの前だけパンツに入れてベルトのバックルを見せる 10代か!って
この夏は、ナンパでもしようか(爆)

(無題)  2016/07/11(月) 16:26:13
 日経平均は、先週の下げ分をほぼ回復する大幅反発


相変わらず、薄商いの中プライスだけは ぶっ飛ぶねえ
任天堂かぁ(^^♪ なんか夢のある銘柄だよね テンバガーも狙えそうな気もするが
一万円割れを拾えないと無理だろうな・・・(笑)


だいたい、上場継続に疑義が出るようなボロ銘柄からテンバガー銘柄が出易いんだよね
まあ、ホントに上場廃止になる銘柄もチラホラって感じになるけど(苦笑)
その意味では、マザーズ指数が700Pくらいになると探しやすくなるよね!


一部市場だと、不動産・金融・サービス辺りの過去に二桁株価があるヤツとか
潰れてしまったけど、アーバンとか好きだったねえ


全てこんな銘柄ばかり買ってたら退場してたと思うけどね(爆)

株式相場  2016/07/10(日) 14:14:05
 今週の動き(7月1日〜7月8日)終値ベース


・225先物   15,670 → 15,120 -550  -3.6%
・日経平均   15,682 → 15,106 -576  -3.7%
・TOPIX     1,254 →  1,209  -45  -3.6%


騰落レシオは、96.94% → 82.38%
日経VIは、27.62 → 30.69
日経平均PERは、13.08 → 12.67
日経平均一株利益は、1,199円 → 1,192円


今週は、(先週末比)
・反落、トピックスベースと225型の下落率は同水準
・騰落レシオ、90%台から80%台へ
・日経VIは、20台から30台へ上昇
・一株利益は、減少 PERは13倍台から12倍台へ

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る