晩年ニートの成り上がり さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

日東電工  2013/07/16(火) 14:23:21
 村田製作所ともども不調の様だ。レーティング下げの内容を見たりしていると、どうもスマホやタブレットの好調はすでに織り込み済み、とのことのようだ。なにがどうしたかと言うと、私が日東電工を手放した6540円から今が5970円であり、現引きしたセブンイレブンが400円近く上昇しているので、入れ替え直したらお得ではなかろうか?と思ったわけだ。しかし、日東電工の月次を単純に前年同期を使って売り上げに引き直してみると、どうも進捗があまりよくないみたいなのだ。少し考えてみたい。

損切り  2013/07/12(金) 20:18:43
 豪ドルとは先ほど、オサラバした。いつかハワイに移住したいとも思っているので、米ドルにしておけばよかった。

相場  2013/07/12(金) 17:36:17
 軍資金118万6千円

豪ドルには困ったものだ。早く縁を切りたいのだが・・・。

ポジション
マツダ現物1枚、セブンイレブン現物1枚、ドコモ現物2枚、マツダ信用3枚、豪ドル円買い1枚

相場  2013/07/11(木) 22:38:47
 軍資金119万2千円

現在、現物が115万円くらい、信用が133万円くらい。バランスは悪くない。信用が多いくらいだが、このまま放置で進んでいきたい。あと、下値めどだが、12千円台はもうないと決めて、マツダがそれなりに下がった場合、ナンピンしていこうと思う。

ポジション
マツダ現物1枚、セブンイレブン現物1枚、ドコモ現物2枚、マツダ信用3枚、豪ドル円買い1枚

胃腸  2013/07/11(木) 17:54:10
 ここ最近ずっと、胃腸の調子が悪い。そのせいか、体がだるい。薬のせいもあるが。なんか人の心配をする余裕がなくなって来た。体調の悪い人を集めて株式会社を作って、体調が悪いなら自由に仕事を休んでもいい、そんな理想郷を夢見ていたが、それどころではないくらいだ。

鞘取り解消  2013/07/11(木) 12:46:35
 ほんと、びびって6千円のマイナスで逃げた。鞘取りは向いてないのかもしれないと思ったが、一気に仕掛けすぎなのかもしれない。円高傾向がマインド的にマイナス方向へ引っ張っているのかもしれない。とりあえず、当分、放置で行きたい。鞘取りは、いずれは身に付けなくてはならない技量なので、ゆっくり考えたい。

鞘取り  2013/07/11(木) 09:58:00
 とうとうディーエヌエー買い3枚、グリー売り6枚を仕掛けてしまった。現在、軽くまた裂き状態。自分的には大打撃だ。やはり、「待た」なければならない。

相場  2013/07/10(水) 21:18:35
 軍資金120万7千円

どうやら、グリーが海外展開を縮小するようだ。これは赤字縮小の為なので、株価にはどうでるかはわからない。ただ、長期的には、株価の下方向に圧力はかかるだろう。日本で成功した。同じスプレッドシートを世界にも広げれば、結果的に売り上げも増えるだろう、という計算が成り立たなくなる。しかし売りは怖い。そこでディーエヌエーとの鞘取りなのだが・・・。じっくりと考えたい。1セットだけでも試してみたいが、なんと言っても手数料が高くつく。考え所だ。

ポジション
マツダ現物1枚、セブンイレブン現物1枚、ドコモ現物2枚、マツダ信用3枚、豪ドル円買い1枚

相場  2013/07/09(火) 15:26:13
 軍資金122万9千円

銘柄入れ替えは、今の所、吉と出ている。セブンイレブンがどうも好調のようだ。反対に、日東電工は今日もマイナスで、先行きの減速を懸念しているレーティングも出たようだ。ドコモは、アイフォーンの導入発表が決算時期にあるかどうかが天国と地獄の分かれ目の様だ。現在の株価は、多分、導入発表を織り込み始めていると思われる。後は、今日はマツダの戻りが悪かった。富士重工が5%強戻している中で、2%強の戻りとは残念だ。


ポジション
マツダ現物1枚、セブンイレブン現物1枚、ドコモ現物2枚、マツダ信用3枚、豪ドル円買い1枚

相場  2013/07/09(火) 01:13:13
 軍資金116万4千円

吉と出るか、凶と出るか。信用枠が空いても、うかつに手を出さなくなったのは良いことだ。

ポジション
マツダ現物1枚、セブンイレブン現物1枚、ドコモ現物2枚、マツダ信用3枚、豪ドル円買い1枚

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る