相場 2013/05/24(金) 10:33:56 |
| 信用枠を減らすために、現金が15万円くらいあるので、順次FXに移行し、豪ドル1枚を買うことにする。豪ドルは先行して1枚買った。証拠金の15万円で豪ドル一枚とする。 |
相場 2013/05/24(金) 09:37:28 |
| 思いのほかマツダが高く寄ってくれて、昨日の狼狽買い信用3枚を利食うことができた。これで随分と楽になった。これに気を良くして、海外展開を期待し、前から思っていたセブンイレブンを信用で1枚買った。本当に助かった。楽になった。 |
相場 2013/05/23(木) 20:28:10 |
| 軍資金100万円くらい
やってしまった。マツダ満玉になってしまった。反省以外何もない。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用6枚! |
相場 2013/05/22(水) 14:21:34 |
| ここから立て直す。任天堂は結局、損切りをした。軍資金は約119万円くらい。休むも相場だ。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用3枚 |
疲れました。 2013/05/22(水) 10:25:47 |
| デイトレでちょこちょこ、鞘取りで少し儲け、で3万弱儲かりました。ちょっと疲れたので、マツダ信用を2枚買戻し、任天堂と一緒に沈没する覚悟で任天堂信用買い1枚しました。相場で飯を食うのは大変だなぁ。 |
反省会 2013/05/21(火) 19:04:38 |
| ●約定代金が大きく、かつ値動きの軽い銘柄のデイトレは禁止
これに尽きる。瞬時の判断が求められる中で、損失が広がると冷静な判断が出来なくなる。やはり私のタイプは、のんびりタイプだ。デイトレをやるにしても、約定代金が小さく、値動きの遅い銘柄に限る。
★鞘取りについて
鞘取りだからと言って、安全な範囲のリスクテイクではない。以前、マツダ買い、三菱自動車売りの鞘取りも面白そうだな、と思っていたが、今日なんて三菱自動車は34%のプラスだった。恐ろしい限りである。「上がりそうな株を買い、下がりそうな株を売る」と言っても、難しいものは難しい。
●休むも相場 これが出来ない。マツダのポジションを崩してから、特に難しくなった。これは今後の課題だ。鞘取りが上手く行かなくなったら、強制的に相場を休むことを考えたい。 |
今日中に 2013/05/21(火) 15:35:47 |
| 反省会を開きたい。 |
相場 2013/05/21(火) 15:20:23 |
| 軍資金122万7千円
失敗するのは自分だけじゃない。どうして自分だけが・・・などと考えないことだ。今回の失敗で、結局、13万円くらい損してしまった。自民党の甘利さんの言われる、「得意淡然 失意泰然」を実行したい。まだまだやり直せる範囲内だ。今回の発端は、ディーエヌエー買い、グリー売りの鞘取りが意外と上手く行って、場が開けて少しして、9000円くらいの利食いになったことで得意に傲慢となってしまったことだ。自分には上手くできる!と勘違いしてしまった。損切りはもう済ませたので、あとは地道にコツコツ、また一からスタートするべきだ。そこで鞘取りを再度、仕掛けた。値動きを見ていると、ディーエヌエーは上値が重い、グリーは下値が堅い、つまり、前回と逆の売り買いをすればいいかもしれない、と思ったのだが、とにかく鞘取り勉強中でもあるので、当初の目論み通り、ディーエヌエー買い、グリー売りとした。
ポジション 日東電工現物1枚、マツダ現物1枚、マツダ信用1枚 (鞘取り分)ディーエヌエー信用買い3枚ーグリー信用売り6枚 |
相場 2013/05/21(火) 11:57:42 |
| コツコツ積み上げたものが、ガラガラと音を立てて崩れてゆく。 |
相場 2013/05/21(火) 11:24:19 |
| やられた。失敗した。値動きのいい株に買いエントリーしてナンピンしたらシステム障害になって取引が出来なくなった。利食いのチャンスもあったのだが、結局、今の所、大損失。8万くらいのマイナスになってしまった。 |
|