| (無題) 2016/03/08(火) 10:55:24 |
| | パラジウムを手仕舞いし、原油の買玉を1枚だけ手仕舞い。 14万円ほどの確定利益。 米ドルを少し買った。 |
| (無題) 2016/03/07(月) 21:51:22 |
| | 今朝、寄り付きで、パラジウムを試し買い。 石油の買い越し分は、順調だが、他が芳しくない。 |
| (無題) 2016/03/04(金) 10:45:17 |
| | ゴムの急騰に合わせて、買い玉を仕切り、10万円ほどの確定利益となった。 |
| (無題) 2016/03/03(木) 22:46:27 |
| | 石油を中心に、コモディティに少しずつ建玉をしていったら、必要証拠金が口座資金の27.9%を占めるようになってしまった。 自分のルールでは、建玉過多状態だ。 少し自重しなければならない。 |
| (無題) 2016/03/03(木) 15:12:21 |
| | 石油を少しずつ建玉した。わずかに買い越している。 ゴムを少し買った。 一時の総悲観状態から、雰囲気がいつの間にか変化してきている。 原油も米国の在庫の多さに価格があまり反応しなくなってきている。 何か変化の兆しを感じる。 |
| (無題) 2016/03/02(水) 09:18:03 |
| | 昨日の取引は、為替と現物株がプラス、日経ミニ225がマイナスで、トータル若干の損失。 3月もスタートはマイナスとなった。 これから取り戻さねば。 |
| (無題) 2016/03/01(火) 22:16:46 |
| | 今日から、3月。 為替で少し、株で少し、tradeした。わずかな損益で、計算は、後日。 |
| 2016年2月の確定損益結果 2016/02/29(月) 09:21:18 |
| | 今日は、新規建玉をすることがあっても、決済はしないつもりであるので、 今月の集計をしておく。
2016年2月の確定損益結果は、次のとおりであった。
株(配当含む)・・・ − 368 千円 日経 225 先物 ・・・ + 114 千円 商品先物取引 ・・・ + 1,791 千円 為替証拠金取引・・・ − 106 千円 ―――――――――――――――――― 計 + 1,431 千円
今月も日銀のサプライズ的マイナス金利の影響を読み切れず、、株と為替で損失を出した。幸いにして、石油がうまくいき、帳尻を整えることができた。 |
| (無題) 2016/02/24(水) 14:28:26 |
| | 原油の協調減産は、どうも不可能だ。各国の利害が対立し、まともな話し合いも困難な様子だ。このまま行けば、3月にシェール企業の大量倒産が噂されている。そこから金融界にも波及し、「3月危機」と言われている。 いまから、心の準備をしておく必要がありそうだ。 |
| (無題) 2016/02/22(月) 15:03:27 |
| | 結局、今日は、ぽつぽつと五月雨式に石油を手仕舞いし、合計16枚・8セット整理した。本日の合計で約32万円の確定利益となった。 |
|