山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2015/12/17(木) 11:05:53
 昨日の株の利益を計算に入れた。
米国利上げを無事こなし、今日も株は急騰している。

(無題)  2015/12/17(木) 08:15:42
 米国の利上げ決定がなされた。イエレンFRB議長は、利上げのペースはデータ次第であり、緩やかな利上げは機械的で均等なタイミングを意味していないと発言。ダウ平均が260ドル近い上げ幅になり、ドル高円安に振れた。

(無題)  2015/12/16(水) 18:56:01
 日経平均株価は前日比484円高の1万9049円と、3日ぶりに急反発した。前日の米国株高と為替の円安・ドル高を受けて買い戻しが進んだようだ。
最近の下げ局面で買っておいた株の一部を手仕舞った。利益額は明日計算する。

(無題)  2015/12/16(水) 08:34:37
 昨日は、米ドルの日計りでわずかな確定利益。
米国の利上げ後は、いったん調整が入ると考えていたが、利上げ織り込み済みで、その前に既に調整が終わってしまったような感がある。

(無題)  2015/12/14(月) 21:21:12
 WTI原油が、とうとう35ドル台まで下げてきた。こんなところからは、怖くてとても売れない。何か突発的ニュースがあれば、一気に吹き上がるであろう。ヘッジファンドの失地回復の売り玉が相当に蓄積されているという。

(無題)  2015/12/14(月) 09:35:29
 今朝、株価が大きく下げてきて18700円台となった。
仕込み場と解釈して、いくつかの株を買った。

(無題)  2015/12/10(木) 14:23:50
 米国利上げ後は、いったんドルが売られるとみて、米ドルを少し売り建てておいたが、もうすでに円高が始まってしまった。
過去の例からすると、10円程度は円高が進行するようだが、そこまで採ろうとは思わない。いったん利食いした。わずかな確定利益となった。
このところ、石油をこまめに建てている。種蒔きをしているようなものだ。
芽が出て育ってくれるか、枯れてしまうかは、年明けにならないと分からない。

(無題)  2015/12/09(水) 12:29:28
 株価が19280円程度まで下げてきたので、多様な銘柄を少しずつ買った。
できれば長期保有したい企業の株ばかりである。
短期の値動きを追う銘柄は、今日は止めておいた。

(無題)  2015/12/08(火) 20:25:35
 米国利上げ後は、いったんドルが売られるとみて、米ドルを少し売り建てた。
金と白金を現受けするつもりで、期先を各1枚買った。もちろん、納会までに価格が上がってしまえば手仕舞いもあり。

(無題)  2015/12/07(月) 15:14:05
 米国の利上げは、すべて織り込まれたと考えたので、米ドル、豪ドルの買い玉を全部手仕舞い、若干の確定利益となった。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る