| 
| 石井選手引退。。。  2012/08/28(火) 09:49:23 |  |  | いよいよ石井が引退することによって前田も引退を意識せざるをえなくなってしまったであろう(〜〜; AKBの前田とカープの前田が一緒に卒業するなんてサプライズはある訳も無く、
 カープから前田が居なくなってしまったら、一つの時代が終わってしまい
 新しいカープが始まることにはなるだろう。
 
 
 そんなことよりうちのチビが待機児童になっている件について!
 女性の働く環境やら福祉に関わる環境はなーにも改善せれてない気がする。
 外交もぱっとしないし、福祉もダメ、税制や金融システムも改善されていない実感があるし
 本当に日本の政治は国民の生活を第一に考えているのだろうか?
 国益は守られているのだろうか?間違いなく民主党は惨敗するね。
 
 
 相場の方は予定通り全体の頭が重たくなってきた。
 ゴムも今わずかな利食いができる状況だが、ガソの動きをもう少し見守ってから動いても遅くはないだろう。
 金は買い待ちなのでもう一押し欲しい所。471
 | 
 
 
| 4位と2.5ゲーム差。  2012/08/27(月) 09:23:18 |  |  | 「広島2-3阪神」(26日、マツダ) 
 終盤猛追した野村鯉だったが、あと一歩及ばなかった。広島は2点を追う八回、代打ブラッド・エルドレッド内野手(32)の適時打で1点差。九回に投入した今村猛投手(21)が3者連続三振で逆転に望みをつないだが、惜敗に終わった。28日からは2・5ゲーム差と接近した4位ヤクルトと敵地で3連戦。最後まで諦めない気持ちがあれば、この大一番を乗り切れるはずだ。
 
 いや〜、昔だったらあのまま0−3だっただろうけど、今年は「おやっ?逆転するの?」
 そう思えるような追い上げムードを作り出す。
 阪神は自身2番目に好きな球団なんだが、相変わらず藤川がでてくるときっちり抑えられてしまう。流石じゃ〜
 
 
 相場はあれだなぁ〜公言通りゴムを寄りから売ってみたが、今日は月曜日ということもあるし株価がプラス圏内ということもあって粘っこいだろうね(^^;841
 | 
 
 
| 夜間  2012/08/26(日) 11:27:26 |  |  | やたらと岩国基地の戦闘機がうるさくなってきたヽ(*`Д´)ノ 
 いままでこんなに夜間に練習することなかったのに、こりゃなにやら有事が近いのか?
 
 
 カープ昨夜は勝利!
 まさか後半に六点も取るとは予想もしてなったわ。151
 | 
 
 
| まさかのクライマックス?  2012/08/24(金) 23:51:38 |  |  | 広島カープ! こんな時期にこんな上位にいるのっていつくらい振りだろうか?
 
 こりゃ〜いよいよクライマックスシリーズが夢じゃなくなってきたんで、
 これから最後まで日記で追いかけて行こうかと思う次第。
 というか、記録に残しておきたい(^^;次回は何年後になるか分からんからw
 
 今日は終盤まで1−2で阪神に負けていたが、8回の裏に同点に追いつき
 勝てなかったのは残念であるが、価値のある10回引き分けである。
 10回の表にミコライオが0点に抑えた辺りが、今年のカープの強さを物語っている♪
 
 頑張れ弱小市民球団!
 
 
 相場の方は月内上がっても知れている程度の値動きの気がする。
 遅行線が雲に再び浸かるものもあり、ストキャも個別に厳しい物もありで
 今月中は調整に入りそうなので売りもありかな?と考える(^^)
 
 穀物は「はてさて?」であるが・・・
 
 ★:○○製作所は営業中につきオカキ納品完了。051
 | 
 
 
| うちの猫の不運・・・  2012/08/22(水) 10:36:12 |  |  | 以前から喧嘩して下の牙が2本無かったうちの♂猫が、昨日再び喧嘩で負傷し 本日動物病院で上の牙を1本抜き取り、とうとう残りの牙が1本だけになってしまった。。。泣
 
 猫専用の差し歯があれば入れてやりたいが、そんなものはあるのだろうか?
 
 このままでは♂猫としての自信を失い、喧嘩にも勝てず、縄張りも失えば
 生きる意欲を失い身体を壊さないか?心配でやれん(><)
 野良猫達と会話でもできれば強いヤツとボディーガード契約でも結ぶんだが・・・。
 
 
 相場の方はもう少し分かり易いチャートに変化するまで戦況を見守りたい。
 | 
 
 
| 水遊び♪  2012/08/20(月) 10:08:33 |  |  | 連日に渡りチビを連れて地元の小さな滝がある川へ遊びに行ってきた。 
 初日は川砂の上に腰を据えて遊んでいたんだが、2回目は少々びびりぎみで
 なかなか座ろうとはしない(−−;ケツが冷たかったのだろうか?
 それでも時折ゲラゲラ笑うその姿に・・・感無量である。
 
 まだ1歳と3ヶ月手前ではあるが、早くクワガタ捕りに行ったりザリガニ撮りに行ったりしたい。
 とにかく「健康であれば」それだけで良いと願って生まれた息子だが、
 現時点ではカナリ乱暴でヤンチャ過ぎる。。。汗
 
 こんな事で友達とうまくやっていけるのだろうか?
 
 
 相場はここ最近上昇基調であるが、まだまだ株価を含め経済で安心できる状況がハッキリ見えてこないので
 油断は禁物といった所。
 
 うちの母親がシャープの株を2000円で利食いしたが、そんな世界に羽ばたく企業の株価が現在170円くらいで推移している現状に恐ろしさを感じてならない。
 
 まだまだ失業者も増えるという事になれば、日本の経済はまったく安心できる状況ではないね。
 | 
 
 
| オリンピック閉幕  2012/08/14(火) 11:13:29 |  |  | 一部政治的問題もあったが、それ以外は清々しい大会だったですねー。 
 普段は色々ないざこざがあってもスポーツという共通の目的で一瞬だけ平和な気持ちになった気ができるオリンピック。そんな空気さえ読み取らない国民がいつの時代にも存在する。
 
 地球上で恐らく戦争がなくなることはまずないだろうが、休戦の期間は必ず存在する、、、その期間が長いか?短いか?だろうけど・・・。
 | 
 
 
| 早朝から  2012/08/10(金) 10:40:55 |  |  | チビの子供用の1900円くらいのドラムセットが届いた(・∀・) 
 組み立ててやると早速パチパチやって遊んでくれた♪まさか!?バンドでもやるんか(-"-;)
 
 
 相場は商品個別に動きが出始めたんで、もう少し待つとそれぞれにチャンスがありそう!
 
 ゴム、もうはまだなり。。。
 | 
 
 
| そろそろ自分の中での  2012/08/09(木) 09:59:26 |  |  | 原爆の喪があけてきた。 
 だいたい8月6日を迎えてから一週間くらいは原爆の落ちた日の事を考える様にしているが、
 今回はオリンピックと重なってしまった事もあり気分変化が早かったように思える。。。
 
 原爆で亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
 | 
 
 
| やれやれ  2012/08/08(水) 09:46:22 |  |  | 3日続いた38度の高熱が今朝ようやく落ち着いてきた(-"-;) 
 ほんましんどかった。。。
 
 これからは相場をやる前にまず健康管理を徹底させようと思う。
 | 
 |