晩年ニートの成り上がり さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

学問、学者  2012/11/10(土) 17:51:56
 今日、久しぶりに歴史哲学系の専門書をパラパラと読んでみました。学者の読書量の多さに改めて驚きました。私は結局の所、草学者では納得がいかず、プロの学者になりたいと思っているようなのですが、私には難しい本を大量に読み込む自信がありませんから、プロの学者は本当の本当の本当に諦めなければなりません。

人間というものは、知識を得て、経験を積み、生きていく上で一つ一つ諦めていく物の数が増えていくものだ、と少しずつ分かってきました。しかしながら、人間の生きる活力なのか、私は表面上は諦めている事にさえ、うっすらと希望は残しているようなのです。これは生きる原動力になる反面、もろ刃の剣として、推進することを邪魔しているのです。どうしても、通信大学でしっかりと学び、昼間の大学で大学院に進み、・・・そしてプロの学者へ、という非現実的な希望を持ち続けているがゆえに、「大学に行かなければ歴史哲学は学べない」という呪文にとらわれてしまい、現に今ある歴史哲学系の書物に手を付けようとしない愚を犯しているのです。

相場と学問は私の人生の車の両輪です。相場が面白くなければ学問も面白くありません。とするならば、相場も学問もアマチュアレベルの負荷の比較的少ない段階で賢明な判断として、諦めておかなければなりません。これが難しい。先ほど書きましたが、うっすらと希望を持っているからです。何故だかわかりませんが、逆説的に、プロを目指すがゆえにアマチュアレベルのことでさえ進まない、やる気が起きないのです。目標がプロならば、当然努力も人一倍でなければなりませんが、努力を一切しなくなる。

とりあえず、「るいとう」でファーストリテイリングのポジションが膨らんで来たら面白くなるだろうから、その時、もう一方の片輪である学問も張り合いが出てくるかもしれない、そう期待しながらぼんやりと生きていこうかな、と思えばいいのですが、何やら建設的なことをしないといけないだとか分別臭いことを言ってしまうのです。私は。

復活!  2012/10/26(金) 01:22:11
 皆様、ご無沙汰しております。結局、ガンダムのネットゲームであるGNO3は復活しました。なんと、デスクトップでゲームすると目の疲れが少ないんですね。どういう仕組みかはまるで不明ですが、楽しめる内に楽しみます。今までは、食っては寝て、食っては寝てと、食べるとすぐに眠たくなっていましたが、これからは食ってはゲーム、食ってはゲームになりますから、太るのが防げそうです。

相場は完全に傍観です。「るいとう」は、ファーストリテイリングの一点買いに変更しました。来月分の買い付けから反映されます。あれこれ考えましたが、負けてもこれが一番納得いく買い方だと思いました。マツダに関しては、月々の余剰資金を貯めていけば、年にいくらかは買えそうなので、マツダとオサラバしなくても済みそうです。

学問と読書ですが、さっぱり進みません。でも、GNO,ラジオ英語、ラジオ高校講座で十分に人生を楽しんでいますので、今の所は目くじら立てずにのんびりやっていくつもりです。

度々すみませんm(_ _)m  2012/10/10(水) 11:22:11
 GNO3の復活はキャンセルして、学問云々はとりあえず置いておいて、「読書は机に座ってするものだ」という常識の打破を目指し、加藤周一さんにならってごろ寝しながら読書生活を送ることにします。ちなみに今、夏目漱石の『こころ』を読んでいます。

相場  2012/10/10(水) 11:08:55
 もう少し我慢したかったのですが安全の為、終了しました。とりあえず、投資はるいとうにまかせて、残ったお金があったら現金のままにしておくのが賢明だと思いました。よって、GNO3を復活して、のんびりします。

目の調子  2012/10/10(水) 05:37:34
 昨日は結構パソコン画面を直視していましたが、目の疲れが少ないように感じました。だったらGNO3を復活して相場はやめるかぁ?と思ってしまいましたが、なんにせよ、健康第一です。ちょっと気付いて嬉しかったです。

でも  2012/10/09(火) 22:34:37
 段々と活気づいてきました!

わかった  2012/10/09(火) 22:33:29
 売買の約定値段と売りか買いかを書くのは良いんだけども、売買計画を書く事が全く無意味だということです。気分の変化、状況の変化に対してイチイチ書き込みが必要になるからです。

相場  2012/10/09(火) 21:06:26
 5万円を225ミニに投入して12月限りを8710円で買いました。売買履歴を芳名録に書き込むとロクなことがなかった私ですが、少額ですし、親には借金も順調に返しているし、健全な今、ワクワクドキドキです。下値は8600円くらいかなぁと思っています。上値は9000円超えを期待したい所です。現状、日足のRSIとボリンジャーバンドで買いました。

競馬と相場  2012/10/07(日) 01:33:35
 競馬は辞めました。500円→600円になるのを狙い続けていると、刺激がどんどんなくなってきた訳で、結果はプラマイゼロで御の字ならば、刺激もないのになんのために競馬をやってるの?ってことです。かといって3連単を狙うのもなぁ、となりました。

私は努力をしません。学問、学問と言っていながら本も読みません。唯一と言っていい相場をやるくらいです。これは努力をしなくても出来ます。でも、「るいとう」じゃあ、面白くないんですね。やっぱり、パソコンをピコピコしないと面白くありません。最近、「もう相場一色でもいいかぁ」と思えるようになりました。225ミニでピコピコやります。るいとうは引き続きやります。そうする内に投資額も増えてきて、つまり現物株として楽しめるようになると思います。目に負担が少ないように、なんとかやってみます。

趣味  2012/09/30(日) 17:41:30
 先ほど、先週の高校講座「倫理」を聴いていて、江戸時代の知識習得を趣味とすることが良い事だろうか?などとくだらぬことを考えていました。誰かにお伺いをたてたい。「よし、ならば江戸時代をやってみなさい」と言ってほしいくらいの気持ちになったのです。おかしな話です。ガンダムを趣味として楽しむことは誰にお伺いを立てる訳でもないのにです。江戸時代に関しては、やはり何か体面や体裁などを考えていて、つまりカッコ付けなのでしょうか。

こんなくだらない自己分析をするんじゃなくて、江戸時代を楽しみたいなら楽しめばいいのさ、くらいの軽い気持ちにどうしてなれないかなぁ、と思ってもみます。例えば、先ほどの高校講座の倫理で言っていたのは、「江戸時代とは鎖国の時代です」とありました。幕府は朱子学(一種の儒教)を批判する儒学者が表れる→儒教そのものを外来文化だと批判して日本古来の思想を推奨する国学者(本居宣長など)が表れるのですが、つまり、鎖国という(とりあえず)閉鎖された空間で国学という日本思想が深まった、なんて、理系的実験空間で社会実験が行われたような面白味があります。こんなところでも、ちょぼちょぼと楽しんだりするのは面白いのではないかなぁ。

名前は忘れてしまったのですが、夭折したある共産主義研究者(外国人)が書いていた言葉を思い出します。「キリスト教に入信する人が、きっかけはただ単に最初、友達に教会に誘われたに過ぎないことと同様に、共産主義に傾倒する人間も、きっかけは友達に誘われたに過ぎない」ということです。キリスト教とは何ぞや?と言って深く比較研究してから、また、共産主義とは何ぞや?と、同様に深く研究してから傾倒する人は少数派である、という意味です。つまり私は、ガンダムとは何ぞや?と思ったわけではないことと同様に、江戸時代とは何ぞや?と深く比較検討してからのめりこむ必要はないわけです。

明るく、元気に、ほがらかに。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る