山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2015/10/23(金) 20:19:20
 東京株式市場で日経平均株価は、前日比389円高の1万8825円で取引を終えた。
ドラギ氏の追加緩和発言によるもののようだ。
いつのまにか、中国ショックは忘れ去られようとしている。
株価は実に不思議なものだ。
現物株を買い持ちして、日経225ミニで売りヘッジというスタンスは変わらず。

(無題)  2015/10/22(木) 08:51:01
 大英帝国も落ちたものだ。中国共産党の習主席の前に揉み手とは。
原発まで中国に作ってもらうとは。人権や自由と民主の価値観よりも、カネに目がくらんでいるとは。
カネの力により、中国共産党の価値観が、世界を支配したら、人類に未来は無い。恐ろしいことだ。

(無題)  2015/10/19(月) 20:49:57
 現物株の一部を手仕舞った。極めてわずかな確定利益。
株の口座は、現金比率を高めようと思っている。しかし、いまだ水面下の銘柄が多く、思うようにはならない。
日経225ミニによるヘッジ売りを少しずつ増やしていきたい。
商品先物は、ほとんど玉無しに近いので、次のチャンスを待ちたい。

(無題)  2015/10/16(金) 09:13:30
 今朝も石油を10枚手仕舞い、9万円ほどの確定利益を得た。これで、一連の玉整理は終わった。
新たに、石油を少し建てた。

(無題)  2015/10/15(木) 14:31:07
 石油を更に更に仕切り、結局、今日は56枚手仕舞った。どうも計画性が無く、恥ずかしい限りだ。確定利益は、まずまずで満足しなければなるまい。

(無題)  2015/10/15(木) 14:05:39
 石油をさらに手仕舞い、今日だけで36枚仕切った。
まずまずの利益確定となった。

(無題)  2015/10/15(木) 09:40:50
 石油を16枚手仕舞い、約11万円の確定利益となった。
日経225の売りヘッジ、ドルの売りヘッジのおかげで、円高、株安も何とかしのいでいる感覚だ。

(無題)  2015/10/14(水) 09:43:58
 石油を22枚手仕舞い、若干の確定利益となった。
コーンを1枚だけ試し買い。
ドル円は売り買いいevenにした。

(無題)  2015/10/13(火) 09:27:24
 石油を12枚手仕舞い、若干の確定利益となった。

今後の短期的推測(自分の総合的裁量による)。

@ 米国の利上げは、年内にある。おそらく12月。
  利上げ後は、一時的には、株安、ドル高にふれる。

A 10月末の日銀による追加緩和は、ありえない。
  その結果、緩和期待で日本株を買っている海外勢が、あわてて売りに走る。11月当初は、株安、円高にふれる。。

(無題)  2015/10/12(月) 10:00:38
 なぜ白金が急騰しているか、その理由がやっと分かった。分かったときには、買い出動は、もう手遅れかもしれない。日本は、今日も休日で、買いたくても買えない。
VWディーゼル車の排ガス不正で、触媒の白金の需要が減るとみて、暴落したのだが、実は、これからのリコール・修理で、膨大な白金需要が生じることを見過ごしていたのだ。自分もまったく気付かなかった。物事の表面だけ見ていては、本質を見落とすということを思い知った。

タレントの北野武氏の新刊『新しい道徳』を読んでいる。これが実に面白い。道徳教育について議論のかまびすしいこのころであるが、一服の清涼剤だ。
氏曰く、「道徳をいちばん有効に活用しているのは、だいたいにおいて不道徳な人間だ。」これは本質を突いている。口先では「道徳教育」の重要性を訴え、他方で選挙違反を平然と行う一部の政治家を見れば、このことは実証済みだ。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る