晩年ニートの成り上がり さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

相場  2013/01/09(水) 10:39:18
 昨日、辛抱しきれずに借金をしてしまいました。昨年末から胃の調子が悪く、「ガンかもしれない」とか思いながら暮らしていると、やはり好きなことをしようじゃないか!となりました。

「るいとう」分(受け渡しがまだ)を合算すると、軍資金は45万円前後になります。まずはマツダを信用で1単位買いました。「なんでこんなことやってるんだ!」と思いつつも、高値覚えで任天堂も信用で1単位買いました。ダメダメだなーとは思うのですが、生きている間に好きなことやってみます。一応、マツダだけは喰らいつこうと思いますが、任天堂の逆行は早目に手放そうかなと思っています。

明けましておめでとうございます。  2013/01/01(火) 21:44:57
 健康第一に、力作を人に与える側を目指すのではなく、力作をじっくりと味わう側でいいじゃあないかと、「諦める気持ち」を持った一年にしたいと思います。今年は、漫画をじゃんじゃん読もうと思います。

読者の皆様、5万クリックが近づいてきました。いつもクリックありがとうございます。

相場  2012/12/31(月) 21:05:27
 出遅れ感が半端なく、来年の相場方針として、信用取引を使うことに決めました。まだ証拠金が貯まっていないので今は無理ですが。るいとう分の成績は、13万円強を投入してプラス2万円ちょっとでしたので、いくらユニクロが上がったと言っても、正直、喜べません。ただまあ、借金をしようとは思わなくなったので、それだけは成長しているかなぁ、と思います。信用取引は借金以外の何物でもない、とも言えますが、今の出遅れ感はホント、半端ないのです。

緑内障の手術  2012/12/20(木) 19:33:43
 眼科の先生から大学病院をすすめられており、昨日行ってきました。そうしたら、手術をしたほうがいい、とのことでした。生まれて初めての入院&手術になります。「知り合いから、手術は、目の玉に何をされるのかが見えるから怖いよー」と言われていて、その旨を伝えると、「麻酔の効きが浅いと見えるんだけども、麻酔がたっぷり効いていれば、真っ暗?になる人もいますよ、だから麻酔はたっぷりしましょうね」と言われました。手術は2月末ですのでまだ切迫感はありませんが、やはり不安があります。なので昨日、『ちはやふる』の9巻〜最新刊の19巻までを新品で買って帰って今日、読み終わりました。最高でした。アニメ化されてDVDも出ているらしいので、借りてくるつもりです。

『ちはやふる』  2012/12/18(火) 08:42:26
 イレコミさん、すみません。なんだか見たことのある内容だなぁ、と思ってイレコミさんの過去ログを探してみると、今年の二月に紹介してもらってるようですね。すっかりと忘れていました。『ちはやふる』はマンガ賞も色々ともらっている様ですし、口コミもあるようですから、噂通りの内容ですね。私は今日、出来れば中古で揃えたいのですが、隣町のブックオフになければ新品を買うかレンタルで借りるかします。非常に楽しみです。

『ちはやふる』  2012/12/17(月) 20:31:48
 口直しに、『夢をかなえるゾウ2』を中古で売りに行ったついでで、『3月のライオン8』と『ちはやふる1』を買って帰って読みました。前者は新巻が出る度に買っていて安定的な面白さです。後者は前からずーっと気にしていていましたが、お金をケチって買ってなかった物をようやく、といったところです。これは、すこぶる面白いですね。噂にたがわぬ作品です。今から2巻以降を大人買いしたい所ですが、お金がもったいないので考え中です。『ヒカルの碁』を思い出させるような感じです。是非、お勧めします。

色々と書き直しましたが、書きます。  2012/12/17(月) 13:19:14
 先ほど、『夢をかなえるゾウ2』を読み終わりました。はっきり言ってゴミのような本でした。これが1500円は高すぎます。皆様、絶対の絶対に買わないでください。

相場  2012/12/13(木) 10:24:43
 マツダも豪ドルも、随分と上がってしまいました。4万円ちょっと残っているので、マツダのるいとうに回そうかと思っています。FXはやはり、証拠金を厚めにしておかないとダメですね。4万円ちょっとだと、すぐに損切りです。満玉に慣れきってしまってたなぁ。何をしてきたんだろうか。

楽天新FX  2012/12/10(月) 22:41:16
 どうも、来月の7日から?楽天のFXが新装開店するようです。私が注目しているのは、注文単位が1万通貨ではなく千通貨である点です。これだと、証拠金取引だぁ!と目くじらを立てることもなく、分割で売買できるのではないだろうか?と目論んでいる所です。

山月記  2012/12/10(月) 22:35:08
 気になって『山月記』のウィキを覗いてみると、なんと、声優の三木眞一郎さんが朗読しているCDブックが発売されているようです。三木さんで私が知っているのは、「ダブルオーガンダム」のロックオン・ストラトス役と「鋼の錬金術師」のロイ・マスタング役です。めっちゃカッコイイ訳ですが、アマゾンではそのCDが3150円しているんですね。正直、手が出ません。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る