山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2015/07/01(水) 10:03:42
 米国農務省の四半期在庫・作付面積が予想平均を下回ったことから投機買いが殺到したようだ。コーン、大豆が1月13日以来の高値に急騰した。産地の降雨予報も強材料となっている。
農作物は、日照りには勝てないが、雨は必要だ。降雨で上がったところは、いずれ下がるから売れば良い、との思い込みが強すぎた。

(無題)  2015/07/01(水) 09:27:49
 昨日売ったコーンは、暴騰のため、損切りして撤退した。
損失の埋め合わせを、石油系の利食いで行った。
トータルして、わずかな確定利益。

2015年6月の確定損益結果  2015/06/30(火) 19:32:41
 2015年6月の確定損益結果は、次のとおりであった。

株(配当含む)・・・ +  048 千円
日経 225 先物 ・・・ +  001 千円
商品先物取引 ・・・ +  260 千円
為替証拠金取引・・・ +  086 千円
――――――――――――――――――
計           +  395 千円

今月も、開店休業のような有様で、冴えない結果であった。
じっと我慢の月であった。

(無題)  2015/06/30(火) 18:03:19
 ギリシャ危機で、122円前半まで円高が進行している。少し米ドルを買った。
コーンを売り建て。

(無題)  2015/06/29(月) 21:38:14
 今日は、ギリシャの債務不履行が懸念されてリスク回避の売りが先行した。の日経平均株価は前週末比596円安の2万109円と3日続落。下げ幅は今年最大。
中国株安も重しになった。
ギリシャは何を考えているのか、何も考えていないのか。チプラス首相は無責任な男だ。

(無題)  2015/06/27(土) 10:09:29
 自民党の若手勉強会で、自分たちにとって気にくわない「マスコミを潰せ」という趣旨の発言があったという。
自民党は、いつから、中国共産党や北朝鮮と同じ思考回路になったんだ。民主主義のアメリカでこんな発言をしたら、どうなるのか。
自民党は、親米と言っておきながら、言動は、共産主義や全体主義と同じになってしまった。
かつての自民党の指導者には、尊敬できる教養のある人が多数いた。今は、学生時代に遊びまくっていた、金銭面だけ裕福で、知性も教養もない、野蛮人が多数派を占めている。残念至極だ。
もっとも、選挙で選んでいる我々衆愚の責任だが。

(無題)  2015/06/24(水) 09:10:07
 米ドルの一部を利食いした。
株の配当を今月の利益計算に入れる。

(無題)  2015/06/20(土) 22:47:58
 昨日から、出張で東京に来ている。
久しぶりに、赤門の近くに来たので、東大の構内を散歩してみた。
東京は、外国人観光客の急増で、ビジネスホテルの予約が難しいとのこと。
幸い、お茶の水駅近くの良いホテルがとれた。
価格もリーズナブルで部屋も食事も満足できた。
相場の方は、放置してある。為替を少しいじったくらいだ。
今月は、大した収穫もなく、何もしないうちに終わりそうだ。

(無題)  2015/06/17(水) 20:54:25
 今日は、ボーナス支給日であった。何歳になっても、うれしいものだ。

(無題)  2015/06/12(金) 10:31:32
 石油をいくらか手仕舞い、若干の確定利益。
一部限月と銘柄のサヤ値動きの鈍さと板の薄さに耐えかねて、脱出を図ったが、我慢が足らないのかもしれない。
税務署から、「財産および債務の明細書」の提出を求められたので、提出した。所得の合計が2000万円を超えると出さなければならないようだが、不愉快なこと極まりない。正確に納税したのに、こんな追い打ちがあるのは、腹立たしい限りだ。この世を去るときまでには、貯めた資産は、国境なき医師団などへの寄付等、全部使い切って、税務署の期待(相続税徴収)を裏切ってやりたいものだ。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る