わびさび? 2012/03/12(月) 06:51:53 |
| 高校時代の国語の授業で、何故か先生を困らせてやろうと、短歌を読んだ感想文に意地悪なことを書いてやりました。「花見を華やかな行為として表現するばかりではダメだ。花見が終わった後の描写も重要である。ゴミが捨てられるばかりでなく、もっと重要なのが、散った花びらがぐちゃぐちゃに踏みつけられていることである。」光の部分だけでなく、闇の部分もちゃんと凝視しよう!ということが言いたかったのだと思いますが、私の意に反して、先生は私の感想文を次の授業でべた褒めしてくれました。その時の記憶が所々あいまいになりつつ今に引き継がれているのですが、たまに思い出すんですね。あんなに散る花びらは綺麗だとか風流だとか持ち上げておきながら、いざ花見が終わった段になると、もう用無しとばかりに散った花びらを平気で踏みつけて泥だらけにして帰っていく無神経な観客たち。これって、わびさびに通ずるものがあるのだろうか?と思ったりもします。 |
株 2012/03/10(土) 12:53:37 |
| 昨日、小粒であろうとも久しぶりに利食いが出来ました。物凄く充実した感じです。 |
寺脇研さん 2012/03/04(日) 23:14:20 |
| 寺脇研さんは、頭の偉い人だ。とても尊敬に値する。問題は、抽象論を具体化する段階の実践者の力量だろう。マルクスと共産主義者が似て非なるものであるように。 |
メイド・イン・イングランド 2012/03/04(日) 03:25:06 |
| エルトン・ジョンのアルバム「メイド・イン・イングランド」を1995年以来、久しぶりに聞いているのですが、表題曲はもちろんいいのですが、それよりももっと、「プリーズ(Please)」って曲がすごく、いいんです。爽やかで、軽快で、そしてマイルド。皆様、是非お試しを。 |
エルトン・ジョン 2012/03/02(金) 09:04:44 |
| 最近、エルトン・ジョンをよく聴いているのですが、「サッド・ソングス」っていう曲がありまして、今、歌詞カードを読んでハッとしました。メロディーは結構、軽快です。サッドソングス・セイ・ソー・マッチ(悲しい歌は多くを教えてくれる、みたいな感じで私は受け取っています。)とエルトン・ジョンが歌っているのはよく聞こえるのですが、中盤あたりで、歌詞カードの和訳を抜き出すと、「時代遅れの歌い手の唇から聴こえてくるのは とっくに踏み越えてきた至難の唄ばかりだから」とあります。意味としては、人間は同じことを何度も何度も、所を変え、人を変え、悩んで悲しんで生きているとするならば、誰かが、その困難を乗り越えた歌を歌っていて、時代遅れの歌い手とは、正に、その困難を乗り越えた歌を歌っているのだろうことです。
さあ、ラジオにチューニングをあわせて 悲しい歌は多くを教えてくれるよ |
そうそうw 2012/02/28(火) 19:53:27 |
| それでいてリヴァモアみたいな馬鹿をよいしょする馬鹿もいたなw |
リスク管理 2012/02/28(火) 19:41:39 |
| 「自分の取るリスク管理は完璧だ」 こういう馬鹿が一番危ないw |
健常者 2012/02/28(火) 19:40:01 |
| 日本人の健常者は本当に頭が悪い、お目出度い人種だ。自分が生活保護を受けることも、障害者になることも、まるで念頭においていない。想像すらしていない。自分の健康体が当たり前のように振る舞い、生活保護者を馬鹿にする発言をする馬鹿が沢山いる。そんな生活保護者を馬鹿にして生活していた馬鹿そのものが生活保護のごやっかいになる瞬間が来て、自問自答する馬鹿がいると、昔クローズアップ現代でやってたっけ。頭に虫でも湧いとるんじゃないかねw |
スペシャリストとゼネラリスト 2012/02/27(月) 11:49:45 |
| 経済のスペシャリストになった挙句の果てが、ケインズ派の大きな政府、ハイエク派の小さな政府、と大きく別れてしまうのならば、つまり、専門を極めても一つに収れんしないのであれば、ゼネラリストを目指すべきではないだろうか?文系領域においては。 |
やっぱり正直に 2012/02/23(木) 15:28:58 |
| 20万円借金をしました。しかし、マツダに賭けるとは言っても、CX−5が世界的に売れなければ、潔く見切りをつけるつもりです。その場合は20万円も返済予定です。 |
|