さやえんどう さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

謹賀新年  2009/01/01(木) 11:18:39
 あけましておめでとうございます。
今年も皆様の飛躍の年になりますように。

2009年はきっといい年です。
ちなみに根拠はないです(ぇ

それにしても正月ってのはやっぱりいいですねえ。
意味もなくめでたい気分になります。
朝から飲めるし(ぁ

大納会  2008/12/30(火) 17:54:49
 昨日で本業が終って、今日で相場は大納会。
今年も終りって感じですね。

今年は「本業は会社全体はイマイチだがクビは繋がり、相場は好調」という微妙な年でした。
まあいい年でしたけどね。
来年は不確定要素は多いながらもいい年になるような気がします。
丑年ですしね(関係ねー

来年も皆様にとって飛躍の年となりますように。
それではよいお年を。

発想  2008/12/27(土) 22:52:51
 ふと思い出しましたが、ガソリン高い頃にTVに出まくって勝手なことばっかり言っていたイカ釣り漁業組合のおばちゃんは今は元気にやってるんでしょうかねー。
・・・たぶんまだ「不況でしんどいから国がなんとかせい!」とか言ってるんでしょうねえ( ゚Д゚)y−~~

オイシイ思いをしてああいう発想になってしまった人はどう転んでも考えは変わらないような気がします。
まあ私の勝手な予想ですけどね。

でもああいう発想の人たちって結構多いんでしょうね。
私も自分が気づいてないだけでそうなっているのかもしれませんな。
気をつけよ。

節目  2008/12/27(土) 00:24:33
 朝日新聞に続いて毎日、産経が営業利益が半期赤字になるそうですね。
しかも通期赤字の可能性も結構高いそうです。
そろそろ新聞はダメなんでしょうねえ。

新聞社が赤字だからって訳ではないんですが、今はなんだか何か「転換期」って感じがしますね。
なんか来年が節目のような気がしないでもないです。
・・・宇宙人でも来そうな勢いですな(笑)

ちなみに全く根拠はないです(ぇ

忘年会  2008/12/24(水) 23:02:42
 本業の話ですが、業務委託をしている会社と12/29に合同忘年会を行うそうです。
よりによって29日って・・・休み取って大掃除の仕上げをしようと思ってたのに無理だなこりゃ。

皆はあれか?
年末なのに大掃除とかしなくていいのか?
それとも軽くすませるのかな?

てか「大掃除!大掃除!」とか騒いでるのは私だけなんでしょうかどうでもいいですかそうですか

妄想  2008/12/24(水) 00:34:58
 換気扇の掃除が終わったー!
ヤタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

換気扇が終わるとなんだか一段落って気がしますねぇ。
あとは窓と壁と床と・・・・っていっぱいあるじゃねーかよorz

まあいいです。
とりあえず一段落は一段落ですしね。


ところで為替(USD/JPY)がちょびーっとだけ戻してきましたね。
私は為替はしないので個人的にはどんなレートでもいいんですが、ボックス圏内の動きの方がありがたいですな。為替が大きく動いてる時はなんだか仕掛けにくいですしね・・・って自分の都合だ!Σ (゚Д゚;)

でも「この為替の動きにはトヨタの業績見込修正が影響してて実はトヨタはそれを狙ってた」とかだったら凄いですよね妄想ですかそうですか。


話は変わりますが「ダークナイト」見ました。
いやー面白かった。
私の主観ですが、ジョーカー役のヒース・レジャーが完全に主役を食ってましたな。
もうこの演技がみれないのか・・・。
亡くなってしまったのが非常に残念ですね。

百倍マシ  2008/12/22(月) 01:00:12
 東証の機関投資家専門の市場、俗に言われる「プロ投資家向け市場」の開設時期が来年1月から3月以降に遅れると発表されましたね。
表向きの理由はロンドン市場との上場ルール調整が難航してるからだそうです。
・・・なんか違う理由の気はしますけどね(笑)

それにしても取引所が「プロ!プロ!」と煩いのは何故なんでしょうねえ。
なんか考えてることがトンチンカンな気がしますな。
まあ、それでも商品の取引所よりは百倍マシってのが情けない話ですが( ;∀;) ツライナー

大掃除  2008/12/20(土) 15:28:17
 当たり前の話なんですが、相場がこれだけ爆下げしたら鞘型が綺麗にならないですねえ。
底練りとして落ち着いてくれたら、それはそれでのんびり仕掛けできるですけど・・・。

メインが売りの私としては「利益にはなってるけども来年どうしよーかなー」ってな感じですな。
来年の半ばぐらいまでに落ち着かないんだったら手法の比率をちょっと変更しなきゃいかんかもしれんですね。


ところで年末です。
お師さんが走ります。

そう年末といえば!・・・・・大掃除ー!
掃除ってあれですよね。
やり出すまでが大変。
まだぐだぐだやってます(ぁ

どこかで見た風景  2008/12/18(木) 23:13:11
 アメリカもゼロ金利しちゃいましたね。しかも量的緩和がセットで更にお徳です。
通販並みの大盤振る舞いですな。
・・・・それにしてもどこかで見たような風景ですねえ( ゚Д゚)y−~~

でも、過剰流動性自体はそんなに変わってないという話(今は安全を求めて債券になだれ込んでるみたいです)を聞きますよね。
そんな状態で資金をジャブジャブ出すってのは、臨界点を超えたら凄い物価高になるような気がしますな。
まあ目先の金が流れないからそれしか方法は無いんでしょうけど、ギャンブルっぽいですよね。
経済は良く分からないのでテキトーな予想ですが。

私としては商品の汚い鞘を何とかしてもらえるんならなんでもいいです(結局それかよ

才能の無駄遣い  2008/12/15(月) 22:47:04
 今週も忘年会が目白押しです。
景気がいいんだか悪いんだか。

いやーまいったなー。
こまったこまったです( *゚∀゚)=3
・・・本業は確実に悪いんですけどね(笑)


ところで、↓コレを見てくれ。話はそれからだ。
http://news4wide.livedoor.biz/archives/1076353.html

・・・いやー凄い。
溢れる才能を無駄遣いしまくってますな(笑)

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る