如 水 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

さぶ祭り  2016/05/06(金) 19:59:24
 先週、久しぶりに競馬(天皇賞)に、僅かだが張って見た。
さぶブラックと大魔神の馬のワイドと大魔神の馬の複勝が当たった。
しかし、さぶちゃんはやっぱり持ってるなぁ〜。
大魔神の馬も、3着で健闘したのに全く話題にはならなかった。

競馬での将来の夢は、複勝やワイド等にあぶく銭で数百万円単位で賭ける事。


4月の結果

商品(金太郎)25万円くらい。
先月は、出鼻をくじかれて−30万くらいからのスタートとなったので、まあ良しとしよう。

先週の金太郎  2016/04/27(水) 20:02:13
 先週の相場は、よく荒れて一歩間違えば振り回されて大損で、波に乗れたら大儲けだっただろうが、最終的には20万円くらいのプラスで終了。

今日、夜中27:00にはFOMCで、明日は、はるひこ君の会見があるので、まだ荒れそうだ。
はるひこ君は、負けず嫌いで自己顕示欲が強いので、何を言い出すか解らん。

先週末は、家庭菜園用の土作りとタケノコ掘りの野良仕事ざんまいだった。
タケノコは、もうカッチカチやで〜になってきたので、シーズン終了。

タケノコは、今まで鳥肉などと一緒に煮たりしていたが、シンプルに油揚げと煮た方が一番美味しかった。

熊本地震  2016/04/18(月) 22:00:35
 土曜日の本震の時はトレード中だったが、かなり揺れたので直ぐに中止しパソコンの電源を落とした。

それにしても、今回の地震は本当にうんざりするほど強度な余震が続く。
余りにも余震があるので、携帯の地震警報も鳴らなくなって来た。

熊本の方々の、精神的な疲れは本当に大変だろう。

今週の金太郎  2016/04/15(金) 19:50:43
 先週の逆行からは、じわじわと回復させている。

株は、相変わらずジェトコースター相場だが、先日の豊島氏のコラムでは円と原油価格と中国経済不安が一服した為に上昇したと書かれてあった。

もうすぐ、ゴールデンウィークなので、引っ掛けられないようにしたい。

先日、地震が起きた時は中洲に居たが、かなり強い揺れを感じた。
震源地の熊本は、相当凄い状況だっただろう。
夜中寝ていても、余震で何度か目が覚めた。

キタァー  2016/04/07(木) 21:44:35
 最近なんか嫌な予感がしていたが、今月に入って早くもチビチビドカン病に罹ったみたいだ。

今月は、大幅なマイナスになる感じがするが、形勢が不利になった時が勝負所なので、冷静に対処しなんとか乗り越えたい。

昨日は、寝坊したので午前中は休みにしてタケノコ堀に行って10本ほど掘った。

3月の結果  2016/04/04(月) 21:33:01
 商品(金太郎) 72万

そろそろ、チビチビドカン病が来るかな。

先日見ていたドラマで、囲碁でじいさんが実業家の主人公に役目が終わった石を惜しむなと言う場面が有り、その言葉が頭から離れなかった。
自分の相場での悪手の癖(弱点)が、まさしくそうだったからだ。

役目が終わった玉を、すぐに処分すればいいのだが、惜しんだばっかりに、そこから流れが裏目に出て大損する事がよくある。

これを機に、囲碁を勉強しようと中古本を買ったりユーチューブで見たりしたが、どうしても頭が拒絶反応するので諦めた。

子供の頃から、将棋系などが苦手だったが、自分はバカなのだろうか。

先週の金太郎  2016/03/28(月) 19:45:30
 先週も、ボチボチ呼吸が合ったので、若干の利益。

先週、今年も京都に行って来た。
伏見稲荷大社でお参りを済ませ、今年は滋賀県の近江八幡まで行って来た。
昔、近江商人の映画(てんびんの詩)を見てから気になっていた。
楽しみにしていたのだが、期待ハズレだった。

翌日は、京都御所→二条城→太秦映画村→嵐山を見て回ったが、映画村だけは入場料が高い割にはいまいちだった。

相変わらず、外国人観光客が多かったが、今年は中華系の人が極端に少なかったように感じた。

時期的な問題なのか、経済的な問題なのだろうか。

乙武君  2016/03/24(木) 21:09:34
 先日の、乙武君の絶倫不倫報道には、ビックリした。
大変失礼だが、よくあの状態で頑張れるもんだ。

五体満足の人よりも、何十倍何百倍も精一杯一生懸命に生きようと言う気持ちが強いのだろうか。

自分も、30代迄はかなりの絶倫で抑えるのにもかなり苦労したが、40代から少しずつ元気が無くなって来て、女性を口説くのもめんどくさくなって来た。
しかし、先日の乙武君のニュースを見て、また頑張ろうと思った。

下世話な話で、すみません。

今週の金太郎  2016/03/18(金) 21:18:38
 呼吸がまあまあ合ったので、ボチボチの利益。

米国では、トランプの支持が上昇しているみたいだが、個人的には少しは理解できる部分もある。

以前、アメリカ(西海岸方面)に旅行した事があるのだが、LAはびっくりするほど酷くショックを受けた。今迄ハリウッド映画に騙されていたと思った。

街の至る所にホームレスだらけで、各交差点にはなぜかホームレスのようなヒスパニック系の人たちがたむろしていて、歩ける状態ではなかった。

日本は、治安の面では良い国だ。

反日姿勢転換?  2016/03/14(月) 22:00:12
 今日のニュースで、日本から盗まれた仏像を韓国が返還で調整という記事が載っていた。
慰安婦の件といい、最近急に今までと態度が変わってきたが何かあるのだろうか。

中国経済失速で、経済がおかしくなってきたのか、北朝鮮とアメリカとの関係が緊迫してきたからなのだろうか。

今更だが、先日ツタヤの割引券を消化する為、キム・ミンジョンが好きなので韓流ドラマのいばらの鳥をレンタルした。
恋愛物だったが中々良かった。音楽も良かったのでネットでCDも購入。
キム・ミンジョンは、悪役だったがやっぱりいい女だった。

別に韓流ファンではないが、今まで見た中では商道が一番勉強になり良かった。

相場の方は、金太郎でコツコツ。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る