| (無題) 2015/05/28(木) 13:49:01 |
| | 石油をさらに手仕舞いし、建玉を半分くらいに減らした。若干の確定利益。 トヨタなどの現物株をいくらか手仕舞いし、若干の確定利益。株の利益の計算は明日行う。 |
| (無題) 2015/05/28(木) 09:33:54 |
| | 石油を少し手仕舞い、若干の確定利益となった。 それにしても米ドルと日経225は、強いな。仕切るのが早過ぎたか。 |
| (無題) 2015/05/27(水) 11:27:22 |
| | 外国為替は全部仕切った。 石油を少し手仕舞った。 トータルで若干の確定利益となった。 |
| (無題) 2015/05/26(火) 10:08:39 |
| | ジェームズ・ファロン著『サイコパス・インサイド』を読んだ。著者は、米国の脳神経科学者・教授である。 正常な人の脳と凶悪犯罪者の脳のPETスキャン画像を比較して、明確な差異を見いだした人だ。 しかも、興味深いのは、著者自身の脳のPETスキャン画像が、サイコパスのそれと同じ特徴を有していたことだ。 著者の結論は、サイコパスの脳をもってうまれてきても、犯罪者になるかどうかは、幼児期の親の愛情のかけかたにあるとのこと。 ボノボの研究者であるフランシス・ド・ヴァールの『道徳性の起源』と比較して、面白かった。 |
| (無題) 2015/05/25(月) 09:39:59 |
| | 今朝、米ドルを少し買った。良い買いのタイミングは、先週であった。それを見逃してしまった。 5月の成績は、冴えないものになりそうだ。 |
| (無題) 2015/05/23(土) 20:51:07 |
| | 今週は、日経225は2万円を回復して終わった。 東証1部、2部、ジャスダック、マザーズを合わせた日本株の時価総額は約612兆円となり、バブル期のピークの1989年末の水準を上回った。
週末ということもあり、日経225を軽く売ってみたが、担がれて、あえなく損切り撤退した。その損失を石油の利食いで埋め合わせておいた。 |
| (無題) 2015/05/21(木) 13:38:05 |
| | 日経225ミニの一夜漬けを利食い、わずかな利益。 日経225は、5月に入って強くなっている。 Sell in May, and go away. の相場格言は、今年は、どうも当たらないようだ。 |
| (無題) 2015/05/18(月) 10:45:36 |
| | 金、米ドルを手仕舞い、極めて少額の利益。 今朝から急落している現物株を買い増した。 |
| (無題) 2015/05/15(金) 21:24:04 |
| | 金、米ドル、NZドルをわずかに買った。 |
| (無題) 2015/05/12(火) 09:04:20 |
| | 昨日の確定利益は、11万円強であった。 5月は、今のところ、これといったアイデアがない。 石油関係で建玉が複数の口座で合計118枚あるが、当面、動く気配もない。 静かに過ごすことになりそうだ。 |
|