トップスコーラ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

確定申告  2015/03/03(火) 16:24:12
 えっ!?あれっ!?少ない


今日、確定申告に行ってきた 天気悪いし普段より人多いだろうな・・・
と思ってたのに、拍子抜けするほど人が少ない

午前中に、順番を取りに行ったとき40分待ち(前回下見に行ったときは2時間待ち)
一旦帰って、昼飯を食べて1時ごろ行くと「10分待ち」だって!!
昼から直に行って全然大丈夫じゃん

受付に行くと、逆に税務署の職員に「今日は何かあるんですか?」って聞かれるし
どうやら今日、急に減ったみたい


おかげで、アッという間に終了♪
ついでに本屋に寄ってみると


チャートブック週足・日足ともに完売、ただ新興+二部チャートは残ってた
やっぱ、相場状況が売れ行きに影響するんだねえ。。。

モヤモヤ  2015/03/02(月) 16:23:06
 ま〜た上がってるよ、日経平均。。。

バイ&ホールドをメインとする身としては喜ぶべきなんだけど
マイポジションの指数感応度が低いというか、若干ながら
逆行しているんだよねえ(苦笑)

こんな時に限って、指数が下落に転じると指数以上の下落!!って感じに
なることが多いんだ、これが・・・ハア〜ッ


今日は、雨の後の晴れ♪
ってことでウォーキング日和!!と思ったんだけど微妙に雲が多い・・・
なんか鼻がムズムズ、目がショボショボ


確定申告用の各種証明書を印刷したんだが、
プリンターのインク交換したばかりだからか?なんか文字が滲んでるし


なんだか、今日は一日スッキリしない

2月末  2015/02/28(土) 15:40:50
 *大発会終値時点で株口座を10,000に設定

・日経平均 17,408 → 18,797 +7.9%
・マザーズ  916.89 → 880.65 −4.0%
(保有株は中小型株が多いのでマザーズ指数もベンチマークに採用)

・株口座  10,000 → 10,549 +5.5%

参ったなあ・・・、2月にして早くも日経平均に逆転されてきたよ
毎度のことだが、年前半は大型株優位の相場が続くんだよねえ
去年も4月まで割り負けてたんだ

まあ 分かってるなら何とかしろ!!、って話だが(苦笑)


先物(商品・FX)は、2か月連続見送りで売買なし

3月 株  2015/02/27(金) 16:22:30
 株、

3月の上昇確率は60.0%(39勝26敗)
過去10年間に限ると6勝4敗と微妙な数字


因みに2月は、56.9%(37勝28敗)
過去10年で7勝3敗

最高は1月で67.7%(44勝21敗)続いて6月66.7%、4月66.2%
ワーストは、9月43.9% 続いて5月48.5%、7月50.0%
なんとなくアノマリーとか格言に一致していると
思えなくもない

もうはまだなり?  2015/02/26(木) 16:01:07
 タイトルが24日と同じなんだけど、相変わらず強いねえ!!

それと、俺の指標では まだ売りシグナルが出ない、だけど
心情的には「早く売りたい」ってのも同じなんだよねえ(笑)


「日本ラーメン」

先日、新聞に全面カラー広告を出して 「餃子の王将」が23日から
売り出した日本ラーメンを喰ってきた

国産食材で彩られた
白しょうゆ風味の国産ラーメン

だそうだが、734円(税込)なんだよね・・・餃子の王将で。。。
普通のラーメンだと餃子付きで食べれるし、コスパ的には・・・
王将って、ガッツリ食べたいイメージなんだけど、器も小さい


味は美味しいと思うし、コンセプトは分かるよ!!
でも、まだ時代が追い付いていないかも

全国展開は、少し早いんじゃないかなあ・・・


俺が店を出るまで、誰も日本ラーメンを注文しなかった(爆)

確定申告  2015/02/25(水) 15:29:08
 まだ準備は出来てないが、確定申告の会場の下見に行ってきた
昼前で、だいたい2時間待ち ほぼ去年と同じくらい

うちの地域は、ショッピングモールのイベントホールが会場と
なっている(もう10年近くかな)
そのため、時間に余裕があれば待ち時間は然程苦にならない
(会場でずっと待つ必要はなく、受付番号がボードに表示されれば
いつでも受け付けOK!!)

また、いつもウォーキングをする運動公園とモールは車で5分位
の距離なので、確定申告の順番を取って、ウォーキングをして
昼飯を食って会場に行けば、待ち時間なし!!


まあ、今年は見たい映画もないしウォーキングのパターンかな!?

もうはまだなり?  2015/02/24(火) 16:15:11
 強いね〜、日経平均!! 今月はここまでで ほぼ千円上昇
とくに18,000円に乗せてからはピッチが早過ぎだろ・・・
と、思うんだけど俺の指標だと まだ売りシグナルが出ないんだよねえ


心情的には、ホント「早く売って楽になりたい!!」
まあ、いつものパターンからすると、この後の調整は結構大きめ!?
なんだろが、ツライところだ(苦笑)


ただ、ぶっちゃけると 悩むほど儲かってない

ってのが真実なんだけど(爆)

開店休業  2015/02/23(月) 16:45:22
 今年に入って「商品」「FX」は開店休業状態
もちろんデータは取っているが、ポジションは持っていない

「株」も、このところ買いポジのままホッタラカシ


先物に関しては、俺のスタイルだとあまり儲かる気がしないんだよねえ
数年単位で休むかもしれない
ただ、優柔不断なので、スグ撤回するかもしれないけど(笑)


株は、保有株が指数連動性の低い銘柄が多いので、たぶん これだけ
相場があったまってくると指数ベースの大きな下げが来てからでも
逃げられる!?ってのが過去の経験則
モチロン、無傷って訳にはいかないが・・・、
それまでは相場に付いて行く


まあ、ホントは機敏に動いて儲けるスキルがないだけなんだけどね(爆)

野良仕事  2015/02/22(日) 10:04:24
 昨日は一日 農作業をした
久しぶりだが、かなり体がなまっていてバテバテだ(笑)

・果樹への肥料やり
・アスパラ苗の植え付け
・プラム、ポポー、柑橘類の剪定

暖かくて、途中からは汗ダラダラになったが、野良仕事は
何故か好きなんだ♪
基本的に被害を受けることが多くて野鳥はキライだが
人懐っこいセキレイが、人を恐れずついてくるのは可愛らしい
と思えるし

釣りも良いけど、土いじりも楽しい♪♪


ただ、
今朝は腰が痛くて・・・(苦笑)

やっと・・・  2015/02/19(木) 16:18:14
 リーマン前の高値2007年7/9の終値18,261円を微妙に超えてきた
日経平均1989年12月29日の高値は、まだまだ遥か先で全く見えてこないが(苦笑)


2007年当時ってNT倍率からも分かるがTOPIX中心の上昇だったんだよね
その意味では、まだまだ全然戻った感がない・・・
せめてTOPIXが1800P辺りまで上昇して来ないとねえ


そろそろ確定申告の準備でもしようかな、ハア・・・
どうも3月になって切羽詰まんないとヤル気にならないんだ。。。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る