山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

確定申告での納税額  2014/12/27(土) 10:35:00
 年明けの確定申告での納税額は、約250万円。
あらかじめ、先物口座から引き出して準備しておく。
今年も、いろいろと反省すべきところが多い。特に12月の失敗。
変な誘惑にかられなければ、もう400万は上積み出来たはずだ。

[進歩した点]
tradingに関わる時間を大きく削減できたこと。
人生は有限の時間しかない。同じ利益を上げるならば、かける時間と労力が少ない方がよい。

2014年の確定損益結果  2014/12/26(金) 20:51:44
 2014年の確定損益結果は、次のとおりであった。

株(配当含む)・・・ +  647 千円
日経 225 先物 ・・・ −  288 千円
商品先物取引 ・・・ + 9,969 千円
海外先物取引 ・・・ −  045 千円
為替証拠金取引・・・ + 2,627 千円
――――――――――――――――――
計          +12,910 千円

月別の合計値との食い違いは、投信の配当の算入を忘れていたためであった。

12月の結果の補足  2014/12/26(金) 11:08:08
 年間の合計と月別合計の計算が合わない。
もう少し、じっくりと、年間損益を計算してみる必要がありそうだ。

12月の結果  2014/12/26(金) 10:48:09
 少し早いが、今年の取引は終了とする。
12月の結果をまとめておく。

株(配当含む)・・・ + 002 千円
日経 225 先物 ・・・ ± 000 千円
商品先物取引 ・・・ − 370 千円
為替証拠金取引・・・ − 107 千円
海外先物取引 ・・・ − 467 千円
――――――――――――――――――
計          − 942 千円

今年を締めくくるべき12月は、ひどい成績となった。
原因は、建玉過多にある。
相場の見込みが外れたときに、耐えられず損切りに追い込まれた。

(無題)  2014/12/24(水) 17:57:39
 石油の建玉を剪定し、一部損切りした。
あらためて、石油を少し建てた。
NZドルの買い玉15枚は、順調だ。

(無題)  2014/12/19(金) 20:48:35
 日経225は前日比411円高の1万7621円と大幅に3日続伸。
米ドルも一気に119円後半に上げてきた。
自分には、ついていけない相場だ。
現在のところ、米ドルは、約700万円分買い持ちしている。FXではない。現物なので、これで心静かにして満足しよう。
FXの方は、NZドルを少しだけ買い持ち。
今日は石油を少し利食いした。
今回の石油の暴落は、眺めているだけで、まったく参戦できなかった。

(無題)  2014/12/18(木) 08:42:41
 記者会見で、イエレンFRB議長は「今後数回の会合で正常化を開始する可能性は低い」「"patient(辛抱強い)"は次回数回の会合で動かないことを意味する」「数回の会合は2回を意味する」などと言及したと伝えられている。
 その発言により、ダウ平均が320ドル超上昇し、米ドルは118.9円まで値を上げた。
他方で原油安の底値は見えず、原油に国家財政を依存しているロシアのルーブルの下落は危機的だ。
先行きは極めて不透明だ。

(無題)  2014/12/16(火) 13:33:02
 原油の急落の影響は広汎だ。
円高、株安にふれている。
いったん、FXのドル買いを損切りした。
これで今月は、マイナスに沈んだ。
JPX400のETFは買い増した。

(無題)  2014/12/11(木) 17:16:27
 株も大きく下げてきたので、輸出関連株とETFを少し買った。
米ドルも少し買い増した。
石油も建て増した。

(無題)  2014/12/09(火) 20:54:24
 米ドルが大きく下げたので、買い直した。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る