イレコミ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

密室狂乱時代の殺人  2023/05/14(日) 21:47:58
 ゴールデンウィークにやらかした建玉の処理に一週間かかった
結局放置して入れば利益乗って決済できたというよくあるパターン
でも損切
他の建玉でカバーして日々の収支はプラスで着地しているけど
とりそこなった感はデカい

それでも5月は順調っちゃ順調

絶海の孤島と七つのトリックという
「密室狂乱時代の殺人」を読みながら遠征

祝日取引の失敗  2023/05/06(土) 19:06:16
 つい魔が差して自己ルールを脱して不要な玉を建ててしまう
淡々と引かされるままに引かされればよかったのにアンタ
色気を出しちまってうぇーん

即仕切るのが正解
でも折角なのでこの不用意な建玉で利益を掻っ攫いたい強欲に握手

今日は強風のなか兵庫大会最終日
 三位決定戦
  社6−5神戸国際大附
 決勝戦
  報徳学園2−1滝川二
  (9回サヨナラ)

関東遠征  2023/05/05(金) 22:17:17
 5月3日土浦 茨城準決勝
 土浦日大1−0霞ケ浦
 常総学院6−5常磐大高

5月4日高崎 群馬準決勝
 健大高崎5−4前橋育英
 (9回サヨナラ)
 明和県央3−1高崎商大附

5月5日横浜 神奈川準決勝
 慶應義塾7−2横浜隼人
 相洋2−1東海大相模

どこも入場に長い列で観客多かった
一番熱かったのは今日の神奈川第二試合
相洋は準々決勝の横浜戦に続いて金星連取

いろんな言い訳で着飾って  2023/05/01(月) 19:05:37
 株式市場が活況ですな
貴金属市場もバッサン、ドッサンきてるけど

「俺だってあの時買ってれば億万長者だったのに」
って感情の発生率が高まりそうな気運かな

昨日は岡山大会準々決勝のうち3試合
 倉敷工12−0作陽学園
 (7回コールド)
 岡山学芸館7−0岡山理大付
 (8回コールド)
 おかやま山陽3−2創志学園
 (延長11回タイブレークサヨナラ)

雨のゴールデンウィーク  2023/04/28(金) 20:35:23
 先週から貴金属の緩やかな下げ局面に対して
買いで参入してそこそこコツコツ利益重ねることができて
4月は3月を上回って締め

今日の午後から夜間突入にかけて大きく金が跳ねた恩恵で
5月は1月の利益の約半分をいきなり利食いできて
これまたラッキー

好事魔多し
勢いに乗りたいが、調子こいて大怪我はもう懲り懲り
抜き足差し足忍び足の心で

下げ基調での振る舞い  2023/04/23(日) 21:49:50
 貴金属が下げている流れ
買いから売りにシフトして泳ぐ選択はせず
下げに買いでレジスタンスしてどうなるか運命の分かれ道

帳尻金は1月から1回だけマイナス
ここ数日の下げトレンドでも反発したところを
買いで利益をもらさずとれているので見かけは順調

300から500円の逆行がきてしのげるか
ドキドキすっぜ

グリーンランドの北  2023/04/23(日) 21:39:11
 広島駅からバスで約30分で着く県総合グランド野球場

 春季広島県大会2回戦
  崇徳6−1市立福山
  広島商2−1如水館
  (延長10回タイブレークサヨナラ)

仕事の都合で到着は第一試合の5回裏途中
気温21度で風もあってなかなかの観戦条件
帰りに広島駅で回転すし6皿とラーメン食べて帰宅
お好み焼きは16時で行列ができてた

バスや駅でもマスクしない人の比率が徐々に上がっている印象

牛骨ラーメン  2023/04/16(日) 20:25:08
 今日は鳥取遠征

鳥取大会一回戦(ヤマタスポーツパーク)
 八頭7−5倉吉東
 米子北8−1米子工(7回コールド)

風が強く第二試合は雨も降って寒いのなんの
球場のトイレに6回は行った
鳥取駅近辺で豚骨ならぬ牛骨ラーメンを食べようと思っていたが
営業時間が合わず、替わりに海鮮丼を食べて離脱

スポーツパークで日曜の朝9時から
中学生位の娘とバスケをしてるお父さんをみかけて
羨ましいなと思ったとさ

ブレイクスルー・トライアル  2023/04/15(土) 18:34:54
 商品先物は好調
これだけ金の基調が強く、ほぼ買いでしか参入してないので
どんなに下手こいても負けようがないっちゃない
調子に乗ってロットを増やし、高値でも強気の買いを張る始末

金曜夕方からの50円のダウンアップを仕事中で何もできなかった
残念
その後の100円下落から朝までは起きてたので
反発を買いで幾ばくか取れてやれやれ

100円程度の逆行は問題ない
500円以上の逆行で利益とれるかどうか
とれて再現性に手応えあれば仕事を卒業して孤独に生きたいの心

静岡長崎  2023/04/09(日) 21:37:21
 昨日は静岡の草薙球場で2試合
 静岡中部地区上位校決定戦
  静岡3−2静清
  静岡商7−1駿河総合

今日は長崎のビッグNスタジアムで2試合
 長崎県大会3位決定戦
  清峰2−1九州文化学園
 同決勝
  大崎3−2創成館

昨日は静岡から佐賀まで移動し豚骨ラーメン食べて一泊
今日、佐賀から特急列車で武雄温泉まで移動し
そこから西九州新幹線へ接続して長崎まで移動
西九州新幹線は初めてだったので接続と聞いて連結するのかと少し勘違い

長崎で降りようとしたときにICOCAカードをその接続時
座席に置き忘れたのに気付いたが後の祭り
残高9000円ほどで無記名、問い合わせても空振り
ガックリ

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る